LCCが変える日本の航空市場        0976522c 大下 華 LCC 0976522c 大下 華.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
コンサルティングの業界地図. コンサルティングとは コンサルティングとは「相談に乗る」と いう意味。 それを生業にするコンサルティング ファームとは「業務における問題の発 見・解決策の提案・業務の改善の補助、 経営戦略への提言、などを中心に、企業 の様々な業務を効率化するための提案自 体を売り物にしている企業」のことをい.
Advertisements

何がエア・ドゥを破綻に追い 込んだか 2004 年度企業論講義 航空輸送産業:補足説明. 以下の文献によりまとめた  日本経済新聞社編『エア・ ドゥ 夢はなぜ破れたか』日 本経済新聞社、 2002 年。
P0 Ⅱ - 9 モデルアプリケーション⑤ わたしの地球地図コンテスト ■ 実施方法 ● 公開済みの国の白地図 ( 複数の国も可 ) と、 絵や字を書いたり写真・画像等を貼り付け たりできるツール ( ツールは使用しなくて も可 ) を使用する等して、オリジナルの地 球地図を作成し、メールで返信してもらう。
開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎 日本地理 第8課 日本の交通・通信. 世界と日本の交通・通信網 ( 1 )航空交通 ①航空機の大型化・高速化 ②国際貨物 … IC、宅配便、魚介類、生花など ( 2 )海上交通 … 大量輸送。日本は輸送量が多い ( 3 )海外渡航者の増加 ①観光目的が多い.
Copyright © 2016 Globalway, Inc. All rights reserved. 1. エグゼクティブサマリー 0 希望される具体的な提携内容(資本提携を希望される場合は、株数、株価、金額、時期など)について 弊社に期待することや、双方のメリットについて.
駒澤大学経営学部西村ゼミナール 2013 年度 卒業論文 日本における LCC の経営 MG0412 まい 1.
1 5 Forces 分析 「新規参入の脅威の強さ」 「売り手の交渉力の強さ」「買い手の交渉力の強さ」 「代替製品の脅威の強さ」 「既存企業の対抗関係の強さ」、業界の収益性を決める 5 つの競争要因から、 業界の構造分析をおこなうためのフレームワーク 買い手の 交渉力の強さ 売り手の 交渉力の強さ 新規参入の.
MG0412 まい.  概要・目的  LCC とは  日本の LCC  LCC の特徴  なぜ低価格が実現できるのか  利用者の声(プラス・マイナス)  LCC の課題  主張  参考文献.
弾丸旅行の行き先について 会員H.N. 氏. サラリーマンは時間がとれない。休みも そんなに取れない。 でも、たまには海外旅行行きたい。弾丸 でもいいから行きたい。 海外は遠い。普通に飛行機に乗ると、移 動だけで一日かかるので、現地で時間が とれない。 そんなアナタに、時間が効率的に使える スケジュールをご紹介。
中国の航空産業 チョウ シイ 目次 一 航空会社の合併(航空ネットワークの 充実) 二 現状 (運送の低効率) 三 今後の展開.
経済の仕組みと経済学. 経済学とは 「経世済民」経済 世の中を治め、民の苦しみを救うこと 人々が幸せに暮らすためのしくみでありその活動 = 経済学とは: 「希少な資源を競合する目的のために, 選択・配分 を考える学問」 2.
航空業界 業界分析 じゃりー アニー まろん ソプラノ. 本日の流れ 1.航空業界概要 2. ANA と JAL 3. LCC 4.国際線.
名古屋市立大学経済学部 森田ゼミ 1. LCC研究の動機  2012 年、日本にLCC各社が相次いで就 航。 「LCC元年」と呼ばれる。  魅力的な価格設定。  日本のLCCはどうなっていくの か? 2.
長田・片山・長田・保立. そもそもカジノ合法化と は・・・ 「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する 法律案」において、特定複合観光施設内にカジ ノ施設の導入を公認することである。 前提条件 「第 183 回 衆法 29 号 特定複合観光施設区域の整備の推 進に関する法律案」の内容を肯定派の案とする。
日本で成功する LCC の研究 西田 梨花. LCC とは・・・ LCC とは、ローコストキャリア( Low Cost Carrier )の略で、格安航空会社 を指す。基本的に単一機材を使い、過密ダイヤで運行している。また、座 席間隔を狭くして座席数を増やし、さらに機内食を有料にするなどしてお り、新たな収益モデルを確立している。同時にブランケットやイヤホンな.
JTBとH. I. Sの競争 戦略 発表者 2班 大東文化大学 山本 佳弘 佐々木 絵里子 日本大学 松谷 惇史 和田 華菜子.
日本郵政の現状と今後 田邉 藤山.
アジア共通通貨導入の是非 否定派 蔵内 小柴 鶴間.
日本の航空業界 4230 ゆりか 2016/06/21.
中日発展商事は、 日本と中国の架け橋として・・・
M.E.ポーターの競争戦略論 M.E.ポーターの競争戦略論は、「競争優位」に関する理論的フレームワークを提示した基本的理論である。SCPパラダイムという考えをもとに持続的な競争優位を確立するための戦略である。 SCPとは、市場構造(structure)、企業行動(conduct)、業績(performance)の略語であり、市場構造と企業行動が業績を決めるという考えである。
H.I.Sの戦略 2012-06-07 ゆきち.
成田空港の抱える問題点と 解決策        7期 ニモ.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
アジアのハブ空港化による経済効果 グループメンバー 藤井 亮佑 橋本 直哉.
停滞する国内LCC ~変革すべきビジネスモデルとその課題~ 佐々木ゼミ.
移動体におけるネットワーク構築 ~航空機を例に~
エコカーの未来 2FG4172 らく 2016 7/12.
中央大学 C&C班 佐藤恵子 喜田塁 高井昇 小山洋介 望月麻未
第5章 東アジアから何を学ぶか?.
Presentation 沖縄キリスト教学院大学3年次 比嘉 祐美.
第5回VOGUE主催ナイト・ショッピング・イベント 「FASHION’S NIGHT OUT 2013」 開催決定!
停滞する国内LCC ~変革すべきビジネスモデルとその課題~ 佐々木ゼミ.
LCC 中京大学 増田ゼミD班.
商社・メーカー 製紙②.
GO、プラム、ちぃ、チャオズ、dyson
21世紀の航空市場に関する研究 ~LCCの需要拡大のために~ 南山大学 太田代ゼミナールⅢ.
DLJdirect が提案する 新しいインターネット株式投資 <京冷ネット・2月セミナー> 平成12年2月8日
日本航空業界の マーケティング戦略 4230 ゆりか 2016/07/19.
EVERY Co.,Ltd あなたの車を 必要としている国へ 「自動車買取 × 世界販売」 株式会社エブリィ.
「空旅ぴあ」 発刊企画書 2012年7月19日(木)発売予定 LCC登場で、 もっとお得で グッと楽しい 飛行機の旅! 2012年5月
日本の電気通信産業の流れ 経済学部 四回生   西田 崇.
[1] 技術資料 技術(製品)名を入力 会社名を入力
HeartRails ハートレイルズ
電力自由化の是非 肯定派.
電力自由化の是非 否定派 相原 成田 紙崎 保立.
日本はTPPに参加すべきか 【否定派】 長谷川 元田 田中 松村.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
日本の航空業界 04w223 本多 光洋中国の航空業界 04w135 チョウ シイ 日本の新幹線 04w033 宇野 拓也
TPP解明 浅井大志.
株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品
資源ナショナリズムについて 2012/01/20 長谷川雄紀.
第一生命株式会社化の是非 否定派 新井 上原 山村 新井.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
5 Forces 分析 新規参入の 脅威の強さ 売り手の 交渉力の強さ 既存企業の 対抗関係の強さ 買い手の 交渉力の強さ 代替製品の
甲南大学『ミクロ経済学』 特殊講義 コンテスタビリティ理論:政策編 econ. kyoto-u. ac
ペルー経済の特徴 -2015年の生産量で,銀が世界2位,銅,亜鉛が3位,鉛,錫が4位,金が6位。 ○定着した民主主義
広島空港から県内各地へのアクセス(一例)
アジアの中心に位置し、空路・海路ともに至便な交通アクセス
輪読第6章  外的コンテクスト:業界分析 りんご 車輪.
サニー産業(株) 小規模事業者の海外進出のお助け人
訪日外国人数の推移 Xr4205 きんしん 発表日
①新規の需要を求めた海外展開(自国内展開 →EU域内展開 →EU域外展開) ②収益性の高い事業への参入・集中(再エネ電源への投資 等)や、
技術名 会社名.
国内損保の特徴① 環境 規模の理論 少子化→パイの減少 高齢化→事故増 規制→自由化 自然災害 自動車、火災保険(利益率低い)中心
航空輸送産業:参考資料 2002年度企業論講義 川端 望.
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
まちづくりと交通 (株)ライトレール 阿部 等
航空輸送産業:参考資料 2004年度企業論講義 川端 望.
東アジア文化論(11/20) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
Presentation transcript:

LCCが変える日本の航空市場        0976522c 大下 華 LCC 0976522c 大下 華

LCCって? LCC(low cost carrier ) =格安航空会社 規制緩和により新規参入が進んだ           =格安航空会社 規制緩和により新規参入が進んだ 創意工夫によりコストを下げ、世界で航空運賃の価格破壊を続けている 大手の航空会社が提供する格安航空券とは別に、初めから格安、割安に設定された航空券を提供する航空会社です。国を代表するナショナルフラッグキャリアなどの大手航空会社とは異なり、各国の国内線として運営することが多いですが、最近では国際線も就航させる格安航空会社もあります。海外の格安航空会社は経営状況も良好で、大手航空会社の買収をにらむ動きもでるほど、力をつけてきています。格安航空会社のビジネスモデルが脚光を浴びています。

LCCと既存大手航空会社との比較 安定運行 高級感 格安での移動手軽さ 安心感 LCC 既存大手航空会社 既存大手航空会社の3〜7割程度の運賃で提供 運賃 最近では様々な割引運賃を設定するキャリアが多いが、全体としてはLCCより割高 ノンフリルサービス サービス フルサービス エコノミーのみのモノクラスが主流 座席幅は大手に比べ2割程度狭い 座席 フアースト・ビジネス・エコノミーの3クラスが主流 インターネット、電話で直接予約 予約方法 旅行代理店・航空会社・インターネット、電話 短・中距離のみ(ポイント・トウ・ポイント) 運行距離 短・中・長距離全てを運行(ハブ・アンド・スポーク) 航空連合に原則非加盟 アライアンス 航空連合に加盟 安定運行 高級感 安心感 格安での移動手軽さ

LCC―格安の秘密 ①狭いシートピッチ ②サービスの有料化 ③高回転高稼働 ④柔軟な価格設定 ⑤航空機種を統一 ⑥社員のマルチタスク化

LCCの歴史① 1970年代アメリカで始まった国内航空規制緩和政策 それまで航空行政を指揮監督してきた米国運輸省の航空局が廃止される 新規参入の自由、便数の規制撤廃、運賃の自由化が認められる 米国国内市場に多数の格安の新規航空会社が参入

LCCの歴史② オープンスカイ協定 国際航空の規制緩和と自由化を目指した協定。 政府間交渉における認可なしに、航空会社が 独自に相手国の空港と交渉し、発着枠、航空 路線、便数などを決めることができる。

LCCの供給シエア (%) 出所:航空経営研究所

ユニットコスト:1座席を1㎞運ぶ費用

なぜ今、LCCなのか? 首都圏空港の発着枠引き上げ オープンスカイ協定による規制撤廃 LCC参入余地が生まれる これまで羽田空港と成田空港は発着枠がタイトで国内外のエアラインは枠を獲得するため長い列を成して待っている状態。これが去年から2014年にかけて、羽田・成田共に発着枠が引き上げられることになった。また規制を撤廃するオープンスカイ政策が進められていて、日本は現在11カ国・地域と協定を結んでいる。これまで参入余地がなかった日本の空にLCCの入る環境が整ってきたといえる。 日本は現在、韓国、香港、マカオ、タイ、ベトナム、マレーシア、シンガポール、スリランカ、アメリカ、カナダ、ブルネイ、台湾などとオープンスカイ協定を結んでいる。

現在日本に就航している外資系LCC ジェットスター航空(オーストラリア) ジェットスター・アジア航空(オーストラリア) セブ・パシフィック航空(フィリピン) エアアジアX(マレーシア)  春秋航空(中国) チェジュ航空(韓国) エアプサン(韓国) ジンエアー(韓国) イースター航空(韓国)

ピーチ・アビエーション 事業主体:ANA 拠点:関西国際空港 当初就航予定路線:福岡、新千歳、ソウル 4~5年後予定機材数:16~20機 想定利用人口:400〜600万人 目標ユニットコスト:6円 ピーチは一機を大手の1.5倍稼働させる予定で、そうすると10機から創出される利用人口は年間400万人に上る。現在関空の年間利用者は1400万人なので、ピーチが関空を拠点にすることで3割もの利用者増加が認める。(空港での折り返し時間を短くし、航空機を高稼働させて売上高の最大化を図る) ピーチが関空を拠点にしたのは、アジア市場の取り組みを目的にしていることと、関空は元々LCCの誘致に積極的で、ピーチ専用のターミナルまで計画しているから。

国内LCC 会社名 ピーチ・アビエーション エアアジア・ジャパン ジェットスター・ジャパン 事業主体 ANA ANA/エアアジア ジェットスター/JAL 運航開始時期 2012年3月 2012年8月 2012年中 拠点 関西国際 成田 成田/関西国際 当初就航 予定路線 国内:福岡、新千歳 海外:韓国(ソウル) 国内:福岡、新千歳、那覇 海外:韓国(ソウル、プサン) 未発表 資本金 150億円 50億円 120億円 4~5年後 予定機材数 16~20機 37機 24機 想定利用人口 600万人 1000万人

LCCをめぐる様々な意見① 支持派 反対派 ・元々利用しないサービスが運賃に入らないのがよい ・サービスを最大限カットし、運賃の低減に努めているのがいい ・近距離であればサービスは最小限でも問題ない ・割り切って利用すればいい ・手荷物の追加料金が高額な場合があるので事前チェックが必須 ・遅延時に特別な対応がないのが不便 ・仕事では極力使いたくない

LCCをめぐる様々な意見② 既存航空会社とLCCとのカニバリゼーション (共食い) →既存航空会社の既存顧客がLCCに流れ てしまうのではないか? 既存航空会社が既存の発想から抜け出せ ず低コストに徹しきれないのではないか?

ボーイング787 機体の約50%に炭素繊維複合材料 燃費効率20%向上 長距離 運航可能 機内環境の向上

論点 LCCは航空業界にどのような影響をもたらすだろうか? LCCが既存航空会社と上手く共存するためには? 日本においてLCC事業は成功するのか? LCCは新幹線や高速道路に対抗できるのか?

参考資料・URL 世界の格安航空会社 完全ガイド(最終閲覧11/20) http://lowcost-airline.info/ 成長するLCC市場とANAの戦略(最終閲覧11/20) http://www.ana.co.jp/ir/kabu_info/ana_vision/pdf/61sq/06.pdf 週刊ダイヤモンド エアライン&エアポート 発行所 株式会社ダイヤモンド社 H23.11.19発行 PEN plus エアライン最新案内 発行所 株式会社阪急コミュニケーションズ