チャレンジセンター チャレンジセンター推進室

Slides:



Advertisements
Similar presentations
CMU2005 海外エンジニアリングワークショップ参加報告書 1 「真の要求を見極めろ!」: teamB 要求定義をどう捉えるか ● 要求定義とは何か? 製品には、顧客の望むことを正しく反映させる必要がある。 そのために必要なものが要求仕様である。 すなわち、要求仕様とは、顧客と製品を結ぶものであり、これを作ることが要求定義である。
Advertisements

教員に組織の一員としての経営参画 意識を育てる 校内組織や組織マネジメントの工夫 小平市立小平第十四小学校 校 長 村松 守夫 1.
学事予算の支出状況表作成に 係る業務の効率化 教学部 高輪教学課 加藤美博. 目 次 ①背景 ②財務情報システムの現状 ③これまでの取り組み ④新たな改善事項 ⑤効果.
PDCAサイクルに基づく 住民組織との協働 ・めざす姿の共有 ・健康課題の共有 ・活動費の確保 P lan ・会議・組織運 営 ・活動実践 ・活動や成果発 表 DoDo ・次年の活動計 画 ・健康増進計画 等 の推進への関与 A ction ・活動の評価 ・調査研究 C heck 住民と 行政と.
設置者・管理者の責務② ~職員の育成指導等~ 平成 26 年度 青森県障害者虐待防止・権利擁護研修 公益社団法人 日本社会福祉士会 平成 26 年度障害者虐待防止・権利擁護指導者養成研修から.
当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
安全管理体制と リスクマネジメント.
★コミュニケーション改善とリーダーシップ強化
経営参画意識を育てる学校運営 ~校内組織と組織マネジメントの工夫~
仕事の科学研究会プランニング ― 実績向上計画 ― TIPシート : 担当者( ) TIPシート : 担当者( ) 業務名 実施時期
徹底活用するための校内研修パッケージ これから、「子どもの学びを支えるヒント集2」を活用した校内研修を始めます。
~ 顧客満足は顧客から。 「リーダーシップ」はGDL多面評価で!~
~ リーダーシップ強化のための 「 360°フィードバック」 ~
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
大分県教育庁佐伯教育事務所 学校改革担当指導主事 有田千香
メンタルヘルス自主点検チェックシート FAXのご返送は まで 久保社会保険労務士法人 企業分析シート
労働組合執行委員・職場委員研修 HRコンサルティング株式会社.
■日時 平成22年7月16日(金) ■講師 特定非営利活動法人 政策21 理事長 鎌田 徳幸
生きがいのもてる高齢者が イキイキと暮らす上田市へ
プラスワン(+1) ~踏みだそう! あなたがつなげる未来への一歩~
1日目 10:25 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
~校舎一丸となって 学生を支える取り組み~
ミニ企業面接会のご案内 [段階別]採用活動の進め方セミナー (火) 13:30~16:50 障がい者雇用セミナー
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
2つのユニット:21個 3つのユニット:29個 4つのユニット:23個 5つ以上のユニット:27個 合計:100個.
ISOとドラッカーマネジメントの 良いとこ取りセミナー
ディスカッションの進め方 【1】 テーマの提示 (5分) 【2】 ディスカッション(20分) 【3】 発表 (5分×6グループ=30分)
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
人と農地の問題を解決する「未来の設計図」 地域の実情に即した「人・農地プラン」の作成に向けてVer.2(たたき台)
2日目 15:30~15:45〔15分〕 【講義】全体のまとめ 国立のぞみの園 志賀利一
夢を語ろう 毎月の目標を決めよう(学習面・生活面) 6月の反省を書こう
教職員人事評価制度について 教職員の評価制度が変わります
特別養護老人ホームにおける 看護職員と介護職員による ケア連携協働のための研修
(3)女性リーダーのためのマネジメント・プロセス 研修 管理職・リーダーの役割は自分の成長にもつながる!
基礎研修 -生徒指導の「進め方」を学ぶ- 【60分研修】
第70回全国連合小学校長会 研究協議会北海道大会 第61回北海道小学校長会 教育研究函館大会
1 目的 子供の学ぶ姿とそれを支える教師の 手立てを関連付けて分析することを 通して、主体的・対話的で深い学び の視点からの授業改善に向けて明日 からできることを考察する.
発表内容の例(5S/小カイゼン発表) 活動から学んだこと . 職場とメンバー紹介 グループの思い テーマと目標 お勧めの改善事例
eラーニングによる 自己成長のマネジメント研修
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
「行動力アップ研修」から「経営ビジョン実現支援」へ
対話による 日記継続作成支援システム なぜ日記か 提案システム BUT 利点を把握していても、 一人で日記を継続作成するのは難しい
平成19年度青年部会「第2回~第4回研修会」(人材育成研修会)実施計画書
安全管理体制とリスクマネジメント.
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
「人生100年時代」に求められるスキル 【OS】 【アプリ】 人生100年時代の働き手は、【アプリ】と【OS】を
課題研究ルーブリック評価の 活用マニュアル 平成30年1月10日 愛媛大学高大接続推進委員会 「課題研究」評価ワーキンググループ
不登校対策担当者の役割 キーパーソン? 学校の 組織的な対応 不登校対策担当者ナビー1 宮城県総合教育センター ②校外研修に参加
私立大学情報教育協会 研修運営委員長 南 雄三
「日本語教育 プログラム論」の提案 札野 寛子 (金沢工業大学) 2017年度日本語教育学会春季大会パネルセッション6(早稲田大学)
埼玉県立総合教育センター 特別支援教育担当
●●先生 ●●先生●●先生 本日は、ありがとうございます。 下記の表のご自分のお名前が書かれた グループ名のテーブルにお座りください。
計 画 支 援 要 請 支 援 平成21年度の研修支援 「『大阪の教育力』向上プラン」に基づく府内全公立小中学校への訪問
PDCAサイクルとは。 事業活動における一連の活動(生産管理や品質管理など)を進める際の管理手法の一つ。
エコアクション21で企業価値を高めることができます
資料10-1 エコアクション21  事業概要.
平成16年度大学情報化職員基礎講習会 「これからの教育・研究支援と その体制」
1業務の実施方針等に関する事項 【1.1事業実施の基本方針、業務内容等】
大阪府子どもの未来応援ネットワークモデル事業 <取組のポイントと成果>
「直接支援チーム」とは? B チーム支援ガイド Bー1 宮城県総合教育センター
1日目 10:25 テキストp.◯ 【演習】 情報の収集とチームプレイの基本 -オリエンテーション- 松本 亜希子 障害者支援施設 虹の家.
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
いきいき笑顔応援プロジェクトの流れとSPDCAサイクル
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
満足度調査の結果を 業務改善計画に活かす ~鈴木信行~
情報の授業 アプリ等を活用した勉強方法の改善(計画) ・R-PDCAサイクル ・アプリを活用した勉強方法の改善 計画書
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
Challenge ! 共に作りだす組織のスイッチ Jグループ.
Presentation transcript:

チャレンジセンター チャレンジセンター推進室 Tips集の共有による 学生対応力向上 チャレンジセンター  チャレンジセンター推進室

イントロダクション 1.プロジェクト支援体制とコーディネーター業務 2.Tips集作成の動機 3.Tips集の定義と必要性 4.作成・収集行程 5.活用・実践行程

原則的に50人以上で組織し、推進する 学生たちの実践活動 プロジェクト支援体制 原則的に50人以上で組織し、推進する 学生たちの実践活動 支    援 教職協働体制 支援金 施設提供 事務職員 10キャンパス:33名 プロジェクト・コーディネーター プロジェクト・アドバイザー 3

事務職員も教育の担い手 コーディネーターの配置 教職協働 コーディネーター配置の経緯  ●大学における教育は、ほとんど教員しか携わっていなかった。    教職協働 事務職員も教育の担い手 コーディネーターの配置

コーディネーター業務とは プロジェクトの進行状況を把握し、   提出書類の作成指導 予算管理・工程管理に関する指導 ☆活動が困難な状況の時に円滑に   進むよう、学生にモチベーションを    与える「縁の下の力持ち」

Tips集作成の動機 過去のコーディネーターは、 どうやって困難を乗り越えて きたんだろう

Tips集作成の動機 事例集

コーディネーターの学生対応力向上 Tipsの定義と活用目的 そもそも・・・Tipsとは ちょっとしたコツやテクニック ◇一般的には・・・ ちょっとしたコツやテクニック ◇チャレンジセンターでは・・・ メンバー間のトラブルやプロジェクト体制の問題などの解 決事例を示すノウハウと捉える 活用目的 コーディネーターの学生対応力向上

記録 道標 知識 Tips集作成の必要性 なぜTips集が必要なのか ・チャレンジセンターは7年目を迎えるが、これまでの学生対応の  記録があまり残っていない ・毎年他課から新人コーディネーターが誕生しており、その道標   として必要がある。 ・理想のコーディネーターに近づくために、様々なケース(事例)  を予備知識としてもっておく必要がある 記録 道標 知識

Tips集の可能性を検討 コーディネーター研修の中でTipsの可能性を検討。 ○参加人数:26名 ○参加校舎【湘南・旭川・札幌・代々木・高輪・清水・熊本】

Tips集作成におけるPDCAサイクル PLAN (計画) DO (実行) (評価) (改善) コメント欄の活用 コメント欄の活用  コーディネーター研修による確認 Tips収集 情報共有 Tipsシート作成 PLAN (計画) DO (実行) CHECK (評価) ACTION (改善)

◇発見・発生した問題 ◇原因分析・推定 ◇実施した対策 ◇対策の結果 ◇今後の課題 PLAN Tipsシート作成 【キーワード】 【設問事項】 ◇発見・発生した問題 ◇原因分析・推定 ◇実施した対策 ◇対策の結果 ◇今後の課題 【分類】

Tips記入例 【キーワード】サブリーダーの役割 [分類]C ◇発見・発生した問題   リーダーばかりに仕事が集中している現状で、サブリーダーが全く機能していない ◇原因分析・推定   サブリーダー自身が果たすべき役割を理解していない。そのため、どのように動け   ばよいのか自主的に考え出すことができないでいる。 ◇実施した対策   サブリーダーの肩書きがある現状についてどう捉えているのか、本来はどのような   役割を担うべきかについて話す場を設けた。 ◇対策の結果   まず、サブリーダーが抱える現状の違和感を自己開示するよう促した。その後、“そ   のような自分でいいのか“それとも”変わりたいのか“を選択させ、一緒に行動計画を   考えた。 ◇今後の課題   学生自身は、これまで存分に役割を果たせなかったという負い目のような気持ち   がある。これを払拭させ失敗を成功体験に変化させるために定期的なリフレクショ   ンを行う必要がある。

◇過去3年にコーディネーターを経験した職員 DO Tips収集 ◇過去3年にコーディネーターを経験した職員 ・チャレンジセンター 7名 ・他校舎・他部署   32名 目標 25事例 目標 35事例 他校舎・他部署 7年目・・・2名 5年目・・・1名 4年目・・・1名 3年目・・・1名 1年目・・・2名 札幌校舎:3名 高輪校舎:1名 湘南校舎:16名 清水校舎:3名 熊本校舎:5名 阿蘇校舎:4名

DO 情報共有

DO 情報共有

CHECK コメント欄の活用

ACTION CHECK (評価) CHECK (評価) コーディネーター研修による確認 ○事務研修・・・5月中旬 ○中間研修・・・10月中旬 【確認事項】 Tipsシートを書くポイントは?(P) アップロードのタイミングは?(D) コメント欄を上手く使えているか(C)

Tips集活用におけるPDCAサイクル PLAN (計画) DO (実行) (評価) (改善) 振り返りシートの作成 意見交換会による改善 振り返りシートの作成  意見交換会による改善 活用実践 Tipsモデルコース提示 PLAN (計画) DO (実行) CHECK (評価) ACTION (改善)

【ケースによっての道標(モデルコース)を示す】 PLAN Tips集のモデルコース提示 【ケースによっての道標(モデルコース)を示す】 例:リーダーとサブリーダーの仲がうまくいかず対立が起きてしまっている。 [A-5] 幹部メンバー間の不仲 [A-11] リーダーとメンバーの確執 [C-4] チームリーダーのマネジメント不足

DO 活用実践

振り返りシートの作成 【振り返り事項】 (1)他者とTipsを共有し、どの くらい学生対応に活かせ たか(4段階) CHECK 振り返りシートの作成 【振り返り事項】 (1)他者とTipsを共有し、どの   くらい学生対応に活かせ     たか(4段階) (2)Tipsを元に行動して有効に 活かせた事例 (3)Tipsを元に行動して失敗し   た事例 (4)運用方法に対しての要望

主題:プロジェクト支援における課題の共有 ACTION 意見交換会による改善 開催:2月末 主題:プロジェクト支援における課題の共有 【改善内容(案)】 モデルコースは正しかったのか?(P) 活用していく上で不具合は?(D) 振り返りシートの内容を精査(C)

Tips集活用PDCA Tips集作成PDCA コメント欄の活用  コーディネーター研修 による確認 事例収集 情報共有 Tipsシート作成 PLAN DO CHECK ACTION Tips集活用PDCA 振り返りシートの作成  意見交換会による改善 活用実践 Tipsモデルコース提示 PLAN DO CHECK ACTION Tips集作成PDCA

Tips集 活用結果 Mr.Challenge コーディネーターの 学生対応力が向上!

最後に・・・ ・学生対応には絶対的な答えは存在しない いかに学生の行動特性を見抜き、 各々にあった指針を示せるか

今後もチャレンジセンターの活躍に ご期待ください!!