Aided Eyes: Eye Activity Sensing for Daily Life

Slides:



Advertisements
Similar presentations
心理測定法 記憶③. 今日の予定 1.方法の工夫によって面白い成果を出 した有名な研究の紹介 2.動物実験 4.信号検出理論すこし.
Advertisements

高度情報演習 1A “ テーマC ” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/04/10.
Building text features for object image classification
・CNC制御装置 ・チップマウンター ・遠隔監視システム
HOG特徴に基づく 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第四回 演習課題 画像中からの物体抽出処理(背景情報を手がかりとして) 芝浦工業大学 工学部 情報工学科 青木 義満 2006/05/15.
視線に基づくサブゴールを用いた 歩行者の行動モデル
物体間の関係記述に基づく 実世界中のイベント検索手法
リアルタイム単語認識技術を利用した カメラベース情報取得システム
フレームディアスの使い方 動作解析ソフトウエア
LZ圧縮回路の設計とハード・ソフト 最適分割の検討 電子情報デザイン学科 高性能計算研究室 4回生 中山 和也 2009/2/27.
Intelligent Computing Systems Laboratory
画素密度検出エージェントを用いた文字列の検出と文字切り出し
SPA 報告
ライフログデータとしての笑顔の蓄積システムの提案
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
神奈川大学大学院工学研究科 電気電子情報工学専攻
感情推測システム構築のための顔表情認識の実践
異種センサを用いた人の行動検知 研究概要 研究の独自性 isi担当 高汐グループ成果 スライド到着待ち yasu担当.
SURF: Speeded Up Robust Features
VariSpec液晶チューナブルフィルター&冷却CCDカメラ 使用 フォトテクニカ株式会社
画像工学 2011年10月6日 担当教員 北川 輝彦.
アンビエント情報社会基盤創成拠点 -アンビエントインタフェース領域-
卒業研究 カメラを用いたロボットカーの誘導 川中子研究室 S03042  関川 正晴.
固定カメラ映像からの音声情報を 用いた映像コンテンツ生成
画像情報を用いた交通流計測 情報工学科 藤吉研究室 EP02076 都築勇司
高度情報演習1C 実践 画像処理プログラミング
長岡技科大オープンハウス 岐阜高専4年電子制御工学科 森 永二郎.
顔部品の検出システムの構築 指導教員 廉田浩 教授 1DS04188W  田中 甲太郎.
~Lookie~ WEBカメラを用いた対話時における 視線不一致問題の解決手法の提案と 解決支援機構の開発
相川研究室 ~信号処理は世界を変える~.
画像工学 2012年10月3日 担当教員 北川 輝彦.
内視鏡画像からの奥行き情報提示による 視覚支援システムの開発
1.特 徴 自動キャリブレーション あらゆるカメラ向きに対応 様々な軸テーブルに対応 軸テーブルと直接接続して制御する
Bottom-UpとTop-Down アプローチの統合による 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
Leap Motionを用いた実世界指向 アプリランチャの設計と開発
ビデオデータベース.
視点移動カメラにおけるカメラキャリブレーション
-Lookie- WEBカメラを用いた対話時における視線不一致問題の解決手法の提案
ステレオカメラを用いた歩行者の行動解析.
ステレオカメラを用いた人の行動解析.
中京大学 情報理工学部 機械情報学科 H 野口裕司
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 〜画像認識とCGによる画像生成〜 第二回 演習課題
高度情報演習1C 実践 画像処理プログラミング 第二回 演習課題
WWW上の効率的な ハブ探索法の提案と実装
構造情報に基づく特徴量を用いた グラフマッチングによる物体識別 情報工学科 藤吉研究室  EP02086 永橋知行.
柔軟エアロシェルと柔軟翼航空機を利用した
高度情報演習1A “テーマC” 実践 画像処理プログラミング 第六回 最終課題 画像処理による動物体自動抽出、モーションキャプチャ
迷子問題を考慮した 地図閲覧システムの構築
内視鏡画像からの奥行き情報提示による 視覚支援システムの開発
ロボットの協調動作の研究: マップ作成とマップ情報を利用した行動計画
AIを用いたドローンの 新たな姿勢制御方法に関する研究
中京大学 電気電子工学科 白井研究室 T 久保田直樹
SURF+BoFによる特定物体認識 卒業研究1 1 11/27/11.
物体検出による視覚補助システム T215085 若松大仁 白井研究室.
CCDカメラST-9Eの      測光精密評価  和歌山大学 教育学部           自然環境教育課程 地球環境プログラム 天文学専攻 07543031   山口卓也  
ニューロマーケティング H 経営学科3年 李 ミヌ.
サブテーマ4: 混獲・漁業被害軽減手法の開発と持続型漁業の 社会経済学的評価
各会話シーン毎に、発話(音源)方向を推定
Bottom-UpとTop-Down アプローチの組み合わせによる 単眼画像からの人体3次元姿勢推定
オブジェクトの協調動作を用いた オブジェクト指向プログラム実行履歴分割手法
ステレオカメラを用いた歩行者の行動解析.
センサの基礎知識 メカトロニクス機械を作り上げるには,センサについての幅広い知識と経験が必要!.
技術名称:マルチコプターによる2次元画像計測と3Dモデリング
視覚補助のための物体検出 白井研究室 T 若松大仁
低速小型多価イオンビーム装置の開発 ~イオンビーム偏向器、及びビームプロファイルモニター~
ヘルスケアデータ調査:調査するデータカテゴリー
市松模様を使用した カメラキャリブレーション
人物再識別システムの 試作と評価 飯塚 敦志.
オブジェクト指向メトリクスを用いた 開発支援に関する研究 --- VC++とMFCを用いた開発を対象として ---
Presentation transcript:

Aided Eyes: Eye Activity Sensing for Daily Life 後藤祐斗

はじめに ライフログと眼球運動 組込式眼鏡型眼球センサーのデザイン 事例研究 有用性と将来性の実現について 検出手法の候補 眼球計測機の試作 ライフイベント抽出システム 事例研究 有用性と将来性の実現について

ライフログと眼球運動 ライフログとは 眼球運動との関係性 人の行動を記録しデータとして残すこと 人の動作や経験の追体験の実現 人が何を見たか,誰と会ったか,何に興味をもったか 人の感情の知覚 まばたきによる集中力の変化

ライフログの概念 情報の検出 オブジェクトの抽出および検索 ライフログへ記憶

眼球運動について 注視方向 眼球移動 まばたき頻度 複数のオブジェクトのある画像から注視対象を判別 高速で自発的な動き 人の対象への関心に依存 まばたき頻度 頻度により人の集中力の推定

組込式眼鏡型眼球センサー 要求される仕様 眼球運動とまばたきを正確に区別 日常生活で使用する上で支障のないシステム まばたきは速度約150msで運動 日常生活で使用する上で支障のないシステム 画像処理を組み合わせた情報抽出

検出手法の候補 カメラベースシステム サーチコイルおよびオプティカルレバー 眼電図(EOG) 赤外線角膜輪郭追跡 注視画像を捉える最も一般的な手法 サーチコイルおよびオプティカルレバー 特定の実験環境が必要で被験者に高負担な手法 眼電図(EOG) 電極で眼球電位を捉える手法 赤外線角膜輪郭追跡 赤外線LEDとセンサーを使った手法

眼球計測機の試作 4つのトランジスタと2つの赤外線LED 前面に周囲状況を記録する小型カメラ

キャリブレーション 測定前にカメラとセンサーに校正データを記憶 対象240点(等間隔横20点,縦12点)

ライフイベント抽出システム まばたきと眼球運動の区別 あらかじめ登録されたオブジェクトの認識 SURFによる高速な特徴点検出 顔,文字,物体など SURFによる高速な特徴点検出 検出領域を注視域に限定することで処理の軽減