著 作 権(2) 情報社会と情報倫理 第6回.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
著作物の利用と使用 開 始開 始 再生時間:3分50秒. 著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法著 作 権 法 利用するには 皆さん、著作物の利用 と使用には区別がある ことを知っています か? 使用するには 作った人の許諾が必要 『著作物の利用と使用』 使うときのルールを 守る必要がある.
Advertisements

インターネット社会を生きるための 情報倫理 情報教育学研究会(IEC) 情報倫理教育研究グループ.
検索エンジンが 日本にないのはなぜか  なんで検索エンジン? 2006 年 10 月 9 日、「 Google 」が「 YouTube 」を買収した。 16 億 5 千万ドル相当の株式交換で買収、という形になって いる。  そもそもなんでそんな疑問が? 政府の知的財産戦略本部は 2008 年 6.
情報社会における心がまえ (教科書100ページ). 1.情報の公開と信ぴょう性 (1)信ぴょう性の確認 ①発信者の素性をみる ②複数の情報源で比較する ☆最終的判断は受信者に任される 実習:「情報の信憑性体験ページ」
情報リテラシ 2003 野村松信・須藤秀紹 情報リテラシー(3) 著作権. 情報リテラシ 2003 野村松信・須藤秀紹 著作権とは(1) 憲法が保証する人権のひとつ – 規制ではない – クリエイターの権利を守る – 人権を侵害しない,侵害されないた めに,著作権について知る必要あり.
情報モラルと知的財 産 ねらい デジタル化した情報の長所と 短所について考える。 情報を扱う際のルールやマ ナーなどのモラルの必要性を 知る。
リッピング違法化と 違法ダウンロード厳罰化. リッピングとは DVD ビデオソフトや、音楽 CD などのデジタルデータを PC で処理 できるようなファイル形式 (PC やポータブル機器で再生しやすい 形式 ) に変換して PC 内に取り込み保存すること リッピング違法化により、著作権保護機能がついた媒体からの.
1. 2 みんなの「著作権」理解度 (クイズの解答) ワークシートの1に記入します 3 Q 1 自分が買った音楽 CD を友達に貸し た。
コーパス言語学実践 2006 年度 2 学期 第 2 回. 2 本日の内容 前半の作業について – 語彙調査の演習 – 用語の説明 語彙,単位語,延べ語,異なり語,見出し 語 作成作業 その1 – データ収集開始.
計算機リテラシーM 第 7 回( 2 ) 著作権 伊藤 高廣
基礎知財分科会 オーガナイザー 足立昌聰 知的財産マネジメント研究会( Smips ) 2010 年 3 月 13 日 2009 年度 活動報告.
電子社会設計論 第7回 Electronic social design theory 中 貴俊.
事前アンケートの結果 調査日:平成23年 ○ 月 ○ 日 対 象: ○○○○○○ 中学校 ○ 年 ○ 組 ○ 名.
+ コンテンツ産業と著作権 C 渡部倫太朗. + 著作権を取り巻く状況の変化 社会状況の変化 複製技術の発達 情報の大量流通 メディアの発達・多様化 大量消費社会の誕生 文化的状況の変化 文化産業の巨大化 市民文化活動の拡大 複合的、産業的、多次的作品の増加 作品のマルチユース ユーザ・メディア・クリエイターが融合しつつある.
情報利用のルール 著作権・引用 インターネット情 報 電子資料の利用. 著作権・引用 「コピペ論文」 ̶ 「丸写し」はなぜいけない? ̶ 他人の著作権の侵害:盗作・剽窃 未公開・無料公開でも → 他人の著作物を正しく利用するに は・・・ 引用 ̶ 出典を明記する:先人への敬意 先行研究を調べたことの証明.
音楽の電子化の流れ.
日本の動画共有サイトの 拡大と問題 MG9356 小沢直宏(nao).
愛媛大学法文学部法学特講 「現代社会と著作権」 前文化庁長官官房審議官 吉田 大輔
知的財産権を考えよう! 社会と情報 ⑪.
インターネットでの権利侵害と プ ロ バ イ ダ の 責 任
著作権について.
リッピング違法化と 違法ダウンロード厳罰化について
知 的 財 産 権 情報社会とコンピュータ 第13回.
第2章 ネットサービスとその仕組み(前編) [近代科学社刊]
い く つ か の 話 題 情報社会と情報倫理 第14回.
情報技術と著作権.
い く つ か の 話 題 情報社会と情報倫理 第14回.
情報リテラシー(4) 知的所有権 情報リテラシ2003 野村松信・須藤秀紹.
論文紹介 表現の自由から見た著作権の論点(1): アメリカの判例に見るパロディ表現の取扱い
情366 「情報社会と情報倫理 」 (7)Patent
著作権.
10月1日から 著作権法が変わりました! 情報科.
著作権 実習を通して著作権を考えよう.
“所有”から“利用”へ 情報社会とコンピュータ 第12回.
18.ファイル共有ソフトは 要注意 プレゼンテーション資料
第6章 インターネットと法律(前編) [近代科学社刊]
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
著 作 権(3) まとめと補足 情報社会と情報倫理 第7回.
18.ファイル共有ソフトは 要注意 プレゼンテーション資料
メディアとコンテンツ メディアコミュニケーション論Ⅲ 第2回.
情報法 第6講 情報不法行為(2) プロバイダ責任.
岡村耕二 情報ネットワーク 岡村耕二 情報ネットワーク.
   著 作 権(1) 情報社会と情報倫理 第5回.
情報システムと社会.
安心してネット上でコンテンツを流通できる環境の形成
日本における電子書籍の普及とその展望 08A2175C 芳川大輝.
4.2 著作権の適用範囲と制限.
ま と め メディアコミュニケーション論Ⅲ 第15回.
この授業はクラス指定です。 指定された学生しか受講できません。
著作権について グループ名:左後ろ.
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
P2P概説 P2P概説 第2回 /
2012年11月1日 CCJPシンポジウム 出版社の新しい著作隣接権 を考えるシンポジウム
北海道立教育研究所附属情報処理教育センター
著作権入門セミナー 第1回 著作権制度の基礎 用賀法律事務所 弁護士  村瀬 拓男.
情報技術演習Ⅰ 人文学研究のための情報技術入門 2017/06/08
「リッピング違法化」と 「違法ダウンロード厳罰化」
コンピュータ リテラシー 担当教官  河中.
国立国会図書館の インターネット上の 情報資源に対する取り組み
ダウンロード違法化(文化庁案) ○法改正するとされていること ○権利者団体がするとされていること
日韓関係の「危機」 韓国大法院判決 情報パック11月号.
著作権クイズ.
平成28年度 著作権法改正の動向について 2017年4月20日.
情報の授業 Scratchで面白プログラミング (2) ・プログラムの公開とスタジオへの登録 ・公開のための著作権
情報スキル入門 第8週 情報倫理.
著作権について チーム名:TEAM TJ.
情報社会における法と      個人の責任 ~インターネットの活用と著作権~.
著作権とライセンス.
Presentation transcript:

著 作 権(2) 情報社会と情報倫理 第6回

ビ デ オ に つ い て 変革の世紀 “知”はだれのものか (NHK総合 7/14/02放送) 水越伸,NHKスペシャル「変革の世紀」プロジェクト(編),“市民・組織・英知”,NHKスペシャル「変革の世紀」Ⅰ,日本放送出版協会,2002,ISBN4-14-080730-x もう1本 10年以上前の アメリカでの著作権の状況 いろいろと日本に影響 そして,これから大きな影響 アメリカ政府・民間は著作権を どう考えているのか

ビデオの利用について 授業の中で使うことは問題ない NHKオンライン 放送番組と著作権 http://www3.nhk.or.jp/toppage/nhk_info/copyright.html

ローソクの話について アイデアの話であり,著作権のことではない 特許権と著作権が記載されている

その後(1) アメリカでは著作権の保護期間の延長は合憲と判断された 米連邦最高裁、ミッキーマウスなどの著作権保護期間延長は合憲と判断(Wired) さらに延長はあるのか?

その後(2) 米音楽市場、デジタル販売の成長で前年比プラスに――Nielsen調査 (ITmedia 5/13/11)

その後(3) 日本の音楽市場、前年比16.7%減 Spotify上陸予想で「今年は変化」もhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1405/19/news121.html

その後(4) 日本のCD販売が世界的なデジタル販売主流化の中で伸びる理由とは?http://gigazine.net/news/20140918-cd-loving-japan/

その後(5) 米Apple、年次報告書で音楽販売不調を認める、アプリは好調も音楽は売上減http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20141029_673506.html

その後(6) 2014年の有料音楽配信売上額は5年ぶりに増加の437億円http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150223_689558.html 2014年のデジタル音楽配信、CDやレコードの売上を上回る http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150417_698393.html

日 本 の 現 状 (1) ビデオは2002年のアメリカの状況 そのままではないが,現在の日本も似た状況 重要な事項は来週

日 本 の 現 状 (2) 保護期間 保護期間延長 すべて70年に 議論中

日 本 の 現 状 (3) P2P ファイル交換ソフト WinnyなどのP2P 中央にサーバがない 他人の著作物をサーバにアップロードすることは違法(公衆送信権) 違法にアップロードされたもののダウンロード行為も違法(2009年の改正,2012年の改正で罰則化)

日 本 の 現 状 (4) P2P 「WinMX」利用者2人とレコード会社和解、損害賠償100万円支払いhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090929_318218.html ファイル共有ソフトを使用した著作権侵害、2度目の全国一斉摘発で18人逮捕 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110114_420437.html

日 本 の 現 状 (5) P2P Winnyの開発者が著作権法違反で起訴された 一審(2006年12月) 有罪 控訴審(2009年10月) 無罪 「Winny」開発者の無罪確定へ、最高裁が検察側の上告を棄却 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111220_500531.html

日 本 の 現 状 (6) メーカ コピー防止(機器メーカと著作権者) ディジタル機器に対する補償金制度 対象の拡大 ダビング10 録画補償金訴訟、東芝勝訴が確定 最高裁がSARVHの上告棄却(11/9/12) 補償金の議論をもう一度、権利者団体が関係省庁に呼びかける方針 (4/1/13)

日 本 の 現 状 (7) フェアユース ファエユース 2番目のビデオ かなり限定的であるが,合法化(2012年の改正) 次回補足

日 本 の 現 状 (8) インターネット図書館 青空文庫 http://www.aozora.gr.jp/ 青空文庫 http://www.aozora.gr.jp/ 青空文庫は、利用に対価を求めない、インターネット電子図書館です。 著作権の消滅した作品と、「自由に読んでもらってかまわない」とされたもの http://www.aozora.gr.jp/guide/nyuumon.html