地域資源管理科学 労働環境工学分野 細山田明佳

Slides:



Advertisements
Similar presentations
介護支援サービス(ケアマネジメント) 要援護者やその家族がもつ複数のニーズと社会資源 を結びつけること。 要援護者の生活の質を高めること。 保健,医療,福祉,住宅等の各種公的サービスだけ でなく,家族、ボランティア,近隣等の支援とも調整 し,在宅生活を支えていくもの.
Advertisements

2.一極集中と多極分散. 連携の在り方 都市の発生 分業の発生規模の経済 ・地域特化の経済 ・都市化の経済 集積 大都市の形成.
~困っていませんか? 体の向きの変え方 ~ (楽らく体位交換 編) ~困っていませんか? 体の向きの変え方 ~ (楽らく体位交換 編) <体位交換・介護時の基本動作ポイント> ①小さくまとめる ②介護するひとは大胆に! ③ 介護者は対象者になるべく近づく!密着するとより 安定します。 ④腰を落として重心を低くする。
2年 金井美都穂 研究テーマについて /12/19 2 研究テーマについて 興味を持っているテーマ 1.住宅政策 2.エネルギーに関する日中技術協力 3.広告表示.
衛生委員会講話 職場で起こる腰痛について ○○ 部 △課 ○○ センター 産業医 健康太郎. 本日の内容 1.腰痛の発生状況・原因 2.腰痛の管理 ・作業管理 ・作業環境管理 ・健康管理(健康診断と腰痛予防)
14章 ネットワーク論的アプローチ 家族集団論のゆらぎ:集団論の境界が曖昧→親族・近隣・友人・職場仲間の網目の中に家族を位置づける ネットワークを分析概念として検証 認知ネットワークとしての家族:世帯と家族は違う 家族は親族へ広がる 家族変動論の背景:高度成長期、都市化の時代、コミュニティ・ネットワークの弛緩の中で家族の単位が析出する→核家族化/性別役割分業の発生.
在宅向け・介護用小型リフト 平成26年11月20日    株式会社ミハマ.
少子高齢化 高橋香央里 加藤裕子 松本結 海老澤優.
平成28年度 計画相談支援 ブラッシュアップ研修
特別養護老人ホームさくら園 副施設長 金谷 龍太郎
1.高齢者の健康とその支援 2.保健・医療・福祉の連携
老後をみんなで考え、共に生きるためのシンポジウム
ノーマライゼーションかしわプラン策定に向けた基礎調査について
富士市 障害者控除 対象者の認定 対象者 サービスの内容 利用について お問合せ 富士市役所 高齢者介護支援課 電話:
高齢期に向けた住まいの充実と多機能化の推進
春から始める運動習慣!! こんなにあった運動の効果 運動せずには いられない! ①脳活性化効果(認知症予防)
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
福祉用具貸与サービスが変わりました 介護報酬改定により、本年4月から福祉用具貸与サービスの制度が大きく変更されました。
介護ビジネス中国における市場 ー 日本と比較して
後期高齢者医療制度では、生活を支える医療を目指します。
高年齢者活用促進コースの活用例 モデルケース① 高齢者を活用した異業種への新規参入 モデルケース②
豊四季台地域高齢社会総合研究会について 高齢化率40%を超える豊四季台団地の課題解決を通じて,
4 第3次障害者基本計画の特徴 障害者基本計画 経緯等 概要(特徴) 障害者基本法に基づき政府が策定する障害者施策に関する基本計画
藤堂乃夫宏・中原将秀・廣川正樹・松本和彦・荻野憲一
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
デフレの正体―経済は「人口の波」で動く 補講 高齢者の激増に対処するための「船中八策」 山下 真弘
アンケート③ 療養環境.
動物実験代替法って何? 日本動物実験代替法学会 企画委員会.
『大阪府人口ビジョン(案)』の概要 ■はじめに ■人口の将来見通し(シミュレーション) ■大阪府の人口の潮流 c ■基本的な視点
中国の少子高齢化問題 バートルゼミ 萩原・小原・前田・澁谷  1.
看護・介護のための 人間工学 地域農業システム学科 2年 大森結生.
看護技術各論Ⅱ Positioning 体位変換.
我々の考えるまちづくり ・理想の町、行政、体制とは.
現行の静岡市障がい者計画・障がい福祉計画の概要
情報へのアクセシビリティを 向上させるためのデザインと評価 日本電気㈱ 北風 晴司 日本ファジィ学会 第17回評価問題研究会
高齢化社会における介護                         2016年7月12日                                          経営学部経営学科                         2FG4398イシイ.
第10回福祉用具国民会議 「きらめき輝く『生きる』を支える 福祉用具」
計測工学14 第6章 機械的測定 2010年10月18日.
学習目標 1.在宅療養者の特徴を理解する. 2.在宅療養の成立条件を理解する. 3.地域社会やシステムの改善の必要性を理解する. 4.保健・医療・福祉の連携の必要性を理解する. 5.施設と在宅を結ぶ看護継続の視点を理解する. 6.在宅看護の継続の視点とそのしくみを理解する. SAMPLE 板書(授業終了まで消さない)
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
第9回(第12回) 女性・中高年・障害者とスポーツ
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ①マネジメントと組織.
計画の制度化 = 交通サ-ビス向上に資する ハ-ド施策とソフト施策の(最適)組み合わせ
福祉用具貸与サービスが変わりました 介護報酬改定により、本年4月から福祉用具貸与サービスの制度が大きく変更されました。
東京都福祉のまちづくり推進計画改定の基本的考え方(意見具申の概要)
SAMPLE 1.人間の活動・運動の意義が理解できる. 2.随意運動の成り立ちが理解できる. 3.同一体位による身体への影響が理解できる.
ロボットスーツHALとは… ?? <HALを体感した患者さんの喜びの声> <らいおんHALの訓練内容>
「“人生の最終段階における医療” の決定プロセスに関するガイドライン」
輝いて、自宅で ~終わりよければすべてよし~
住宅改修パンフレット テンプレート(2018年版) 最適な住宅改修をアドバイスさせていただきます 住宅改修は、介護保険の支給をご活用下さい。
福祉用具貸与サービスが変わりました 介護報酬改定により、本年4月から福祉用具貸与サービスの制度が大きく変更されました。
天理市第1号訪問事業 (短期集中予防サービスC)について
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
第20回福祉用具国民会議 在宅生活で福祉用具がどう使われているか?
工学の立場から 早稲田大学人間科学学術院 山内 繁.
2011/9/29 おもてなしマイスター制度 研 修 「観光とADL」 理学療法士  川本 淳一.
産業労働局観光部におけるバリアフリー対策の取組状況について
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
UD(ユニバーサルデザイン)        について             17060290 佐藤城誠.
南魚沼市民病院 リハビリテーション科 大西康史
介護保険サービス基準設定の基本的考え方について
老年看護学概論 第2回 「高齢者の理解」 担当:鈴木直美.
訪問リハビリと地域連携 ~利用者様の夢の実現~
老年看護学概論 第9回 「高齢者を支える社会資源」 担当:鈴木直美.
タウンモビリティを通じて.
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
バリアフリー車両に係る特例措置の延長 (自動車重量税)
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
健康再生療養型リゾート計画.
Presentation transcript:

地域資源管理科学 労働環境工学分野 細山田明佳 看護・介護のための人間工学           地域資源管理科学           労働環境工学分野               細山田明佳

◎人間工学とは◎ “ストレス社会”と言われる現代都市 快適で豊かな生活の実現:我々の目標 そこで・・・  “ストレス社会”と言われる現代都市 快適で豊かな生活の実現:我々の目標 そこで・・・  人間を中心に、ヒトとモノの関係全てを科学する:人間工学    対象:衣服、道具、機械、住まいを含めた住環境 人間にとって、やさしい環境の設計を☆

◎日本の現状:高齢化◎ 超高齢社会 ・65歳以上の人口率が7%以上:高齢化社会 ・65歳以上の人口率が14%以上:高齢社会  日本は1994年に高齢社会になった。 今から43年後・・・2050年 日本国民の3人に1人が高齢者になると予想(35.7%) 超高齢社会 そのような背景の中・・・ 1995年:バリアフリー化の促進と普及「長寿社会対応住宅設計指針」 1996年:寝たきり老人をなくそう!「ゴールドプラン21」 2001年:高齢者が安心して生活を!「高齢者住居安定法」

◎福祉の考え方◎ ノーマライゼーション:全ての人が基本的人権を尊重されな がら、自己選択と自己決定に基づいて 社会で生活できること。 ノーマライゼーション:全ての人が基本的人権を尊重されな                がら、自己選択と自己決定に基づいて               社会で生活できること。 ・収容保護⇒人権尊重 ・施設⇒自宅、地域 ・ADL(日常生活動作)⇒QOL(生活の質) ・ウェルフェア(事後処理的対応)⇒ウェルビーング(人権尊重・自己実現) ・バリアフリー⇒ユニバーサルデザイン 福祉の 考え方は 現状の問題点 ・核家族化や少子化、女性の社会進出などが進み、家族による介護が難しい状態に・・・

少ない人数、最小限の力で、看護や介護を目指す。 介護動作は重労働で、介護・看護者の8割は腰痛に悩んでいる。  そこで・・・ 少ない人数、最小限の力で、看護や介護を目指す。 介護動作は重労働で、介護・看護者の8割は腰痛に悩んでいる。 *介護者のボディメカニクスの基本原則* ①支持基底面積を広くし、重心を低くする。 ②利用者に近づいて、お互いの重心を近づける。 ③大きな筋群を使い、全身を使って動作する。 ④身体をねじらず、重心を移動しやすい姿勢にし、利用者の体   を水平に引く。 ⑤てこの原理や回転軸を利用し、動作を小さくまとめて動作する。

◎こんな研究が・・・◎ 身体装着できるセンサと,体幹機能を計測できる角度センサを開発し,様々な介助動作の身体負担を評価。  介護者腰部負担軽減衣服   アンチどっこいしょズボン 介護者の身体負担を軽減するために,体を深く前傾する介護動作時に活躍 日常的,実用的に起立動作時の負担を補助するズボン

◎介護用具◎  床ずれ予防具 体位変換用具   移動用リフト   歩行器  シャワーイス  段差解消機

◎てすり◎ ◎キッチン◎ 端部は壁面側 に曲げこむ ・廊下や階段:直径32~ 36mm ・浴室:直径28~32mm  端部は壁面側  に曲げこむ ・廊下や階段:直径32~           36mm ・浴室:直径28~32mm ◎キッチン◎ *イス座の場合* ・膝入れスペース:200mm程度 ・高さ:800~850mm *車椅子の場合* ・高さ:740~800mm ・シンク高さ:120mm~150mm 浅いシンクは泡沫水栓に   サポートバー

◎自助具◎ つめきり スプーン ・上下左右、自分に合わせて手で曲げられる。 ソックスエイド ・飲む時に頭を傾けるのが困難な時に。首に疾患があったり、寝たきりの時に使用。  コップ

◎ユニバーサルデザインの色々◎     ハサミ シャンプー:点字入り 電動歯ブラシ ゆびスポットボトル