柏市立中原小学校 西田 光昭 nishida@derek.jp 教育におけるタブレット活用の 課題と展望 柏市立中原小学校 西田 光昭 nishida@derek.jp
はじめての授業 平成2年 星座の観察を一人一人にさせたい 33インチテレビ Videoカメラ デスクトップPC シミュレーション
柏市の情報教育の変遷 CAL(I) 単体利用 グループ利用 教科に限られない利用 一人1台 ツールとしてのコンピュータ活用 いつでも手軽につかえる学びのツール 教科に限られない利用 ツールとしてのコンピュータ活用 ネットワークを生かした学習指導 だれでもできる学習指導
教室で日常的に 平成17年 計算練習 学級日誌
PCを活用した学習 ICT機器を扱う基本的なスキルの育成 ITアドバイザーの支援 計画的に毎年重ねていく 目標のためのスキルの取得
ICTを活用した学習活動の日常化 ダイワボウ情報システム スクールイノベーションプロジェクト
タブレットPCは 大きなデジカメ? 授業のねらいにつながる使い方を!
こんなニュースが NHKニュースweb よりhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140227/k10015567801000.html
情報活用能力の育成 ICT機器を使うだけではない。 情報を読み取り,自分の生活に生かす 各教科に位置づけられた内容を意図しているか
情報活用能力の育成 情報活用そのものの指導(ICTスキル以外)
よい授業をすることから 小学校 417,553 中学校 254,235 高校 235,062 合計 906,850 よい授業をしたいと思わない先生はいるのだろうか? 子供に力をつけたいと思わない先生はいるのだろうか? 全国の教職員数 小学校 417,553 中学校 254,235 高校 235,062 合計 906,850 H25 文部科学省 学校基本調査
学校のそれぞれの環境
導入に向けて 今に溶け込む 少しずつよくなる みんなで 見る環境は? 校内の ネットワークは?
タブレットPC導入への道筋 1台の利用 グループ利用 一人1台 教科に限られない利用 ツールとしてのコンピュータ活用 ネットワークを生かした学習指導 だれでもできる学習指導 いつでも手軽につかえる学びのツール
活用の方法は 今の授業に溶け込むところから。 効果があれば,大きなデジカメで十分 ねばならない ではなく 授業をよくするために使う ねばならない ではなく 授業をよくするために使う 第2のPC室でも良い
何に使う 目指すもの,目標によって,使い方はいろいろ 授業を作る中で,多様な使い方をしてみる 現在は 知識習得のためには,コンテンツが必要 習得した知識を活用する場面での利用が多い
安心して使うには 絶対必要 使いやすい環境 保守があること 経費を心配しては使えない。 保守があること 経費を心配しては使えない。 授業に専念できること 支援員が必要 環境つくりは,先生の仕事か? 使いやすい環境 すぐ使える 起動に時間がかからない 移動して,APの起動に3~5分?
タブレット活用の課題と展望 授業しやすいか 学びやすいか 義務教育は生涯学習の基礎となる力を! きちんと身につけさせなくてはならない そのために,大切な視点 授業しやすいか 学びやすいか 今,しておかなくてはならないこと 教師に必要な授業力 何を見せる? どう問いかける? 子どもの学び方 基本的な学習規律