無機化合物の構造と特性 との関係を理解する

Slides:



Advertisements
Similar presentations
無機化学 II 坪村太郎. 無機化学 II 第1回第1回 4/7 無機化学Iの復習と無機化学IIで学ぶこととのかかわり 第2回第2回 4/14 無機化学と環境、資源 第3回第3回 4/21 産業と無機化合物のかかわり 第4回第4回 4/28 遷移金属元素 性質と資源 * 第5回第5回 5/12 遷移金属の化合物.
Advertisements

第2章.材料の構造と転位論の基礎. 2-1 材料の種類と結晶構造 体心立方格子( bcc ) 稠密六方晶格子( hcp ) 面心立方格子( fcc ) Cu 、 Ag 、 Au 、 Al 、 Ni 等 Mg 、 Zn 、 Ti 等 Fe 、 Mn 、 Mo 、 Cr 、 W 、 大部分の鋼 等 充填率.
前回の内容 結晶工学特論 第3回目 格子歪 結晶の歪 歪、応力、歪エネルギーの定義 不整合歪(基板と成長層の格子不整合に起因する歪)
セラミックス 第10回 6月25日(水)  セラミックスの物性②.
第13章 工具材料 工具材料:硬質合金(WC、TiC)、サーメットおよびセラミック。 13.1 硬質合金の燒結機構 13.2 硬質合金の性質
物質量 原子量・分子量・式量.
元素の周期表 教科書 p 元素を 原子番号 順に並べる 性質の良く似た元素がある周期で現れる 元素の周期律 周期表
無機化学 1      5回   10/19/2012 3章 イオン結合とイオン結晶 目的:NaCl、Na2SO4などのような原子および多原子イオンから成るイオン結晶の生成、構造、格子エネルギー、物性を紹介する。
セラミックス 第4回目 5月 13日(水)  担当教員:永山 勝久.
第10章 焼結体の構造 焼結体の構成:粒子、粒界、気孔 焼結体の物性を左右する微細構造パラメーター:
物理化学(メニュー) 0-1. 有効数字 0-2. 物理量と単位 0-3. 原子と原子量 0-4. 元素の周期表 0-5.
酸化還元反応.
水の話 水分子の特徴 水分子は分極している 常温で液体である NH3やCH4と比較して沸点高い 水から氷になると 体積が大きくなる
固体の圧電性.
金箔にα線を照射して 通過するα線の軌跡を調べた ラザフォードの実験 ほとんどのα線は通過 小さい確率ながら跳ね返ったり、
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
小笠原智博A*、宮永崇史A、岡崎禎子A、 匂坂康男A、永松伸一B、藤川高志B 弘前大学理工学部A 千葉大大学院自然B
無機結晶構造データベース について紹介します. まずは検索画面から. このPowerpointは, 全画面表示をすると, アニメーションが
前回の内容 結晶工学特論 第4回目 格子欠陥 ミラー指数 3次元成長 積層欠陥 転位(刃状転位、らせん転位、バーガーズベクトル)
福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛 名列____ 氏名________
ベルリン青染色 Berlin blue stain (Prussian blue stain)
電子物性第1 第6回 ー原子の結合と結晶ー 電子物性第1スライド6-1 目次 2 はじめに 3 原子の結合と分子 4 イオン結合
p型半導体酸化物 遷移金属〔3d金属〕の電荷移動 2p酸素中への強い電子間相互作用 金属欠損あるいは過剰酸素によるholeの導入 n EF
サフラニンとメチレンブルーの 酸化還元反応を利用
第3章.材料の強化機構.
空孔の生成 反対の電荷を持つイオンとの安定な結合を切る必要がある 欠陥の生成はエンタルピーを増大させる
3章 イオン結合とイオン結晶 3回目(最終) まず 復習 (2R+2r)/2R=3
科学的方法 1) 実験と観察を重ね多くの事実を知る 2) これらの事実に共通の事柄を記述する→法則 体積と圧力が反比例→ボイルの法則
生物機能工学基礎実験 2.ナイロン66の合成・糖の性質 から 木村 悟隆
Ⅲ 結晶中の磁性イオン 1.結晶場によるエネルギー準位の分裂 2.スピン・ハミルトニアン
金属使用の歴史 ●優れた材料: 強度が高くて、一定の形を作るのが容易 ●有史以前の単体金属: 金、銀、銅、鉄、錫、鉛、水銀
4.イオン結合と共有結合 セラミックスの結合様式 [定義] (1)イオン結合・・・
2.2.1 ブラベー格子 単位格子:原子が配列している周期的な配列の中で最も     単純で最小な単位    
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
セラミックス 第4回目 5月 7日(水)  担当教員:永山 勝久.
基礎無機化学 期末試験の説明と重要点リスト
酸性・アルカリ性を示すものの正体を調べよう。
セラミック化学 無機固体化合物の構造と特性.
セラミックス 第6回目 5月 25日(火)  担当教員:永山 勝久.
課題 1 P. 188.
結晶工学特論 第2回目 前回の内容 半導体デバイス LED, LD, HEMT 半導体デバイスと化合物半導体 種類の豊富さ、直接遷移型、
材料プロセス学2 導入.
誘電性とは? 電場をかけても電気は流れず、                 +電極側に負電荷粒子が、                   -電極側には正電荷粒子が移動(分極)する現象            (荷電粒子は移動するだけであり、電気は流れない) 誘電性には                            電場を取り去っても分極が保持される場合と、      電場を取り去ると分極が消滅する場合の                            二通りがある  
平成18年度 構造有機化学 講義スライド テーマ:炭素陽イオン 奥野 恒久.
6.5 二重鎖ケイ酸塩ー角閃石  (P.160~) No.1 角閃石鉱物の構造と振る舞いは多くの点で輝石に似ている。(このセクションでは角閃石と輝石を比較する) 角閃石はその化学的構造のせいでとても複雑である。 角閃石鉱物の本質的な特徴は[SiO4]4面体の二重鎖です。それは(図6.29)の様に鏡面で角を共有することで2本の単鎖をつなげるという考え方です。鏡面構造は鎖が直線でないときでさえ、すべての角閃石で保存される。4面体の半分は(2つの架橋酸素、2つの非架橋酸素)をもち、残りの半分は(3つの架橋酸素、
教養の化学 第8週:2013年11月11日   担当  杉本昭子.
X軸方向にa間隔、Y軸方向にb間隔で並んだ格子点 (単位格子:a×bの長方形) ミラー指数(2次元の例) a
最小 6.1.The [SiO4] tetrahedron
中学数学1年 5章 平面図形 §2 作図 (3時間).
半導体の歴史的経緯 1833年 ファラデー AgSの負の抵抗温度係数の発見
n型熱電変換材料Nd2-xCexCuO4の結晶構造と熱電特性
平行線の性質を使って、面積の等しい図形について考えてみよう。
2.4 Continuum transitions Inelastic processes
福井工業大学 原 道寛 学籍番号____ 氏名________
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.1 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
学年   名列    名前 物理化学 第2章 2-1、2-2 Ver. 2.1 福井工業大学  原 道寛 HARA2005.
セラミックス 第6回 5月21日(水) セラミックスの分類について①.
第6回講義 前回の復習 ☆三次元井戸型ポテンシャル c a b 直交座標→極座標 運動エネルギーの演算子.
化学1 第12回講義        玉置信之 反応速度、酸・塩基、酸化還元.
今後の予定 (日程変更あり!) 5日目 10月21日(木) 小テスト 4日目までの内容 小テスト答え合わせ 質問への回答・前回の復習
La及びY添加した層状熱電変換酸化物Ca349の結晶構造と熱電特性 H.Nakatsugawa and G.Kametani
セラミックス 第5回目 5月 14日(水)  担当教員:永山 勝久.
福井工業大学 原 道寛 学籍番号____ 氏名________
3.ワイドギャップ半導体の オーム性電極材料開発
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性
3.建築材料の密度 密度の支配因子 原子量 原子の配列状態 一般的に原子量(原子番号)が大きいほど、密度は大きい
セラミックス 第3回目 4月 30日(水)  担当教員:永山 勝久.
K2 = [ln K] = ln K2 – ln K1 = K1.
学年   名列    名前 物理化学 第2章 2-1、2-2 Ver. 2.0 福井工業大学  原 道寛 HARA2005.
学年   名列    名前 物理化学  第2章 1 Ver. 2.0 福井工業大学 原 道寛 HARA2005.
Presentation transcript:

無機化合物の構造と特性 との関係を理解する 無機元素化学 無機化合物の構造と特性 との関係を理解する

積層コンデンサ 同じサイズで大容量化が可能 構造の概要

積層コンデンサ 積層コンデンサの断面図 単層コンデンサの断面図 問題: p.2の(1)式 C=AS/t 積層コンデンサの断面図 単層コンデンサの断面図 電極面積:S 1層の厚さ:t 単層の場合 電極面積:S 厚さ:5 t 問題: 電極面積がS(m2)、単板の厚さが5t(m)である場合の単層コンデンサの容量がC(F)であるとする。この時、同じ材料を用いて作製した積層コンデンサ(5層)の容量(F)は?

主なセラミックス (固体の無機化合物) Al2O3(基板) TiO2(光触媒) SiO2(ガラス) SnO2(透明電極)     ・

結晶構造(復習) 問1 立方体を描き、立方最密構造と体心立方構造に おける格子点を記しなさい。 問1 立方体を描き、立方最密構造と体心立方構造に おける格子点を記しなさい。 問2 問1における2種類の立方体の大きさを比べな  さい。 問3 問1における2種類の構造の充填率を求めなさ  い。

ミラー指数の意味と表し方 3次元に広がる結晶中の平面を表す (101)面 (211)面 (100)面

状態図 全域固溶体型状態図 B’ L L+S 固溶体: A’ 化学組成が変化しても、結晶構造が元のまま保たれている固相 S A X B A

欠陥構造 不定比化合物 NiO(Ni1-O) 一部のNiが欠損 ZnO(Zn1+O) ただし、0 格子間にZnが存在 定比化合物 MgO  Al2O3 フレンケル欠陥とショットキー欠陥

格子欠陥の表示法

2種類の格子欠陥と固溶体の例

格子欠陥表示の記号

欠陥の表記法(Kroger-Vink notation) ¨ 電子、正孔:e-、h・ 空孔:V 格子間位置:i 不純物原子(イオン):M A:原子記号 a a: 相対価電子数       (通常状態からの変位) A b b:位置

欠陥表記の練習 塩化ナトリウムのNaイオン、およびClイオン 塩化ナトリウムのNa位置に入っているKイオン 塩化ナトリウム中に生成するショトキー欠陥 塩化ナトリウム中に生成するフレンケル欠陥 NiOのNi位置にあるLi NiOのNi位置にNiがない欠陥

欠陥表記の考え方 NiOは酸素過剰:Ni1-δO or NiO1+δ この表記の意味は同じ? ZnOは酸素不足:Zn1+δO or ZnO1-δ         この場合は? いずれも非化学量論組成          (しかし)電荷の総和はゼロ

格子欠陥 点欠陥 点欠陥の例 化学量論組成と非化学量論組成 体積欠陥 (空孔、粒界など) 線欠陥 面欠陥 空孔 格子間原子(イオン) 不純物原子(イオン) 点欠陥の例 ショットキー欠陥 フレンケル欠陥 化学量論組成と非化学量論組成 線欠陥 面欠陥 体積欠陥       (空孔、粒界など)

転移(固相の相転移) 温度の上昇につれて結晶構造が変化 ・SiO2の例: 石英(α石英)またはトリジマイト型構造 ↓(温度上昇) β石英   石英(α石英)またはトリジマイト型構造              ↓(温度上昇)            β石英 変移型転移: α石英→(容易)β石英 再編型転移: α石英→(困難)トリジマイト

固溶体の種類 置換型固溶体と侵入型固溶体 課題 侵入型固溶体のひとつである水素吸蔵合金(または水素貯蔵合金)について、その代表的化合物からその用途について調べなさい。

固溶体の格子定数 ベガード則 NiO-MgO系固溶体化合物の格子定数は、組成と同様、端成分のそれらと直線的な関係にある。 問題 NiOとMgOは共にNaClと同様の結晶構造である。それぞれの化合物の格子定数を求めなさい。また、Ni1/4Mg3/4O、 Ni1/2Mg1/2O、 およびNi3/4Mg1/4Oなる組成式で表される化合物の格子定数を求めなさい。

結晶構造1 配位数(陽イオンの周りの陰イオンの数) 問 イオン結晶における配位数は、4、6、8などと様々  である。このように配位数が異なる理由を推察し  なさい。      (ヒント:イオンの大きさを考える)

結晶構造2 ペロブスカイト型化合物 問1 2種類のイオンの結合強度を求めなさい。また、これら  の結合強度と酸素イオンの価数との関係を述べなさい。 問2 立方晶ペロブスカイト型構造を有する金属酸化物(例  えば、BaTiO3)において、2種類の陽イオンと酸素イオン  との間になりたつ関係式を導き出しなさい。

問1の解答 結合強度について考える 8/12 + 8/6 = 2 黄色(B)の周りには酸素イオンが6個 結合強度:+4/6 青色(A)の周りには酸素イオンが12個    結合強度:+2/12 赤の陰イオンの周りには、青が4個、黄色が2個 結合強度が+2/12の青が4個 結合強度が+4/6の黄色が2個 8/12 + 8/6 = 2 酸素の価数

問2の解答 √ 2 ( rB + rO ) = rA + rOを導く 立方体の1辺の長さ:1 √ 面の対角線の長さ: 2 面の対角線の長さ: 2 中心を通る対角線の長さ: 3 √ 赤線の長さ: 2(rB + rO ) 白線の長さ: 2(rA + rO ) 白線の長さ/赤線の長さ= 2/1 √

結晶構造3 スピネル型化合物 (教科書p. 29の図1.26から、スピネル構造中の配位について理解する) 問 スピネル型構造を有する金属酸化物(例えば、       ZnFe2O4)の単位格子中に存在する2種類の陽イオン    と酸素イオンの数を求めなさい。 問 逆スピネル型が多い理由を考察しなさい。

結晶構造4 ダイヤモンド型構造化合物 (単成分からなる物質もある) 問1 ダイヤモンドの単位格子中に存在する炭素原子の数 を求めなさい。 ダイヤモンド型構造化合物               (単成分からなる物質もある) 問1 ダイヤモンドの単位格子中に存在する炭素原子の数  を求めなさい。 問2 炭素原子の半径が1であるとして、単位格子1辺の長  さを求めなさい。 問3 ダイヤモンド結晶の空間占有率(約35%)を求めなさい。 問4 教科書の記述から、炭素原子の大きさ(nm)を求めな  さい。 問5 ダイヤモンド単位格子の1辺の長さを求め、実際の値  と比べなさい。(文献値:0.3567nm)