知的財産マネジメント研究会 2011年度 知財キャリア分科会 の活動.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Smips ( 知的財産マネジメント研究会) 内の分科会として、 2004 年度より9年間継 続開催。毎回、知的財産・産学連携・起業な どの分野で活躍されている方の講演と参加者 を交えたディスカッションを行っている。 前身は知財エデュケーター分科会。 理工系大学院生、大学生や、第二新卒の社会 人、転職希望の社会人などで、知的財産分野.
Advertisements

業務改善コンテスト 2009 Good News Delivery~ 効果的な高校訪問の実施 北海道教学部 札幌教学課 平井 直輝 入試センター 北海道入学広報課 根本 直樹.
基礎知財分科会 オーガナイザー 足立昌聰 知的財産マネジメント研究会( Smips ) 2010 年 3 月 13 日 2009 年度 活動報告.
情報学部ビジネスコンテ ストの開催とその活性化 方法 情報学部情報社会学科 IS 4年 7071-1047 孫 暁維.
アイセックジャパン研修生受け入れ企業交流会 企画書
2016年度 広島イノベーション・ハブ(iHub)
共生モデル 創出プロジェクト 企画概要 2015年6月 リーダーシップフォーラム 幹事会.
いわき明星大学 エネルギー教育研究会(第1回)
エコメッセ2015inちば 出展団体募集中 !! 118 エコっておもしろい !! “エコメッセちば”で検索してね♡ こども環境教室
2010年度より、 山本さんが新分科会を スタート予定! 新分科会の名称は・・・
東京大学工学部 丁友会学生委員会 学生委員長 竹内健登
オープンデータ流通推進コンソーシアム 利活用・普及委員会報告
日本財団学生ボランティアセンター(Gakuvo) インターンシッププログラム
「建設・不動産セミナー」 ◆日時: 11月5日(月)18:30~20:45 ◆会場: リバティタワー1F 1013教室
KIGURUMI.BIZ(株) 加納ひろみ氏
ー大学院教育課程強化に関するプログラムについてー
地質地盤情報協議会案 仮称・地質地盤情報協議会の提案
私が“企画屋”となった理由 高田 貴久 【プロフィール】 【講師からのコメント】 【担当学生から】 【著書】 経営コンサルタント
THE CONSERVATIVE イ ンフラ内定者が語る コンサバ会社での挑戦 ※挑戦者だけ 集めてます alfa leaders主催
総合学科における インターンシップの取り組み
【4/1】専門学生がデザイン 岩手を盛り上げる新しい仕組み 岩手特化型クラウドファンディング「いしわり」がリリース
兵庫県立大学 環境人間学部 3回生 学生国際協力団体CHISE 梯 穂乃香
NEC会社説明会のご案内 SFC学内企業説明会(技術系推薦対象) 慶應義塾大学・大学院の皆様へ
Energy Solutions Company
2020分科会活動報告 東京大学TLO 山本 上條さん 楠浦さん.
Millennium Promise Japan Youth
若手研究者のための 知的財産リテラシー分科会 (2012年振り返り) 山田 光利
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
2 博士後のキャリアを考える 人材育成・男女共同参画第9回ミーティング 2007年9月5日(水) 13:00 ~ 15:30
Ⅲ.サービス開発の方法.
ギネスに挑戦!! たいまつ大行進プロジェクト.
シンポジウム「18歳選挙権。その先に」 ~選挙ってそういうことだったのか!~ (徳島県) 事業の概要 事業の特徴 事業の効果、今後の展開など
「地域で進めるタバコ対策」 日時 茨城県がん診療連携拠点病院等研修会 2月24日(土) 13:30-16:30 平成30年
 平成23年度 建設部会 活動報告 平成23年12月14日 公益社団法人 日本技術士会 建設部会.
ネットワークの必要性 とメリット 「はたらくNIPPON!計画」A型フォーラム in福岡 平成29年9月2日(土)
Smips全体セッション
知的財産マネジメント研究会(SMIPS)
職業奉仕 国際ロータリー.
滋賀県中小企業家同友会 大津支部 10月例会のご案内 ~この会社で働きたい!若者が憧れる経営とは?~
「国際学会等参加補助企画」 希望者の募集について
女性活用の「組織」「自分」へのメリットを理解する
NPOマネジメントフォーラム2018 平成30年2月15日(木)~18日(日)開催
今年のライセンス・アソシエイト分科会の振り返り
「環境教育プランニング」とは何か 西村仁志.
「ぱすてるアートTogether-生きる」                                                                                  主催 発達クリニックぱすてる &児童発達支援ぴかぴか                                                      企画の呼びかけ   発達クリニックぱすてる 院長 東條恵.
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
フィランソロピー都市宣言について 資料3 フィランソロピー都市宣言(宣言文)
自己評価班 「自己評価手法の比較分析」 総合政策学部2年 田中清隆! 総合政策学部2年 平井里沙! 総合政策学部3年 佐久間祐司
3・11を忘れない 「海と生きる」 ★日時 2016年2月4日(土) ★場所 ★ゲスト 宮城県気仙沼大島から 小松 武さん
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
広島県商工労働局イノベーション推進チーム
資料5-1 企業版2℃目標ネットワーク 公募概要.
(領域統括:氏氏 名名 ○○大学 ○研究科 教授)
わんくま同盟 大阪勉強会 #1 15:00~15:10 わんくま同盟について 15:10~16:00
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
第5回『Tsuku-場 フォーラム』アンケート集計結果
Let’s BOUSAI ~楽しく学ぼう!みんなで防災体験!!~
Kiyama Future Center Lab きやまフラ
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美 西村ゼミ課題 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美.
Ⅳ.生活支援コーディネーターが行うべきアセスメントと支援の視点
『Tsuku-場 第10回イブニング・レクチャー』アンケート集計結果
うりずん+インターンシップ 社会人基礎力フィードバック表
地域と大学の未来を創る実践ワークショップ
アイデアプラントは、 アイデア出しの代行サービスです。
クラブ会長 役割と責務.
〇〇自慢 経営学部 経営学科 萱野 凌平 こんにちは
SMIPS 2009年度 法律実務(Law & Practice)分科会
広告会社で働く自分が 考えていること・考えてきたこと
TABLE FOR TWO NEWS LETTER From TFT事務局
Challenge ! 共に作りだす組織のスイッチ Jグループ.
Presentation transcript:

知的財産マネジメント研究会 2011年度 知財キャリア分科会 の活動

Smips知財キャリア分科会とは Smips(知的財産マネジメント研究会)内の分科会として、2004年度より7年間継続開催。毎回、知的財産・産学連携・起業などの分野で活躍されている方の講演と参加者を交えたディスカッションを行っている。 前身は知財エデュケーター分科会。 理工系大学院生、大学生や、第二新卒の社会人、転職希望の社会人などで、知的財産分野へのキャリアパスを検討するための分科会として、2004年~2010年度まで毎年開催。 これまでのご講演者数は45名ほど。

2011年度の活動テーマ 「人と人とのつながり,ネットワークの 重要性、絆の大切さ」 今年度のテーマ 「人と人とのつながり,ネットワークの 重要性、絆の大切さ」 今回の未曽有の震災を通して、物や形あるものは失われてしまった一方で、人と人との助け合いの輪や被災者の方々を助けたい、力になりたい、という世界中の方々の思いの連鎖が大きな力となり、それが具体的な動きや成果に繋がっていくことを目の当たりにし、改めて、目に見えない人の「想い」、人と人との「信頼」や「絆」の重要性を感じ、そういった繋がりこそが、具体的なアイデアや活動成果を生み出し、大きな力を発揮していくものだと実感。 人々の叡智が創り出す目に見えない価値あるもの、即ち、広い意味で「知的財産」の重要性をあらためて感じた

2011年度の活動テーマ 今年度の具体的な活動内容 従来の人と人との繋がりを 大切にしていきながら、さらに強い想いをもっていらっしゃる各方面の多くの方々との繋がりを深め、輪を広げていくために、大学、NPO、企業など、様々な場で活動をされている団体や組織の方々を分科会にお呼びし、コラボレーションの中で、分科会を開催していく予定。 自分たちとして、「この時代に何をしていくべきなのか?何をすることができるのか?」改めて問いかけながら、力強いネットワークや絆作りに貢献をしていきたい

2011年度の活動テーマ <4月16日(本日)の予定> ゲスト ご講演テーマ 大森さん、中村さんからの参加者の皆様へのメッセージ 大森裕貴(Yuki Omori)さん   慶應義塾大学環境情報学部 KBC実行委員 会第6期実行委員長 中村知繁(Tomoshige Nakamura)さん   慶應義塾大学理工学部 KBC実行委員会Strategy & Management ご講演テーマ 「Pray For Japanから、Act For Japanへ」 大森さん、中村さんからの参加者の皆様へのメッセージ 普段お話しできないような皆様と、今回の震災を受けて、日本をより 良い国にしていくために、「今やらなければいけない ことは何か?」「い ま僕たちにできることは何か?」を一緒に考えていければと思います。また、KBC実行委員会の活動内容をご紹介させて頂 きますので、KBC実行委員会の活動に対するアドバイスも頂ければ幸いです KBC実行委員会 KBC実行委員会は、慶應義塾から未来への先導する新事業を創出することを使命とし、それに必要な人・知識・リソースが創発を起こすプラットフォームの構築活動を行っております。具体的にはアントレプレナー精神の醸成を達成するために、時代のシフトを体感するためのカンファレンスであるKBC Value Creation Linkと、勉強会形式のKBC Study Workshopを開催し、ま た、新事業を創出するために、革新的な構想・技術を持つビジネスを表彰するKBC Business Contest、デザインシンキングというシンキングプロセスを通し、社会に役立つ商品・サービスの作成を目指すKBC Brand-New Challengeの企画運 営を行っております。これらの活動を通して、これまで10余りの新事業が社会へ創出され、現在も活躍をしております。さらに、KBC実行委員会の活動にご関心のある方は、是非以下のサイトをご参照頂ければ幸いです。 http://www.keio-contest.org/jp/

2011年度の活動テーマ 4月 5月 6月以降も多彩なゲストをお呼びする 予定です。 是非皆様のご参加をお待ちしております。 知財キャリア分科会×KBC実行委員会 5月 知財キャリア分科会×東京MOT会 6月以降も多彩なゲストをお呼びする  予定です。 是非皆様のご参加をお待ちしております。 知財キャリア分科会オーガナイザー 一同