化学工学会インターンシップ成果報告 平成24年度 氏名 四宮 一平 所属 徳島大学大学院 学科 学年 先端技術科学教育部 四宮 一平 所属 徳島大学大学院 学科 学年 先端技術科学教育部 物質生命システム工学専攻 化学機能創生コース 修士 1年 研修先企業名 JSR株式会社 部署 プロセス技術開発 グループ 研修場所 JSR株式会社 四日市工場 研修テーマ 四日市工場動力課の熱回収案の策定 研修期間 平成24年9月3日~9月14日 12日間
応募経緯 JSR株式会社を選んだ理由 企業のことを知りたくインターンシップへの参加を希望 化学工学会主催のインターンシップ 化学工学を専門とする仕事を体験できる 報告会があり他の企業の話が聞ける JSR株式会社を選んだ理由 研修が魅力的であった プロセス開発の高い技術力
目的 体験 プロセス設計の仕事 学び 化学工学の専門的な知識 社会人の仕事に取り組む姿勢 出会い 社員、他大学の人との交流 自身の成長
研修概要 フローシートから熱ロスの探索 ボイラ 熱ロスの選定 水 排ガス 空気 蒸気 プラント 燃料 タービン 蒸気 温度、熱量などのパラメータ 熱ロスの選定
研修概要 最適化 熱交換器の設計 熱交換を行う場所の選定 熱交換器の設計 CO2削減率・コストの計算 ・・・ 熱交換率が良く、コストが低い 高温流体 熱交換を行う場所の選定 低温流体 熱交換器 熱交換器の設計 CO2削減率・コストの計算 最適化 ・・・ 熱交換率が良く、コストが低い
研修の結果得たもの・感想 プロセス設計 社会人に必要なこと 学生と社会人との違い 化学工学の知識 専門的な知識と仕事により培った経験 報連相 アウトプットの意識 スケジュール管理 学生と社会人との違い 安全に対する意識 仕事のスピード
挑戦することが大切 学会インターンシップへの要望 後輩への紹介 企業を知れる 出会い 自身の成長 インターンシップ インターンシップ成果報告会の時期を早くして欲しい 後輩への紹介 企業を知れる 出会い 自身の成長 インターンシップ 挑戦することが大切