平成27年12月5日 医療機関の障害者雇用ネットワーク 代表世話人 依田晶男

Slides:



Advertisements
Similar presentations
院内オーダーリングシステム 連動型透析管理ソフトでの省 力化と診療支援 冨田兵衛、青柳直樹. 透析医療における電子カルテ と診療業務支援システム 維持透析医療には多くの定型化した業 務が必要である。また診療する患者が 全員慢性腎不全である点などで診療そ のものも定型化した面をもっている。 この、ルーチンワーク部分をできるか.
Advertisements

1 STAS-J 導入プロセスと 看護師への影響 宮城千秋(沖縄県立精和病院) 神里みどり(沖縄県立看護 大学)
社会福祉法人 しがらき会. 職場適応援助者(ジョブコーチ) 支援 障害者の円滑な就職及び職場適応を図るため、 ジョブコーチが事業所へ一定期間出向き、障 害者及び事業主に対して、職場適応に関する 様々な直接的支援や専門的助言等を行います。 最終的に事業所内部の自然な支援体制(ナ チュラルサポート)の中で職業を継続してい.
能登総合病院で研修を! ー余裕のある研修生活を送っていただくためにー 平成25年2月3日 公立能登総合病院 研修医:臺之尊 祥一郎.
知的障害者雇用促進 国際経済学部 国際経済学科 4年 風間瑛介.
特別養護老人ホームさくら園 副施設長 金谷 龍太郎
社会保険等未加入に対する取組へのお問い合わせ先
治験業務の実際 府中みくまり病院 胡田  正彦.
企業における母性健康管理体制の現状と課題についてお話いたします。
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
“想い”を受け継ぎ,“想い”を繫ぐ ~生活期からの発信!「連携シート」の活用を試みて~ 長崎県 介護老人保健施設 恵仁荘
平成26年度 診療報酬改定への要望 (精神科専門領域) 【資料】
若者の採用・育成に積極的な中小企業の皆さま
厚生労働省・都道府県労働局・ハローワーク
Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解 Ⅱ 訪問介護サービス提供プロセスの理解.
看護部門の仕事(事前準備) 固定用テープのカット(点滴用等) 各種パック(注射器、薬剤、清綿等)の切り離し 処置セットの袋詰め
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
がんと就労 資料1 山内班計画 がん診療連携拠点病院等 【課題】 【課題】 就労や職場の現状、法律に関する知識なし
わが国の社会福祉現場における 人材確保の動向と今後の展望
公益社団法人岩手県栄養士会医療職域会 代表 太田代 健二
実務実習報告会ポスターのひな型 透析患者の薬物治療から得たこと
総合学科における インターンシップの取り組み
介護従事者確保総合推進事業について(H28) 目的       介護を必要とされる方々が地域で安心して暮らし、必要な介護サービスが提供されるために、介護現場における人材 の  の安定的な確保と離職防止に向け、幅広い施策を総合的に推進する。 施策・取組 多様な人材の参入促進.
平成24年2月5日 公立能登総合病院 研修医:柏木 悠
健やか親子21中間評価のための 母性健康管理指導事項連絡カード認識率調査 ~自由記載分析~
求職者支援制度 があります! 訓練受講で つながる就職  雇用保険を受給できない求職者の皆さまへ 職業訓練受講給付金 
改装によるサービス 向上への取り組み ~質の高い快適な空間作り~ 医療法人社団 新虎の門会 新浦安虎の門クリニック 健診部
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
A型事業所の利用者サービスの質を高めるために ~「はたらくNIPPON!計画」 A型フォーラムin福岡~
持参薬変更時の注意点 平成23年4月 日本薬剤師会.
電子カルテなどの情報を使用する研究 (検体を伴わない)
平成27年10月7日 医療機関の障害者雇用ネットワーク 代表世話人 依田晶男
ネットワークの必要性 とメリット 「はたらくNIPPON!計画」A型フォーラム in福岡 平成29年9月2日(土)
知的障害のある人たちの実習と学生の教育を組み合わせたキャリア開発プログラム
第2回 福祉の現在・現在 厚生労働省(2018) 障害者白書 厚生労働省(2016) これからの精神保健福祉のあり方に          関する検討会資料.
管理的側面 管理者に必要な経営知識 経営学の基本 ①マネジメントと組織.
平成27年12月16日 医療機関の障害者雇用ネットワーク 代表世話人 依田晶男
緩和ケアチームの立ち上げ ー緩和ケア医の立場からー
株式公開成功事例002 1.経緯 ベンチャー立上から十数年経過し業績順調、もう一段上のステージを求めてIPOチャレンジ 2.結果
看護部門の仕事(事前準備) 固定用テープのカット(点滴用等) 各種パック(注射器、薬剤、清綿等)の切り離し 処置セットの袋詰め
日本は外国人労働者を 受け入れるべきか 前提共有.
看護経営の今後のあり方 ~障害者雇用がもたらす効果~
輝いて、自宅で ~終わりよければすべてよし~
看護師等の就職支援について     静岡労働局職業対策課.
組織論による特色ある カリキュラムの理論と実際 第11回 特色あるカリキュラムづくりの理論と実際 兵庫教育大学大学院 教授
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
~この国の未来を,日本で,世界で支える仕事~
取得例 (夫婦で取得したパパ・ママ育休プラスの場合)
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
「中小企業障害者雇用応援連携事業」の概要
(C)2011女性にやさしい職場づくりナビ.
生産性向上人材育成支援センター(ポリテクセンター沖縄)調査役 峯 啓晃
課題別の支援イメージ(例).
地方公共団体オープンデータ推進ガイドラインの概要
外来化学療法室におけるSTAS‐Jの活用と今後の課題
経済連携協定による 外国人介護福祉士候補者 に対する 支援について (緊急雇用創出事業(基金)の活用)
満足度調査の結果を 業務改善計画に活かす ~鈴木信行~
大阪市の依存症対策 現状と課題 H29事業 共通 アルコール依存 薬物依存 ギャンブル等依存 治療が長期間に及ぶ-薬物治療の効果は限定的
障がい者多数雇用事業所サポート事業 【大阪府商工労働部雇用対策課】
平成30年度     府省等就職希望障害者向け業務説明会 資料 平成30年11月27日(火) 宮内庁.
地域における医療提供体制の確保に資する設備の特別償却制度(医療機器に係る特別償却の拡充・見直し)
大阪ハートフル基金 ◆ 平成30年 事業報告 ◆ 大阪府商工労働部 雇用推進室 障がい者の働く場と機会を広げるため、府民や企業の
厚生労働省・茨城労働局・ハローワーク常陸鹿嶋
派遣先企業の皆様へ ご協力のお願い 聴くチカラ 伝えるチカラ 遂げるチカラ 律するチカラ
平成30年度 介護労働懇談会の開催(1回目) 島根支部
薬剤師の存在価値  ~鈴木信行~ 年5月.
ヘルスケアデータ調査:調査するデータカテゴリー
健康教育導入について 宮崎県薬剤師会 健康教育推進委員会  鈴木 啓子.
サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修の見直しについて
精神科医療機関とハローワークの連携モデル事業の実施
Presentation transcript:

平成27年12月5日 医療機関の障害者雇用ネットワーク 代表世話人 依田晶男 働く広場公開座談会 医療機関における 精神障害者の職域開発 平成27年12月5日 医療機関の障害者雇用ネットワーク 代表世話人  依田晶男

障害者雇用に対する医療現場の反応 「患者に何かあったら誰が責任を取るのか」 「院内には、障害者にできる仕事が見当たらない」 「有資格者中心の職場である」 「障害者にできそうな清掃・洗濯・厨房などは既に外注してしまっている」

こんな医療機関もあります 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構発行の「働く広場」2012年12月号から転載

「専門職員に歓迎される障害者雇用」とは? 従来、看護師等の職員が業務の片手間に 行っていた作業を切り出し、 障害のあるスタッフが行う業務として 集中・再編成することによって、 雑務から解放され本来業務に専念できる 職員から歓迎され、 医療機関の業務の効率性が向上するような 障害者雇用

「業務の効率化」という視点 障害者雇用が進んでいる事業所では、障害のあるスタッフが従事する仕事を切り出す過程で、業務の見直し・再編が進み、全体として業務の効率化が進んでいる。 看護師・薬剤師等が毎日行う仕事の中には、国家資格を有する職員が行う必要のないものも含まれており、障害者雇用を始めることで、こうした作業から解放されれば、国家資格を活かす業務に専念できる。 障害者雇用を進めることにより、業務の効率化が進み、職場の働く環境が改善されれば、職員の満足度も高まり、看護師等の離職も減り、新たな人材確保もしやすくなる。医療機関の経営上のメリットも大きい。

院内の意思決定に必要な「納得感」  医療機関内で障害者雇用を本格的に進める上では、院長や看護部長を含む病院幹部が共通認識を持ち、確固たる意思決定を行うことが必要。  ハローワークからの指導を受けての 「やらされ感」で取り組むのではなく、障害者雇用を機会に業務全体の効率化を図ることで、 「専門職員に歓迎される障害者雇用」を実現するという意識で取り組むことがポイント。  そのためには、先行事例の医療機関を訪問し、看護部門や事務部門の職員から直接話を聞き、具体的なイメージを共有して「納得感」を持つことが大切。少なくとも看護部長と事務部長は、先行事例を実際に見に行くべき。

業務の切り出し ハローワークを通じた就職数のうち身体障害は3割に過ぎず、今や知的障害や精神障害(発達障害を含む)も視野に入れた人材確保を考えないと、法定雇用率の達成は難しい。 そのためには、業務を再整理して、比較的単純な作業に整理する「業務の切り出し」が不可欠。この過程で、業務の内容が詳細に把握されるため、業務の効率化を進める契機にもなる。 検討段階から看護部長等に参加してもらい、病棟や外来の業務負担を軽減するため、看護師等でなくてもできる単純作業を切り出し、それを障害のあるスタッフの仕事とすれば、「専門職員に歓迎される障害者雇用」が自然な形で実現できる。

病床規模の「大きい」医療機関の場合  病床規模の「大きい」医療機関では、障害者の必要雇用数も多いため、障害のあるスタッフを特定部門にまとめて配置し、支援・指導を担当する専任職員を配置して体制を整え、院内各部門から単純・軽作業を切り出すことが可能。  仕事の種類が多ければ、個々の障害のあるスタッフに適した作業を割り当てることができる。  専任の支援職員としては、外部から非常勤職員として採用したり、高齢者の再雇用人材の中から適任者を見出して配置する例が多い。  支援職員の配置については、一定の要件に該当すれば、障害者雇用安定奨励金の活用も可能。

病床規模の「小さい」医療機関の場合  病床規模の「小さい」医療機関では、障害者の必要雇用数も少ないため、支援・指導を担当する専任の支援職員を配置するだけの体制を作るのは難しい。  自分の業務を行いながら、障害のあるスタッフの指導・支援も兼務で行う者の負担が大きくならないような配慮が必要。  「障害のあるスタッフの特性」と「従事する仕事の内容」「受け入れる職場の体制」を見極めた個別のマッチングが重要。  外部の支援機関から障害特性や配慮ポイント等を学んだり、採用前の職場実習で本人を知る機会を作るとともに、ジョブコーチ支援などを活用すると効果的。

医療機関で切り出した業務の具体例  障害者雇用を積極的に進めている医療機関では、特定の業務だけでなく、院内にある多様な業務から障害のあるスタッフが従事できる業務を切り出している実態がある。  「事務系の業務」は、他の産業分野とも共通する業務が多く、郵便物の仕分け・配達、文書や物品の搬送、データ入力等の業務は、大手企業の本社などで精神障害や知的障害のあるスタッフが活躍している職域でもある。  「医療系の業務」は、まさに医療機関ならではの業務であり、業務の種類も量も相当なものが院内に存在している。この分野での職域をどう開発するかが、医療機関での障害者雇用を進める上での「鍵」となる。

看護部門の仕事(病棟) ベッド清掃・ベッドメイク 清拭タオル折り ストレッチャーの清掃 車椅子の清掃 点滴台の清掃 ドアノブや床等の消毒 ラウンジの清掃、給茶機等の管理 病棟等の飾りつけ 手術室の清掃 内視鏡の洗浄 入院患者の職歴の聞き取り

ベッド清掃・ベッドメイク業務

手術室の清掃業務 ラウンジの清掃業務

内視鏡の洗浄業務 ベビーカーの清掃業務

看護部門の仕事(事前準備) 固定用テープのカット 各種パック(注射器、薬剤、清綿等)の切り離し 処置セットの袋詰め シート等の折り畳み

テープカット業務

薬剤部門の仕事 薬品への注意事項シール貼り 薬剤説明書の折りと封入 処方箋の整理 薬剤伝票の整理 薬剤用ろ紙の折り 薬剤カートの病棟への運搬 薬剤カートの清掃 薬剤空箱のバーコード読み取り

薬剤カートの搬送業務

検査部門の仕事 人間ドック部門の仕事 計量カップへのシール貼り(検体量表示) 未使用アンプルのシールはがし 病理標本の整理とデータ入力 人間ドック受診者に送付するキットの封入 問診票のデータ入力

リハビリ部門の仕事 作業療法室のテーブルや椅子出し リハビリ用具の準備 作業用材料のコピー(何百枚単位) テーブル等の清掃・消毒

事務部門の仕事(メッセンジャー系) 郵便物の仕分け・配達 郵便物の発送 宅配物の配達 病棟・外来と事務部門の文書搬送 日用雑貨・文具の搬送 DPC用紙等の配付

郵便物の仕分け業務 郵便物の発送業務

事務部門の仕事(文書系) データ入力 アンケートの集計・自由記載欄の入力 会議資料のコピー・セット 書類の編纂 バーコードスキャン 名刺作成 部署印の押印 封筒への文書の封入 掲示物資料等の加工(ラミネート等)

名刺の作成業務

事務部門の仕事(労務系) カルテ庫の文書整理 図書室の本の整理 廃棄文書の回収 シュレッダー処理 会議室の設営・清掃 院外での健康教室の設営・資料準備 敷地内の植栽の手入れ 敷地内外の清掃

会議室の設営と清掃業務 病院敷地内の植栽の手入れ

医療機関の障害者雇用ネットワーク ホームページをご覧ください http://medi-em.net