パトロール かさはら 地震対策してますか! 阪神・東北・熊本 次は東海!!! 発 災 事 前 の 準 備 空 き 巣 に 注 意 ! し た

Slides:



Advertisements
Similar presentations
災害発生時、災害発生後に 対応した防災対策 教育支援センター 技術支援課瀧井靖和. 世界中で大地震による災害が発生 1995年 阪神・淡路大震災2004年 新潟県中越地震 インドネシアスマトラ島沖地震 インドネシアスマトラ島沖地震 2011年 ニュージーランドカンタベ リー地震 東日本大震災 東日本大震災.
Advertisements

BCP (事業継続計画) 行政は業務継続計画 議員研修 大規模な災害・事故・システム障害が発生した場合に、 企業や行政組織が基幹事業を継続したり、早期に事業を 再開するために策定する行動計画 事前に業務の優先度を確定し、バックアップシステムの 整備や要員確保などの対応策を立てておくこと.
緊急地震速報対応行動訓練 地震避難訓練 平成 ○○ 年 ○ 月 ○ 日 ○○ 市立 ○○ 中学校.
10 分で防災 -地震・津波-. 防災とは ⇒災害を防ぐこと 災害とは ⇒大雨・暴風・地震・津波・火山など によっておきる被害 防災の目的 ⇒自分の命を守ること まわりの人の命を守ること 防災について考える.
緊急地震速報対応行動訓練 地震避難訓練 平成 ○○ 年 ○ 月 ○ 日 ○○ 市立 ○○ 中学校.
写真 (著作権の関係で割愛していま す) 何の写真ですか 東日本大震災 写真 (著作権の関係で 割愛しています) ・ 2011 年(平成 23 年) 3 月 11 日 14 時 46 分 18 秒宮 城県沖で発生。 ・M 9.0 で、発生時点において日本周辺におけ る観測史上最大の地震。 ・波の高さ.
山元町 345 丁目町内会 自主防災訓練 横浜市中消防署 山元町消防出張所 所長 竹内 良 様 災害図上訓練 横浜市中区 避難対象区域図の 根拠について.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
アンケート結果と考察.
一人で守る  みんなで守る 2011 安心委員会の提案.
【様式 ⑤】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 株式会社○○製作所 愛知 太郎 13
追手門学院大学奥井ゼミ コミュニティと減災の関係性.
大地震に備えて ~木造建物が密集した地域で取り組んでいただきたいこと~
10分で防災 -台風-.
■家庭防災会議 家族は毎年変化する 災害時の対応、連絡方法などを家族で確認 ①自分たちの住む地域のリスクを確認 ②家族の連絡方法
3.事業継続対応 -ポイント- 【BCP対応と体制一覧】 (災害発生) BCP発動! 初動対応 復旧活動 平時業務 (製造再開) 14
公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報).
南海地震を正しく恐れ、ともに立ち向かう!
避難バッグを準備しよう.
次の紹介内容は ⑥洪水・はん濫の情報を確認する手段 ⑦洪水発生時の避難のポイント ⑧居住地域のハザードマップを見てみよう ⑨避難の際の心得
東北地方の 二重ローン問題         10bd020p 小瀬村 愛子.
~災害時に備えましょう~ ペットの飼い主の皆さんへ 【ペットの健康管理としつけ】 【ペットが迷子にならないための対策】
○○市△△町□□地区 津波避難訓練及びワークショップ 日時: 平成●年●月●日( ● ) 午前9時~12時 場所:□□□□□□
緊急地震速報活用プログラム 指導案編 ~ 平成26年度実践的防災教育総合支援事業 ~.
決して他人事ではありません。毎年大きな地震が来ています。
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
学校保健委員会 安全主任 羽鳥恵輔.
地震が発生したら 『助け合って守る』 『自分の身は自分で守る』 行動するのは 『みなさん』です.
災害時の情報伝達 トランシーバの活用 災害時の全ての行動は情報から始まる ・情報伝達手段として、その活用は強力な武器
【様式 ④】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 15 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
【様式 ④】 従業員携帯カード 従業員携帯カード ○×商店 愛勝 一郎 15
火山噴火時の災害軽減行動のための 学術情報の 伝達・発信ルールの検討
家族で防災会議をしよう! <地震が起こる前に今日できること> 今日は,地震を想定した避難訓練を行いました。
10分で防災 -大雨-.
9 月 電気のかわら版 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ 9月1日は「防災の日」
耐震グッズ 家具類の転倒・落下防止対策は、 地震時における負傷者防止対策として 重要です
わが家の地震対策 (講師用)  皆様に備えていただきたいお宅での地震対策について、お話ししたいと思います。 ○○自治会 防災委員会.
資料7 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
インターネット上のコミュニケーションの 特徴について 正確な情報伝達が可能 気持ちが伝わりづらいという欠点も まとめ
電気のかわら版 5月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
緊急地震速報 きんきゅう じしん そくほう.
【様式 ⑤】 従業員携帯カード 従業員携帯カード 13 各従業員が、被災時の連絡先や自分のやるべきことについて記入しましょう。
資料6 一人ひとりの避難計画(後編) それでは、いよいよ一人ひとりの避難計画を作成していきます。.
自宅や学校・職場には、どのような危険があるのか確認しましょう。
ハザードの理解の防災への活用 ~リスクの理解と防災への活用~
緊急地震速報.
減災サークル 2015年12月6日 災害 予知 防災 対策 復興 『防災グッズ』の種類.
フィールドセンシング 最終課題(課題1選択)
東海地震を前提とした 防災ゲームの開発 システム工学科 環境分野 前田研究室  中野 崇司.
自信の家庭と比較しながら ドラマを視聴してください。
防災について考えよう 平成30年1月24日(水).
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
施設の立地場所には、どのような危険があるのか確認しましょう。
家庭での備蓄・非常時の持ち出し 家庭での備蓄 非常時の持ち出し品 チェックリストも活用! ➢最低3日分! できれば1週間分の備蓄を!
一人ひとりの避難計画(前編) 資料5 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
エステシティの防災 H28.8.20 エステシティ防災事務局.
一人ひとりの避難計画(前編) 資料4 それでは、一人ひとりの避難計画をつくっていきます。
避難訓練 資料10 最後に、避難訓練について説明します。
ルール説明 1)発表された防災気象情報を確認する。 2)災害にあわないためにどうするか、話し合う。 ◆どのタイミングで?
第2回防災訓練(図上訓練 in 谷2組) 平成27年5月31日(日)午後7時~
土砂災害の緊急速報メールを 平成27年9月15日から運用開始します 石川県 土木部 砂防課 緊急速報メールのねらい 注意してほしいこと
緊急地震速報.
第3回防災訓練(図上訓練 in 台組) 平成27年6月14日(日)午後7時~
ゆれくるコール 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 ゆれくるコール 誕生の キッカケ ゆれくるコール でこう 変わった!
-笛吹市 防災危機理課- 平成30年11月16日(金)午後7時30分から 笛吹市スコレーセンター 1階 集会室
■ はじめに サッカークラブの運営においては、常に怪我/事故の可能性はある。
家庭での備蓄・非常時の持ち出し 家庭での備蓄 非常時の持ち出し品 ➢最低3日分! できれば1週間分の備蓄を! ➢飲料水、携帯食、懐中電灯など
防災に関する情報と標識を学ぼう 高等学校用.
一般社団法人 ピースボート災害ボランティアセンター ☎
長期的なBCP対応策の実施計画立案 STEP4 -ポイント- □ 合計金額 13 目標を たてる! ギャップを 把握する! ギャップを
Presentation transcript:

パトロール かさはら 地震対策してますか! 阪神・東北・熊本 次は東海!!! 発 災 事 前 の 準 備 空 き 巣 に 注 意 ! し た 平成 28年  6月   発行 パトロール 発行 多治見警察署 笠原交番 TEL 43-3067 かさはら 阪神・東北・熊本 次は東海!!! 地震対策してますか! 発 災 し た ら 事 前 の 準 備 *落ち着いて、周りを確認 *二次災害(地震後の火災)防止対策 *自分の命を守る *連絡手段・方法の確認 *避難・待ち合わせ場所の確認 *非常持ち出し品の準備 自分のいる場所をしっかり確認して行動するようにしましょう。 地震後の火災防止のため、ガスボンベの元栓を閉め、電気のブレーカーは切って避難しましょう。 発災時点では、可能な限り自分の命を守ることに専念しましょう。 発災後に、家族が落ち合うための連絡手段を決めておきましょう。 発災後に避難する場所、および家族が離れ離れになることを想定し、待ち合わせ場所を決めておきましょう。 最低三日分の食料・飲料水・情報収集器材(ラジオ等)をリュックサックに準備しておきましょう。  5月中に笠原町地内で、連続して4件の空き巣被害が発生しました。 〈被害の防止策〉 *狙われにくい環境つくり  庭木の剪定をして、泥棒が姿を隠すことができないようにしたり、家の周りに足場となるような物を置かないようにしましょう。泥棒に狙われない環境をつくることが大切です。 *入られにくい環境つくり  ドア等の出入り口を二重ロックにしたり、補助錠のような防犯グッズを利用しましょう。泥棒に犯行をあきらめさせる事も出来ます。 *近づきにくい環境つくり  近所の人と顔見知りになり、留守の時は見守り合いましょう。普段見慣れない人には声を掛けましょう。泥棒は顔を見られることを嫌います。 空 き 巣 に 注 意 !