今後の私の人生計画 これまでの人生もふりかえる 1999年1月 精神数理分析自動化研究所.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
キー・コンピテンシーと生きる 力 キー・コンピテンシー – 社会・文化的,技術的道具を相互作用的に活用する力 – 自律的に行動する力 – 社会的に異質な集団で交流する力 生きる力 – 基礎・基本を確実に身に付け,いかに社会が変化しようと, 自ら課題を見つけ,自ら学び,自ら考え, 主体的に判断 し,行動し,よりよく問題を解決する資質や能力.
Advertisements

今後の私の人生計画 これまでの人生もふりかえる 1999 年 2 月 精神数理分析自動化研究所. これまでの人生の概略 _ おもしろくない人生だった – 「何かおもしろいことがないかなあ」と 「まっ、しょうがないでしょ」が口癖 _ 刹那的な楽しみのみを欲した _ 妙に客観的な態度をとってきた – 人間の義理的部分に説得力がない.
進路説明会 伏見中学校 平成 25 年 10 月. 進路アンケート 県の PTA 連合会から依頼 実施日 平成 24 年9月 14 日に実施 対象 全生徒 回答数 563 人( 92 %)
SNS によるストレスの研 究 鴫原 康太. 本研究の目的 今回私がこの研究を行おうと思ったきっかけは、 SNS によるストレスを自分も少なからず感じるこ とがしばしばあったということが今回の研究を 行ったきっかけである。 「既読無視」「バカッター」など SNS のあり方、 使い方を誤って使ったり、
プログラマのレベルアップ.
仕組み:支点 カムをつかって(5・6年)(5・6年) 実施学年 年 月( 時間)
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
2012年1月12日  ちばぬいぐるみ病院 昼休み勉強会 こどもが感じる こわさってなに? 医学部3年 永久保冴香.
就活中の学生に対し、 日経新聞はどんなサービスを 提供することが有効か
メ デ ィ ア ・ リ テ ラ シ ー.
収量を推測する -Excel- 2011年6月24日 理学部3回 青木陽輔.
東京大学工学部 丁友会学生委員会 学生委員長 竹内健登
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
マジェスティ125の統一・改善の提案 経営学部 経営学科 古角 太朗.
色のかくれんぼ (5・6年) 実施学年 年 月( 時間) -1- (描画材の造形活動の評価規準) 学習の目標
教育心理学 学習と認知プロセス 伊藤 崇 北海道大学大学院教育学研究院.
 航空システム 青山幹雄:情報技術と航空の共進化:グローバルな航空ITネットワークの形成,情報処理,vol.44,No.12(2003)
法律と人工知能08 (第2回) 2 .法適用 慶大大学院法学研究科 2008/4/17 吉野一.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
対人援助に活かすコーチングとセルフケア 平成26年11月19日(水)14:00~ 日本アンガーマネジメント協会       石 原 誠 吾.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
情報教育論 第9回 仮定文の仕組み 政策・メディア研究科 岡田 健.
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
CSP記述によるモデル設計と ツールによる検証
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
スポーツ経営学 第4回目 スポーツ経営学の特徴.
吉田 第三回 ヴァーチャル・ワールドでの倫理の可能性
経済情報処理ガイダンス 神奈川大学 経済学部.
MPIによる行列積計算 情報論理工学研究室 渡邉伊織 情報論理工学研究室 渡邉伊織です。
シミュレーション論 Ⅱ 第15回 まとめ.
東京経営短期大学 経営総合学科 准教授 玉田 和恵
第3回 患者・利用者との対話.
不完全な知識 不完全な知識に基づく問題解決 フレーム問題 制約条件記述問題 非単調推論 極小限定 常識の定式化 並列極小限定.
一流老人の条件 民生児童委員 山田.
只見町 インターネット・エコミュージアムの「キーワード」検索の改善
WEBアプリケーションの開発 2002年度春学期 大岩研究会2.
考えるための日本語 考えていることをことばにする 2
緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案
社会シミュレーションのための モデル作成環境
’98「愛」ネットワーク ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
数量分析 第2回 データ解析技法とソフトウェア
予測に用いる数学 2004/05/07 ide.
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
言語XBRLで記述された 財務諸表の分析支援ツールの試作
ルーブリック・チャート(評価) の活用と課題
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 : 教育ソリューションフェア2008 情報モラル指導で、今大切なこと 情報モラルの指導とは 柏市立田中小学校 教頭 西田光昭 :
AIは人間にとって 良いか悪いか 反対:2班の主張.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
明星大学 情報学科 2012年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
経営計画策定の心得.
人を幸せにするアプリケーションの開発 2004年度春学期 大岩研究プロジェクト2 2004年4月8日(木) 発表:武田林太郎.
データ構造とアルゴリズム論 第6章 探索のアルゴリズム
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
東京工科大学 コンピュータサイエンス学部 亀田弘之
情報の授業 アプリ等を活用した勉強方法の改善(計画) ・R-PDCAサイクル ・アプリを活用した勉強方法の改善 計画書
矛盾した知識 デフォルト推論 仮説を用いた推論 準無矛盾推論 デフォルト規則 デフォルト理論の拡張 → デフォルト証明 シナリオ
小学校では今, 情報モラル教育への取り組みは
実験計画法 Design of Experiments (DoE)
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
コンパイラ 2012年10月11日
仮説演繹法 思考 経験 問題 : あるべき姿と現状のギャップ 課題 : 問題解決のために成すべきこと 問題 19世紀 あるべき姿(予想)
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
明星大学 情報学科 2014年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
広告会社で働く自分が 考えていること・考えてきたこと
考えるための日本語 インターアクションとは何か 2
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
Itパスポート自慢 今から、法学部1回生の秋田が、高校二年生でITパスポートを取得したことについて自慢します。​  A3班 
Presentation transcript:

今後の私の人生計画 これまでの人生もふりかえる 1999年1月 精神数理分析自動化研究所

これまでの人生の概略 おもしろくない人生だった 妙に客観的な態度をとってきた 具体的な事例 「何かおもしろいことがないかなあ」、が口癖。 例1:サボテンを隠す。 例2:CLOSをシーロスと読む発音に感動 その他、人間関係(仮想空間も含む)の思い出など

例1:サボテン サボテンを隠すという行為をした 盗まれた相手がいつ気づくかをどきどきして待つ あくまでもコッソリと。未必の故意的な意図があり 相手の不信感を増幅させる行為としての側面 盗まれた相手がいつ気づくかをどきどきして待つ あくまでもコッソリと。未必の故意的な意図があり ネットワークの人間関係と同じ現象を身を持って体験

例2:CLOSの発音 クロスではだめである。 シーロスが…いいじゃないですか! 何か知らぬが「格好良さ」をそこに設定

これからの人生展開 反省 それをふまえての人生計画 目標を設定 確実に実行 おもしろくない人生 刹那的なおもしろさのみに関心 (しかし今までの事実に必要以上に引きずられる必要なし) それをふまえての人生計画 目標を設定 確実に実行

目標 感動的な内容の小説を書く 演技をやめる 楽しい思い出化 (計算機科学者の)自慢できる点を発見 人生の自動推論

感動的な内容の小説を書く 事実やだれかの意見に対する論評はやってきた。 大げさな表現は嫌いだが・・ そうは言いつつ、漫画を良く読んだ。最近は読んでいないが・・ 少しコツはつかんだ(この資料作成で)

演技をやめる これまで、人生を「演じ」てきた。 これからは、本音で勝負だ。 しかし感動はあくまで演技でする。 これではいったい何のために生きているのかが実感できない これからは、本音で勝負だ。 本音で生きることですべての経験を人生に直結 しかし感動はあくまで演技でする。 感動を許容する素養を備えるまでの暫定措置

楽しい思い出化 これからの人生に対しては これまでの人生をふまえて 悪い思い出ばかりでは気持ちが塞ぎ込む 解釈を変えることで良い思い出に 刹那的なおもしろさを追求 無気力な状態を良い思い出化して有意義にする

自慢できる点を発見 たとえば物理学者ならば素人に関心を引くことをいいやすい。 しかし、計算機科学者の自慢できる点は? なかなかない いかにして関心を引かせるようにできるか。 啓蒙活動? 適切なたとえでイメージを沸かせる 見えないが確実に存在する応用を明らかにする

人生の自動推論 人生の充実化の一つとして人生そのものについての考察 実時間システムで精神をモデル化 性質記述には線形論理 そのメリット フォーマルな手法で人生の推論ができる よりよい人生の選択を自動推論 過去の人生の都合の良い解釈を導出するための環境構築

人生推論器 入出力機械として 入力:既人生を入力 出力:これからn年の人生を出力 論理体型として 時相、様相、資源の結合した論理体型

実装と結果 具体的実装 結果 既人生を入力、分析 データベースとして常識的な人生の断片 考えられる未来の人生の断片を導出 あるいは性質を検証 簡単な推論 未来の予想命題を検証 可能性を列挙できた

応用1 これまでの人生を検証 いろいろなレベルでの人生の切片で推論 良し悪しを判断するというよりは、解釈の余地調査

応用2 人生推論器を人生改造器として使用 平均的な人生を想定したときの解釈の余地を計算 その余地のうち最良の解釈を求める。 それによって想定しうる人生の評価を予測 最良および、より良い人生の選択に役立ている

目標達成に必要な諸事項 博学になる ネットワークの知識を強化する 感動を許容できる素養を身につける やる気を引くものを探す 小説には精密な知識が必要である。 これは、過去の経験で感じたことである。 ネットワークの知識を強化する 楽しみ・充実を形成するため手段 感動を許容できる素養を身につける やる気を引くものを探す もっとメタな作業

結論 これまでの私の人生を反省 それを分析 ふまえてこれからの人生の目標を設定 確実に実行 最後に虚無感を感じる 過去の出来事はそんなに気にしなくて良い それを分析 ふまえてこれからの人生の目標を設定 確実に実行 「これからの人生、少しずつでも変えようじゃないか。」 最後に虚無感を感じる ことはないように

これからの課題 来世の人生への応用可能性 平均的人生の選び方 人生観の変革への意義の考察