障害者と刑事手続き 脇中 洋.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
Advertisements

ネットワークの公共性 6. 携帯電話でのメール利用の実態 メールの性質・長 所 ○ 5分以内返信などの誤った暗黙ルールの蔓延 ○ 無視していると思われないよう、延々と続くメー ル交換 長時間の使用が、体も心も疲れさせてしま う。 ◎時と場所、相手の状態などの制約を受けない ◎時間的な拘束から解放される.
違法収集証拠 2012 年度冬学期「刑事訴訟法」 18. ポイント ○ 違法収集証拠排除の根拠 ・理論的根拠 ・法的根拠 ○ 違法収集証拠排除の基準 ・最高裁昭和 53 年判決(判例 25-1 ) ・違法な手続と証拠との関係 ○ 派生証拠の証拠能力 ・違法承継論 ・「毒樹の果実」の法理.
ソロプチミストの 未来を形作る SIA 事務局長・ CEO エリザベス・ M ・ルーカス. ソロプチミストの遺産  91 年間の前進  プログラム実施方法へ の社会の影響  使命への集中.
がん患者の意思決定について がん患者の意思決定と、その過 程、要因について知る がん患者の意思決定への支援に ついて考える 先端侵襲緩和ケア 看護学 芦沢 佳津美.
「発達障害者と司法制度改革」 ー発達臨床・法心理学的観点からー
統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
「ストレスに起因する成長」に関する文献的検討
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
街頭の防犯カメラ・捜査機関設置の監視カメラ
所属集団の変更可能な SDゲームにおける 協力行動の規定因
2012年度冬学期「刑事訴訟法」13-2 証拠法総論.
「関東大震災と王希天事件」 第六章 1~2 田井中 咲希.
教育心理学 学習と認知プロセス 伊藤 崇 北海道大学大学院教育学研究院.
刑事手続きと司法面接 脇中 洋.
社会問題 安楽死、尊厳死 (参考)
研修の目的(教材の狙い) 現場の負担軽減を図る 放射線の専門家になる必要はない 気持ちの負担に配慮
サイバー犯罪と捜査 ~なぜ犯人は捕まったのか~
事例要因分析から改善へ ~安全な与薬を目指して~ 全員で指差し呼称 ヨシ!!
ジャーナリズム論 第7回 事実と真実 担当:野原仁.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
感情移入に基づく 共感性と信頼行動: 囚人のジレンマゲームによる検証
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
Linked e-Stat インディゴ株式会社 STAT DASH グランプリ 2016 行政サービス開拓部門 2016/3/5
☆日本における「SOA」の状況について 最近は、以前のような「どこを見てもSOAだ」、というような状況が
平成27年度 障害者虐待防止権利擁護研修 施設コース
メディアの経済的影響力 過剰報道に 感化させられている 事実.
裁判員制度と日本の刑事司法 ー公判審理のあり方を中心にー
大学での講義中の スマートフォンの私的使用 ―その頻度と内容-
2012年度冬学期「刑事訴訟法」15 自 白.
第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚 社会の認識 「社会科学的発想・法」 第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 障害科学専攻 野田晃生
2012年度冬学期「刑事訴訟法」10-2 被疑者の権利(2).
2012年度冬学期「刑事訴訟法」14 証拠の関連性.
パソコンボランティア パソ救 平成21年2月22日 まなび北新
ストレスケア:ストレスを感じてからではなく、予防のためできるだけ早い時期からストレスケアを実施してください。
高松市の手話通訳派遣を考える会 事務局長 太田 裕之
? ? ? ? ? ? ? ? 多変量解析とは? 問題となっている現象 ●問題の発生原因がわからない(因果関係)
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
税犯罪について – 新たな脅威とその防衛戦略
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
司法制度改革と心理学 2017年10月2日(月) 脇中 洋(大谷大学).
ボンドの効果 ―法と経済学による分析― 桑名謹三 法政大学政策科学研究所
2017年度 民事訴訟法講義 秋学期 第4回 関西大学法学部教授 栗田 隆
情報モラル学習(教職員) これだけは知っておいてほしい情報モラル.
オウム真理教と日本社会の変容 2011年12月26日 安岡ゼミ c 赤澤彩香.
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
総合政策学部4年 佐藤 建仁 環境情報学部3年 生田目 啓 総合政策学部2年 谷 明日美
SNSなどインターネットを使ったコミュニケーションで 送信!の前に、誤解を与えないか確認しよう
PMO  山本洋徳.
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
取調べと司法面接法 脇中 洋.
~ゲームによる暴力性と社会性の変化はあるか~
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
ネットへの書き込みと その責任 これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 1.
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
統計学の入門講義における 達成動機,自己効力感,およびテスト成績の関連
役割課題への対処方法 参考資料.
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
模擬裁判を経験して,裁判員制度を学ぼう 裁判員として,話し合いをして判決を決定する 本日の学習の流れ 裁判員制度について
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
最尤推定・最尤法 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
東住吉事件における供述分析 2016年12月7日(水) 脇中 洋(大谷大学).
心理鑑定と供述分析 脇中 洋.
法数学における ベイジアンネットワーク(2) ~成書で学ぶ~
派遣先企業の皆様へ ご協力のお願い 聴くチカラ 伝えるチカラ 遂げるチカラ 律するチカラ
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
タイプ別ストレス対処法.
未病はなぜよくならないのか? 医療者の問題 ① 未病をみることができない ② 健診に携わる医師や総合内科医の不足 ③ 患者さんとの意思疎通力の不足 患者さんの問題 ① 未病の概念をしらない ② 「薬」に対する絶大な信仰心.
デフュージングの流れ デフュージング説明資料 (ver2、H23.3/18一部変更) 気軽に 感じたことを 話してみる 事案の確認
Presentation transcript:

障害者と刑事手続き 脇中 洋

1.犯罪に巻き込まれる障害者 被害者として …身を守るすべに長けていない。 冤罪被害者として …不利な状況に陥りやすい(訴訟能力)    …身を守るすべに長けていない。 冤罪被害者として    …不利な状況に陥りやすい(訴訟能力) 加害者として    …他の生き方を選択できない       (就労先、結婚相手、身元保証人、帰住先無し)。    …助けを求められない       (友人無し、福祉的支援の申請できず)。    …仲間関係の影響(従犯、薬物犯)。    …被害者からの反転(自分がやられたようにやることしか思い   つかない)。

昨年の新規受刑者の知能指数 (矯正統計年報より) 罪名 総数 49以下 50~59 60~69 70~79 80~89 90~99 100~109 110~119 120以上 テスト 不 能 平成22 27,079 1,117 1,690 3,316 5,843 6,991 4,912 1,764 236 37 1,173 男 24,873 1,008 1,579 3,055 5,375 6,436 4,547 1,649 221 36 967 女 2,206 109 111 261 468 555 365 115 15 1 206

2010年新規受刑者のIQ (男24873人・女2206人)

2. 日本の取調べの現状 長期にわたる被疑者勾留(72時間+1事案×20日) 組織的な見込み捜査(証拠なき確信) 2. 日本の取調べの現状 長期にわたる被疑者勾留(72時間+1事案×20日) 組織的な見込み捜査(証拠なき確信) 糾問的な取り調べ+反省悔悟を求める   「自白するまで取調べ室から出るな」 取調べ場面が全面可視化されていない 独白文で書かれた供述調書(「はい」→「私がやりました」に変換) 捏造すらある「秘密の暴露」供述 起訴後有罪率99.9% 受刑者の30%が、IQ70未満ないし測定不能          ↓  容易に虚偽の自白が生じ、  公判で虚偽であることを示すのが難しい。  取調べ過程の全面的可視化が求められている。

3.自白を偏重する裁判官の認識 ◆捜査段階で自白、公判段階で否認のケース… 「自ら不利益になる供述は信用できる。」 ←「悲しい嘘」(浜田)        ←「悲しい嘘」(浜田) 「公判では空しい弁解に終始している」        (被告人はうまく説明できない) ◆最近の判決文にあらわれた供述分析への認識の変化… 「供述分析は科学として確立しておらず、   独自の見解に過ぎない。」 ↓ 「なるほど虚偽自白は起こりうるが、殊本件に限ってはそのようなことはない。」 ◆何によって心証を抱いたのか不明だが、結論を先行させて、レトリカルに理由を後付けしているとしか思われない。

4.虚偽自白の個体内要因 個体内要因 ・被暗示性「そうなのかもしれない」 ・迎合性「ここは合わせておこう」 ・黙従「疲労と無力感のあまり…」  ・被暗示性「そうなのかもしれない」  ・迎合性「ここは合わせておこう」  ・黙従「疲労と無力感のあまり…」  ・未理解同調性(脇中)      「実は内容を理解していない」

5.虚偽自白の状況要因 状況要因(浜田寿美男「自白の研究」) ・情報から遮断され孤立無援 ・犯人扱いされる屈辱感  ・情報から遮断され孤立無援   ・犯人扱いされる屈辱感  ・聞き入れてもらえない無力感   ・時間的展望の欠如   ・健康への配慮の無さ   ・捜査官への両義的感情(対立しきれない)

6.虚偽自白の関係要因 メッセージの 内容レベル 関係レベル 被疑者の 意図 結果 否認段階 (無理に) 真実を語る 対立的関係  被疑者の   意図    結果   否認段階  (無理に)  真実を語る  対立的関係 真実を語って 嫌疑を晴らす 却って嫌疑が  深まる 自白転落時点  「私が  やりました」 対立の解消 相手に認めて緊張回避 「ではどうやったんだ」と追及 自白供述の  展開過程 犯行供述の   展開 協働的関係 相手に認めてもらう 矛盾のない犯行供述の作成

    問題行動と偽解決     (悪循環の構図)            問題行動                偽解決         (Weakland,J.1984による)

関係論から見た自白の転落過程 (偽解決1)                疑惑を深め           被疑者=犯人と          見込んで尋問する             焦りの気持から          無理に想起する

関係論から見た自白の展開過程 (偽解決2) 犯人としての自白供述の 展開を期待し、疑問点を質し、 ヒントを与え、励ます 犯人に扮して犯行       犯人としての自白供述の      展開を期待し、疑問点を質し、       ヒントを与え、励ます           犯人に扮して犯行         ストーリーを構成

7.虚偽供述で 証拠を固められた事件 被疑者として ex.野田事件、ろうあ者裁判 被害者として ex.性的犯罪被害者

ありがとうございました。    ※写真は、R-GIRO[法と心理学」研究拠点の創生 による   カナダ視察(オンタリオ州立裁判所old City hall                    2010年3月15日)