今までたくさんの健康本を読んで実践してきましたが、 結局、どれも三日坊主に終わってしまいました。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
Advertisements

徘徊者( A さん)の対応につ いて ~自分が保護した A さんの事例を通して~ 九州保健福祉大学4年 島添 寛延.
統合失調症ABC 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
私が病気を克服するうえで集中的に学んでいったこと。
「みらい」通信 Vol. 09 就職おめでとう! Aさん(60歳代) Bさん(40歳代) くらしサポートセンター 2016年2月号
医療面接(生活指導)に使える解決志向アプローチ(SFA)
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.3 家事屋コラム 『花粉症の季節が今年もやってきました。』
われらクリーン調査隊 きみたちが 今日から調査隊だ!.
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.1 家事屋コラム 『もし家事に時給を付けるとしたらいくら??』
緑内障と診断されたら 是非やっておきたい 3つのこと
2012年1月12日  ちばぬいぐるみ病院 昼休み勉強会 こどもが感じる こわさってなに? 医学部3年 永久保冴香.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
スポーツ性貧血 05210141.
資料4-2 事例 Aさん 50代 男性.
      特別支援学校 高等部学習指導要領 聴覚障害教育について.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
今、あなたの中からそんな声が聞こえたような気がします。
“ホワイトニング”=ただ歯を白くするもの だと思っていませんか?
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
勝馬小の    一輪車の         歴史 5年生.
・がん・心臓病・脳卒中といった生活習慣病を始め、様々な病、身体の病で苦しむ人たちに共通する見落とされがちな自分の身体への間違った向き合い方とは?(病気にかかった時に、大半の人が陥ってしまう、病気に対する間違ったアプローチ。そこにすべての問題があったのです。)   ・医者や薬があなたの病気を完治していない本当の理由とは?(現在の医療体制そのものに、あなたの病気を治すことが出来ない根本的な原因がありました。)
日本語124 一月二十四日(月) イントロダクション シラバス 予定表.
今回は、食育の一つである食欲についてお話します。
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
森田 衛 国際交流基金 釜山日本語教育室 2014年 大邱中等日本語教育研究会研修会 2014年5月27日 大邱グローバル教育センター
家事屋通信 ☆ご利用頂いた方のお声をご紹介します☆ Vol.2 家事屋コラム 『モノを捨てるために”捨てる“べきこと』 体力的に大変でした。
その全容はこちらです。   Special Bonus Plan 1:30日実践後の“無条件”全額返金保証”
この教材を一つとっても、たった19980円という額で一生ものの健康術を手にすることを考えてみると、考えられないレベルの金額設定です。
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
第36課 頭と体を使うようにしています.
第2章 組織はかく思考する プラム.
好きな本 ☞班級: 應日二甲 ☞學號: 4A0E0097 ☞姓名: 柳心詒.
「ビジネスで成功する人たちは“本当に良いトレーニング法”を知っている?
ストレスケア:ストレスを感じてからではなく、予防のためできるだけ早い時期からストレスケアを実施してください。
知っておこう 青年期のこころとからだ.
質問-041-1( Oh社 開発部門 受講者様 ) 第3回 システム工学設計法講座
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
ロボットスーツHALとは… ?? <HALを体感した患者さんの喜びの声> <らいおんHALの訓練内容>
緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
深イイ記憶はイイ記憶★ ~処理水準で記憶力アップ~ 清野 関口 高橋.
妊活セミナー& 子宝整体体験会 6月9日(土)10時~13時 ~今から出来る「妊娠体質」作り~ セミナーって 何をするの? 講師の紹介
初任者研修 株式会社 アレグリアs 株式会社 ダブリューエル 合同会社サンクスシェア 田中 さとる
公益社団法人 日本青年会議所 道徳教育推進委員会 おや どう 今日からやれる親道.
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
リーダーの役割 総合政策学部3年 鋤先麻美 環境情報学部3年 生田目啓
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
日本語検定試験合格者の感想
11.健康に関わる意思決定・行動選択 今日の学習 1.健康に関する目標をプリントに書く。
シリーズ:著者の回答  質問 (韓国 K社、L.Y氏 開発・設計 )
一年間を振り返って 有友 直哉 1番.
先輩チューター ○○エリア 名前 (○○大学 ○○部 ○年)
からだをまもる免疫のふしぎ (日本免疫学会:羊土社).
7 “もし私が彼女の立場だったら…?” iBrother
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
4.危険な情報に注意 プレゼンテーション資料 「ネット社会の歩き方」レッスンキット プレゼンテーション資料集
第5回『Tsuku-場 フォーラム』アンケート集計結果
チラシ表 健康寿命をのばそう! 2月13日・10日 2月17日・24日 TEL にしかに
高齢者の健康問題 ~長生きの秘訣~.
質問-042( S社 K.K 様 ) ゲストブック訪問者様
「従業員を採用するとき読む本」 読者様 アンケート
〇〇自慢 経営学部 経営学科 萱野 凌平 こんにちは
未病はなぜよくならないのか? 医療者の問題 ① 未病をみることができない ② 健診に携わる医師や総合内科医の不足 ③ 患者さんとの意思疎通力の不足 患者さんの問題 ① 未病の概念をしらない ② 「薬」に対する絶大な信仰心.
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
Presentation transcript:

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------ 今までたくさんの健康本を読んで実践してきましたが、 結局、どれも三日坊主に終わってしまいました。 食事や運動などをまとめた本があればなぁと思っていた時に、 本書をネットで発見いたしました。 すると、食事ではこうしたらいい、運動ではこうしたらいい、 普段、どのような行動をとったらいいか、ストレスを溜めないためにはどうしたらいいのか などの情報を体系的に学ぶことが出来ました。 一つ一つ実践していると、身体が非常に軽くなり、仕事の集中力も高まったような気がしています。 健康な自分でいられることに対して、本書に感謝しています。   僕自身、これほど体系的に書かれた健康本は読んだことがありませんでした。 具体的にどうしたらいいかが詳しく書かれていて、 日々の生活に取り入れた結果、今まで悩んでいた花粉症から解消されました! 非常に勉強になり、なおかつ、効果が現れました。 はじめまして。 貴書を購入させて頂いた○○と申します。 ※お名前のみ伏字とさせていただきます。 身体全体の体質改善に重きを置いた書籍を提供していただき、ありがとうございます。 この教材を手にしましたのは、がんで苦しんでいる母を何とか治癒したいという一心で情報を探していた時に、偶然発見したことがきっかけでした。 始めは、正直、「どんな病気を克服することが出来る」という言葉に胡散臭さを感じて、半信半疑でした。 とはいえ、30日間の無料保証もついていたので、試しにやってみようかと、 本書を手に取ってみましたが、身体の免疫力を高めるためにやるべきことが複数の観点から体系的に書かれており、眼からうろこでした。 そして、がんの母に一つ一つ実践していく事にしました。はじめは、なかなか結果が出なかったものの、3週間ほどすると、身体に少しずつ変化がみられるようになりました。そして、1か月後には、なんと、がんが縮小し始めたのです。 そののちも体調は少しずつよくなり、今は、本書に書かれている健康法を出来る限り毎日実践して、普段の生活を送れるまでになりました。 自分の病気に対して、医者や薬にばかり頼るのではなく、自分でできることは自分で行うことの大切さを実感しました。 このような教材を提供していただき、本当にありがとうございました。 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 1か月前に、本書を読ませて頂いたところ、今まで苦しめられていた、身体のだるさや億劫さがなくなり、眼の前の物事に集中して取り組むことが出来るようになりました。今後ともよろしくお願いいたします。 健康方法を体系的に学べる良書。実践することで、その効果をさらに実感することが出来ます。おかげさまで、今は自律神経失調症に悩まされることもありません。 まだ触りしか読んでおりませんが、本質的かつ本格的な健康術を学べそうだと感じました。 今後ともよろしくお願いいたします。 心の問題との向き合い方が参考になりました。また、どの章でもやるべきことがわかりやすく書かれているため、初心者でも簡単に理解できます。 今まで、ぜんそくという病気で何度も病院に通い、薬を飲むという松尾様と同じような状況にありましたが、 本書に書かれている、自分の病気には自分から積極的に治そうと働きかけることが大切という教えを知ってから、 自分から行動を起こせるようになりました。その結果、ぜんそくを自分である程度抑えることが出来ました。 本当にありがとうございます。 この教材を身に着けることが出来れば、健康方法については何一つ不自由しないと感じました。 まだ、50ページほどしか読んでいませんが、平易な文章でとてもわかりやすいです。 なぜ、その健康方法がいいのか、なぜ、ある行動が身体に良くないのかが 論理的かつ科学的に書かれていて、頭にすっと入ってくる感じがします。 毎日、会社でストレスを抱え、身体がおかしくなっていました。しかし、そのような状態であっても、ここに書かれている健康法を実践することで、少し、物事を前向きにとらえられるようになりました。やはり、身体の状態が良くなると、頭の中でポジティブな思考で物事を考えられるようになるなぁと感じました。 松尾さん このたびは教材を読ませていただきありがとうございました。 僕は子供のころから病弱で、それが当たり前のように感じていました。 けれども、そんな状態を甘んじていてもダメで、 結局は自分から病気と向き合い、行動して、体質を改善していく事が大切なんだということを実感しました。 本書に書かれていることを実践して1か月半位すると、 今まで悩んでいた花粉症や風邪といった症状に悩まされなくなりました。 今後も、本書の教えを守りながら、自分の健康は自分で維持していきたいと思います。 まことにありがとうございました。