Internet & Disneyland 浜ゼミ 3年 浅田・樋口・間谷.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
ネット中毒・携帯依存症 自分の世界にのめり込む若者たち. ネット中毒・携帯電話依存症とは・・・? ネット中毒 【インターネットに接 続し、チャットや BBS へ書き込み、オンライ ンゲーム等を長時間に わたりやり続けるなど、 現実世界の生活に支障 をきたすまでになって きている状態のこ と。】最近急増してい.
Advertisements

SNSとは? ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり 、 コミュニティを形成することもできる.
2.地域で考えよう 「スマホ利用の危機管理」. あるドラマを見ながら、スマホ利用の 危機管理について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
春の計量経済学勉強会 第1回:2016年2月23日(火) 市野泰和. 研究! ・ ・ ・研究?
メディア論 第 14 回 ドキュメンタリーとは何 か ( ) 担当:野原仁. 最終課題 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出期限: 2 月 16 日 ( 月 ) 17時 提出場所:研究室前ボックス 提出場所:研究室前ボックス.
家庭で取り組むネット社会のA BC 画像は、財団法人全国防犯協会連合会「少年がインターネットを安心して利用するために」 より引 用.
SNS によるストレスの研 究 鴫原 康太. 本研究の目的 今回私がこの研究を行おうと思ったきっかけは、 SNS によるストレスを自分も少なからず感じるこ とがしばしばあったということが今回の研究を 行ったきっかけである。 「既読無視」「バカッター」など SNS のあり方、 使い方を誤って使ったり、
ネット自殺 マイシャ ・国行 インドレ・バロニナ ビル・ボク マン. テーマを選んだ理由は 先生から進めってただいたこと 日本で自殺は真面目な問題 ネットと社会問題の繫がり 集団自殺は日本に多い.
事前アンケートの結果 調査日:平成23年 ○ 月 ○ 日 対 象: ○○○○○○ 中学校 ○ 年 ○ 組 ○ 名.
Mobile Lovers ~私の手の中のあなた~ 2017/2/26 フッター.
14章 ネットワーク論的アプローチ 家族集団論のゆらぎ:集団論の境界が曖昧→親族・近隣・友人・職場仲間の網目の中に家族を位置づける ネットワークを分析概念として検証 認知ネットワークとしての家族:世帯と家族は違う 家族は親族へ広がる 家族変動論の背景:高度成長期、都市化の時代、コミュニティ・ネットワークの弛緩の中で家族の単位が析出する→核家族化/性別役割分業の発生.
2013年度 香川県介護職員定着支援業務 教育体系策定ワークシート 【解説】
第12回 CMCと仮想社会 担当:野原仁(地域科学部)
日本の東京ディズニーリゾート 中国の香港ディズニーランド の経済影響
みられてますよ。 電子情報工学専攻 1年 杉邑 洋樹.
北海道大学 理学部 地球科学科 地球物理学 惑星物理学研究室 B4 堺 正太朗
第13回 情報操作とやらせ 野原仁(地域科学部)
2016/05/30 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 Mr4026 ばーちー
Presentation 沖縄キリスト教学院大学3年次 比嘉 祐美.
行動経済学による分析 ~なぜ人は「タダ」に翻弄されてしまうのか~ 古川ゼミ
プレゼン資料(進行者用・研修者用) 校内研修会 学級の人間関係づくり② ~ SSTとアサーショントレーニング ~
コンテンツ・クリエイティビティ・ビジネス
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
東京ディズニーランド 不況の中での強さの秘密
街コンに参加したいと思う広告に関する研究
ブログ・SNSの活用を考えよう 2012年 情報C ⑥ .
大学生におけるSNSの利用と社会的心理・対人関係との 関連について
『もんたメソッド実用化』 -PowerPointで「もんた」- umakoya.com 株式会社 法研.
10代でも投票できる選挙―Teens Opinion―
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
南川ゼミ チーム夢と魔法 菅野里佳子 綿貫芽菜美 塩崎杏奈 鈴木彩葉 辻亜希 北村友美恵 二宮春花
ギネスに挑戦!! たいまつ大行進プロジェクト.
Facebook 初級編 HEDS代表 永井宏樹 HEDS.
かつしかの人を知る! 街を知る! かつしか地域づくりネット
家族、学校、 みんなで考えよう、 ケータイ.
犯行予告の書き込みについて 実際の書き込みの例とその影響について 書き込みには必ず記録が残されている まとめ
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
- 事例から知る,個人情報の公開による被害 -
フィールドセンシング最終課題 Google技術のデータの問題点 総合二年・三崎悠樹・
メディア業界の戦略構想 ~放送と通信の融合の最前線から~
夏のコンピューター学習会 WEBコンテンツ デジタル教科書 活用講座.
1.情報文化の枠組み 情報と文化 情報 文化 情報文化.
セカンドキャンパス 白井栄理香 津村卓弥 山田文音 松村潤
1DS05174T 有光慶祐 1DS05185P 切原有一 1DS05192W 添田真由
第一回 掲示板                 05A1054         前田嵩公.
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
新しいSNSの提案 島本 尋史.
対話による 日記継続作成支援システム なぜ日記か 提案システム BUT 利点を把握していても、 一人で日記を継続作成するのは難しい
接客の企業への貢献力 経営学部経営学科 3年 中澤 明日香.
論文紹介 ブランド・マネジメント 定番キャラクターの共通要因
ゲームの秘密を探ろう 第1時 小学校 学年 ひみつ さぐ ぼくはミクシって いうんだ。 いっしょにゲームのことかんがえようね
メンターチームによる初期研修について 1 現在の課題 国の方向性
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
SNS・ミニブログとは ネット上で色々なコミュニティの人とつながることができるサービス 学校・地元・趣味や友人の友人などとつながり、コミュニティを形成することもできる.
情報通信ネットワークと コミュニケーション
RYUYTARO IKEDA KIEO-SFC
多層的な知人関係に基づく 自己情報コントロールの実現
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
ダウンロード違法化(文化庁案) ○法改正するとされていること ○権利者団体がするとされていること
修士研究計画 CGM作成・共有支援基盤(仮)の構築
日本でのシェア住居と日本での住まい方 MR9068 吉村勇輝(ヨシ).
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美 西村ゼミ課題 駒澤大学 経営学部経営学科 MG8007 市川 綾由美.
あなたの論文を 世界の宝に! 期間中(10/21-27)に 図書を借りると、 ステキなグッズが 当たるよ! オープンアクセスウィーク?
インターネットを介したストーカー被害の実態について
誹謗中傷の書き込みについて 誹謗中傷の書き込みの例とその影響について トラブルを避けるために
子どもをとりまく ネットトラブル 子どもをとりまくインターネット社会におけるトラブルの種類とそれに対応する情報モラル教育の必要性について考えていきます。
考えるための日本語 インターアクションとは何か 2
オープンアクセスウィーク? どうやってOAにする? 自分ができることは何? 日本の大学・研究機関では? それでオープンアクセスって?
Presentation transcript:

Internet & Disneyland 浜ゼミ 3年 浅田・樋口・間谷

どうしてディズニーランドなの? テーマ設定に至るまで 「東京ディズニーランド」は1983年4月15日にアメリカ国外では初となるディズニーテーマパークとして開園し、それ以来、その空間・場所性をテーマとした研究は数多く行われてきている。 しかし「ネットメディア」と「ディズニーランド」という2つの空間の関連性に関する研究はほとんど見当たらない。

現在、日本におけるインターネット利用者数 序章 ディズニーランドと検索すると… 約54,600,000 hit!! 現在、日本におけるインターネット利用者数 9000万人超え 人口普及率は70%以上

ネットとディズニーランド? You Tube 上でショーの映像を流す ディズニーランド関連のHPの増加 ブログやmixiの記事 ネット上で知り合った人との交流場 ネットとディズニーって関係してる?

第一章 世界観の増幅 ディズニーのキャラクターの一部を模した帽子 カチューシャなどを身につけている若者 彼女らはキャストたちとともに場面ごとに 「そこの人物」になりきり、 与えられた役柄を演じていくよう要請されている 無意識的に?意識的に?

第一章 世界観の増幅 「かわいい」の構造(山根1986) ↓ 「かわいい」キャラクターたちと接することで 自分も「かわいく」なり 自己の存在感を希薄化させて幻想の共同世界 (「夢と魔法の王国」!)の住人として 他者との境界のない人間関係をつくっていく (吉見1996)

第一章 世界観の増幅 自己の存在を希薄化 友人や同年代の少女たちとの境界のない人間関係 「かわいい」世界観の共有 同種の感情を抱く ディズニーランドの世界観の「かわいらしさ」は 確固たるものへと変化してゆく

第一章 世界観の増幅 mixi 「ボイス」「日記」 + 写真 ディズニーランドの記事に対する 「かわいい」というコメント 「かわいい」世界観が インターネット上でも強化されうる ディズニーランドを実際に訪れた人々だけでなく インターネットを利用するすべての人々に 世界観が共有されるようになった

発信者が選択して公開される写真 ・音声・動画は,あくまで発信する者の意図に応じて切り出さ れてきた。 第二章 DLとネット空間 ネット空間で語られる自分とは?  ・ アカウントの使い分け ・ 実生活で見せることのできない自分 ・ コミュニティーで求められる自分 発信者が選択して公開される写真 ・音声・動画は,あくまで発信する者の意図に応じて切り出さ れてきた。 吉田良治

第二章 DLとネット空間 ディズニーランドで表現する自分とは? ▼質的調査 Aさん/26歳/女性/主婦の事例 Bさん/女性/会社事務の事例   ▼質的調査    Aさん/26歳/女性/主婦の事例    Bさん/女性/会社事務の事例   ネット空間で出会った見知らぬ他者と  DLで対面する

第二章 DLとネット空間 この調査で分かったこと・・ ネットで語られるいつもとは 違う自分はDLでも現れる ネット空間とDLには 自己表現において親和性がある

結章 まとめ 1章:ディズニーランド内の空間やその中の人々に注目 ▼ディズニーランドがつくりだす世界観が、 結章 まとめ 1章:ディズニーランド内の空間やその中の人々に注目  ▼ディズニーランドがつくりだす世界観が、 そこを訪れる人々に「そこの人物」になりきって演じるよう要請されている+「かわいい」の世界観との関連性 「かわいい」の構造によりディズニーランドの世界観が増幅されていく様子を、ブログやmixiといったSNSを通して、実際の記事を例に挙げながら論じた

結章 まとめ 2章:ディズニーランドという空間とネット空間との類似性 ネットの中で人々が 「どのように自分を見せようとしているのか」 結章 まとめ 2章:ディズニーランドという空間とネット空間との類似性   ネットの中で人々が 「どのように自分を見せようとしているのか」 ということを検証 実際にネット上で出会った人々が初めて会う場所として ディズニーランドを選択するという事例を取り上げて そのような選択に至ったいきさつ、理由について検討した。

結章 まとめ ディズニーランドという空間と ネットメディアには強い関連性がある 一章、二章から・・・ 結章 まとめ 一章、二章から・・・ ディズニーランドという空間と ネットメディアには強い関連性がある 今後さらにインターネットを通じて気軽に自分を発信する人が増えていくならば、ディズニーランドとネットメディアの関連性はさらに重要な意味をもつのではないだろうか。

結章 まとめ ディズニー化は現在社会に多大な影響を与えている ディズニーランドの持つ意味や役割や世界観が インターネットによって変化してきたとするならば、現実社会もインターネットによってその意味、 役割、世界観さまざまな切り口で変化しているのではないだろうか?