自然災害緊急報告会@群馬建設会館 2004年12月16日1445-1530 浅間山2004年噴火調査報告 早川由紀夫 (群馬大学教育学部) 自然災害緊急報告会@群馬建設会館 2004年12月16日1445-1530.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成16年11月26日 (金) 第822回地震研究所談話会1 新潟県中越地震緊急観測 中越地震緊急観測グループ報告者:平田 直 謝辞:本調査研究は科学研究費補助金(特別研究促進費) 「 2004 年新潟県中越地震の余震に関する調査研究」の補助を受 けています。 一部の研究は、科学技術振興調整費・緊急研究「平成.
Advertisements

2004 年新潟県中越地震と スマトラ沖巨大地震の 震源で何が起こったのか? 八木勇治 (建築研究所・国際地震工学セン ター)
2013/12/10 宮城県総合教育センター 平成 25 年度防災教育グループ スライド型資料 1 〈目次〉〈目次〉 火山の基礎知識火山の基礎知識 小高・火山 ① ・ 10 分 ※このスライドは非表示になっていま す 1 活火山とは 2 宮城県の活火山の分布 3 噴火の歴史 ① ~ ③ 4 噴火による被害.
第5編 地球の変動と景観 第1章 自然景観の多様性・陸上にはどんな地形が見られるか・海底にはどんな地形が見られるか・地球上における大地形の分布.
敷地面積 5,020㎡ 津波防災 教育センター 鉄筋コンクリート造 3階建 総床面積 1, 200㎡ 濱口梧陵記念館 木造 平屋建て 瓦葺き 総床面積510㎡
経済日本語 担当:陶 萍 .
火山災害情報伝達ツールとしての 「世界一おいしい 火山の本」
火山災害情報伝達ツールとして見た学校理科教育
火山爆発災害軽減のための 支援情報のあり方について 症状監視と減災コミュニケーション (1)大規模な爆発的噴火の認知プロセスと火山情報
城原川ダム問題に対する方向性について 平成16年11月22日(月) 佐賀県知事 古川 康.
シナリオシミュレーションのための 基礎データの整理 火山噴火災害でおきた 現象(社会、自然)の時系列整理
土木計画学 第5回(11月2日) 調査データの統計処理と分析3 担当:榊原 弘之.
06.彗星の正体 佐々木 彩奈(茨城大学)宇野 由紀(同志社高校) 八百 多佳実(カリタス女子高校)日堂 真由(松本県ケ丘高校)
火山災害 代表的な例で.
日食直前講習会 ~太陽と月のコラボレーション~ 携帯電話のカメラで撮った月(ここの屋上の望遠鏡にて) 安全に、楽しく日食を見るために
公共分野の情報システム 防災の情報システム (緊急地震速報).
火山噴火と噴火災害
騒音の測定 工業高校における持続可能な開発のための教育(ESD) 高等学校(工業)
10分で防災 -火山-.
上田商工会議所 御中 観光に関するウェブ調査 結果レポート 2016年7月8日.
ベスビオ火山と ローマ時代の人々   ポンペイの遺跡から.
3.3 火山と災害.
社会実験って何? 社会実験とは、新たな制度や技術などの施策を導入する 際、場所と期間を限定して試行することで、有効性を検証
デジタルラジオ企画 2004年6月11日 慶應義塾大学.
アメリカミネソタ州ミシシッピ川 橋梁崩落事故について
 防災工学 10月5日課題 02T3031H  佐藤 基志.
土木計画学 第6回(11月9日) 調査データの統計処理と分析4 担当:榊原 弘之.
福井地震 02T3020B 亀山 由佳.
火山としての富士山と,そのハザード マップに対する地元行政・住民の意識
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に
東京大学地震研究所 地震予知研究センター 平田直
山中 佳子(准教授) 専門:地震学 巨大地震発生  メカニズムの解明 リアルタイム     地震学.
火山噴火危機における国と自治体の役割 早川由紀夫 (群馬大学教育学部) 2004年12月13日、鹿児島県国分市.
火山噴火災害の軽減に関する危機管理の雛形の現状と問題
地域における危険性の確認 資料3 前の時間で地震・津波に関する知識を学びました。
関東地震 02T3601D 荒木太郎.
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
震 災 支 援 チーム 茨城県北茨城市派遣リポート
火山の不思議ミステリー 学籍番号: 氏名:   ~火山と火成岩の神秘~.
北海道駒ヶ岳火山の噴火活動史 の再検討 中長期予測 噴火履歴の精密復元 マグマ供給系の解明 現状の把握 吉本充宏 東京大学・地震研究所
中越沖地震で発生した 津波のシミュレーション  環境・建設系 犬飼 直之 助教.
緊急地震速報 きんきゅう じしん そくほう.
PowerPoint Viewer の使用方法は簡単です      ① この画面は、プレゼンテーション志賀高原はどのようにして出来たかの最初のスライド   です。 ② 画面が小さかったら、画面の中で右クリックし、[全画面表示] をクリックします。 ② 画面をクリックする度に、プレゼンテーションが1段ずつ進行します。
みずから守るプログラム~大雨が降ったら~
レスキューWeb MAP 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 レスキューWeb MAP誕生の キッカケ
火山防災シミュレーションゲーム 「リブラ2ーありす火山の噴火」の開発状況
道路通行実績マップ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 道路通行実績マップ 誕生の キッカケ 道路通行実績マップでこう 変わった!
緊急地震速報.
火山防災ゲーム”Libra”の開発 秋田大学・教育文化学部 林 信太郎 富士山の玄武岩.
仙台市の被災地を訪ねてみよう。 今から2年前のことです。 写真を見て気分が悪くなった人は目を閉じてください。
関東TEC-FORCE 活動通信 国土交通省関東地方整備局では、4月16日よりTEC-FORCEを被災地に
火山災害.
カード被害に遭わない、 カードによる加害者にならない ための教材
北海道駒ヶ岳火山 先史時代噴出物の岩石学的特徴
【補足】 流出防止対策 実施のポイント解説 今回の豪雨災害の概要.
79GHz帯高分解能車載レーダと電波天文業務との共用検討 -検討経過と結果-
火山噴火の中長期予測手法の開発のための戦略
第2回防災訓練(図上訓練 in 谷2組) 平成27年5月31日(日)午後7時~
近年の自然災害 撮影 : 甘中 繁雄(防災士).
今日のテーマ 火山はどうして噴火するのか?.
マグマ活動.
緊急地震速報.
第3回防災訓練(図上訓練 in 台組) 平成27年6月14日(日)午後7時~
チラシ表 健康寿命をのばそう! 2月13日・10日 2月17日・24日 TEL にしかに
1948年福井地震レポート 00t3032j   荒瀬 公三.
地上分光観測による金星下層大気におけるH2Oの半球分布の導出
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
C08011:大澤直弥 C08012:太田邦亨 C08013:大場友和 C08014:大矢英雅 C08015:岡井成樹
火山の基礎知識.
防災工学 関東大震災.
Presentation transcript:

自然災害緊急報告会@群馬建設会館 2004年12月16日1445-1530 浅間山2004年噴火調査報告 早川由紀夫 (群馬大学教育学部) 自然災害緊急報告会@群馬建設会館 2004年12月16日1445-1530

浅間山の噴火の歴史 2004年 2003年 1990年 1983年4月8日 (21年前) 1982年4月26日 (22年前) 1983年4月8日 (21年前) 1982年4月26日 (22年前) 1973年2月 (31年前) 1961年8月18日 (43年前)最後の死者 1783年天明三年 (221年前)死者1400人   1万6000年前   2万4000年前

目次 9月1日のブルカノ式爆発 4キロ規制とレベル3 9月16日の灰噴火とストロンボリ式噴火 近未来予測 火山灰の分布 火山弾による山火事 4キロ規制とレベル3 9月16日の灰噴火とストロンボリ式噴火 近未来予測 9月23日と11月14日ブルカノ式爆発の体験談 楽しみつつ監視して、リスクを管理しよう。

9月1日火山灰の分布

火山灰 小石 火山弾

4.2km

火山弾で山火事発生 共同通信ヘリ 2255

火山弾がつくったクレーター、直径8m 空振で割れたガラス 共同通信

火口から4キロまで警戒区域指定 (ただし長野県側の四市町のみ)

レベル3か?

この表から素直に判断すれば、いまのレベルは3ではなく、4だ。 浅間山 火山活動度レベル レベル 火山の状態 噴火の形態 事例 (活動履歴) 5 広範囲まで及ぶ大規模噴火が発生または可能性 遠方まで火砕流または溶岩流が到達して広域に影響するような大規模噴火が発生した。 または、上記のような噴火の可能性がある。 山麓まで噴出物が降下、溶岩流の流出、火砕流の発生の可能性がある。 ・天仁、天明の大噴火(山麓まで火砕流、岩屑なだれ) 4 山麓まで及ぶ中~大規模噴火が発生または可能性 遠方まで噴石が飛散、あるいは火砕流または溶岩流など、居住地まで影響するような中~大規模噴火が発生した。 または、上記のような噴火の可能性がある。 山頂火口から3km以遠、山麓まで噴出物降下、空振の影響の可能性がある。小規模の火砕流もあり得る。 ・1950年9月23日の噴火(火口から8km以上離れた場所に噴石) ・1973年の噴火 3 山頂火口で小~中噴火が発生または可能性 小~中規模噴火が発生した。 または 地震が群発したり、火映、鳴動が観測されるなど小~中規模噴火の発生の可能性がある。 山頂火口から2~3km程度以内まで、噴石を飛散したりごく小規模な火砕流を伴う噴火もあり得る。 ・1983年4月8日の噴火(空振で山麓のガラス等に被害) ・2000年9月、2002年6月の地震群発 2 やや活発な火山活動 噴煙がやや多くなったり、火山性地震が時々多発、微動が発生するなど火山活動がやや活発である。 火山性ガスの顕著な放出や微小な噴火(火山灰の放出など)があり得る。 山頂火口付近に微量の火山灰の噴出もあり得る。 ・2002年5月以降の噴煙活動の活発化、火口の温度上昇 ・1990、2003年の微噴火 この表から素直に判断すれば、いまのレベルは3ではなく、4だ。

直径5センチの 小石が8キロまで 軽井沢測候所資料

Asama Eruption Calendar Date Time Mass Dispersal Type of eruption 01-Sep-04 20:02 180,000 沼田、相馬 ブルカノ式, 205Pa(JMA) 14-Sep-04 3:28 3,000 高崎 静かな灰噴火 15:36 2,000 安中 15-Sep-04 1:05 500 4:51 1,000 16-Sep-04 morning 50,000 軽井沢、東京 連続的灰噴火、轟音 17-Sep-04 through ストロンボリ式 18-Sep-04 evening 北軽井沢 23-Sep-04 19:44 山形 ブルカノ式, 72Pa 29-Sep-04 12:17 20,000 十日町 ブルカノ式, 29Pa 10-Oct-04 23:10 長野原 ブルカノ式, 19Pa 14-Nov-04 20:59 40,000 益子 ブルカノ式, 73Pa 366,500

9月16日 夜になってストロンボリ式噴火も(田中千尋撮影) 一日中続いた灰噴火 NHKテレビから

軽石ばかりを出す噴火を浅間山がしたのは、221年ぶり。 鉱物結晶 軽石ばかりを出す噴火を浅間山がしたのは、221年ぶり。 軽石

9月の火山灰分布

マグマ量の計算 火山弾や火山灰として火口外に放出 37万トン 火口底に現れた新しい溶岩(国土地理院データ) 噴出率100万m3/月(仮定) 火山弾や火山灰として火口外に放出 37万トン 火口底に現れた新しい溶岩(国土地理院データ) 9月16日 90万m3(200万トン)、火口縁まで115m 10月22日 210万m3(470万トン)、火口縁まで70m その後のデータなし。火映は活発。 噴出率100万m3/月(仮定) 火口の容積は1200万m3(事実) 12ヶ月であふれ出す(結論) 2005年夏

60. 2004年09月23日 22時29分19秒 投稿:EG6 初めて書かせていただきます。 いつも興味深く拝見しております。 ちょうど有料道路を峰の茶屋に向け鬼押し出しの駐車場を通過中でした。 19時51分に友人からの電話と共に目の前にバラバラと 石が降ってきて車にも相当数当たり、必死でUターンして逃げてきました。 19時44分の噴火から7分後に石が落下してきたことになります。 この時間差はなにか参考になるでしょうか? もう有料道路は当面利用しないことにします。

64. 2004年09月23日 22時35分07秒 投稿:早川 それは災難でした。 車の被害は、いかがですか? 有料道路だから、道路管理者に補償してもらえるのでしょうか? 噴火による損害は、車両保険ではカバーされないそうです。東京海上日動に聞きました。 落ちてきた石の大きさはどれくらいでしたか?

68. 2004年09月23日 22時42分44秒 投稿:EG6 >車の被害は、いかがですか? 無数の傷が付き、塗装がはがれているようです。 暗いため車両全体の状況は確認できません。 およそ60~70km/Hでの走行中に雹が降ってきたような感覚でした。 Uターン後は出せる限りの速度でしたので、そのせいで傷が増えたかもしれません。 自分はパニックにはならないと思い込んでいましたが、 完全に舞い上がりました。 付近に走行中の車両が居なかったのが幸いで、多数の車がいたら事故は免れないと思います。 本当に恐ろしい経験をしてしまいました。 >落ちてきた石の大きさはどれくらいでしたか?   おそらく3cm程度だと思います。

1013. 2004年11月17日 05時25分32秒 投稿:早川 14日2059爆発による鬼押しハイウエイ通行車両の被害について、メールで報告を受けました。以下に転載します。   ----------------------- 14日の噴火の晩、私の知り合いの車が峰の茶屋の先の料金所付近で被害に遭いました。 私も実際に被害にあった車を見ましたが、フロントガラスは傷つき、ボンネットは2箇所・屋根は1箇所凹んでおりました。他にも礫が当たった部分の塗装が何十箇所もはげており、大まかな修理金額は30万円くらいだそうで、現在修理に入りました。 噴火当夜は峰の茶屋から料金所に向かっている最中、礫のシャワーが降り料金所の屋根の下で10分程礫宿りをした後、自宅に帰ったそうです。  他にももう一台車が居て、フロントガラスが割れていたそうです。 その方は電話で噴火写真を撮りに来ていて被害に遭われたそうです。

浅間山を楽しみつつ監視して、 リスクを管理しよう。

火映 田中千尋撮影

火映 早川由紀夫撮影

ライブカメラマップ