Http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/ ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/ ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第7回:H27年11月16日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
個人情報保護講座 目 次 第1章 はじめに 第2章 個人情報と保有個人情報 第3章 個人情報保護条例に規定されている県の義務 第4章 個人情報の漏えい 第5章 個人情報取扱事務の登録 第6章 保有の制限 第7章 個人情報の取得制限 第8章 利用及び提供の制限 第9章 安全性及び正確性の確保 第 10.
Advertisements

容器包装リサイクル法改正 容器包装リサイクル法改正 市民案 リユース優先の 循環社会を実現しよ う 容器包装リサイクル法の 改正を求めるごみ研究会.
ESH DATABANK 1 環境関連法令. ESH DATABANK 2 法の体系 憲 法 行政法 民事法 刑法 公害犯罪処罰法 民法 民事特別法 国の法令 自治体法令 国際法 法律 政令 省令 条例 規則 告示 条約・議定書 国際宣言・憲章.
【企業向け】 容器包装リサイクル制度 参考資料 [資料2] 日本容器包装リサイクル協会の組織、 役割 【ご活用の手引き】 企業内での説明や研修資料としてご活用くださ い。 ・章立て、ページ等は、適宜実施してください。 ・出典(日本容器包装リサイクル協会)は、必 ず記載してください。 ・シートごとに説明ポイントを下部に記載して.
5.資源の循環.
題目 多摩地区5市における PETボトルリサイクル事業の比較
廃棄物問題の基礎知識.
流通と営業.
適正管理計画説明会 (平成23年度) 三重県環境森林部廃棄物対策室 平成23年4月14日(木) 尾 鷲 会場
? リサイクルはなぜ うまくいっていないのか ? ? 同志社大学経済学部経済学科  木村千花 ?
エアゾール缶等の収集処理時の 事故発生状況と今後の課題
ごみゼロ推進委員研修 横浜市職員3万人の挑戦 作成:資源循環局 一般廃棄物対策課 市役所ごみゼロ「ごみゼロ推進委員」の研修を始めます。
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
【企業向け】 容器包装リサイクル制度 参考資料 [資料7] 再商品化に関するデータ
『省エネ法』 『トップランナー基準』 特定機器は2004年11月現在、『18品目』が対象中 『エネルギーの使用の合理化に関する法律』
北海道情報大学 情報メディア学部 情報メディア学科 新井山ゼミ 瀬戸 裕
平成17年度 卒業論文発表資料 ゼロエミッションをめざした 産業ネットワークの形成に関する研究
第3班 C07011 奥田愛 C07012奥野智也 C07013 奥山唯香 C07014 片山貴詞
建設材料のリサイクルの方法について 考えてみよう。
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
ごみ問題 ~対策~.
ごみゼロ推進委員研修 横浜市職員3万人の挑戦 作成:資源循環局 一般廃棄物対策課 「ヨコハマ3R夢(スリム)!」マスコット
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第9回:H27年12月7日.
1.環境汚染の防止と改善 2.産業廃棄物の処理と健康
小型家電の分別収集について 主な対象品目 対象外の物 テレビ 洗濯機・ 冷蔵庫・冷凍庫 衣類乾燥機 エアコン
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第8回:H27年11月30日.
建設と環境 建築 ビル・住宅 建設 ハードな分野 土木 道路・橋梁・ダム トンネル・堤防 ソフトな分野 交通計画・都市計画
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
注意 ごみには、「産業廃棄物」と「一般廃棄物」があり、処分方法が異なります
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
横浜市職員3万人の挑戦 ごみゼロ推進委員 研修会 説明:資源循環局 一般廃棄物対策課 「ヨコハマはG30」マスコット へら星人 ミーオ.
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第1回:H29年10月2日.
環境再生・資源循環局 災害廃棄物対策室 災害廃棄物処理計画の策定状況 平成30年3月13日 資料3-1
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
職場定着支援助成金の概要(個別企業向け)
ごみゼロ推進委員研修 平成 26年度 作成:資源循環局一般廃棄物対策課 「ヨコハマ3R夢(スリム)!」マスコット イーオ
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
レジ袋 有料化へ 環境省の取り組み ゼミナールⅠ 番匠 基之 2018/11/8.
循環型社会と木質資源 戸木 七瀬  富田 真帆 中新 絵里  野口 希恵.
1.食品の安全と私たちの役割 2.環境の保健と私たちの役割
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第2回:H30年10月15日.
母子保健の取組を推進するための国と各地方公共団体の役割
廃棄物処理施設を中心とした自立・分散型の
第1章 日本の統計制度 ー 経済統計 ー.
環境学 第5回目 (H ) 環境学HP ~imai/kankyougaku/kankyougaku.html.
資源ごみはすべて再生!! 循環型社会を目指した環境学 逆工場(inverse manufacturing) →使用を終えた製品を分解して、
環境学 第4回目 (H24.5.7) 環境学HP ~imai/kankyougaku/kankyougaku.html.
建築物の環境配慮のあり方について~温暖化対策部会報告の概要~
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第4回:H30年10月29日分.
地方公共団体実行計画を核とした地域の低炭素化 基盤整備事業
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第5回:H30年11月5日.
環境・エネルギー工学 アウトライン 序 章 環境・エネルギー問題と工学の役割 第1章 バイオ技術を使った環境技術
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
「水俣市の取り組み」に対する意見発表 ○鈴木慎也 構成 〒 福岡市城南区七隈 福岡大学工学部社会デザイン工学科
【バリアフリー対応のバス(リフト付バス)】
廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第12回:H30年12月26日分
【企業向け】 容器包装リサイクル制度 参考資料 [資料3] 容リ法の成果
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
LPガス容器と電気製品等との保安距離の確保について
代表的なフロン類の特徴 フロン類の概要 ウレタン発泡用途は2003生産中止 スチレン発泡は2010生産中止
ごみ処理問題についての考察 担当 倉元・高田.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
環境学 第2回 (H ) 講義HP: cc. yamaguchi-u. ac
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/ ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/ ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第7回:H27年11月16日 今井 剛(循環環境工学科)

2.3 資源有効利用促進法 この法律はもともとは一般的にリサイクル法といわれており、個別のリサイクル法の対象を除く広範な製品や業種に対するリサイクルへの取り組みを規定した法律です。特にこの法律は、事業者に対する発生抑制(リデュース)、再使用(リユース)、再資源化(リサイクル)の、いわゆる3Rに関する取り組み義務を定めたものです。 関係者の責務: 事業者・建設工事発注者の責務 原材料使用の合理化・再生資源及び再生部品の利用 製品の長寿命化・製品や副産物の再生資源化・製品の再生部品化の促進 消費者の責務 製品の長期間使用・再生資源及び再生部品の利用促進 国・地方公共団体・事業者が目標達成のために行う措置への協力 国の責務 研究開発の推進及びその成果の普及等への努力 資金の確保 教育活動・広報活動を通じて、資源の有効利用の促進・実施について国民の理解・協力を得る 地方公共団体の責務 区域の経済的・社会的諸条件に応じた資源の有効利用促進に努力 特定業種・指定製品 ・・・ 表2.3-1参照

2.4 個別リサイクル法 2.4.1 容器包装リサイクル法 「大量生産・大量消費・大量廃棄」 廃棄物を埋め立てる最終処分場が足りなくなる事態 2.4 個別リサイクル法 2.4.1 容器包装リサイクル法 「大量生産・大量消費・大量廃棄」 廃棄物を埋め立てる最終処分場が足りなくなる事態 このため、廃棄物の発生を抑制するとともに、廃棄物をリサイクルすることによって廃棄物の減量を図ることが重要 特に、一般廃棄物のうち容量で約60.1%、重量で約20.1%を占める容器包装廃棄物の処理が課題 容器・包装廃棄物について、消費者、市町村、事業者の3者が責任を分担することによってリサイクル(再商品化)を促進し、一般廃棄物の減量、再生資源の十分な利用を図ること 3者の役割分担の内容は、 (1)消費者による分別排出 (2)市町村の分別収集 (3)事業者の再商品化

2.4.2 家電リサイクル法 廃棄される家電製品(特定家庭用機器)の適正な処理と,そこから生まれる資源の有効な利用を図るため,製品をつくったメーカーや販売した小売店と一緒に消費者の皆さんが協力して,リサイクル社会をつくることを目的とした法律 ■対象になる家電製品■ エアコン・テレビ(液晶・プラズマを含む)・ 冷蔵庫(冷凍庫)・洗濯機(衣類乾燥機)の4種類 不法投棄は犯罪です。(5年以下の懲役若しくは1000万円以下の罰金)

「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」 2.4.3 建設リサイクル法 「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」 建築物等に係る分別解体等及び再資源化等が義務付けられます ①対象建設工事 ア 床面積が80㎡以上の建築物の解体工事 イ 床面積が500㎡以上の建築物の新築・増築工事 ウ ア・イ以外の建築工事で請負代金額が1億円以上 の工事 エ 建築物以外の工作物の解体工事または新築工事等で請負代金額が500万円以上の工事 ②一定の技術基準に従い、コンクリート、アスファ ルト及び木材(特定建設資材と言います)は現場で 分別することが義務付けられます。 ③分別解体に伴って生じた廃コンクリート、廃アス ファルト及び廃木材は再資源化が義務付けられる (木材は、再資源化が困難な場合には縮減)

2.4.4 食品リサイクル法 食品リサイクル法について 2.4.4 食品リサイクル法 食品リサイクル法について   正式名称は(食品循環資源の再利用等の促進に関する法律)で、平成13年5月1日より施行。 食品リサイクル法が必要な理由   食生活の多様化、高度化に伴い、消費者の過度の鮮度志向等の要因で、大量の売れ残り食品の廃棄、又、製造、加工、調理の過程で生じたクズ、および多くの食べ残しが発生し、廃棄されている。 一方で、廃棄物の最終処分場の残余年数の減少が、一層深刻になっているため。 環境省の平成14年1月の報告では、産業廃棄物の処分場の残余年数は、全国の平均が3.7年で、非常に深刻な問題となっている。 食品リサイクル法の目的   食品廃棄物の再生利用等(発生抑制、再生利用、減量化)に取り組むことを目的にしている。 食品関連事業者の責務   平成18年度までに再生利用等により実施率を20%に達成させる。 又、年間の排出量が、100トンを超える事業者が未達成の場合、企業名の公表、罰金等の罰則が適用される。

講義終了時に出席レポートの次に重ねて提出 本日の宿題 家電リサイクル法について調べること。 家電リサイクル法の改善点すべき点とその理由、どのように改善するかについて自分の考えをまとめる。   (A4サイズのレポート用紙を使用して下さい:横書き) 提出期限:次回講義時 講義終了時に出席レポートの次に重ねて提出 注意事項:ホッチキスでとめないこと、       折り曲げないこと、すべてのページに記名のこと