メリーコーポレーショングループ新聞係発行

Slides:



Advertisements
Similar presentations
きらきら新聞 3 月号 みなさま、こんにちは!! 日ごとに陽射しが暖かさを増してきましたね。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 3月は卒業シーズン! 4月からの新生活を心身ともに元気に迎えましょ う ♪ 今月の特集 ・今年も到来!花 粉症対策 ・性格診断?!色 で分かるあなたの 性格! ~第二弾~
Advertisements

きらきら新聞 12 月 号 みなさま、こんにちは!! だんだんと寒さが厳しくなってきましたね。早いも のでもうすぐ今年も終わりです。仕事納めや大掃除 などで何かと忙しい師走ですが、しっかり休養とバ ランスの良い食事を心掛けて元気に新しい年を迎え ましょう! 今月の特集 ・インフルエンザ対策!! ・あったかお風呂入浴法.
進路説明会 伏見中学校 平成 25 年 10 月. 進路アンケート 県の PTA 連合会から依頼 実施日 平成 24 年9月 14 日に実施 対象 全生徒 回答数 563 人( 92 %)
ストレス・トラウマの反応について 岩手県教育委員会いわて子どものこころのサポートチーム. はじめに この授業ではストレス・トラウマ反応につ いて理解し、心とからだの回復力を高める こと(セルフケア)と対処法について学習 します。 「心とからだの健康観察」を使い、セルフ チェックしながら、学習を深めます。
少年犯罪におけるゲームの 影響とその考察 ー ゲーム脳はあるのか!? -
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
WebショップにおけるWebデザイン 甲斐 広大.
私の街の無人駅改善対策 弥生教室 高校3年 石垣友理.
エッセンシャルオイルの効能 ローズゼラニウム (Rose Geranium / Pelargonium graveolens )
さぁ、春を楽しみましょう 少しづつ、春の足音が近づいています。 ぽかぽか陽気に心もウキウキ、芽吹きの青葉や桜の開花も楽しみな季節ですね。
緑内障と診断されたら 是非やっておきたい 3つのこと
論文紹介 青年期における恋愛相手の選択基準とアイデンティティ発達との関係
まだまだ寒い日が続きますが、皆様どうお過ごしですか?
脂肪 筋肉 骨 今回のテーマは、「体組成」です。 多 少 多 少 Q:体組成って何ですか?
1. 糖尿病腎症の治療と 食事療法の目的 2. 腎症の食事療法のポイント 3. 腎症の食事療法の実際 4. 「食品交換表」や「食品成分表」を
スポーツ性貧血 05210141.
きらきら新聞 5月号 ★五月病 ストレス障害とは? ★旬の食べ物紹介 さくらんぼ メリーコーポレーショングループ新聞発行係発行
心身の相関とストレス.
色彩心理学について  尾張 拓也  高山 和久  湯澤 健太.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
健康を維持していくうえで重要な食事・お口や運動、社会性・こころの元気さを調べてみましょう。意外に十分ではない部分が見つかるかもしれませんよ!
学習院大学経済学部巽ゼミ3年 細川・戸村・中嶋・北村
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
“ホワイトニング”=ただ歯を白くするもの だと思っていませんか?
1. なぜ運動したほうが良いのか? 2. どんな種類の運動が良いのか? 3. どのくらいの強さ・頻度で行うと 良いのか? 4.
クイズにチャレンジ!  これからお友達と遊びに行きます! 公園で遊んだり,お買物に行ったり,とっても楽しみです!!  でも,道路や街には危険な場所もたくさんあります。 安全な場所とは?危険な場所とは?どんなところなんでしょう?  さぁ!クイズに答えながら,安全な場所と危険な場所の違いを見つけてみよう!!
今までたくさんの健康本を読んで実践してきましたが、 結局、どれも三日坊主に終わってしまいました。
レッツ倶楽部 京都山科 美容器具・健康器具紹介
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
血液型別恋愛パターンに関する考察 2010-06-10 経営学部 経営学科 Mg8062李 ミヌ.
まず、率直に言うと、具体的にどうしたらいいのかというノウハウの密度が高いです。
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
「ビジネスで成功する人たちは“本当に良いトレーニング法”を知っている?
× 「花粉症と腸の関係について」です。 プロバイオティクス プレバイオティクス これから花粉症の時期になります。
「ヘモグロビンA1cについて」 赤血球 お答えします ヘモグロビンA1cという言葉をよく耳にするようになりました。
姿勢に伴う骨格の歪みが自律神経に及ぼす影響
ストレスケア:ストレスを感じてからではなく、予防のためできるだけ早い時期からストレスケアを実施してください。
「コーヒーの上手な飲み方」です。 夏でも手足が冷えます。コーヒーを飲むと、身体が冷えると言いますが・・・? コーヒーの上手な飲み方は?
大脳辺縁系.
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
リラックスの                     いろいろ 四阿 菜々子.
教育と生体リズム Biological Rhythm (概日リズム,サーカディアンリズム)
14.心身の相関とストレス 写真)ストレスで悩む男性 素材集-ストレス 「メンタルクリニック桜坂」 写真)「メンタルクリニック桜坂」より.
ケータイやスマホ、 パソコン どれだけ使っていますか? つか
2018/9/22 ストレスとコーピング(対処)について.
も  じ ま ほう 文字の魔法 文字の魔法、っていったいなんでしょう? 文字は、ものすごい魔法を持っているんですよ。
紫外線とは 紫外線の影響 UVA(紫外線A波)の肌への影響 UVB(紫外線B波)の肌への影響
ミニクイズ2.
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
薬物乱用と健康 あなたはNOとはっきりいえますか・・・  .
自分は何タイプ? ~内向的・外向的性格の良さを知ろう!~
相川研究室 ~信号処理は世界を変える~.
緑茶の興味向上のためのキャッチフレーズの提案
新しい年も明るくイキイキ元気に メーク スキンケア 身体の中から 新しい年を迎えられたこと、謹んでお喜び申し上げます。
健康的な職業生活 (保健 最後の授業).
錯視の原理 MR9068 吉村勇輝.
睡眠のメカニズムに沿った介護的アプローチ
★ 今日の6月4日(○)は 「虫歯予防デー」です ★
人の心をつかむ3つのコツ ~子どもたちとのふれあい~
受講日:   月  日 暗黙知の見える化ワーク 第1回 コミュニケーションとは.
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
1. 糖尿病の患者さんは 血圧が高くなりやすい 2. 糖尿病に高血圧が併発して 合併症が早く進行する 3. 血圧コントロールの 目標と方法
チラシ表 健康寿命をのばそう! 2月13日・10日 2月17日・24日 TEL にしかに
ねむり、睡眠と健康な生活 児童保健委員会 けんこう せいかつ すいみん じどうほけんいいんかい
★ 裏面ではレッツ倶楽部の一日の流れをご紹介します。
うりずん+インターンシップ 社会人基礎力フィードバック表
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
Presentation transcript:

メリーコーポレーショングループ新聞係発行  きらきら新聞 2月号 みなさま、こんにちは!! 日中は暖かい日も徐々に増えてきましたが、 みなさまはいかがお過ごしでしょうか。 春の訪れが待ち遠しい今日この頃ですが、 季節の変わり目は体調を崩す方が多いので しっかり休養をとって元気に春を迎えましょう!!     今月の特集 ・春の体調変化は【木の芽時】のせい?? ・性格診断?!色で分かるあなたの性格! メリーコーポレーショングループ新聞係発行

春の体調変化は【木の芽時】のせい??     。 寒い冬が徐々に暖かくなり、木々が 芽吹き始める早春の頃を【木の芽時】 と言います。 春らしく太陽の光も穏やかに降り注ぎ、 世間では新1年生や新入社員が増え、 フレッシュな季節。 しかし、春は1年で一番精神的にバランスを 崩しやすい季節なのです。 春は寒暖の差があり、日中はポカポカと小春日和の暖かいと思ったら、午後から花冷えで急に肌寒くなったりと1日のうちでも気温差が激しくなることがある春。 このような気温差は実は人間の身体にとってストレスになるのです。それに加えて、春先は進級、進学、転職、異動、転居・・・など様々な社会的ストレスにさらされる時期でもあります。 このような気温差や日常生活の変化でストレスが溜まると自律神経やホルモンバランスが崩れやすくなってしまいます。 自律神経は私たちの身体をコントロールしている大切な神経です。自律神経は体を活発にさせる交感神経と体をリラックスさせる副交感神経の2種類から成っています。  

**交感神経の主な役割** ・日中に活発に働く ・瞳孔を拡大させる、興奮させる、唾液を減らす、 気管を広げる、胃腸の働きを抑える ・心拍数を増やす、血圧を上げる、血管を収縮 させる   **副交感神経の主な役割** ・夜に活発に働く ・瞳孔を縮小させる、脳をリラックスさせる、 唾液を増やす、気管を狭くする、心拍数を抑える、 血圧を下げる、胃腸の働きを活発にする、血管を拡張させる いわば、体のオンオフを切り替えるスイッチみたいなものです。この切り替えが上手くできていないと体調に異変をきたします。自律神経はホルモンにも関わってくるので、自律神経の乱れからホルモンバランスの乱れへと繋がってしまいます。このような乱れた状態が続くと、うつ病や不眠症などの引き金になります。 では、どのように対処したら良いのでしょうか。   まずは日光を浴びることです。交感神経と副交感神経の切り替えは光によって切り替えができます。日中はカーテンを開けて部屋に光をたくさん取り入れましょう。

また、曇りの日などは蛍光灯をつけるのも有効です。 次に大切なのはバランスの摂れた食事です。 炭水化物、ビタミン、タンパク質などを意識した 食事をしましょう。今の季節におすすめなのが 鍋料理です。市販でも様々な鍋スープが売られ ていてバリエーションが豊富ですし、一度に 野菜、肉、豆腐などの栄養が摂れます。体が 温まる効果もあります。 そして、適度な運動も大切です。 スポーツジムで汗を流すのも良いですが、おすすめは森林浴です。日中、日の光を浴びながら緑の中を歩くというのは非常に高いリラックス効果が期待できます。 入浴は少しぬるめの温度で湯船に浸かり、しっかり体を温めましょう。就寝の1時間前には入浴を済ませるようにします。就寝前には軽めのストレッチや布団にあおむけで大の字に寝ころび、10回程度深呼吸をすると体の緊張をほぐすことができます。 夜はなるべく電子機器の明かり(ブルーライト)を浴びないようにしましょう。   一度乱れた自律神経、ホルモンバランスは簡単には戻りにくいものです。日頃からストレスを溜めこまないように気を付け、規則正しい生活も心掛けましょう。

色でわかる、あなたの性格!! 性格 診断?! 赤が好きな人 ・エネルギッシュで頑張り屋 ・目立つ存在になりやすく、自己主張が強い  性格 診断?! 色でわかる、あなたの性格!! 赤が好きな人 ・エネルギッシュで頑張り屋 ・目立つ存在になりやすく、自己主張が強い ・よくしゃべり、よく笑う ・声も大きい ・買い物するときの決断が早い ・直感で選択するタイプで、せっかち ・好奇心旺盛 ・新しくて珍しいことを好む ・地味より派手、小さいことより大きいことを歓迎する ・決断力に優れ、指導したり、指示したりが好きで得意 ・熱しやすく冷めやすい 縁の下の力持ちよりも、人の上に立ってリーダーシップを発揮したり、人前に出るようなことが向いています。         ピンクが好きな人 ・ロマンチストで男女ともに優しい感じのものに惹かれる ・いつまでも若々しく魅力的でありたいという思いが人一倍強い ・甘えたり、おねだりしたりが上手 ・より多くの愛情を得たいと無意識のうちに計算しているところもある ・与える愛よりは、与えられる愛を好む 表面のソフトさとは裏腹に芯が強く、しっかりしています。全体的に女性的特質を多く持つ人です。

青が好きな人 ・何事もきちんと整っているのが好き ・慎重に考え、選択する ・スマートスタイル、すっきりさわやかな人に好意を持つ傾向がある ・水色好きは、明るく優しい穏やかな人 ・紺寄りの色が好きな人は、ステイタスを強く求めるタイプ ・青系の色が好きな人は確実に物事を対処していくという長所がある 様々なことに真面目に長く続けられる素質があり、仕事のできる人です。 黄色が好きな人 ・頭が良くて、口調がさわやか ・時々、子供の様に無邪気に振る舞うこともある ・言葉を操る才能があり、話しても書いても、的確な表現をする ・好奇心旺盛で、フレンドリー ・ユーモアのセンスがある人気者タイプ ・人の良い面を見つけるのが得意 なんでも明るく前向きに考え、良い面を見つめようとするプラス思考です。

・色彩や音楽、言葉に対する感覚が鋭いアーティストタイプ ・一人で好きなことをするのが一番向いている 黒が好きな人 ・色彩や音楽、言葉に対する感覚が鋭いアーティストタイプ ・一人で好きなことをするのが一番向いている ・対人関係でストレスを溜めやすい傾向がある ・少人数でフィーリングの合う人とだけ付き合いたいと思っている 対人関係にストレスが少ない環境で本来の創造意欲や実力が発揮されることが多いです。 参考出展:【色彩】色で分かる性格【心理】-NEVERまとめ 色でわかる性格診断はいかがでしたか?? 思い当るところが見つかったでしょうか。 今回は5色の紹介でしたが、また機会があれば他の色も紹介したいと思います。 お楽しみに♪♪