Http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/ ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/ ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第9回:H27年12月7日.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
容器包装リサイクル法改正 容器包装リサイクル法改正 市民案 リユース優先の 循環社会を実現しよ う 容器包装リサイクル法の 改正を求めるごみ研究会.
Advertisements

3R ~増えるマイ ○○ ~ 北海道情報大学 情報メディア学 部 情報メディア学科 新井 山ゼミ 瀬戸 裕.
題目 多摩地区5市における PETボトルリサイクル事業の比較
廃棄物問題の基礎知識.
三井泉ゼミ 日本大学経済学部 斉藤 慎吾 高橋 宏寿 市原 和代 松下 奨 高根沢 大地 師藤 哲也 向山 順.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
? リサイクルはなぜ うまくいっていないのか ? ? 同志社大学経済学部経済学科  木村千花 ?
エアゾール缶等の収集処理時の 事故発生状況と今後の課題
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
商社・メーカー 製紙②.
第3班 C07011 奥田愛 C07012奥野智也 C07013 奥山唯香 C07014 片山貴詞
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第7回:H27年11月16日.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
ごみ問題 ~対策~.
ごみゼロ推進委員研修 横浜市職員3万人の挑戦 作成:資源循環局 一般廃棄物対策課 「ヨコハマ3R夢(スリム)!」マスコット
古紙リサイクルのホントのところ とやま古紙再生サークル 谷口新一.
紙とリサイクル 2014年9月2日(火) S36機械卒 鬼頭良徳.
1.環境汚染の防止と改善 2.産業廃棄物の処理と健康
市役所ごみゼロの概要.
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第8回:H27年11月30日.
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
13回目 複合情報検索 13-1 課題の概要 13-2 EBSCOhost の使用方法 13-3 ProQuestの使用方法
注意 ごみには、「産業廃棄物」と「一般廃棄物」があり、処分方法が異なります
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
横浜市職員3万人の挑戦 ごみゼロ推進委員 研修会 説明:資源循環局 一般廃棄物対策課 「ヨコハマはG30」マスコット へら星人 ミーオ.
1.ごみの処理 2.上下水道の整備とし尿の処理
「焼却ごみ1/3削減」推進市民会議 容器包装・リユース食器分科会 リユース食器ワーキンググループ
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第1回:H29年10月2日.
平成30年度 環境浄化技術Ⅰ&衛生工学Ⅰ 4月10日 担当:今井 剛&関根雅彦 講義HP(今井担当):
環境再生・資源循環局 災害廃棄物対策室 災害廃棄物処理計画の策定状況 平成30年3月13日 資料3-1
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
ごみゼロ推進委員研修 平成 26年度 作成:資源循環局一般廃棄物対策課 「ヨコハマ3R夢(スリム)!」マスコット イーオ
廃プラスチックとは ケミカルリサイクル サーマルリサイクル マテリアルリサイクル マテリアルリサイクルのメリット
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第10回:H30年12月10日.
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
自然・環境ブック 新潟県 廃棄物の適正処理 <内容> ・家庭から出てくるごみの処理について 3ページ
1.食品の安全と私たちの役割 2.環境の保健と私たちの役割
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第2回:H30年10月15日.
環境学 第5回目 (H ) 環境学HP ~imai/kankyougaku/kankyougaku.html.
オリオンテック株式会社
資源ごみはすべて再生!! 循環型社会を目指した環境学 逆工場(inverse manufacturing) →使用を終えた製品を分解して、
環境学 第4回目 (H24.5.7) 環境学HP ~imai/kankyougaku/kankyougaku.html.
販売名 ピオグリタゾン錠15mg「ケミファ」 製品回収
省CO₂型リサイクル等高度化設備導入促進事業
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第4回:H30年10月29日分.
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第5回:H30年11月5日.
情報処理基礎A・B 坂口利裕 横浜市立大学・商学部
<アジア需要で存在感増す(古紙)> 7/3/2003日本経済新聞朝刊
B-2 どちらの食品を選ぶか考えよう.
事業目的・概要等 イメージ 脱炭素社会を支えるプラスチック等資源循環システム構築実証事業 背景・目的 期待される効果 事業スキーム 事業概要
省CO2かつ低環境負荷なバイオマス利活用モデルを確立し、低炭素社会と循環型社会の同時達成に貢献
「水俣市の取り組み」に対する意見発表 ○鈴木慎也 構成 〒 福岡市城南区七隈 福岡大学工学部社会デザイン工学科
廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第12回:H30年12月26日分
【企業向け】 容器包装リサイクル制度 参考資料 [資料3] 容リ法の成果
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
ごみ処理問題についての考察 担当 倉元・高田.
一般廃棄物の現状と問題点 班名 メンバー 9班棚橋AA C08042 伴野 祐大 C08044 藤原 成吾 C08045 松井 拓也.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
3班 メンバー C09003 大村 優人 C09007 海藤 豊 C09013 清水 麻衣 C09015 杉本 英治
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
環境学 第2回 (H ) 講義HP: cc. yamaguchi-u. ac
東アジア文化論(11/20) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
リサイクル工学特論 ~imai/recycle/recycle.html
環境学 第9回目 (H ) 環境法と循環型社会 p.68~
次期循環型社会推進計画について 現行計画の概要 ● 目指すべき循環型社会の将来像(長期的視点) ● 施策の基本方針 現状と課題
Presentation transcript:

http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/ ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/ ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第9回:H27年12月7日 今井 剛(循環環境工学科)

定期試験について 平成28年1月25日(月)に実施 教室時間は通常通り

3.2 資源物リサイクルの現状 3.2.1 自治体による分別収集 3.2 資源物リサイクルの現状 3.2.1 自治体による分別収集 水俣方式とは熊本県水俣市では1993年8月に「燃やすもの・資源・粗大・埋立・有害ゴミ」の5種類20分別収集を開始し,全国的にも「方式」として知られ,資源多種類分別の先駆けとなった. 沼津方式とは、ごみを燃えるごみ・埋め立てごみ・資源ごみの三種類に分別収集する方法のこと。1975年(昭和50)4月、静岡県沼津市で初めて実施されたことからこう呼ばれる。 水俣市の22種類分別品目(H19年4月現在)

3.2.2 資源物(資源ごみ)選別施設 資源物の回収方法には,住民が種類別に細かく分別する場合と,資源物を一括して収集したのちに自治体の施設で選別する場合がある. 

3.2.3 古紙のリサイクル 1) 紙の種類 紙 61.3(%) 新聞巻取紙 12.2% 印刷・情報用紙 37.3% 包装用紙 3.2% 3.2.3 古紙のリサイクル 1) 紙の種類 紙 61.3(%) 新聞巻取紙 12.2% 印刷・情報用紙 37.3% 包装用紙 3.2% 衛生用紙 5.9% 雑種紙 2.7% 板紙 38.7(%) 段ボール原紙 30.3% 紙器用板紙 6.0% その他の板紙 2.4% 紙・板 紙 生産量計 30472607 トン 日本製紙連合会 紙・板紙部 平成20年 

2) 紙の生産量と古紙回収率・利用率

2) 紙の生産量と古紙回収率・利用率(その2)

紙の中には、トイレットペーパーなどの回収不能なものや、書籍のように長期間にわたって保存されるものなどがあるため、これ以上の回収率の上昇にもある程度限界があると考えられるが、古紙の回収率及び利用率を更に向上させるためには、分別回収、再生紙の利用に努めることが必要。 なお、資源有効利用促進法に基づき、国内で製造される紙の古紙利用率を平成22年度までに62%に向上させることが目標として定められ、達成できている。

3) 古紙の回収 紙は品種や使われる用途によって、それぞれ原料の構成が違ってくることから、古紙を原料として利用する場合も出来るだけ品質が均一であることが求められる。そのためには回収に出す段階で紙の種類ごとに分別することが、効率的なリサイクルを推進する第一歩となる。

4) 古紙の品質規格 古紙標準品質規格表 1.新聞  1) 禁忌品の混入   (1)禁忌品A類……認めない。   (2)禁忌品B類……原則として認めないが、やむを得ない場合でも 次の率を超えてはならない。……………0.3%  2) 新聞以外の銘柄品(除く新聞折込チラシ)の混入は次の率を超えてはならない。……………………………1%  3) 水分の許容水準は次の率を超えてはならない。………………………………………………………………12% 2.段ボール  1) 禁忌品の混入   (1)禁忌品A類……認めない。   (2)禁忌品B類……原則として認めないが、やむを得ない場合でも次の率を超えてはならない。……………0.3%  2) 段ボール以外の銘柄品の混入は次の率を超えてはならない。………………………………………………3%  3) 水分の許容水準は次の率を超えてはならない。………………………………………………………………12% 3.雑誌  1) 禁忌品の混入   (1)禁忌品A類……認めない。   (2)禁忌品B類……原則として認めないが、やむを得ない場合でも次の率を超えてはならない。……………0.5%  2) 雑誌以外の銘柄品の混入は次の率を超えてはならない。……………………………………………………5%  3) 水分の許容水準は次の率を超えてはならない。………………………………………………………………12% 4.雑がみ  1) 禁忌品の混入   (1)禁忌品A類……認めない。   (2)禁忌品B類……原則として認めないが、やむを得ない場合でも次の率を超えてはならない。……………0.5%  2) 水分の許容水準は次の率を超えてはならない。………………………………………………………………12% 5.オフィスペーパー  1) 禁忌品の混入   (1)禁忌品A類……認めない。   (2)禁忌品B類……原則として認めないが、やむを得ない場合でも 次の率を超えてはならない。……………0.5%  2) 水分の許容水準は次の率を超えてはならない。………………………………………………………………12% 財団法人古紙再生促進センター  平成18年11月29日

2015年度古紙の利用率目標64%(2011年1月 日本製紙連合会) 5) 古紙の利用率 2015年度古紙の利用率目標64%(2011年1月 日本製紙連合会)

達成! 次は2015年度の64% 6) 紙製造における古紙の配合 配合とは「木材パルプ」と「古紙パルプ」の両方が配合され、作られている。 6) 紙製造における古紙の配合 配合とは「木材パルプ」と「古紙パルプ」の両方が配合され、作られている。 製紙工場では、様々な種類の紙を生産している。それぞれの紙は、求められる「強度」や「白色度」が違うので、作る紙の種類や用途に応じて、適した原料(木材の種類や古紙の種類)を選び、それぞれを適した分量で、うまく組み合わせて使用している。各社、各工場、各商品によって、古紙の配合率は異なるが、一般的に、板紙で9割、新聞紙で7割、印刷・情報用紙などでも2割は「古紙パルプ」が配合され、紙が作られている。 達成! 次は2015年度の64%

講義終了時に出席レポートの次に重ねて提出 本日の宿題 有機性汚泥の再利用方法について調べる。 提出期限:次回講義時 講義終了時に出席レポートの次に重ねて提出 注意事項:ホッチキスでとめないこと、       折り曲げないこと、すべてのページに記名のこと