生涯最高の失敗 ~ノーベル賞につながった開発プロジェクト~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
CMU2005 海外エンジニアリングワークショップ参加報告書 1 「真の要求を見極めろ!」: teamB 要求定義をどう捉えるか ● 要求定義とは何か? 製品には、顧客の望むことを正しく反映させる必要がある。 そのために必要なものが要求仕様である。 すなわち、要求仕様とは、顧客と製品を結ぶものであり、これを作ることが要求定義である。
Advertisements

基礎ゼミ:電子と光と物質 多元物質科学研究所 上田潔・奥西みさき・高桑雄二・虻川匡司・佐藤俊一 大学とは何か? 大学で学ぶとはどういうことか? 大学:人類の遺産としての知識の伝 達 未知のものへの挑戦! 基礎ゼミの特徴:学生が積極的に授業に参加する。 自分で考え、自分で工夫して調べ、教室で発表する。
理解度テスト8 業務担当者の「情報活用」を支援するソフトウェアー
中井 彬人・大森 健吾 今井 悠妃・池亀 和明 末松 容子・西島 沙也加
理化工業の実態はこれだ!!! 作成者 飯島一貴       高橋勇貴       半田美和       山口健人.
リサーチ&プランニング第6回 知識インタラクションと発想技術
∞ No.1 株式会社 片岡製作所 企業の魅力発信プロジェクト 概要 社是 事業 内容 作業中!! インタビュー中!! お土産!!
仕事の科学研究会プランニング ― 実績向上計画 ― TIPシート : 担当者( ) TIPシート : 担当者( ) 業務名 実施時期
パーソナルコーチングのクライアント募集(先着20名特別価格)
平成24年度国立大学法人等若手職員勉強会 分科会2 全体会発表
心理学測定法 水曜2限 担当:小平英治.
研修③支援の依頼を体験しよう! 「周りの人に協力を依頼してみよう! (ロールプレイ)」
事業計画 発表者名 | 会社名.
私たちはどうして虐待をしてしまうのか? 誰もが利用者の生活が豊かになることや社会参加を願って福祉の仕事に就いていると 思います。初めから虐待しようなんて思って仕事に就いている人はいないはずです。 ○愛情というエネルギーはとても大きい →自分の思うようにいかないと怒りになります。 ○自己欲・支配欲のエネルギーはとても大きい.
市販のソフトウェアが これほど脆弱な理由 (それをどのように解決するか).
新しいビジネスモデルへの挑戦 ~行動こそ真実~
第10章 機械設計の高度化 ★本講義の内容だけでは機械設計はできない? ★教科書や参考書の設計手順で設計ができるのか?
シルバー人材センター.
平成27年度ポートフォリオ説明会 専攻科長より キーワード: ①総合システム工学 専攻科長 高野明夫 ②学習・教育目標
赤外線センサを用いた回路の設計及びそのシミュレーション
第294回ガスクロマトグラフィー研究会 「ガスクロの過去・現在・未来」
クラシック音楽普及プロジェクト KG:mao B3 wakutin.
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
構成管理 構成管理とは、ソフトウェア開発に於ける成果物をある時点で凍結し、 以降の変更を管理する事をいう
まずはじめに、二次元電気泳動によって得られたタンパク質に酵素処理を行い、ペプチドを解離する。
Value Engineering の 紹介 経営学部 教授 吉 井 康 雄 2001年12月14日.
愛知県統一がん地域連携パス プロジェクト ~がんの地域連携確立にむけて~
緩衝液-buffer solution-.
理化工業どうでしょう 野田 淳史 谷島 英典 井崎 勝敏.
新潟大学工学部化学システム工学科 教授 金 熙濬
カンキツ果実に含まれる蛍光物質の特定 共同研究機関:東北大学,愛媛大学.
分子・物質合成プラットフォームにおける利用成果
強み診断 (1/2) あてはまる・・・5 ややあてはまる・・・4 どちらともいえない・・3 あまりあてはまらない・・2 あてはまらない・・1
CTスキャン 例題 CTスキャンをEMIのゴッドフリー・ハウンズフィールドが開発したのは、脳をスキャンするためであった。当時、脳スキャンの市場は小さく、脳スキャンの費用が保険の対象にもならなかった。さらに、せっかくスキャンが患部を探知しても、満足な治療法がほとんどなかったのである。このテクノジーが普及するには、全身をスキャンできるような数世代後のテクノロジーが開発されるのを待たねばならなかった。この新しい世代のスキャンによって、治療法の存在する症状の診断にも使えるようになったのである。ゼネラル・エレクトリ
Auto2Dデモ事前アンケートご協力のお願い
22章以降 化学反応の速度 本章 ◎ 反応速度の定義とその測定方法の概観 ◎ 測定結果 ⇒ 反応速度は速度式という微分方程式で表現
飛行時間法を用いた2次イオン 質量分析器の設計及び開発
【1 事業の内容及び実施方法】 1.1. 事業内容(実施方法を含む) 水素発生量評価試験
ソフトウェア設計検証 研究室の紹介 知能情報学部 准教授 新田直也.
初任者研修 株式会社 アレグリアs 株式会社 ダブリューエル 合同会社サンクスシェア 田中 さとる
Chemistry and Biotechnology
質量分析の概要 対応ページ:p1~13 担当:伊藤.
2008年ノーベル化学賞について.
AIを用いたドローンの 新たな姿勢制御方法に関する研究
四半世紀の経験を振り返って-- sustainability & networking
知る・見る・考える掃除 ダスキン掃除教育カリキュラム.
会社名 ビジネス プラン プレゼンテーション.
競争の戦略 マイケル・E・ポーター 藤井 海太.
保健指導の具体的な進め方の事例 (石田副大臣) 克服した暁には、その   快適感を様々な場で    お伝えしたいと思います。 (武見副大臣)
ミーティング資料 2009/Mar/2 (Mon) 森田.
ビジネス プロジェクトの計画 発表者名 | 会社名.
チームワークを働かせる 製品開発チーム内での境界管理
A4-2 高強度レーザー テーマ:高強度レーザーと物質との相互作用 井上峻介 橋田昌樹 阪部周二 レーザー物質科学分科
「シーズ・ニーズマッチング交流会2018」開催のお知らせ
DPF 検討会 DPF:スラスタ研究開発の進め方 JAXA宇宙科学研究本部 船木一幸.
明星大学 情報学科 2012年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
企業システム戦略を成功させる! ドキュメント・レビュー実践法 企業システム戦略家 青島 弘幸.
○○鋳造 大型鋳造品の製作 ○○県 工作機械用鋳物や風力発電装置などの大型鋳物製品の製造に特化。 企業概要及び製品紹介
現状 医療側チーム構成 開発終了後 (のイメージ) 診断が3分で可能に 例:診断に長時間かかる
製品またはサービスの販売 サブタイトル.
隔週、楽しみにアクセスさせていただいております。
学校名 チーム名 代表者 共同執筆者1 共同執筆者2 共同執筆者3 共同執筆者4.
1日目 10:05~10:25〔20分〕 【講義】研修の意図と期待すること
23 造波機構における水位計の製作 1 はじめに 4 再現性の低下要因の実験 水位計の再現性の向上を目的としている. 2 実験装置
テクニカル・ライティング 第4回 ~文章の設計法「KJ法」について~.
GC/MSによるノニルフェノキシ酢酸類の分析
成功の宣言 ありたい姿 「 」 「 」 なりたい姿 現状の姿 「 」 「 」 実践する姿 ●お客さまのために ●目標(期限付き数値目標)
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
明星大学 情報学科 2014年度前期     情報技術Ⅰ   第1回
大津市自立支援協議会人材育成部主催 大津合同中堅研修 「中堅さん!一緒に学ぼう!2018」 私の研修ネタ ~高齢者虐待防止研修の場合~
Presentation transcript:

生涯最高の失敗 ~ノーベル賞につながった開発プロジェクト~ 講義例 生涯最高の失敗  ~ノーベル賞につながった開発プロジェクト~ 島津製作所 田中耕一  さんになったつもりで・・・

本日の予定 プロジェクト開始 障害・壁 ブレイクスルー前夜 ブレイクスルー グループディスカッション プロジェクト成果 成功の要因

プロジェクト開始 そこには壁が!! 結果:製品化につながらず! 1983年:島津製作所入社 中央研究所へ配属 1983年:島津製作所入社 中央研究所へ配属   →表面分析用のレーザ質量分析装置開発プロジェクトに参画 結果:製品化につながらず! もっとニーズのあるものを! 1985年:生体高分子用のレーザ質量分析開発プロジェクト開始 5人のチーム、私は試料のイオン化を担当 5人共、化学の出身者ではなかった そこには壁が!!

障害・壁 「質量数1万もの高分子を壊さずに測定する方法がない!」 大胆な挑戦へ! 目標は質量数1万の分子のイオン化   ・レーザの専門家曰く、レーザ照射で高分子を壊さずにイオン化できるはずがない   ・当時の常識としても非常識(当時は質量数1000程度が限界) しかし、チームには化学の専門家がいなかったため 専門家・常識を軽視してしまった 幸運にも!! 大胆な挑戦へ! 目標は質量数1万の分子のイオン化 試料の調整、質量分離・検出用の装置、回路設計、 ソフトウェア開発まですべての工程を自前で!

ブレイクスルー前夜「異分野の融合」 暗礁へ!!万事休す  当時、冶金分野で注目されていた超微粒金属粉末を  レーザの衝撃を和らげるための緩衝材に使用すること  をメンバーが提案 →今まで測定されなかった分子イオンが検出!しかし、質量数2千程度までが限界、再現性も低い 暗礁へ!!万事休す

ブレイクスルー「生涯最高の失敗」 結果:質量数10万をこえるたんぱく質を壊さずに イオン化できた! 失敗1:超微粒金属粉末の溶媒「アセトン」の代わり      に誤って「グリセリン」を使ってしまった 失敗2:その溶液を「もったいない」と思って実験して      しまった 結果:質量数10万をこえるたんぱく質を壊さずに     イオン化できた!

グループディスカッション あなたはあるプロジェクトメンバーの一人に 任命されました。 今回のプロジェクトに直接関わりのある専門家はあなたを含めメンバーには誰一人としておらず、また皆専門が違うことがわかりました。 さて、このチームがうまく機能するために、あなたならどういう行動をとりますか?

2002年、ノーベル化学賞受賞! プロジェクト成果 「ソフトレーザ脱離イオン化法」を開発 「MALDI法」という社会に必要不可欠な技術に発展 世界中の研究者による改良 「MALDI法」という社会に必要不可欠な技術に発展 2002年、ノーベル化学賞受賞!

成功の要因 ノーベル賞はチームワークなしには得られなかった 失敗を失敗と思わない粘り強さがあった 常識に囚われず、何でもやってみる姿勢があった 偶然を見過ごさないだけの毎日の積み重ねがあった 何よりも実験が好きで、それを通して社会の役に立ちたいという強い気持ちがあった