小学校における英語指導は、中学校での英語学習にどのような影響を与えるか?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
小学校英語教育の長期的効果について The Long-term Effectiveness of English Instruction at Elementary Schools 植松茂男 ( 京都産業大学) 年 JACET.
Advertisements

第4章 何のための評価? 道案内 (4) 何のための評価? ♢なぜ教育心理学を勉強するか? (0) イントロダクション ♢効果的な授業をするために (1) 記憶のしくみを知る (2) 学習のしくみを知る (3) 「やる気」の心理学 ♢生徒を正しく評価するために ♢生徒の心を理解するために (5)
大学生活と就職活動の関係につい て 大阪学院大学 流通科学部 流通科学科 土屋 ひかり. はじめに 平成 26 年度 10 月 1 日時点での大学生の就職内定率は 86.0% となっており、前年同月の 81.7 %に比べて 4.3 %高い結果となっている。 近年はアベノミクス効果により求人倍率も高く.
中学校 高校 小学校 「言語活動の充実」を意識した授業につ いて (対象者:小学校 178 名、中学校 68 名、高校 30 名の国語指導者、計 276 名) 児童・生徒、指導者の意識調査の結果 (単位 % ) 平成 21.
平成 15 年度エネルギー教育調査普及事業 研究活動報告 名古屋工業大学エネルギー教育研究会 高校生のエネルギー・環境についての 意識に関するアンケート調査 高校生のエネルギー・環境についての意識に関するアンケート調査.
1 第3回 英語教育推進委員会 資料 平成24年12月20日 福井県国際交流会館. 小中高一貫した英語教育 イング リッ シュ・ シャワー ○ 「イングリッシュ・デイ」の設定 オールイングリッシュの授業、授業以 外にもALTや英語教員が積極的に英 語で会話する日を設定 中学校 ○ 「イングリッシュ・シャワー」の継続.
名前:りくよう 番号 : 学習目標 現在日本の子供たちの考える力と学習意欲の状況 学力調査 を分析する その結果と原因を分析する 文法を活用.
言語教師としての 役割と認知 平成 21 年度教員免許状更新講習 3 共立女子大学 02/08/2009 笹島茂 1.
学習指導での ICT 活用 柏市立中原小学校 西田 光昭 教育の情報化に関する手引き【概要】
卒業論文審査会 Web の読みやすさ実験ツールの開発 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部 ソフトウェア情報学部 4 年 柴田 大樹 指導教員:鈴木克明 藤原康宏 市川尚.
特別支援教育の対象の概念図(義務教育段階) (平成26年5月1日現在) 義務教育段階の全児童生徒数 1019万人 特別支援学校 視覚障害 知的障害     聴覚障害 肢体不自由 病弱・身体虚弱  0.67% (約6万9千人) 小学校・中学校 特別支援学級 視覚障害 聴覚障害 知的障害 肢体不自由 視覚障害.
研修のめあて 授業記録、授業評価等に役立てるためのICT活用について理解し、ディジタルカメラ又はビデオカメラのデータ整理の方法について研修します。 福岡県教育センター 教員のICT授業活用力向上研修システム.
教師と児童・生徒の意識 ―経年比較からそのあり方を考える―
平成21年度小学校外国語活動中核教員研修 小学校外国語活動基本理念 ~新学習指導要領等について~
mukogawa-u.ac.jp/~kitaguti/
英語学習についての信念 ―現職教員研修のための基礎研究
学力調査の結果概要 A区分問題(知識) B区分問題(活用) 小学校国語 小学校算数 中学校国語 中学校数学
総合学科における全員履修科目としての「情報」の取り組み -教科情報必修化にさきがけて-
マイクロティーチング 演習 指導案作成 模擬授業発表
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
神戸大学大学院国際文化学研究科 外国語教育論講座外国語教育コンテンツ論コース 神戸 花子
世界に発信!“京都”を伝えるムービー作成プロジェクト
経営学部 キャリアマネジメント学科 宮前 駿史
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
テキストマイニング, データマイニングと 社会活動のトレース
認知カウンセリング 学習意欲改善に対する可能性.
学力向上TOOL BOX 授業改善のための 参考資料 Step by Step H25増補版 全国学力調査 県学力実態調査 授業改善シート
薩摩川内市小中一貫教育特区 (連携型) 平成18年4月~平成20年3月
自動車レビューにおける検索と分析 H208032 松岡 智也 H208060 中西 潤 H208082 松井泰介.
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
スマホでクリッカー(1) clickest を使ってみよう.
スライド資料 E1 教育校務の情報化 〈タイトル〉 ここでは、教育の情報化とICT活用について学びます。 兵庫県版研修プログラム.
ICT活用指導力チェックシート(小学校版)
スライド資料 B3 ICT機器の活用 ③タブレット端末 兵庫県版研修プログラム.
1 提案授業について      平成24年度 小学校外国語活動研修講座.
GDPに反映される教育の成果について 減少していく教育の産出について考える
英語絵本と読み聞かせ -読み聞かせ体験の有効性-
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
2013年度 授業の構成とねらい 新宿山吹高校 定時制 理科 松本隆行.
 小学校外国語活動で    大切にしたいこと(指導の重点編) 岐阜県教育委員会 学校支援課.
導入時設定の仕方.
小中連携の視点 児童生徒の学びの連続性の視点
じんもんこん2017 KH Coderチュートリアル
演習3 英語ノートを使ったTTによる授業 それでは、この演習で体験したことをふまえて、TTでのコミュニケーション活動において大切なことを振り返ってみましょう。
教育センターにおける エネルギー環境教育講座実施の実態 ( 川村先生)
ルーブリック・チャート(評価) の活用と課題
日本の高校において、 英語の授業を英語で行うべきか?
茨城県つくば市立茎崎第一小学校 校長 大塚 隆幸
テキストマイニング, データマイニングと 社会活動のトレース
黒はいや!   白のパンダにして!.
ジョリーフォニックス講座 K&Tクラブワークショップ・支援者向け講座
法政大学期末「学生による授業改善アンケート(Web)」ログイン方法
日本の高校における英語の授業は 英語がベストか?
平成31(2019)年度 ○○○立○○小学校 学力向上プラン(例)
単元の学習地図で目指す「深い学び」 ~「知識の構造化」の視点を取り入れた学習~
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
コーディングパターンの あいまい検索の提案と実装
米国GAISEプロジェクトにおける 統計教育カリキュラムと評価方法
ストリートダンスの上手さの 要因について ━アンケート調査に基づく考察━
教師教育における 数学的ディスコースについて ─ 算数授業の談話分析を通して ─
6.特別支援教育における ICT活用授業 3 教科指導におけるICT活用 ここでは、特別支援教育における ICT 活用授業について学びます。
岩手県立大学ソフトウエア情報学部 3年 鈴木研究室所属 井ノ上 憲司
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
自然言語処理2015 Natural Language Processing 2015
宇佐支援学校 学校評価実施計画 改善 教職員自己評価 自分らしく 生活する 子ども 保護者・ 地域から 愛される 学校 のびのびと 過ごせる
自然言語処理2016 Natural Language Processing 2016
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
2019年度 すべての教職員のための授業改善研修 本研修の背景とねらい
Presentation transcript:

小学校における英語指導は、中学校での英語学習にどのような影響を与えるか? 2012/9/1 小学校における英語指導は、中学校での英語学習にどのような影響を与えるか? 植松茂男(京都産業大学) 東野厚子(摂南大学) JACET2012年全国大会 2012.9.1 2012/9/1

対象と、初期分析手法 2011年度10名、2010年度6名、計16名の中学生に小学校英語活動に関して計8項目のインタビュー(20分程度)を実施した。 コーディング分析には、Nvivo (ver.7, QSR) を使い、Grounded theory (Creswell, 2006, Strauss & Corbin, 1998)によるデータに立脚した仮説や理論構築を目指したが、コーディング内容のバラツキが大きく、仮説提示できないため、手作業で集計。 2012/9/1

代わりにテキストマイニングソフトの利用 SPSS Text Analytics for Surveys (ver. 4.01) 「アンケートの自由回答をかんたんに、そしてすばやくコード化、視覚化を可能にします。自由回答の分析価値を高めるテキストマイニングツール」(下記Web) SPSSの量的ソフトと連携している。 http://www-06.ibm.com/software/jp/analytics/spss/products/statistics/text-analytics-for-surveys/ 2012/9/1

Q2小学校英語で一番心に残っていること(できごと) (出現頻度ベース) 2012/9/1

Q3 小学校英語は誰にどのように教えて欲しいですか? (言語学ベース) 2012/9/1

小学校教員(7名)へのインタビュー 2012/9/1

中学校教員(6名)へのインタビュー 2012/9/1

生徒にとって、小学校英語活動では「外国人」、「先生」の要因が大きな割合を占めている(ソフト分析) 考察 生徒にとって、小学校英語活動では「外国人」、「先生」の要因が大きな割合を占めている(ソフト分析) 小英を誰にどのように教えて欲しいかでは、外国人と間に入ってくれる日本人の先生が必須であることがわかった(分析者分析) 小英開始時期は小1が7割、小3まで含めると9割近くの生徒と、早期希望者が多い(分析者) 2012/9/1

中学に入学してから、「英語に戸惑った」生徒は5割弱(分析者)。「文法」に関する記述が多い(分析者・ソフト) 考察 中学に入学してから、「英語に戸惑った」生徒は5割弱(分析者)。「文法」に関する記述が多い(分析者・ソフト) 小学校英語が中学英語につながっていると感じている生徒は7割(分析者) 「英語が好きか」との質問に関しては9割近くが肯定的回答(分析者) 教師インタビューで小学校では「英語」の頻出度合いが高いが、中学校では「活動」の頻度が高く、「英語」と見なされていない(ソフト) 2012/9/1

考察 「その他」で「授業について行けない児童のケア、文字指導(スペル)に関する記述が要因として大きい(分析者・ソフト) 小学校教師インタビューでは、「英語+良い」、「環境」、「様子」、「学習」など、教師が子供の学びを注意深く観察している様子が分かる(分析者・ソフト) 中学校教師インタビューでは、「活動」、「英語」、「中学」、「生徒」、「授業」、「理解」など、通常の授業に移行していることを示すようなコンセプトが出現してくる(ソフト) 2012/9/1

考察 分析者分析との併用でないと、結果の解釈ができない。 キーワードをいくつか絞り込み、それらを出現させるような質問設定が必要。 分析ソフトのカテゴリ分けは、出現頻度ベース・言語学ベースとも長所短所が有り、ソフト任せにできない。結果の解釈も注意が必要。 インタビューのように長い場合は、該当部分のみ抽出入力。量が多いと解釈しにくい。 基本的な分析は分析者自身が仕分けする必要がある 2012/9/1

References Creswell, W. J. 2006 Qualitative Inquiry and Research design, CA: Sage. Kvale, S. (1996). Interviews: An Introduction to Qualitative Research Interviews. Strauss, A., & Cobin, J. (1998). Basics of Qualitative Research (2nd edition). Sage. 2012/9/1