日本語教育グローバルネットワーク J-GAP

Slides:



Advertisements
Similar presentations
日本語教育概論Ⅲ 日本語の語彙と意味 語彙とは? – 彙:集める、なかま – 語: word, 単語、一定の意味を持ち文を組み 立てる最小の独立した単位 – 語彙: vocabulary, 単語の集まり.
Advertisements

年度版. 日本で最も多くの留学生 を支援している民間団体 年間 800 人 累計 121 ヶ国 17,028 人 ( N=17,028 )
インドネシアの高等教育における 日本語教育の現状と問題 Wawan Danasasmita インドネシア教育大学( UPI )
言語教師としての 役割と認知 平成 21 年度教員免許状更新講習 3 共立女子大学 02/08/2009 笹島茂 1.
日本語教授法 & 日本語教育とは  外国語としての日本語、 第二言語としての日本語 についての教育の総称である。
教育の情報化に関する手引のポイント 平成21年6月 平成21年度情報教育担当者研修
日本の英語教育 c 奥田波奈.
ASEAN共同体の是非 藤代 高松 矢崎 山田 山本.
奉仕プロジェクト委員会・副委員長 髙木直之 (かながわ湘南)
日本語教育学臨地研究 香港大学 派遣期間:2006年9月15日~29日
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
ISFJ 政策フォーラム 同志社大学 山田礼子研究会(本望班) 2008年12月.
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
教職院 ナッキョン 奈良市高畑町 得意: 授業での「つかみ」
日本の高校における英語の授業は英語でがベストか?
第1回 英語教育推進委員会 資料 平成24年5月30日 福井県国際交流会館 1.
J-GAP 香港-日本チーム 『日本語教育の連関に関する実態調査』 結果報告
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
学生交流プログラム オーストラリアの視点から 2013年1月27日 早稲田大学 ニューサウスウェールズ大学 トムソン木下千尋
日本における多文化共生社会の可能性 「国際理解教育」の取り組み
教師教育を担うのは誰か? 日本教育学会第70回大会ラウンドテーブル 2011年8月24日 千葉大学 2108教室
アジア系留学生に対する ソーシャルワーク教育に関する研究(2)
薩摩川内市小中一貫教育特区 (連携型) 平成18年4月~平成20年3月
ISFJ 政策フォーラム 同志社大学 山田礼子研究会(本望班) 2008年12月.
日本語教育グローバルネットワーク(GN) J-GAPシンポジウム 2014 (香港-日本プロジェクト)
日本語教育グローバルネットワーク J-GAPシンポジウム2014 (香港ー日本プロジェクト) 『日本語教育の連関に関する 実態調査』結果報告
平成17年度 大学教育の国際化推進 プログラム (戦略的国際連携支援)
2018/9/18 PBL教育としての中国研修旅行  教育学部  森脇健夫.
訪問看護における看護管理のあり方 ステーションの管理者に求められるもの 在宅看護学 遠山 寛子.
複言語・複文化状況における日本語教育 -ことばの教室で私たちがめざすもの
人間性豊かな人材の養成を通じて、科学技術と人間社会の調和的発展に寄与する
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
<校訓> つよく・あかるく・たくましく 【目指す宇佐支援学校の児童生徒像】
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
聴覚障害学生高等教育支援ネットワークの構築に向けて
日本言語政策学会第7回大会 2005年11月19日(京都大学) 西山教行(京都大学)
ISO 9001:2015 The process approach
職業奉仕 国際ロータリー.
アメリカ教育5.
CSnet CSネット 組織情報 日中市民社会ネットワーク 代表 李妍焱 (り やんやん) 事務局長 朱惠雯 (しゅ けいぶん)
小中連携を進めるために! 外国語教育における 三つのステップと大切にしたいこと 岐阜県教育委員会 学校支援課
オンライン教育と学校教育 教室は「宿題」の場になりうるか? c 木村遥香.
高校における英語の授業は英語でがベストか
アメリカ教育 20世紀末から21世紀へ.
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
3言語×3視座: 外国語学部とグローバル教育センターが 目指す人材育成
「日本語教育プログラム論」 構築に向けての提案
韓国の日本語学習者と 日本の韓国語学習者間における 協働型学習モデルの構築
「日本語教育 プログラム論」の提案 札野 寛子 (金沢工業大学) 2017年度日本語教育学会春季大会パネルセッション6(早稲田大学)
資料6 平成24年度活動報告と平成25年度活動計画案 オープンデータ流通推進コンソーシアム事務局.
別紙1:政策学部のカリキュラム ■積み上げ型政策学教育 [基本教育] [導入教育] 大学院進学
日本の高校における英語の授業は 英語がベストか?
学修する科目やプログラムの内容 世界の留学生と交流学習プログラム in New York
理論研究:言語文化研究 担当:細川英雄.
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
SPIRIT 外国にルーツを持つ子ども達への学習支援
2015 The 10th International Symposium on Oral Proficiency Interview
IT活用のメリットと活用例 校内研修提示資料.
平成23年度 大阪府学力・学習状況調査の結果概要 大阪府教育委員会
教育情報共有化促進モデル事業報告 中学校数学 平成16年1月31日 岐阜県 学習システム研究会「楽しく学ぶ数学部会」
2018-19年度・RI 第3ゾーン 戦略計画推進セミナ-RPIC部門
ライオンズクラブ国際協会  ゾーン・チェアパーソン研修
拠点システム構築事業 サブサハラアフリカ諸国の教育改善
旅行日誌交換プロジェクト 学校生活紹介の旅行日誌交換を軸とする交流
国際教育論1 オリエンテーション.
前橋国際日本語学校 新コースのご案内.
図15-1 教師になる人が学ぶべき知識 子どもについての知識 教授方法についての知識 教材内容についての知識.
文脈 テクノロジに関する知識 教科内容に関する知識 教育学 的知識
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
Presentation transcript:

日本語教育グローバルネットワーク J-GAP 當作靖彦 (J-GAP 統括責任者) カリフォルニア大学サンディエゴ校 日本語教育グローバルネットワークとは アーティキュレーションとは J-GAPとは

日本語教育グローバルネットワークとは

日本語教育グローバルネットワーク(GN) 世界の日本語教育学会9つの連携(中国、韓国、香港、台湾、日本、アメリカ、オーストラリア、ヨーロッパ、カナダ) 日本語教育、日本語教育研究の交流と促進を目的 日本語教育国際研究大会の開催

J-GAP (Global Articulation Project) 日本語教育グローバルネットワークの最初の共同プロジェクト 日本語教育の目標、内容の連続性(アーティキュレショーン(連関))を達成することにより、世界レベルで日本語教育の質を向上させようとするプロジェクト

アーティキュレーションとは?

様々なアーティキュレーション つながり、連関、関連、接続、連接、… 教育レベル間の連関 教育機関間の連関 教育と現実社会の連関 教師養成と学校教育の連関 教育政策と実践の連関 …

J-GAPでのアーティキュレーションとは カリキュラムの連続性 ある目標に向かって教育がつながりを持って連続的に行われること 学習者が外国語を理解し、それを使ってコミュニケーションを行う能力の発達に焦点を置いた、一つの、あるいは複数のプログラムの中での学習内容、カリキュラム、教育、評価の相関関係と連続性(Lange 1988)

3つの種類のアーティキュレーション 横のアーティキュレーション 縦のアーティキュレーション 言語教育と関連教育のアーティキュレーション 全て重要である 留学生教育では全て関係しているであろう

横のアーティキュレーション 同一のプログラム、あるいは異なるプログラムで同じ(ような)プロフィール、目的を持ったクラスの間で同じ(ような)  目的、内容の教育が行われること 例1: ある学校の一年生のクラスに複数のセクションがあり、複数の先生が教えている時に、クラスが同じ目的、内容で教えられている 例2: 同じ町の複数の高校のクラスがほぼ同じ目的、内容で教えられている

横のアーティキュレーション レベル X + 1 レベル X

横のアーティキュレーション レベル X + 1 レベル X

縦のアーティキュレーション 一つのプログラム、あるいは複数のプログラムの中で、あるレベルと次のレベルの間で、学習目的、内容に関連性、連続性があること 例1: ある大学の一年生から四年生までのクラスが目的、内容の間に関連性、連続性を持って教えられている 例2: ある地域の高校で日本語のクラスと大学の日本語のクラスの目的、内容に関連性、連続性がある

きれいな縦のアーティキュレーション 日 本 語 能 力 小学校 中学校 高校 大学

縦のアーティキュレーションの欠如 日 本 語 能 力 小学校 中学校 高校 大学

アーティキュレーションの欠如 教育の世界に長く続く問題。何度も解決が試みられたが、なかなか解決できない問題 外国語だけでなく、他の教科でも問題となっている 教育の質を上げるために解決が必要な重要な問題の一つ 縦のアーティキュレーションと横のアーティキュレーションを組織的に達成する必要 解決のためには、教育を組織として考える必要

アーティキュレーション欠如による問題点 経済的、時間的な無駄 高い目標が達成できない 学習者の動機付けを下げる 教育効果が下がる 否定的なイメージ 効果的な教育プラニングができない ……

アーティキュレーションの達成 日本語教育の質を向上する 日本語学習者の増加につながる 日本語教育の発展につながる より効率的な教育計画などの策定が可能になる

J-GAP(GLOBAL ARTICULATION PROJECT)とは?

J-GAPプロジェクトの背景 2010年台湾国際会議シンポジウム 世界の幼稚園から大学で日本語を教えている教師にオンラインで調査。日本語教育の問題点、ニーズについて尋ねる 中等教育と高等教育の間のアーティキュレーションの欠如をあげる教師が多かった パネルディスカッションAグループ「中等教育と高等教育のアーティキュレーション」(カナダ、ヨーロッパ、香港、タイ、米国)

J-GAPプロジェクトの背景 具体的なアクションプラン 長期計画を立て、世界各地でアーティキュレーション達成の活動 活動の輪を拡げ、世界レベルで日本語教育の質を上げる 世界レベルで日本語教育のアーティキュレーション達成とアドボカシー(推進運動)の活発化

J-GAPの誕生!

第一次参加国 2011年1月開始 初等、中等、高等教育レベル間のアーティキュレーション達成プロジェクト ヨーロッパ(英国) カナダ(トロント地域) アメリカ(バージニア州とその周辺) 韓国(釜山地域) 留学生のための日本語教育のアーティキュレーション達成プロジェクト 香港(香港大学)と日本(東京外国語大学)

第二次参加国 2012年1月開始 初等・中等・高等教育レベル間のアーティキュレーション確立 オーストラリア 台湾 留学生のための国の間でのアーティキュレーション確立 中国(天津外国語大学) 日本(武蔵野大学)

アーティキュレーションの問題 各国、各地域特有の問題 それぞれの地域、国の教育制度、国情、教育文化、社会文化、政治的背景などと密接に結びついている 各国、各地域で解決すべき 各国、各地域の解決法

J-GAPプロジェクトの目的 グローバルネットワークに参加する各地域、各国の日本語教育内部、ならびにこれらの地域、国と日本国内の日本語教育の間のアーティキュレーションを達成するためのグローバルレベルの支援システムを開発し、それをもとに、アーティキュレーション確立を支援する Think Globally, Act Locally (世界レベルで考え、地域レベルで行動!)

J-GAPプロジェクトの活動 アーティキュレーション確立のための戦略立案 モデル地区・モデル校の選定 モデル地区・モデル校での活動(人的リソースのリクルート、計画立案、計画の具体化、実施) アーティキュレーション確立のための具体的活動実施 日本語教育のアドボカシーの活発化 国際交流基金から助成金

アーティキュレーション確立の第一歩 地域の異なる学校・レベルの教師たちの話し合い それぞれの学校・レベルの教育目標、教育内容を共有 同じ物差しで達成目標(能力目標)を提示 JFスタンダード、CEFR, ナショナルスタンダーズなどの基準 国際交流基金「みんなのCan-doサイト」の利用

留学生教育における アーティキュレーション 外国 日本語教育 専門教育 日本 外国語としての 日本語教育 第二言語としての 日本語教育 外国語としての 日本語教育

留学生教育における アーティキュレーション 教育制度、学校制度、教育文化、学校文化の違いを超えて、いかにアーティキュレーションを達成するか 一つのプログラムに多くの異なる国の異なるプログラムから学生が来る中で、いかにアーティキュレーションを達成するか ほかのプログラムとののアーティキュレーションだけでなく、個々のプログラム内のアーティキュレーションも重要

留学生教育における アーティキュレーション アーティキュレーションを達成するのには時間がかかる 時に、進歩が全く見えないことがある しかし、アーティキュレーション達成の努力をやめてはいけない 最適の学習環境を与えるのは教育者の責務である