ベルリン青染色 Berlin blue stain (Prussian blue stain)

Slides:



Advertisements
Similar presentations
抗酸菌染色 (チール・ネルゼン) Ziehl-Neelsen method for acid fast bacteria.
Advertisements

色がかわる! 「Belousov-Zhabotinsky反応 」
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
医薬品素材学 Ⅰ 相平衡と相律 (1) 1成分系の相平衡 相律 クラペイロン・クラウジウスの式 (2) 2成分系の相平衡 液相―気相平衡
野菜に含まれる色素の性質を理解し、色よく調理する方法を知る。
水処理工学(1) 水中の物質変化、水の汚れと富栄養化
銅の電気精錬 (1)陽極 Cu→Cu2++2e- (粗銅中の銅) (2)陰極 Cu2++2e-→Cu.
銀染色 (Gitter / 渡辺の鍍銀法).
土壌の酸性化: 「強度因子である土壌pHの低下、あるいは容量因子である酸中和量(Acid Neutralization Capacity)あるいは緩衝能の減少」として定義される.
Alcian Blue  & PAS.
うめの躾はどのような時に使うの? オイルが汚れたら → オイル交換 油汚れには 質が良いオイルの補給 オーバーヒートの時は→ 冷却
マッソントリクローム染色 (Masson trichrome stain)
アルギン酸 アルギン酸とは‥ 化学構造 ・昆布、わかめに代表される褐藻類の細胞間物質の主成分
酸化還元反応.
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
ご案内   ナノ分子除菌消臭剤      染めQテクノロジィ社・アメリカ航空宇宙局NASA                共同開発 kadoyaaomori presents.
無機物質 金属元素 「金属イオンの分離」 3種類の金属イオン      をあてよう! 実験プリント 実験カード.
高炉(溶鉱炉)の構造 ① 3Fe2O3+CO →2Fe3O4+CO2 ② Fe3O4+CO →3FeO+CO2 ③ FeO+CO →Fe(銑鉄)+CO2 まとめると、 ①+2×②+6×③ Fe2O3+3CO →2Fe(銑鉄)+3CO2.
過マンガン酸カリウムと過酸化水素の反応 1.過マンガン酸イオンの反応式 MnO4-+8H++5e- → Mn2++4H2O -① (赤紫色) (無色) 2.過酸化水素の反応式 H2O2 → O2+2H++2e- -② (酸素発生) 3.①×2+②×5 2MnO4-+6H++5H2O2 → 2Mn2++8H2O+5O2.
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
硝酸と銅の実験 操作1~3はスライドを見て、空欄を埋めてください。 【準備】
10 水環境(5)富栄養化 水の華(Water bloom) 赤潮 アメリカ カリフォルニア州 アオコ 神奈川 津久井湖.
好気呼吸 解糖系 クエン酸回路 水素伝達系.
アンモニア(アミン類) 配位結合:結合を形成する2つの原子の一方からのみ結合電子が分子軌道に提供される化学結合。
緩衝作用.
塩を溶かした水溶液の液性.
電子物性第1 第6回 ー原子の結合と結晶ー 電子物性第1スライド6-1 目次 2 はじめに 3 原子の結合と分子 4 イオン結合
塩化銅(Ⅱ)CuCl2水溶液の電気分解 (1)陰極で銅が析出 陰極:還元反応 Cu2+ + 2e- → Cu (2)陽極で塩素が発生 陽極:酸化反応 2Cl- → Cl2 + 2e-
生物の実験 9.酵素のはたらき.
酸、アルカリとイオン 酸性、中性、アルカリ性とは?.
3)たんぱく質中に存在するアミノ酸のほとんどが(L-α-アミノ酸)である。
3.いろいろな気体.
酸・アルカリのイオンの移動 やまぐち総合教育支援センター                          森 田 成 寿.
グラム染色 (Gram staining).
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城 一郎.
HE染色.
PAM と PAS (腎の染色).
17.遷移元素とその化合物(1) 銅イオンと銀イオン
17.遷移元素とその化合物(1) 銅イオンと銀イオン
酸性・アルカリ性を示すものの正体を調べよう。
ボルタ電池 (-)Zn|H2SO4aq|Cu(+)
物理化学III F 原道寛.
◎ 本章  化学ポテンシャルという概念の導入   ・部分モル量という種類の性質の一つ   ・混合物の物性を記述するために,化学ポテンシャルがどのように使われるか   基本原理        平衡では,ある化学種の化学ポテンシャルはどの相でも同じ ◎ 化学  互いに反応できるものも含めて,混合物を扱う.
酸化と還元.
緩衝液-buffer solution-.
専門海洋生命・分子工学基礎実験 タンパク質の取扱い (1)
コンゴー赤染色 (Congo red stain) アミロイド染色
9 水環境(4)水質汚濁指標 環境基本法(水質汚濁防止法) ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 
エラスチカ・ワンギーソン染色 Elastica van Gieson stain (EV染色)
9 水環境(4)水質汚濁指標 ・人の健康の保護に関する環境基準 (健康26項目) 環境基本法 地下水を含む全公共用水域について適用
海洋生命・分子工学基礎実験 タンパク質の取扱い (3)
化学生命理工学実験 II アフィニティークロマトグラフィー (2)
アザン染色 (Azan stain) 結合組織の染色
化学的侵食 コンクリート工学研究室 岩城一郎.
平成30年度 教職員サマーセミナー  【教師も楽しむ理科実験】 酸性・アルカリ性.
Keirin 生物 第1部 原形質分離と 植物細胞の等張液濃度 第1部 実験2 <原形質分離と植物細胞の等張液濃度>
平成30年度教員免許更新講習 小学校理科の実験講習 2.水溶液の性質.
燃えるとはどんなことか.
化学実験 「レモン汁を使った  中和滴定」 中和滴定のやり方を マスターしよう!!.
化学生命理工学実験 II アフィニティークロマトグラフィー (3)
ゲル内タンパクの染色 ~銀染色~ ゲル内タンパクの染色で、主に行っている銀染色について勉強しました。
使用する器具・試薬 mol/Lシュウ酸水溶液,0.200mol/L水酸化ナトリウム水溶液, 指示薬:フェノールフタレイン溶液
実験21.カルボン酸とエステル 実験方法.
中和滴定の実験器具.
物質とエネルギーの変換 代謝 生物体を中心とした物質の変化      物質の合成、物質の分解 同化  複雑な物質を合成する反応 異化  物質を分解する反応 
中 和 反 応.
実験22.ベンゼン 実験方法・手順.
堆肥からの窒素供給量(kg/t・乾物) 緑: 牛ふん堆肥 青: 豚ぷん堆肥 紫: 鶏ふん堆肥
教養の化学 第3週:2013年10月7日   担当  杉本昭子.
温度で色が変わるイクラを作ろう 埼玉大学教育学部理科教育講座 芦田 実
Presentation transcript:

ベルリン青染色 Berlin blue stain (Prussian blue stain)

目的 ヘモジデリンの証明法 結果 鉄反応(ベルリン青反応) 青色 PAS反応 淡赤色 酸(塩酸、硫酸等による溶解) 溶解 フェロシアン化カリウムと塩酸で3価の鉄イオンをフェロシアン化鉄(ベルリン青)として検出する方法。 組織標本で鉄染色(ベルリン青染色)の対象になるのは、ほとんど溶血のヘモジデリン(血鉄素)である。 ヘモジデリンはヘモグロビン由来の黄褐色から茶褐色の色素で、出血後の組織や細胞内に認められる。 ヘモジデリンの証明法 結果 鉄反応(ベルリン青反応) 青色 PAS反応 淡赤色 酸(塩酸、硫酸等による溶解) 溶解 鉄の代謝異常

原理 Fe3+ + K4Fe(CN)6 KFeⅢFeⅡ(CN)6 + 3K+ この反応は、非常に鋭敏で、3価の鉄イオンのみに特異的に反応する。 Fe3+ + K4Fe(CN)6 KFeⅢFeⅡ(CN)6 + 3K+ ベルリン青

ベルリンブルー アイアンブルーiron blue 暗い紫みの青。 フェルシアン化カリウム溶液に硫酸鉄と酸化剤を加えて作る 青色顔料。「紺青」  理想的な組成式はFe(III)4[Fe(II)(CN)6]3であるが、結晶水を含んでいたり一部の鉄イオンが置換されていたりすることが多く、一定の組成のものを得ることは困難である。   ヘキサシアノ鉄(II)酸塩と鉄(III)塩から得られたものはプルシアンブルーあるいはベルリンブルー、ヘキサシアノ鉄(III)酸塩と鉄(II)塩から得られたものはターンブルブルーというように別の物質と考えられていたが、これらは実際は同じ化合物であることが確認されている。  青い顔料 ペルシアンブルー 紺青こんじょう

結晶構造はFe3+イオンが面心立方格子を形成し、その立方体の各辺の中点にFe2+イオンが位置している。 そしてFe3+イオンとFe2+の間にはCN-イオンが位置する。 CN-イオンは窒素原子でFe3+イオンに、炭素原子でFe2+に配位している。 このような結晶構造を取る一群のシアン錯体の塩をこの化合物を代表としてプルシアンブルー型錯体という。 面心立方格子 Fe3+ Fe2+

試薬 フェロシアン化カリウムK4〔Fe(CN)6〕・3H2O 2g 濃塩酸(11.6N) 1ml 1液) 2%フェロシアン化カリウム水溶液    フェロシアン化カリウムK4〔Fe(CN)6〕・3H2O  2g     精製水  100ml 2液) 1%塩酸水    濃塩酸(11.6N)  1ml 使用直前に1液と2液を等量混合し、使用液にする。 ※使用液は1度しか使用できない。  混合直後は淡黄色透明であるが、時間の経過とともに緑色が増してくる。  酸の作用によってフェロシアン化カリウムが分解され、3価の第二鉄塩になる。  この化合物が残りのフェロシアン化カリウムと反応してベルリン青を形成し、組織に非特異的に沈着してしまうので緑色調になった液は使用できない。

染色方法 脱パラ・流水水洗 精製水水洗 ベルリン青染色液 精製水水洗 ケルンエヒトロート液 流水水洗 脱水・封入 20分 5分

注意 水道水中に鉄分が含有されている可能性があるので、ベルリン青染色を始める間に、染色をする為のビーカー等の器具をきれいに洗い、蒸留水ですすいでおく。 同様に、染色液に入れる前にも蒸留水で十分に切片を洗浄する。 ベルリン青の混合液を長時間使用すると、酸とフェロシアン化カリウムの反応により、非特異的に組織に沈着してしまうので、使用液は直前に混合した新しいものを使う。

染色結果 ヘモデジリン(鉄) 青色 核 赤色