身の回りの放射線 今日の内容 1.原子炉とは何をしているの?(発電所の原理) 2.原子とは?原子炉から何が飛び出した?

Slides:



Advertisements
Similar presentations
物理化学 福井工業大学 工学部 環境生命化学科 原 道寛. 物理化学: 1 章原子の内部 (メニュー) 1-1. 光の性質と原子のスペクトル 1-2. ボーアの水素原子モデル 1-3. 電子の二重性:波動力学 1-4. 水素原子の構造 1-5. 多電子原子の構造 1-6.
Advertisements

シーベルトとは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫 日本原子力学会 2014 年秋の大会 保健物理・環境科学部会企画セッション.
僕らの原子力 ~近代科学の光と影~.
原子核物理学 第3講 原子核の存在範囲と崩壊様式
放射性同位元素等取扱者健康診断問診票 フリガナ 氏 名 学生 職員 指導教官: 内線: 学部 学生番号:
中性子被曝線量を再評価する - 環境に漏洩した中性子の挙動計算 -
電磁気学C Electromagnetics C 7/27講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
このパワーポイント教材をスライドショー として使うときの注意
このパワーポイント教材をスライドショーとして使うときの注意
自然放射能と人工放射能の違い 内部被曝と外部被曝の違い
放射線測定の解釈と判断 長崎大学先導生命科学研究支援センター(大学院医歯薬学総合研究科) 放射線生物・防護学分野 松田 尚樹
体内、食物中の自然放射性物質 ●体内の放射性物質の量 カリウム40 4,000Bq 炭素14 2,500Bq ルビジウム87 500Bq
物理化学(メニュー) 0-1. 有効数字 0-2. 物理量と単位 0-3. 原子と原子量 0-4. 元素の周期表 0-5.
実習B. ガンマ線を測定してみよう 原子核・ハドロン研究室 永江 知文 新山 雅之 足立 智.
無機質 (2)-イ-aーH.
21世紀の自然科学 『エネルギーと熱』 第4部 原子力エネルギー 正確に理解するための最小限の材料を提供し、私の意見は最後に話します。
放射線.
福島第1原発2011年事故 ーFukushima crisis 内部被曝に限定して ー
原発と放射線の安全性 コープさが生協 「原発と放射線の安全性」学習会 村上 明
金箔にα線を照射して 通過するα線の軌跡を調べた ラザフォードの実験 ほとんどのα線は通過 小さい確率ながら跳ね返ったり、
W e l c o m ! いい天気♪ W e l c o m ! 腹減った・・・ 暑い~ 夏だね Hey~!! 暇だ。 急げ~!!
静岡県における 災害廃棄物の広域処理について
放射線の基礎と原子力防災 平成20年10月7日 於福島県広野町 原子力有識者 石井正則 MI
 突然ですが、質問です・・・  「ヒバク」という漢字、二通りで書けますか?.
作成:TeamCleanHokkaido
食の安全ナビ検定 市民編の解説 ~原発事故と健康影響~ 2012年6月改定版 開発責任者:NPO法人食品保健科学情報交流協議会 関澤 純
物質(人体含む)が吸収した放射線のエネルギー
「放射能」に関する全てがとにかく意味不明
Fe Ag Au C O 陽子と中性子:原子核内でバランスよく存在する Q : Biって中性子の方が多くね? 安定な原子核の例 陽子だけだと
代替エネルギー源について 作成者:Welasha、Morgan、Jennifer
高エネルギー加速研究機構 放射線科学センター 波戸芳仁
大きな数と小さな数の 感覚的理解 北村 正直.
平成19年度 エネルギ変換工学 第3回 核分裂と原子力発電の仕組み 2006S09 高橋 昌希 2007S05 小島 泰明 監修  木下 祥次.
放射性同位元素等取扱者健康診断問診票 フリガナ 氏 名 学生 職員 指導教官: 内線: 学部 学生番号:
臨床診断総論 画像診断(3) 磁気共鳴画像 Magnetic Resonance Imaging: MRI その1
放射線(エックス線、γ線)とは? 高エネルギー加速器研究機構 平山 英夫.
ウラン 例:閃ウラン鉱 UO2 (U238) 放射性のU235を0.7%含む。 六フッ化ウラン(液体、気体)→ 遠心分離法かガス拡散法で濃縮
放射能クイズ     11311037      福屋 大輔.
Presented by keisuke Seo
身の回りの放射線 今日の内容 1.なぜ今、放射線を勉強。(発電所の原理、どの部分が原子炉)ー 実験
放射線 物質を電離するエネルギーを 持つ微粒子または電磁波 放射能 放射線を出す能力 放射性物質 放射線を出す物質
2次元蛍光放射線測定器の開発 宇宙粒子研究室 氏名 美野 翔太.
放射線の基礎 このPPT教材のコマ数は大目に作成してあります。授業で利用する場合、不必要画面は削除するか早送りし、必要な資料は追加して、
早稲田大学放射線安全管理室 理工学部技術総務課・放射線安全管理グループ
兵庫教育大学大学院 竹西亜古(たけにしあこ)
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
放射線と私たちの生活 学校教育支援事業:長崎県立盲学校 長崎大学教育学部技術教室 藤本登 (長崎大学エネルギー環境教育研究会)
前期量子論 1.電子の理解 電子の電荷、比電荷の測定 2.原子模型 長岡モデルとラザフォードの実験 3.ボーアの理論 量子化条件と対応原理
食の安全ナビ検定 小中学生・消費者編 の解説
放射線と環境 放射線・放射性同位元素(RI)の利用 (理学・工学・農学・医学・他) 安全管理・リスクマネージメント 原子炉および周辺技術
放射線防護に用いられる線量概念 ー実効線量ー 岩井 敏 原子力安全推進協会 保健物理・環境科学部会セッション
電磁気学C Electromagnetics C 7/17講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
体内、食物中の自然放射性物質 ●体内の放射性物質の量 カリウム40 4,000Bq 炭素14 2,500Bq ルビジウム87 500Bq
原子核・ハドロン物理学研究室 オープンキャンパス
2.4 Continuum transitions Inelastic processes
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 8/11講義分 点電荷による電磁波の放射 山田 博仁.
NaIシンチレーターを使った 放射線検出システムの開発
吉田研究室 13T009 大熊千紗都 13T039 西岡昌太 13T055 安岡佐知子
4号機の使用済み核燃料移動.
原子核・ハドロン物理学研究室 オープンキャンパス
23年産の稲わらをこれから集める場合は、 利用前に必ず検査をしましょう
α decay of nucleus and Gamow penetration factor ~原子核のα崩壊とGamowの透過因子~
課題研究 P4 原子核とハドロンの物理 (理論)延與 佳子 原子核理論研究室 5号館514号室(x3857)
原子核物理学 第6講 原子核の殻構造.
小出裕章公開講座・松本、第2回  2017年6月28日(水)
筑波大学 アイソトープ環境動態研究センター 古川 純
コミュニケータにとって線量の単位 『シーベルト』は混乱の一因か? 東京大学 飯本武志
(2)-ア-a-A 食事摂取基準.
放射線クイズ 11311028 柴田拡.
Presentation transcript:

身の回りの放射線 今日の内容 1.原子炉とは何をしているの?(発電所の原理) 2.原子とは?原子炉から何が飛び出した? Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 身の回りの放射線 今日の内容 1.原子炉とは何をしているの?(発電所の原理) 2.原子とは?原子炉から何が飛び出した? 3.放射線の種類と計測法、その大きさ。影響を弱めるには。 4.アルファ線を見てみよう。遮蔽されるの? 5.食べ物を育てる肥料のベータ線を測ってみよう。遠くに飛ぶの? 6.普通の人はどのくらい放射線を浴びてるの? 7.安全な放射線の量はどのくらいなの? 8.あなた方は、この中学校でどのくらいの放射線をいつも浴びてるの?   測ってみよう。 長岡高専 機械工学科 吉野正信

分子と原子 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1  分子と原子 (出典)暮らしの中の放射線(KEK放射線科学センター)

原子の大きさ 原 子=原子核 +電子 原子核=陽子 +中性子 中はすかすかで,電子の雲に覆われている. Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 原子の大きさ 原 子=原子核        +電子 原子核=陽子       +中性子 中はすかすかで,電子の雲に覆われている.

原子核が崩壊し別の原子になること=崩壊(壊変) 崩壊を起こす性質 =放射能 崩壊が起きる物質 =放射性物質 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1             言葉の意味 原子核が崩壊し別の原子になること=崩壊(壊変) 崩壊を起こす性質            =放射能 崩壊が起きる物質            =放射性物質 崩壊により原子核から出るもの    =放射線 ベータ崩壊 アルファ崩壊 ガンマ崩壊

原子炉でウランが核分裂を起こすと以下のようなものが発生する。 =福島第1原発での事故以来話題になっている物質 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 原子炉でウランが核分裂を起こすと以下のようなものが発生する。 =福島第1原発での事故以来話題になっている物質

放射線の透過能力 α線は電荷が2でかつ重く、周囲を大量に電離・励起させすぐ止まる。 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 放射線の透過能力 (出典)暮らしの中の放射線(KEK放射線科学センター) α線は電荷が2でかつ重く、周囲を大量に電離・励起させすぐ止まる。 β線は物質の電子に影響を受け電離・励起とともにX線を発生させる。 γ線は電磁波であり原子番号の大きい物質によく吸収される。 中性子線は電荷の影響を受けないため、原子の間を抜け易い。同じくらい目方の軽い水素の原子核に衝突し、弾性衝突の結果止まる。 だから、使用済み核燃料は水の中で保管している。

放射線の強さを表す単位 1Bq(ベクレル) = 一秒間に一回崩壊が発生するということ。 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 放射線の強さを表す単位 1Bq(ベクレル) = 一秒間に一回崩壊が発生するということ。 1Gy(グレイ) = 放射線が物質との相互作用により、1kg当たり             1Jのエネルギーが吸収されることを表す。 1Sv(シーベルト) = 同じエネルギーの放射線を人体が浴びても放               射線の種類、浴びた臓器によって影響が異な               る。この違いを実効線量という形で考えたもの。               つまり人への影響量。               現在は、アルファ線の場合はGyの20倍、               ベータ線とガンマ線はGyと同じで考えています。               従って、γ線がほとんどの通常の環境放射線の               場合、1Gy=1Sv と考えることができます。

日常で、一般的日本人の平均的被曝量 自然放射線(肌色)合計 = 1.5 mSv = 1.5÷365d÷24h (mSv/h) Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 日常で、一般的日本人の平均的被曝量 自然放射線(肌色)合計 = 1.5 mSv = 1.5÷365d÷24h (mSv/h) = 0.171 μSv/h 高専の周りで 0.03~0.1 μSv/h (出典)暮らしの中の放射線(KEK放射線科学センター)

Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 (出典)知ることから始めよう放射線のいろいろ/中学生のための放射線副読本(文部科学省)

1年間に浴びる量 病院で使う放射線 100mSV/y=11.4μSv/h 0.27μSv/h Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.2 1年間に浴びる量 病院で使う放射線 100mSV/y=11.4μSv/h 0.27μSv/h

急性効果 細胞分裂が盛んな組織ほど放射線の影響は強い。 造血器官、生殖線、腸管、皮膚 影響の少ないもの 肝臓、筋肉、脳 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 急性効果 細胞分裂が盛んな組織ほど放射線の影響は強い。  造血器官、生殖線、腸管、皮膚 影響の少ないもの  肝臓、筋肉、脳 0.1 Gy = 約 0.1 Sv =100mSv 参考数値 自然放射線量(日本) 1.5mSv/年 (出典)暮らしの中の放射線(KEK放射線科学センター)

飲料水・食品の基準値 放射性物質 食 品 暫定基準値 (Bq/kg) 新基準値 放射性ヨウ素 (ヨウ素131) 飲料水 牛乳・乳製品 300 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 飲料水・食品の基準値 放射性物質 食 品 暫定基準値 (Bq/kg) 新基準値 放射性ヨウ素 (ヨウ素131) 飲料水 牛乳・乳製品  300  100 (乳児) 野菜類 (根菜・イモ類を除く) 魚介類  2,000  放射性セシウム (セシウム134・137)  200 10 50 穀類 肉・卵・魚・その他  500 100 50(乳児) 12/4/1より

食品の基準値の根拠 放射性セシウム: 実効線量 1mSv/年 基準値 100Bq/kg 年齢区分 限度値(Bq/kg) 1歳未満 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 食品の基準値の根拠 年齢区分 限度値(Bq/kg) 1歳未満 男女平均 460 1~6歳 男 310 女 320 7~12歳 男 190 女 210 13~18歳 男 120 女 150 19歳以上 男 130 女 160 妊婦 最小値 120 放射性セシウム: 実効線量 1mSv/年 仮定 飲料水は100%汚染されている(10Bq/kg) 流通する食品の50%が汚染されている 様々な食品の平均摂取量から、被ばく線量が年間1mSv以内になるように限度値を計算 基準値 100Bq/kg

外部被曝に対する線量限度 実効線量限度 (等価+組織荷重係数) 全身 全身(女子) 100mSv/5年及び50mSv/年 5mSv/3月 Nagaoka National college of Technology 長岡高専&長岡技大 ジョイント出前授業   2014/ver.1 外部被曝に対する線量限度 実効線量限度 (等価+組織荷重係数) 全身 全身(女子) 100mSv/5年及び50mSv/年 5mSv/3月 等価線量限度 眼の水晶体 皮膚 妊娠中の女子の腹部表面 150mSv/年 500mSv/年 2mSv/妊娠中 緊急時作業の 100mSv 300mSv 1Sv