SRD-401 Nature De’Pain for Animals

Slides:



Advertisements
Similar presentations
きらきら新聞 11月号 ★寒さからくる痛み ★旬の食べ物紹介 自然薯 メリーコーポレーショングループ新聞発行 係発行.
Advertisements

歯の健康と歯科健診の受診について 〈6月4日は「虫歯予防デー」です〉 2013年6月 出光興産健康保険組合.
御薬辞典2 炎症・免疫関連.
エッセンシャルオイルの効能 ローズゼラニウム (Rose Geranium / Pelargonium graveolens )
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
今 日 の ポ イ ン ト 骨粗鬆症とは 1. 糖尿病と 骨粗鬆症・骨折の関係 2. 治療の目的は骨折を 防ぐこと 3
緑内障と診断されたら 是非やっておきたい 3つのこと
あなたは健康ですか?? サプリメントの歴史 04w118高見勇志 サプリメントの種類・紹介・効果 04w085 栗田直也
RMP における薬剤疫学.
             平成19年10月20日                ㈳福岡市薬剤師会   理事 福岡英樹 あなたは 何を見て かぜ薬を選んでますか?
冬期の健康管理 産業医科大学.
つらいですよね!肩こり.
薬理学PBL 7.かぜ症候群 スライドショー推奨です。.
無機質 (2)-イ-aーH.
チョコレートの健康効果 2013‐04‐25 MR1051  アキ.
第19課 人の寿命と病気 背景知識.
医薬品と健康.
研究テーマ 福山大学 薬学部 生化学研究室 1) 脂質代謝を調節するメカニズムに関する研究 2) がん細胞の特徴と
糖尿病とは インスリン作用不足による 慢性の高血糖状態を主徴とする 代謝疾患群 まず糖尿病とはどんな病気か知ってしますか?
2型糖尿病患者におけるナテグリニドと メトホルミン併用療法の有効性と安全性の検討
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
6.飲酒と健康 飲酒・喫煙のカット 素材集-飲酒 「アルコール健康医学協会」 カット「アルコール健康医学協会」提供.
平成23年4月2日 浜松がん薬物療法セミナー - 処方解説 -
レッツ倶楽部 京都山科 美容器具・健康器具紹介
平成21年度 特別支援学校新教育課程中央説明会 (病弱教育部会).
今回のテーマは、「梅雨時の体調管理」です。
5班 石山勝也、栗原唯生 瀬山貴博、鍋井敬文 畠達夫、蓬田幸人
1 フッ化物は自然界に多く含まれる フッ化物は以下のものにも含まれる 土壌 植物 動物 全ての上水道.
自律神経の研究成果 神経生理 平山正昭.
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
女性のための栄養マカ根粉末の5健康上の利点
日本泌尿器科学会 COI 開示 筆頭発表者: 影山 慎二  演題発表に関連し、開示すべきCOI関係に  ある企業などはありません.
8章 食と健康 今日のポイント 1.食べるとは 何のために食べるのか? 食べたものはどうなるのか? 2.消化と吸収 3.代謝の基本経路
生理活性化合物の合成 ライフ 主たる提供特許 技術概要
「コーヒーの上手な飲み方」です。 夏でも手足が冷えます。コーヒーを飲むと、身体が冷えると言いますが・・・? コーヒーの上手な飲み方は?
今回のテーマは、「新生活を健康に過ごすためには?」です。
リラックスの                     いろいろ 四阿 菜々子.
生命科学基礎C 第5回 早い神経伝達と遅い神経伝達 和田 勝 東京医科歯科大学教養部.
14.心身の相関とストレス 写真)ストレスで悩む男性 素材集-ストレス 「メンタルクリニック桜坂」 写真)「メンタルクリニック桜坂」より.
疼痛緩和の健康食品 SRD-P001 小松靖弘 有限会社 サン自然薬研究所 東京都中央区銀座3-12-6
薬に関係することわざ 「良薬は口ににがし」 他にどんなものがあるかな?
第6章:食品、医薬品での釣り A班 加藤 後藤 橘 銭貫 石井 岩屋.
1. 神経は全身に 張り巡らされている 2. 神経障害の主な症状 3. 神経障害の治療法 4. 症状をやわらげるアイデアと
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
高脂血症の恐怖 胃 基礎細胞生物学 第14回(1/22) 2. 胃酸の分泌 1. 胃 3. 消化管(小腸)上皮細胞の更新
喫煙者は糖尿病に なりやすい!! 保険者機能を推進する会 たばこ対策研究会 003_サードハンドスモーク(3).pptx.
第19課 人の寿命と病気 背景知識.
樹状細胞療法 長崎大学輸血部 長井一浩.
高脂血症.
薬の相互作用 G 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマG「薬の相互作用」の概略
DVD 「医薬品とは -高等学校医薬品教育用教材-」 現行制度に係るポイント 一般社団法人 くすりの適正使用協議会 日本製薬工業協会
骨粗鬆症治療薬のスクリーニング系 ライフ 主たる提供特許 技術概要 応用分野
研究内容紹介 1. 海洋産物由来の漢方薬の糖尿病への応用
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
Nature De’Pain for Animals
当院の歯科用CT(RevoluX)について
3DSセラピー + すずかけの木新聞 7月号 口腔内除菌療法 保健指導 当院では
UFT服薬に関しての注意事項 ☆ 患者さんには「UFT服用のてびき」をお渡し下さい。.
院長コラム~グレープフルーツと薬物の相互作用~
患者さんへの説明補助イラスト -脳せきずい液中のオステオポンチン に関する疾患比較研究- 版
NSAIDsの使い方.
スポーツアロマテラピー.
学習目標 1.栄養代謝機能に影響を及ぼす要因について説明することができる. 2.栄養代謝機能の障害による影響を,身体,精神機能,社会活動の三側面から説明することができる. 3.栄養状態をアセスメントする視点を挙げることができる. 4.栄養状態の管理方法について説明することができる. SAMPLE 板書.
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
疼痛緩和の健康食品 SRD-P001 小松靖弘 有限会社 サン自然薬研究所 東京都中央区銀座3-12-6
在宅 役割・準備・訪問   在宅における薬剤師の役割
インフルエンザウィルスA型及びB型検出用試薬
PRODUCT ORIENTATION ACQUA SANCTUARY.
Presentation transcript:

SRD-401 Nature De’Pain for Animals Doctor's Supplement from Dr. Y.Komatsu SRD-401 Nature De’Pain for Animals

新規な消炎鎮痛効果を持つ健康食品 従来配合処方からはCOX-Iの抑制が十分に考えられるが、加えて、COX-IIの抑制効果を示す生薬エキス、クチナシの実のエキス、樟芝菌糸体粉末を配合して、CoxIとCoxIIの阻害活性を強化して、P001よりに明確に抗炎症効果が発現し、また、抗アレルギー効果が発揮できる様にも考慮した処方を考えた。

食品として利用可能な生薬の 有効利用による効果 食品として利用可能な生薬の              有効利用による効果 長期に渡って使用すると少ないとは言え消化管障害軟便、下痢傾向が認められる事から大棗、紅参、甘草を配合して改善を図った。末梢循環の改善を目的に今回αGヘスペリジンを新たに配合した。これにより、末梢循環はさらに改善される事になる。

SRD-P401の主な配合成分 医学博士 小松靖弘 有限会社 サン自然薬研究所 1Salix ext西洋シロヤナキ)研光通商 2Salix ext(high concent)アスク 3Ginger extショウガエキス永廣堂 4Coisis Extハトムギエキス三国 5Glucosamine(カニ甲羅)l国産使用 6Cinnmone ext永廣堂 7Pine bark ext(エンゾジェノール)エンゾジェノ 8Citrus peal ゆず果皮粉末サニーフーズ 9αGhesperidin温州蜜柑果皮加工)林原 10Citrus j. seed ext(ゆず種エキス)オリザ 11Gardenia f extクチナシエキス三国 12Antrodia camphorata樟芝善笙生科台湾 13Licorus甘草エキス常盤植物 14Red Ginseng powder紅参末金井藤吉 15タイソウ軟エキス三国 16Stearic acid Ca(ステアリン酸Ca)国産使用 17cellulose(結晶セルロース)国産使用 有限会社 サン自然薬研究所 医学博士 小松靖弘

『未病』の観点から健康補助食品 の意味を考える。 『未病』の観点から健康補助食品                  の意味を考える。  安心・安全で長期連続使用可能、 そして付加価値の高い(当該疾患に、 当然有効でなければならない。) 確かな製品の提供が臨床治療現場 で、特に望まれているのであります。

適切な痛みの治療の必要性 適切な痛みの治療をできるだけ早期に 行うことで、ワンちゃん、ネコちゃんの QOLを守るばかりでなく、より効果的な  行うことで、ワンちゃん、ネコちゃんの  QOLを守るばかりでなく、より効果的な  治療を高めることに役立つ大切な要素  と考えます。

医薬品(消炎鎮痛剤:NSAIDs) Cox1阻害剤 課題: 胃の粘膜を保護するプロスタグランジンの産出を抑えて胃を 荒らします。また、交感神経を刺激する作用が強いため、使用頻度 が多くなるほど、交感神経緊張状態に拍車がかかり、血流が悪くなり 顆粒球が増加して負担が増えます。

医薬品(消炎鎮痛剤:NSAIDs) Cox2阻害剤 モービック、セレブレックス等の消炎鎮痛剤 Cox2の働きだけを抑えて局所の炎症反応を鎮める作用があります。 Cox1の働きは抑えないため、胃の粘膜を荒らしたり、交感神経の緊張を招かず副交感神経を優位にしたまま痛みをとる作用があります。

それら治療薬の問題点 抗リウマチ薬 非ステロイド系炎症薬 副腎皮質ステロイド薬 胃腸障害を併発 痛みの悪循環 長期の服用が必要 痛み⇒筋肉や血管の緊張⇒血行の悪化 ⇒発痛物質の蓄積⇒痛みの悪化 長期の服用が必要

まとめ 炎症に関わる酵素Cox1・Cox2との両者を抑制する素材で構成、ゆず種子エキスなどの有効成分が濃縮され、更には、αGヘスペリジン(水溶化して吸収性の良いもの)の抹消循環改善効果をより強化した処方による食品機能効果の現れ。 「治未病の目的に合致する新規な 健康食品の開発に鋭意努力して まいります。」 (有)サン自然薬研究所