第一回勉強会 ~風邪を正しく診断する~.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2) 初級編 風邪と季節性インフルエンザの違い インフルエンザウイルスの構造と分類 季節性インフルエンザの経過と治療 新型インフルエンザと季節性インフルエンザの違 い 新型インフルエンザの歴史と出現のメカニズム 新型インフルエンザに対する予防策 ~インフルエンザと 新型インフルエンザについて知る~ 平成.
Advertisements

開業小児科医にとっての つちだ小児科 土田晋也 第6回 URIEM 08 年 2 月 3 日 東京 「中耳炎」と「小児急性中耳炎ガイドライ ン」
米国の外来呼吸器感染症での抗菌薬投与状況 抗菌薬投与率 普通感冒 5 1% 急性上気道炎 52% 気管支炎 6 6% 年間抗菌薬総消費量 21% 【 Gonzales R et al : JAMA 278 : ,1997 】
1 演習 Ⅱ 歯科医療における情報の 非対象性(仮題) 科目等履修生 木村 征子.
漢方で治す インフルエンザ インフルエンザは 傷寒、温病か直中か. 漢方的インフルエンザの治療 身体と病邪の強さ 身体のタイプ 病邪の勢い.
佐久総合病院 総合診療科 高山義浩 平成17年10月11日 インフルエンザの 予防と治療 Prevention and control of Influenza.
ジカウイルスとは? 2016 年 01 月 26 日. ジカウイルス:基本情報 デングウイルス、チクングニヤウイルスと同様に、ネッタイシマカ( Aedes aegypti ) によって媒介される、蚊媒介ウイルス。 1947 年にアフリカ、ウガンダの Zika 森林で発見され、以降アジアとアフリカでは比較.
乳幼児は抗ヒスタミン剤で けいれんすることがある
扁桃腺炎・咽頭炎.
事例1 34歳男性、会社員、年末のため仕事で会合が多く疲れ気味であった。
誤診のすすめ 誤診は少ない方が良いのか?.
三例の糖尿病性腎症導入例 仁和寺診療所 田中 貫一 仁和寺診療所.
障害基礎年金・障害厚生年金の診断書作成の留意事項
かぜ…熱が出た! .
インフルエンザ・ノロウイルス勉強会 基礎編
Web-siteへ寄せられた の分析と ジアテルミー手術のため来院した症例 ひたちなか市 志井田 守
A case of pneumatosis cystoides intestinalis attributed
豚丹毒 豚に敗血症を起こす 人獣共通感染症.
インフルエンザ 20班 19、加来 43、白井 67、中谷 91、藤川 115、山本
つちだ小児科  土田晋也
健康管理上の注意点(デング熱) どんな病気? どんな症状?いつごろ治るの? 診察後, 自宅に帰る場合の注意点
             平成19年10月20日                ㈳福岡市薬剤師会   理事 福岡英樹 あなたは 何を見て かぜ薬を選んでますか?
新型インフルエンザについて (A/H1N1) ○○部 △課 ○○センター       産業医 健康太郎 本日は新型インフルエンザについてお話します。
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
初心者を対象とした 形態グループミーティング
冬期の健康管理 産業医科大学.
端 緒 鹿児島県徳之島において、第5週(1月26日)以降、多数の風疹患者の届け出があった。
薬理学PBL 7.かぜ症候群 スライドショー推奨です。.
・・・加古川健康福祉事務所・・・ 健康管理課 佐々木
ホスピス外来における STAS-Jを活用した看護の実際
全ての症例で渡航歴を確認 疑い症状があったら別室へ まずは患者・スタッフともに サージカルマスク着用 ●●●●へ連絡を
おゆみ野レインボー皮ふ科問診票 部位 左・右 ( ) ( )kg 病名( )内服薬( ) はい(授乳中・妊娠 ヶ月) ・ いいえ お名前
関東地方会 症例検討(治療) 東京医科大学 乳腺科学分野     寺岡冴子.
明海大学歯科総合医育成コース認定医制度 症例発表用テンプレート
名城大学薬学部薬学科5年 奥 明美 実習薬局:大府調剤薬局
米国ウイスコンシン州マーシュフィールドにおけるプレイリードッグから感染した サル痘の初発症例と家族内感染 ( 臨床像の写真 )
インフルエンザ UP to Date 第5回 吉永医院 在宅医療連絡相談会 コンセンサス・ミーティング 医療法人 社団永仁会 吉永医院
3.膿性鼻汁や膿性痰や 咽頭発赤腫脹の強い場合
牛白血病(届出) 本病はリンパ系細胞が全身に悪性腫瘍性に増殖したもので、血流中に腫瘍細胞のみられる白血病の他、全身にリンパ肉腫を形成するものの総称である。 大きく地方病性牛白血病(enzootic bovine leukosis ; EBL)と散発性牛白血病(sporadic bovine leukosis.
1. 糖尿病と感染症 2. 感染症にかかりやすく 長引きやすい、5つの理由 3. 主な感染症の症状と対策 4. 感染症にかかったときの
DCC エボラウイルス病(EVD, エボラ出血熱) 対応フローチャート(テンプレート)
胃腸炎.
今は良いんだけど ③uAP  研修医.com.
深部静脈血栓症の診断.
糖尿病 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 検査 診断 治療
「小児急性中耳炎診療指針」 利用上の注意点
症例 1 齲蝕治療 (所属) ○○○○歯科 (氏名)○○ ○○○
インフルエンザ予防接種のご案内 10月 26日・30日・31日 11月 1日・2日・6日・7日・10日 16日・20日・21日・24日
ICPC分類を用いた一次応急診療所受診者の能動喫煙・受動喫煙と受診理由・診断病名の分析
スギ花粉とダニの重複抗原例の 舌下免疫療法について-副作用の検討- はじめに 対象と方法 シダトレン®、 ミティキュア®重複投与例
薬に関係することわざ 「良薬は口ににがし」 他にどんなものがあるかな?
第13回 日本乳癌学会関東地方会 教育セミナー 診断部門.
表1.百日咳診断(届出)基準の改訂案 (1)1歳未満
症例1 53歳 女性 血性乳頭分泌を自覚 その後右乳房腫脹が著明となり近医を受診 右乳房の大部分を占める腫瘤 (130×120mm)を触知 腋窩リンパ節は非触知 【既往歴及び家族歴】特記事項なし.
副鼻腔炎.
大宮ソニックシティー 足利赤十字病院 外科 戸倉英之
3枚の絵で症例をまとめる 全身の情報、過去の経過を プロファイルし なぜこの診断、治療方針を 決定したか? 治療の結果は?
(CCHF: Crimean-Congo haemorrhagic fever)
風邪症候群 喉の違和感・痛み、鼻水・鼻詰まり、くしゃ みのどれかから始まり、ゆっくり症状が進んで きた 初発症状が痰ではなかった
血栓性血小板減少性紫斑病 TTP 溶血性尿毒素症候群 HUS
小腸カプセル内視鏡により 診断しえた小腸出血の一例
経過のまとめ 家族歴、基礎疾患のない14歳女性 筋力低下、嚥下障害を主訴としてDM発症 DMは、皮膚症状と筋生検にて確定診断
(1号様式) タイトル 漢字氏名 英文氏名 所属施設名.
日本乳癌学会関東地方会 教育セミナー 治療 2018・12・1    大宮ソニックシティ 自治医科大学 乳腺科   藤田 崇史.
急性気道感染症 (急性上気道炎,急性気管支炎)
症例 2 咬合誘導 (所属)○○大学 ○○○○ (氏名)○○ ○○○
問診のポイント.
副鼻腔炎について 大館市立総合病院 耳鼻咽喉科 花田巨志.
アレルギー性鼻炎のおはなし 秋田赤十字病院耳鼻咽喉科 福井奈緒子.
衛生委員会用 がんの健康講話用スライド.
Presentation transcript:

第一回勉強会 ~風邪を正しく診断する~

症例:18歳 女性 現病歴:9/22 右顎下の腫れと痛みあり。その後、咽頭痛、咳が出現。24日から38℃の熱発して、市販の薬(バファリン、葛根湯)を飲んだが良くならず、受診した。 既往歴:14歳 声帯ポリープの手術        15歳 両脇の手術 クラビット内服したときに、発疹が出たことあり。 家族歴:祖母 糖尿病 妹 花粉症

身体所見 Oral cavity tonsil swollen pus(-) not reddish 右顎下リンパ節 触知 φ5mm Lung no rale Heart no murmur Abdomen soft tendeness(-) 緊張あり Leg edema(-)

かぜ 概念:急性感染症の総称であり,通常約1週間の経過     で治癒する予後良好の疾患である.病因は多     岐にわたるが,その多くはウイルスが病原とな     る. 病型:①非特異的上気道炎型     ②鼻炎型     ③咽頭炎型     ④気管支炎型 ⑤高熱のみ型 診断:全身の簡易スクリーニングを行った上で     必要であれば検査を行う。

治療 症状別治療 鼻症状:第一世代抗ヒスタミン薬      (ポララミン・タベジール・ペリアクチン) 咳嗽:臭化水素酸デキストルファン(メジコン) 咽頭痛:NSAIDsまたアセトアミノフェン 解熱;NSAIDsまたアセトアミノフェン

A.頭痛,筋肉痛,関節痛,発熱 1)カロナール⇒錠(200mg) 3錠 分3,または1回1-2錠 頓用 2)ロキソニン⇒錠(60mg) 3錠 分3,または1回1錠 頓用 B.咽頭痛,嚥下痛 1)イソジンガーグル⇒用時希釈し1日数回含嗽 2)アズノール⇒うがい液 用時希釈し1日数回含嗽  痛みが強いときはアズノール⇒を使用する. C.鼻閉,鼻汁,咳嗽,咽頭痛が強いとき 1)PL顆粒⇒ 3g 分3 2)ツムラ葛根湯⇒エキス顆粒 7.5g 分3 3)ツムラ麻黄附子細辛湯⇒エキス顆粒 7.5g 分3 D.咳嗽が強いとき 1)コルドリン⇒錠(12.5mg) 6錠 分3 2)リン酸コデイン⇒散(10mg/g)100倍散 製剤量として6g   リン酸コデイン⇒として60mg 分3(便秘に注意)

疑問点 1.検査が必要な場合、熱のみだと実際はどうなのか? 2.NSAIDsとアセトアミノフェンどちらがよい? 3.かぜに抗菌薬はどうなのか?