つながりの場(『円座(わろうだ)』 H 開催共育支援メニューフェア  その後のマッチング事例  (2例目) <出展団体同士のマッチングです。>

Slides:



Advertisements
Similar presentations
近 畿 税 理 士 会近 畿 税 理 士 会 きょうは 税金 について 考えてみよう!. 今日の学習内容 テーマ1 税金って何だろう? テーマ2 税金を体験しよう.
Advertisements

きょうは 税金 について 考えてみよう! 近 畿 税 理 士 会 小学生用 Ⅰ. 税金って な あ に? テーマ1.
起業家セミナー開催報告 講 師 :経営コンサルティング共創 鈴木 斎 氏 テーマ:開業塾「飲食店開業講座」 日時:平成 22 年 6 月 15 日 ( 火 ) 18 : 30 ~ 21 : 30 6 月 16 日 ( 水 ) 17 : 30 ~ 21 : 30 6 月 17 日 ( 木 ) 15 :
1 2 税金を払うのは、だれ? ・ 小学生が支払う税金には 消費税がありま す。 100 円の商品を買うと、 8 円の消費税がかかりま す。 ・ 支払った消費税は、お店の人 がみんなの代わりに国などに納 めて くれます。
平成19年11月25日(日) がんケアサロン 納賀 良一 がん情報サロン ちょっと寄って見ません家 佐藤 愛子
大学入門講座の 実施に向けて ●桑折範彦   
小学生、中学生の皆さん、萩っ子の皆さん、英語の勉強は楽しいですか?
平成23年度 新通小学校 学校説明会 今年度 ここに力を入れていきます.
ブースでの広報概要 ※できるだけ詳しくご記入ください 日韓交流おまつり 2016 in Seoul ブース 参加申請 及び 契約書 日韓交流おまつり 2016 in Seoul  運営事務局 (韓国) 【自治体】 担当者 : 山下 TEL : FAX :
平成25年校務分掌表 校長 教頭 職員会議 運営委員会 総務部 教務部 教科部 専門部Ⅰ部 専門部Ⅱ部 学年部 各委員会 4組 3組 2組
委員会活動について 地域学校教育委員会 家庭教育委員会 生活環境委員会 委員長 副委員長 委員長 副委員長 委員長 副委員長
地域ぐるみで子どもを育み 子どもも地域(大人)も高まり合おう 平成27年度 はまだっ子共育シンポジウム
宮崎県男女共同参画地域推進員 養成講座(基礎編)
エコメッセ2015inちば 出展団体募集中 !! 118 エコっておもしろい !! “エコメッセちば”で検索してね♡ こども環境教室
〜高齢の家族を抱える方、今準備しておくべきなのは何だろう〜
本日のゴール ①パワーポイントでサンプルのフラッシュ型教材(スライド3枚)を作成できる。 ②作成したデータを、デジカメに保存できる。
お金の教育 12-2 曽我部 友紀.
学校家庭クラブ活動と ホームプロジェクト.
柏市立中原小学校 西田 光昭 教育におけるタブレット活用の             課題と展望 柏市立中原小学校 西田  光昭
税金のこと、みんなで 考えよう! 近 畿 税 理 士 会 小学生用Ⅱ (ビデオ併用)
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
学童保育とIT Information Technology
森田 衛 国際交流基金 釜山日本語教育室 2014年 大邱中等日本語教育研究会研修会 2014年5月27日 大邱グローバル教育センター
第24回東北地区小学校特別活動研究協議会 秋田大会
参加 無料 みんなで“おかね博士”になろう! “カードゲーム”をしながら、 平 成 2 5 年 2 月 2 4日 (日)
参加 無料 みんなで“おかね博士”になろう! 平 成 2 5 年 3 月 2 日 (土)
参加 無料 みんなで“おかね博士”になろう! 平 成 2 5 年 2 月 1 6 日 (土)
教育研修センター通信 ☆情報教育夏季研修☆(7/23,24 8/22実施) ☆人権教育研修☆(7月25日実施)
エコメッセ2015inちば 船橋夏ボランティア体験
新聞活用のアイディア ~楽しくNIEに取り組むために~ 日本新聞協会NIEアドバイザー 仙台市立若林小学校 阿 部   謙.
〜高齢の家族を抱える方、今準備しておくべきなのは何だろう〜
ビールゲームの考察 4班 チーム名 U19日本代表.
地域円卓会議普及セミナー 事例報告① 大口町職員協働研修
あなたとアーティストに かかわる銀行の役割
峰山学園ほっとニュース 峰山学園各小・中学校2学期教育活動始動 峰山学園小中一貫教育だより 第2回部活動体験 9月2日(土)実施
4 ICTを活用した指導力の向上 3.指導案の作成.
ミノルタ千代光会のご案内.
大網白里まちづくりサポートセンター 平成21年4月開所.
3月26日(日) 重症心身障がい児者 家族交流会 参加申込先 ☎ 場所:美濃加茂市生涯学習センター 平成29年
◆ご予約は石巻営業所までご連絡ください。 ◆所要時間は1時間程度です。 ◆裏面の家計シートをご記入の上ご持参ください。
「郡上市市民協働センター ってどんなところ?」
つき 託児 くらしのスキルアップセミナー 夏休み親子企画 銀行へ行こう
平成28年度 環境教育推進ワークショップ・フォーラム
’98「愛」ネットワーク ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。
マスターズ甲子園 ボランティアを楽しんでもらうには
平成30年度 みんな おいで くまろうクラブ熊本聾学校
私たちができることは何だろう・・ <指導者の方へ> このスライドショーでは、BGMを流すと効果的です。
NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会
Friendsにし ボランティア団体 レポート 【当日の様子】 活動紹介 ■ボランティア団体探検ツアーではこんなことをしました。 ①自己紹介
探究科スライド 教材No.12(K2).
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
ケアワーカー、放課後児童クラブ補助員、ケアマネジャー
レッツ 学級会 オリエンテーション やってみよう コンテンツの操作方法 クリック クリック クリック.
地域に新たな子育て支援を創出する講座プロジェクト事業
お買い物 5000円と10000円の買い物 迷って 買いかえの話.
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
ルール説明 1)発表された防災気象情報を確認する。 2)災害にあわないためにどうするか、話し合う。 ◆どのタイミングで?
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第2回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
佐世保市 保健福祉部 長寿社会課 生活支援体制整備事業 第3回 地域づくりを考える勉強会 佐世保市 第1層 生活支援コーディネーター 成冨努.
伊 丹 市 子どもサポーター 募集中! 教員をめざすあなた 学生の今だからできる 子どもたちへのサポート! 子どもサポーターの声
授業映像中の児童・生徒の姿から どのような力を 活用・発揮しているかを捉え、 それを支えた 学びの過程について分析する 目的 1
平成21年度 島根大学公開講座 夏休み,出雲でふしぎ体験!!  ◆理科実験講座          後援:島根県教育委員会・出雲市教育委員会
SCS研修 高等教育に学ぶ障害者への 配慮と学習支援
山梨大学 学術リポジトリ 概要 ・2009年6月1日正式公開 ・コンテンツ件数 1,738件
ブースでの広報概要 ※できるだけ詳しくご記入ください
5.知識の定着・技能の習熟での 児童生徒による活用
ワールドカフェで語り合おう♪ キッズ版! 児童ネットワーク 平成28年度 第1回 ワールドカフェとは・・・
学生アドバイザー(交換留学経験者)による NUC 留学相談会 開催!
特別支援教育総合推進事業 特別支援教育 推進員 高等学校 1(新)特別支援教育総合推進事業【4,752千円】 県教育委員会 特別支援学校
くいなく学び,最後までやりぬく,かしこい子ども ふれあいを大切にするやさしい子ども しっかりと寝て,食べて,のびていく子ども げん気
Presentation transcript:

つながりの場(『円座(わろうだ)』 H26.1.25開催共育支援メニューフェア  その後のマッチング事例  (2例目) <出展団体同士のマッチングです。> 支援先   HML(ハッピーママライフ)学習会 放課後地域ふれあいルーム・放課後児童クラブにて 議題 「図書室講座 わくわくタイム お金どう使う?」 支援提供者  和歌山県金融広報委員会  支援提供日   H26.2.26 15:30~17:00 場所 広川町なごみ交流センター

「HML図書室講座 わくわくタイム お金どう使う?」 支援提供者 和歌山県金融広報委員会 「HML図書室講座 わくわくタイム お金どう使う?」 支援提供者  和歌山県金融広報委員会   講座の開始です。 支援依頼者 HML代表の冒頭説明  学習用 日本紙幣 10キロ分です。  持ち上げた参加児童が重量を当てました。

「HML図書室講座 わくわくタイム お金どう使う?」 支援提供者 和歌山県金融広報委員会 「HML図書室講座 わくわくタイム お金どう使う?」 支援提供者  和歌山県金融広報委員会 金融広報アドバイザーがドバイの民族衣装を着て世界の通貨について説明 グループ別に分かれ、世界地図上に各国(10カ国)の通貨を並べています。  アドバイザーの話を聞きながら、世界の通貨に触れました。  参加した児童の声      これどこの国のお金だろう!香港のお金だよ。世界地図のこのあたりかな等々、学びを楽しんでいました。

「HML図書室講座 わくわくタイム お金どう使う?」 支援提供者 和歌山県金融広報委員会 「HML図書室講座 わくわくタイム お金どう使う?」 支援提供者  和歌山県金融広報委員会  ゲーム形式でお金について学習。みんな真剣です。  自分が今買いたい品物と金額を記入し、そのためにはどれくらい家の手伝いをしなければならないか計算し、お金の大切さと正しい使い方を学びました。  このような機会に触れられて、みんな良かったね!