障害者権利条約実施と市民社会 香港チョーズンパワーの経験 東アジアセミナー 障害者権利条約実施と市民社会 香港チョーズンパワーの経験 CHOW Tak Hung(周徳雄) CHAN Tsun Kit(陳俊傑) チョーズンパワー (ピープルファースト香港)
香りのよい港 1,104 km2 人口 : 724万人 (2014年) 95%が華人 香港島 九龍半島 新界 200以上の島々 人口 : 724万人 (2014年) 95%が華人 借りた時間 & 借りた土地 1841 – 1997年6月30日: 香港 (HK) (156年間のイギリス統治) 50年間にわたる一国二制度 1997年7月1日 中華人民共和国香港特別行政区 (HKSAR)
香港の構造 行政長官 立法会 18区議会 コモン・ローの施行 基本法と香港章典条例 (1991年) 関連する重要な法令 委任権条例 (Cap 501) 障害者差別禁止条例 (1995年) 平等機会委員会 (1996年) 精神保健条例 (Cap 136) (1997年) 後見人委員会 (1999年) 刑事手続き条例 (Cap 221) 香港特別行政区政府は権利条約を踏まえてすべての法令を見直すつもりはない
>580,000 障害者の人口* *2014年第62報告 内部障害を除く 知的障害 71 000 – 110 000 身体障害 320 500 視覚障害 174 800 聴覚障害 155 220 言語障害 49 300 精神障害 147 300 自閉症 10 200 AD/HD 12 800 特殊教育ニーズ 17 700 障害者の人口* >580,000 知的障害 71 000 – 110 000 *2014年第62報告 内部障害を除く
*2005-2007年リハビリテーションプログラム計画レビューより 障害の定義 法令とサービスによって異なる 社会福祉 – リハビリテーションサービス 身体障害 聴覚損傷 視覚損傷 内臓障害 言語障害 自閉症 精神疾患 注意欠陥/多動性障害 特定の学習困難 *2005-2007年リハビリテーションプログラム計画レビューより *未だ90年代の用語を使用 社会保障 – 障害手当 従業員総報酬条例附則1に基準 障害差別禁止条例 現在ある障害だけでなく、以前あった、及び将来ありうる障害も含む 精神保健条例 精神障害者に法的保護を提供: 精神的ハンディキャップ、精神疾患、精神的無能力 教育 特殊教育ニーズ (SEN)
香港自助組織 (障害者団体) 発展 障害者団体の性質 1964 最初の視覚損傷団体 ’70年代 聴覚損傷団体 身体障害団体 1964 最初の視覚損傷団体 ’70年代 聴覚損傷団体 身体障害団体 ’80年代 親の会 (ほとんど知的障害) ’90年代 内部障害団体 (地域リハビリテーションネットワークによる支援) 1995 最初の知的差異団体 1996 最初の精神障害団体 2000+ ジェンダー/トランスジェンダー 特殊教育ニーズの親の会 障害者団体の性質 登録されたサービス提供NGO、団体 、会社からは独立した存在 2. NGO及び関連するグループに付属している 自助、相互扶助とは別に通常の社会サービスも提供 4. 2001年から2016年 政府は隔年ごとに55以上の障害者団体を支援 (内部障害の70%) 全国フォーラムや同盟の不足 異なる関心や問題ごとに特別委員会を形成
2002年 – 2006年 障害者団体の代表者達が 特別委員会の全ての起草セッション及び 2007年の署名にオブザーバーとして出席 チョーズンパワーの支援者は2006年の最後の起草を目撃した
2007年以降 障害者団体とNGOの同盟 @ 香港復康連会(ジョイント・カウンシル) ジョイント・カウンシルには10の障害者団体 12障害者団体 + 10非政府組織 + 個人 2007年1月 障害者権利条約促進のためのワーキンググループ 2008年11月 障害者権利条約促進委員会と改名 2012年6月** (権利条約ヒアリング) 障害者権利条約監視及び促進委員会と改名 2012年9月 NGO10団体追加 *1965年香港障害者のためのジョイント・カウンシル (HKJCPD) 設立 120団体以上のNGOと親の会のコーディネーションを行う
批准前と後の障害者権利条約促進 2008 わかりやすい障害者権利条約 2008 – 2011 16,500部発行 2008 わかりやすい障害者権利条約 2008 – 2011 16,500部発行 促進講演: 24団体、 参加者1,300人 本人へのトレーニング: 12のワークショップ 988人の本人、親、 専門家、 地区委員会委員 2009 – 2011 インクルーシブドラマチーム インタラクティブな能力気づきゲーム、 私事の共有 95回のインタラクティブ・ショー、観客数3,800人 生徒、初等&中等学校 青少年センター会員、地域センター 2014 – 2015 トレーニングキット: 以下の内容含む: 何故権利条約か、バリアフリー、自立生活とインクルージョン、 教育、保健、ハビリテーションとリハビリ テーション、仕事と雇用 トレーニング・ワークショップを開催
権利条約監視及び促進委員会の監視業務 期間 とった行動 権利条約シャドーレポートの準備 会議 : リハビリテーション局長 2008 - 2010 会議 : リハビリテーション局長 平等機会委員会委員長 手紙: 労働福利局局長 行政長官選候補者 2011 権利条約シャドーレポートの準備 2010年3月 政府による公の協議開始。 立法会の協議、10人以下。 政府と非政府組織の協議、代表者30人以下。 権利条約推進委員会、50人以上と協議。 多くの非政府組織と障害者団体で権利ベースの視点が不足しており、意見の一致にたどりつくのが困難。 意見を聞かれただけ。 役人が会議に参加し見解が共有された。わずかな改善がなされる。 香港特別行政区政府は公教育に資金投入を希望。
2012年 シャドーレポートの準備とヒアリング 香港障害者の権利同盟 2012年 シャドーレポートの準備とヒアリング 香港障害者の権利同盟 2012年2月 香港大学比較法・公法センターと国際障害同盟のワークショップの後、 香港障害者の権利同盟が設立。 香港人権モニターを事務局に、指導、事前質問事項へのシャドーレポートの準備の支援、ジュネーブのヒアリングとロビー活動でのオンサイト・コーチングを提供。 権利ベースの概念を学ぶのが難しい 障害者団体、親、専門家は既存のサービスに資源を追加することに、より焦点をあてる アドホック同盟の会員のあり方がとてもゆるい プレゼンテーションスタイルを習得するのが難しい (書面 & 発言) 2012年4月 プレス発表、メディアの報道は限定的 障害者団体の代表者達が障害者権利委員会第7会期に出席 事前質問事項のロビー活動を行う
2012/5/3 香港同盟最終提案草案を作成中 立法会協議会議に出席 2012/6/18 「私は障害者の団結した力による団結した声に希望を見た。 『私達抜きに私達のことを決めないで』の精神を実現した、なんと強烈なキャンペーンだろう。」 Maria WONG 「障害者権利条約のヒアリングにおいて、私達、知的に違う人達が声を出すことは大事です。 過去、私達の声は無視されていました。私達が姿を見せることは極めて重要です。言葉を使う以外に、私達は絵で自分の考えを表現することもできます。」 CHOW TAK Hung
2012年9月 障害者権利委員会第8会期 6人がオープンソサエティ財団の資金援助を受ける 2012年9月 障害者権利委員会第8会期 6人がオープンソサエティ財団の資金援助を受ける 「政府はあえて嘘は伝えないが、完全な真実も伝えない。 彼らが伝えたがらないことを私達が伝えるのはこの時だ。」 K P Tsang 「私は他国の機会均等機関による緻密な政策活動の分担と準備を見ることができた。それは本当に私の目を開かせ、多くの見識を与えてくれた。香港特別行政区及び中華人民共和国政府は問題の透明性が欠けており根性がない。」 Peter HUI Wai Chun 5,000米ドルで、私達は合計28人の本人、親、支援者、家族達を総括所見の ロビー活動に動員することができた。
2012年9月 代表者28人による第8回権利条約ロビー連合 2012年4月 代表者7人による第7回権利条約委員会会議 2012年9月 代表者28人による第8回権利条約ロビー連合 2012年4月 代表者7人による第7回権利条約委員会会議 No 障害者団体と市民社会の名前 本人 スタッフ/ 支援者/家族 1* チョーズンパワー (ピープルファースト香港) 2012年4月 事前質問事項のロビー活動 2 1 支援者2人 支援者1人 コンコルド相互扶助クラブ同盟 スタッフ1人 3 香港ファースト・ステップ協会 家族3人 4 香港ろう協会 5 香港ろう連盟 /デフパワー 手話通訳者1人 6 香港復康連会(ジョイント・カウンシル)/香港社会服務連会 7 香港赤十字ジョン・F・ケネディセンター同窓会 支援者3人 8 16の親の会フォーラム 9* 香港人権モニター 10* 香港民主党 立法会1人 *2012年4月のヒアリングに出席した団体
「2012年にヒアリングに参加した時、もっとも強く思ったのは『誰もが重要だ』ということです。」 Cheung Hing Yee, Sophie 「私は『人権』とは何かを学びました。私は自分の権利をどう擁護すべきか知っています。障害者の間で、より強い連帯感があります。」 Anita Yu On Lam 「障害者権利条約を促進する際、香港特別行政区政府はただ自分達の行政に都合のいい方法のみ行い、条約の真の精神を実行することを無視している。」 KWONG Ho Yin
2012年西との対話 4分のメッセージ
「香港に戻ってみると、香港特別行政区政府といくつかのNGOが多くのプロモーションをしたのを見ました。 けれども、政府の政策は障害者を支援するという障害者権利条約の原則と一致していないと感じます。 条約をしっかり理解している人はあまりいません。 プロモーションの他に、障害者の権利を保護する政策を作るためにも条約を使う必要があると思います。」 Willy LAW