新幹線を用いたモーダルシフトの 可能性に関する研究

Slides:



Advertisements
Similar presentations
HBSP モデル上での 行列積を求めるアルゴリ ム 情報論理工学 吉岡健太.
Advertisements

地方自治体による 住民意識調査の回収率の動向 山田 茂 2009 年 5 月 9 日 経済統計学会 関東支部 1.
平成 26 年度における自動車排出窒素 酸化物等の排出量の推計について 資料2. 自動車 NOx 排出量の推移〔対策地域〕 1 平成 24 年度に平成 27 年度目標を達成 乗用系、小型貨物系、大型貨物系ともに排出量は減少傾向 (注)四捨五入の関係で車種別の合計値と全車種の合計値が一致しない場合がある。
開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎 日本地理 第8課 日本の交通・通信. 世界と日本の交通・通信網 ( 1 )航空交通 ①航空機の大型化・高速化 ②国際貨物 … IC、宅配便、魚介類、生花など ( 2 )海上交通 … 大量輸送。日本は輸送量が多い ( 3 )海外渡航者の増加 ①観光目的が多い.
貨物利用運送事業について 貨物利用運送事業 ○ 運送事業者の行う運送を利用して貨物の運送を行う事 業 運賃利用運賃 運送契約 ( 請負 ) 荷主 貨物利用運送事業者 運送事業者 ( 荷主に対する運送責 任 ) ( 利用に対する運送責任 ) (利用運送の概 念)
電車座席の効率的な割り当て 鈴木、村木、西、大吉. 通勤時間帯( 5:30 ~ 10:00 )の間でも、 一部の時間帯( 7:00 ~ 9:00 )に、 混雑する時間帯が 集中している。 現状の問題点その ①.
パレットレンタルシステムにおける 輸送ネットワーク形態の特徴に関する研 究 流通情報工学専攻 松山 健太郎.
貨物管理支援における VRを用いた情報提示 に 関する研究 流通情報工学課程 4 学年 94720 久保田 聡 94753 村上 聡.
海上コンテナ輸送における 船社戦略についての検 討 流通情報工学課程 99760 増森 大輔 指導教官鶴田 三郎 黒川 久幸.
経済学部国際経済学科 新保博彦ゼミ 08E147 兼光 健一 08E474 藤田 真也 08E509 松岡 真生
NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
道路運送法改正後における バス政策について
海上輸送への モーダルシフト推進に おける規制緩和効果の検討
自動車NOx排出量の推移〔対策地域〕 平成24年度に平成27年度目標を達成 乗用系、小型貨物系、大型貨物系ともに排出量は減少傾向
セキュアネットワーク符号化構成法に関する研究
技術進歩の基準の多様性と 技術発展の複線性
生ごみからエネルギー ~バイオガス発電の効果を考える~
④CiNii ⑤NDL-OPAC(雑誌記事) ⑥日経BP
乗換抵抗を考慮した公共交通料金施策 に関する交通手段選択モデル
東海道・山陽新幹線 「ひかり」「こだま」の 喫煙車両(近鉄も同様)
時系列の予測 時系列:観測値を時刻の順に並べたものの集合
QC 7つ道具 【①グラフ:可視化】 データを集め、可視化することによって、状況が把握しやすくなる。
【別紙】端末回線伝送機能(加入者光ファイバを使用する最大10Mb/sのシェアリング方式)の接続料金
アジアのハブ空港化による経済効果 グループメンバー 藤井 亮佑 橋本 直哉.
トラック事業の現状と課題.
C09101 大野 祥平 C09104中村 隼太 C09107堀上 真希 7班 プレゼンテーション
座席割り当てのアルゴリズム 列車のどこに座りますか: ・山や海など車窓の景色を眺めながら行きたい ・窓側(または通路側)に座りたい ・タバコの煙がないところ(タバコが吸えるところ) ・出入り口の近くには座りたくない ・子どもと一緒なのでトイレの近くに座りたい ・団体客と一緒または近くに座りたくない.
第9章 新規参入と既存企業の優位性 帝国.
図書DBの使用方法 NDL-OPAC 国立国会図書館 Webcat PLUS 国立情報学研究所 Books 日本書籍出版協会
土木計画学 第5回(11月2日) 調査データの統計処理と分析3 担当:榊原 弘之.
データモデリング トップダウンモデルと ボトムアップモデルの融合
Bassモデルにおける 最尤法を用いたパラメータ推定
踏切遮断による     交通への        悪影響 7班 C09101 大野祥平 C09104 中村隼太 C09107 堀上真希.
土木計画学 第11回(12月21日) 土木計画と説明責任 計画における代替案の作成1 担当:榊原 弘之.
平成28年4月1日から 入院時の食費の負担額が変わり、 新たに調理費の負担が追加されます
配送計画最適化システム WebMETROご紹介
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
第7章 データベース管理システム 7.1 データベース管理システムの概要 7.2 データベースの格納方式 7.3 問合せ処理.
フェリーを活用したトラック輸送の モーダルシフトに関する研究 東京商船大学大学院 商船学研究科 海洋情報システム工学専攻 松尾 俊彦
日本の航空業界 04w223 本多 光洋中国の航空業界 04w135 チョウ シイ 日本の新幹線 04w033 宇野 拓也
サービスのご案内.
河川を用いたモーダルシフトに関する考察 流通情報工学科 高野 智貴
土木計画学 第6回(11月9日) 調査データの統計処理と分析4 担当:榊原 弘之.
輪講用資料 5/24 森貴之.
物流への興味向上のためのVRを用いた近未来流通センターの構築
企業を調査客体とする統計調査の 回収率の最近の動向について 日本統計学会 (大阪大学) 国士舘大学 山田 茂
情報処理1~第12回~ 野中良哲.
プログラム実行履歴を用いたトランザクションファンクション抽出手法
日本大学 理工学部 社会交通工学科 平成20年度 前期 軌道工学 第2回(後半) 満員電車がなくなる日(2) 第1章 満員電車の現状と歴史
関数の変更履歴と呼出し関係に基づいた開発履歴理解支援システムの実現
インターモーダルを考慮した 物資輸送ネットワークの設計に関する研究
パナマ運河拡張後の北米航路にお ける空コンテナ回送に関する検討
輸送ネットワークにおける 就航パターンの設計
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
貨物利用運送事業について.
シラタマホシクサの地域文化の検証とフェノロジーの年変動
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
主成分分析 Principal Component Analysis PCA
事例研究ミクロ経済政策 交通班 経済政策コース1年 及川大輔 力武奈津美
席替えシュミレーション.
  JSTChina         中国文献データベース.
配送計画最適化システム WebMETROのご紹介
保守請負時を対象とした 労力見積のためのメトリクスの提案
物流分野におけるCO2削減対策促進事業 (国土交通省連携事業) 背景・目的 事業概要 期待される効果 事業スキーム
「カテゴリ変数2つの解析」 中澤 港 統計学第7回 「カテゴリ変数2つの解析」 中澤 港
【企業向け】 容器包装リサイクル制度 参考資料 [資料3] 容リ法の成果
自転車の利用促進に着目した研究 名古屋大学  E班 M1  酒井大輔             徐剛           高橋和大 平野泰博    安江勇弥.
共同利用自転車の利用促進に着目した交通手段選択モデル
う る ま 市 LRTセミナー・シンポジウム 沖縄でのLRT実現方策の提案
貨物利用運送事業について.
Presentation transcript:

新幹線を用いたモーダルシフトの 可能性に関する研究 流通情報工学課程 2000717 久保 祐樹

モーダルシフト化率の推移 モーダルシフトが進まない現状。 2001年度で38.6% モーダルシフト化率の推移

過去の研究 土木学会と日本航海学会の過去20年の研究を検索 キーワードはモーダルシフトとして検索 両学会でキーワードに該当した研究10件のうち8件が海運に関するもの。 鉄道の過去の研究は在来線しか対象としていない。

鉄道輸送の問題点 在来線貨物輸送には輸送容量に限界がある。 トラック輸送発展の理由として高速性。 (例)東京~大阪間輸送機関別物流時間の比較 東京~大阪間の輸送機関別物流時間を例にとって説明すると、トラックに対して鉄道10時間、海運45時間多くかかっている。 (例)東京~大阪間輸送機関別物流時間の比較

研究目的 高速性を持つ輸送手段として新幹線。 新幹線は貨物輸送を行っていない。 新幹線を用いたモーダルシフトの可能性について検討。

検討項目 以下の項目について検討を行う 対象範囲についての検討 導入効果から見た検討 輸送方法から見た検討 輸送サービスを変化させた場合の検討

対象範囲についての検討 検討方法として路線ごとに駅を持つ県間流動量の合計を求める。 対象範囲についての説明。 図は新幹線の路線図です。 全部で7路線となっています。 すべての路線 一部路線 たとえば。。。 東京駅スペースに余裕なく直通運転を行う設備は難しい。 その際東海道山陽は。。。 検討方法として路線ごとに駅を持つ県間流動量の合計を求める。

対象範囲の決定 路線別県間流動量(3日間)の比較 東海道山陽新幹線の県間流動が全路線県間流動に対して51%と多い。 全国での総流動量2,768万9,224トンに対しても10%を占めている。 東海道山陽新幹線の県間を対象範囲とする。

導入効果から見た検討 犠牲量モデルを用いて新たに新幹線を追加したときに各輸送機関の輸送量にどのような変化が起こるか検討

新幹線の運賃と物流時間の設定 トン当たり運賃は以下のように設定した。 物流時間は以下のように設定した。 過去の研究から1両あたり18トン積載できるとし、座席数は100とする。 1人当たり料金×100×座席利用率(65%)÷18トン 物流時間は以下のように設定した。 時刻表における輸送時間+集配送時間として4時間

総量で見た変化 3日間 18トン×16両=1編成とすると、288トン積載できる。 約49編成分モーダルシフトが起こった。

品類で見た変化 3日間 変化量で見ると鉱産品が1番多い。 変化率で見ると軽工業品が1番高い。 雑工業品はモーダルシフトが起こらなかった。

県間で見た変化 モーダルシフトの起こった県間数は151。 モーダルシフトのOD表 3日間 行が発県、列が着県になっています。 どの県からどの県にいくら新幹線が輸送するかを表しています。 3日間 モーダルシフトの起こった県間数は151。

県間で見た変化 25%の県間でモーダルシフト総量の8割を構成する。 貨物が特定の県間に集中していることがわかる。 この図はOD表から貨物の多い県間順にABC分析を行ったものです。 151県間中25%の38県間でモーダルシフト総量の8割を構成している。 貨物が特定の県間に集中していることがわかる。

モーダルシフトの対象県間 総量に対する構成比50%。 主な品類は鉱産品と軽工業品。 主にトラックと海運からシフト。 3日間 モーダルシフトの対象県間として表の7県間 総量に対する構成比50%

輸送方法 貨物専用列車 一部貨物列車 輸送方法として2パターン考えられます。 貨物専用列車とは、1編成すべてを貨物として用いる方法 一部貨物列車とは、旅客列車の一部に貨物列車を設ける方法 貨物専用列車 一部貨物列車

対象県間における輸送方法 貨物専用列車は288トン、一部旅客列車は座席利用率が65%であることから残りの35%(101トン)を貨物車両として利用する。 水色の対象県間については1日あたりの必要編成が1編成に満たないため、輸送方法は一部貨物列車とするほうが良いと考えられる。

感度分析での総量の変化 感度分析での総量の…、 新幹線の時間短縮 トラックの時間を延長 増加率が高い。 時間がモーダルシフトに関係 3日間

結論 対象範囲は、東海道山陽新幹線の駅を持つ県間にモーダルシフトの可能性があるということがわかった。 導入効果として、対象範囲において約49編成分モーダルシフトの可能性があるということがわかった。 輸送方法として、貨物専用列車と一部貨物列車を使い分ける必要があるということがわかった。 トラックと新幹線の運賃と物流時間では、物流時間がモーダルシフトに影響を与えることがわかった。

今後の課題 新幹線の運賃と物流時間は仮定した。 輸送ダイヤや荷役方法について詳しく検討する必要がある。 データが存在すれば正確な計算ができる。 輸送ダイヤや荷役方法について詳しく検討する必要がある。