上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第 5 課  猫ばばと死刑  本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
検索エンジンが 日本にないのはなぜか  なんで検索エンジン? 2006 年 10 月 9 日、「 Google 」が「 YouTube 」を買収した。 16 億 5 千万ドル相当の株式交換で買収、という形になって いる。  そもそもなんでそんな疑問が? 政府の知的財産戦略本部は 2008 年 6.
Advertisements

死亡診断書 記入要領. 発 病から死までの期間 15 I a) 直接死因: __________ / ____ __ 16 b) これは右の結果である: b1) _____ / ___ _ 17 b2) _____ / ___ _ 18 c) これの原因となった基礎疾患: ____ / ___ _
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
ネット自殺 マイシャ ・国行 インドレ・バロニナ ビル・ボク マン. テーマを選んだ理由は 先生から進めってただいたこと 日本で自殺は真面目な問題 ネットと社会問題の繫がり 集団自殺は日本に多い.
事前アンケートの結果 調査日:平成23年 ○ 月 ○ 日 対 象: ○○○○○○ 中学校 ○ 年 ○ 組 ○ 名.
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
うわさ.
選挙・被選挙権を 18歳に引き下げるべき 是か非か
北朝鮮による拉致の真相解明と すべての拉致被害者救出を願って
上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第5課 猫ばばと死刑 背景知識  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
統一原理 総 序 よ う こ そ.
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
2013年11月8日 アンスティチュ・フランセ 討論:死刑制度を考える 死刑は正義にかなった刑罰か
サイバー犯罪と捜査 ~なぜ犯人は捕まったのか~
中学生のための租税教室 南九州 税 理 士 会 .
私たちはどうして虐待をしてしまうのか? 誰もが利用者の生活が豊かになることや社会参加を願って福祉の仕事に就いていると 思います。初めから虐待しようなんて思って仕事に就いている人はいないはずです。 ○愛情というエネルギーはとても大きい →自分の思うようにいかないと怒りになります。 ○自己欲・支配欲のエネルギーはとても大きい.
第25課  7回目 私の将来 指導教師: 呉   昕.
現金輸送車強奪事件について.
不正請求への対応 774.
中級日本語 第 2 課 スーパーマーケット 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
ミシュラン まとめ   ミシュランの歴史は、楽しみを目的とする旅行 者を対象として、現在の人々がりようするものと 同じような体裁と内容で、地域(国)別に19世 紀に旅行案内書のシリーズ形式で出版されるよう になったことがきっかけである。自動車の空気入 りタイヤを発明したミシュランが、自動車旅行者 を対象として、1900年に創刊したとくにミ.
メディアの経済的影響力 過剰報道に 感化させられている 事実.
裁判員制度と日本の刑事司法 ー公判審理のあり方を中心にー
上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第11課 カメラを持った語り部 背景知識  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
統計リテラシー教育における 携帯端末の利用
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
言葉を用いた革命の試み 東北学院大学 小宮友根.
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
集団における適応 知識構造論講座 下嶋研究室          M1 関本 和弘.
この交流会は 公益財団法人 日工組社会安全財団 の助成を受けて開催します。
再開:再び始まること 最終:いちばん終わり EX:最終目標。 証明:ある物事や判断の真偽を、証拠を挙げて 明らかにすること 勝ち取る:① 争いに勝って自分のものにする EX:無罪判決を勝ち取る。 ②努力して自分のものとする EX:苦労して特許を勝ち取る。 道のり:目的地までの道路の距離 EX:駅まで五キロの道のり。
フランスの年金調整会議 年金調整会議は、2000年に創設された。常設の団体であり、メンバーは国会議員、経営者・労働組合の代表、専門家、国の代表である。その主たる目的は、フランスの年金制度を監視すること、年金に関連する公的政策への勧告をすることであり、専門的知識と全ての参加者による協議に基づいている。
北朝鮮人権侵害問題啓発週間 ・北朝鮮人権侵害問題啓発週間とは ・北朝鮮による日本人拉致問題について 「拉致問題パネル展」についてのお知らせ
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
創造原理Ⅳ.
死刑 death penalty c 野尻可那子.
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
フィールドセンシング最終課題 Google技術のデータの問題点 総合二年・三崎悠樹・
オウム真理教と日本社会の変容 2011年12月26日 安岡ゼミ c 赤澤彩香.
北朝鮮による拉致の真相解明と すべての拉致被害者救出を願って
性犯罪者の矯正は可能か 草の根民主主義か草の根ファシズムか
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 背景知識 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
人生 年時代を 楽しんで生きる 100 試作品 ●●市●●在住 ●●さんの場合 わかりやすく、 地域活動のリアリティを もたせるために、
メーガン法.
メーガン法.
Charles Livingstoneさん
教師にとっての「生の質」 青木直子(大阪大学).
中級日本語 第 18 課 騒音問題 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
中級日本語 第 10 課  天気のことわざを考える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第14課 ほんものの豊かさ 背景知識  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
ネットへの書き込みと その責任 これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 1.
討議テーマ① 現行憲法に緊急事態条項を 創設すべきという意見がありますが どう思いますか?
模擬裁判を経験して,裁判員制度を学ぼう 裁判員として,話し合いをして判決を決定する 本日の学習の流れ 裁判員制度について
資料「裁判例に見る体罰」を引用した 体罰事故防止研修 埼玉県教育委員会
SCS研修「高等教育における障害者支援(2)」 国際的な障害者の権利保障と教育
第1時目 第2時目 第3時目:今日は、前回2回分の学習をもとに、考えていきましょう。 ◯たくさん安い物を作った結果、どんな事が起
中級日本語 第 16 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
中級日本語 第7課 日本人の食生活 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
統一原理 総 序 よ う こ そ.
知的財産高等裁判所 の設立経緯と意義 大阪高等裁判所判事       塩 月 秀 平.
初級日本語会話練習 第25課 雪   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
心理鑑定と供述分析 脇中 洋.
中級日本語 第4課 日本の国土―山と川― 背景知識 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
第13回(通算29回) 福祉対象者への相談援助 合意形成
Mixiの経営戦略 2008年7月2日 吉野 正和.
中級日本語 第6課 銀貨や銅貨はなぜ丸いか 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
いじめは決して許されるものではありません。 ネットいじめにあった場合は大人に相談しましょう。
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
犯罪予告について 887 日野 淳一郎 888  森谷 知恵.
Presentation transcript:

上級で学ぶ日本語(Ⅰ) 第 5 課  猫ばばと死刑  本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作

第5課 形式段落 第1段落 (話題提示 「猫ばばする」という言葉 ) 第5課 形式段落 第1段落 (話題提示  「猫ばばする」という言葉 )    関西で起こった警察官猫ばば事件――この事件を知って、同じようなことが自分の身に降りかからないとも限らないと思い、ぞっとした人も少なからずいたであろう。 第2段落 (話題発展 裁判史上で有名なえん罪事件 )    弘前大学教授夫人殺人事件――無罪までの長い道のりを歩んだ25歳の青年は、えん罪が晴らされたとき、既に55歳になっていた。 第3段落 (議論 えん罪について )    人が人を裁くことの恐ろしさを考えずにはいられない。

第5課 形式段落 第4段落 (分析 『犯罪と処罰に関する世論調査』 ) 第5課 形式段落 第4段落 (分析 『犯罪と処罰に関する世論調査』 )    調査対象となった人の三人に二人が「死刑制度の廃止には反対」と答えたということである。 第5段落 (筆者の意見)   裁判が人間の判断に基づいて行われる以上、全く間違いが生じないとは言い切れない。

第5課 意味段落 1、2段落 えん罪の実例 3段落 えん罪について 4段落 死刑に対する世論 5段落 筆者の意見

第5課 ①-1    お金や貴重なものを拾っても警察に届けず、自分の物にしてしまうことを「猫ばばする」と言う。この言葉がマスコミをにぎわした事件があった。関西のあるスーパーで、客が15万円の現金を拾ったのが事の始まりである。「店内で拾った」と言ってそれを手渡されたスーパー経営者の妻Aさんは、すぐに近くの交番に届けを出した。ところが当の警察が、そんなお金は受け取っていないと言い出したことから、事件は妙な方向に動き出した。

第5課 ①-2 警察は、Aさんがお金を猫ばばしたものとして捜査を始め、 Aさん夫婦及びその家族を追い詰めていく。あわや逮捕とい 第5課 ①-2  警察は、Aさんがお金を猫ばばしたものとして捜査を始め、 Aさん夫婦及びその家族を追い詰めていく。あわや逮捕とい うところで、届け出を受けた交番の警察官の一人が猫ばば していたことが判明し、ともあれ事件は解決した。しかし、そ の間、嫌疑を掛けられたAさんが世間から白い目で見られ、 苦しめられたのは言うまでもなく、事件の成り行きいかんで は犯人にされる恐れさえあった。マスコミはこの事件を人権 問題として取り上げたが、この事件を知って、同じようなこと が自分の身に降りかからないとも限らないと思い、ぞっとし た人も少なからずいたであろう。

時代はさかのぼって、1949年8月。青森県弘前市で大学 第5課 ②-1  時代はさかのぼって、1949年8月。青森県弘前市で大学 教授の家に何者かが忍び込み、教授の妻が襲われ殺され るという事件があった。教授夫人殺害とあって、同県警察本 部は、全力を挙げて捜査に当たった。その結果、事件から 二週間ばかりして、Nさんという25歳になる無職の青年が事 件の容疑者として逮捕された。犯行を否認し、無実を主張 するNさんに対して、地方裁判所は証拠不十分で無罪の判 決を下すのだが、検察側は控訴。高等裁判所、最高裁判所 と審理が続けられた末に、懲役15年の刑が確定し、Nさん は服役した。

第5課 ②-2 ところが、Nさんが刑期を終え刑務所を出てから、真犯人 が名乗り出、審理が再開され、その結果、最終的にNさんの 第5課 ②-2  ところが、Nさんが刑期を終え刑務所を出てから、真犯人 が名乗り出、審理が再開され、その結果、最終的にNさんの 無実が証明されることになる。逮捕されてから30年にして やっと勝ち取った無罪判決である。異例ずくめと言われたこ の事件で、無罪までの長い道のりを歩んだ25歳の青年は、 そのとき既に55歳になっていた。

第5課 ③ えん罪とは、無実の者が有罪の判決を下されることを言 う。Nさんの事件以外にもえん罪事件があり、身内や支援 第5課 ③   えん罪とは、無実の者が有罪の判決を下されることを言 う。Nさんの事件以外にもえん罪事件があり、身内や支援 グループの長年にわたる努力が実を結び、死刑が無罪に 逆転したというケースもいくつかある。このようなえん罪事 件に接すると、人が人を裁くことの恐ろしさを考えずには いられない。えん罪事件の報道の度に、「もし間違って逮 捕されていたのが自分だったら・・・」と、それを我が身の 事として捉えた人も少なくなかったはずである。死刑の判 決が下され執行された後で、それがえん罪であったことが 判明した場合、一体誰が、どんな責任を取り得るのであろ うか。

第5課 ④-1 が採択された。これを契機に、死刑制度を一部、ないしは全 面的に廃止する国が増え、1991年現在、その数は80カ国以 第5課 ④-1    1989年、国連では多くの国の支持を得て、死刑廃止条約 が採択された。これを契機に、死刑制度を一部、ないしは全 面的に廃止する国が増え、1991年現在、その数は80カ国以 上に上っている。一方、国内にあっては、国連での条約の 採択に先立ち、1988年、政府によって、『犯罪と処罰に関す る世論調査』が実施された。それによると、調査対象となっ た人のうち三人に二人が「死刑制度の廃止には反対」と答 えたと言うことである。政府はこの調査結果を検討した上で、 条約の採択を見送るという結論に至った。

第5課 ④-2 この調査では、「『罪を憎んで人を憎まず』、建て前として は死刑廃止論には賛成です。しかし、身内の一人が殺され、 第5課 ④-2  この調査では、「『罪を憎んで人を憎まず』、建て前として は死刑廃止論には賛成です。しかし、身内の一人が殺され、 ましてそれが子供であったりした場合、恨みを晴らさずには おかない、何とかできないものか。法律でできないなら、 いっそこの手で殺してやろう…そう思うのが人の情というも のではないでしょうか」と、人間の本音が語られている。

第5課 ⑤    感情的には確かに納得するに足る意見である。しかし、裁判が人間の判断に基づいて行われる以上、全く間違いが生じないとは言い切れない。現に、不正を正し、市民の安全を守るべき警察からして、組織内部の不正すら見つけられず、市民に疑いを掛けるという事件を起こす始末である。また、30年もの間、何の罪もないのに殺人犯扱いされ、人生の大半を犠牲にした人もいるのである。人が人を裁く限り、このような人がもう二度と現れないという保証はどこにもない。