中級日本語 第 12 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 平成 24 年度8月 1 日「男女共同参画の日」 「あなたへ・・・」ひとことメッセ-ジ入賞者表彰式 入賞者のみなさんと岡﨑市長との記念撮影.
Advertisements

~「びっくり反応」について知りましょう~. そのとき、どこにいた? 何をしていたのかな? だれかそばにいたの? けがはなかったかな? びっくりしたよね・・・・。 いたいところがあったら、大人にいってくださ い。 なおしてあげます。 となりにいる友達、大人にお話をしましょう。
小さなピカソたちの夢 本当にあった話だよ. 生まれた時から口の中に障害があったなお 君は、食べる事も話す事もうまくできない ダウン症の男の子。 赤ん坊の頃から何度も手術を受け言語指導 や手作りの絵カードや写真を使って長い年 月、訓練を続けてきましたが効果は少しも 現れず、お母さんは なお君から「お母さ.
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
中級日本語文型 第16課 練習と人生   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
初級日本語 L35 初級日本語 L36 初級日本語 L39 初級日本語 L40
毎朝の習慣 「いいこと運動」実施中! みんなすごいぞ!毎日がんばろう! 朝礼のスピーチがレベルアップ! 五月の参観日について
医療面接(生活指導)に使える解決志向アプローチ(SFA)
L3會話改編 柯雅閔 吳一依.
動詞第三変化+から 動詞第四変化+ので cf:中止形「て」
A 主人公は14歳の女の子。「私って誰?」そんなことを考え始めた人にぴったりの哲学のファンタジー。世界各国の言語に訳されており、英語版もお薦めです。 B 17歳の男子が主人公。ちょっと刺激的な表現もありますので「自分は大人だ」と思った時に読んで欲しいです。センター入試の国語にも出題されたこともあります。多感な時期の心に染み込む、表現に溢れています。
私達のふるさと、NICU 第1回NICU同窓会へのメッセージ.
~ネパールの事例を通して~ 2003年9月10日 国津小学校 元青年海外協力隊員 野田 珠輝
ケータイ的関係 875  齋藤 愛 876 佐竹 祐美.
社会的な見方・考え方を深める 子どもの育成
1.間 Selama 休みの間、ずっと家にいて好きな小説を読んでいました。 私が買い物している間、ここで待っていてください。
戦争中の勝馬の様子 6年生.
どうやって気持ちをまもるの? ~おちついてためしてみよう~.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
1 聖 相 神 聖 > I Care < その愛とは… いつもこちらからはじめに一歩踏みだす愛です。 学校は、 ぼくの心を動かす
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
ケータイ的関係 879 渋谷俊明 880 渋谷友里江.
部員大募集! 塩竈ドラゴンズ 塩竈、多賀城地区の硬式野球チームです
博士進学二班 謝曉静 お母さんのうそ.
例: 彼女は働きすぎて病気になった。 この辺りは、昔は静かなところだったのですが、ずいぶんにぎやかになったものですね。
第36課 頭と体を使うようにしています.
中級日本語 第 2 課 スーパーマーケット 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
マリアさんはアルバイトの 面接を受けています。
日ごろの運動 學號:4A0E0100 姓名:梁夢茹.
日本語302 昔話について 第8課:接続詞 リンクの読み物.
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
中級日本語 第 14 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
漢字練習 第23課-32課.
「三月三日」 08210066.
ウサギにまつわる民話 ウサギの尻尾①(アメリカの民話) むかしむかし、ウサギがオオカミに言いました。
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2011年4月27日
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
文章解読 ー 台北 ー.
野口英世 看護学部2年 185074 藤井華穂.
投稿: 投稿前に考えよう レッスン#2:投稿 - 投稿する前に考えよう!
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 背景知識 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
患者と向き合う? 本当にそうしたいんですか?.
おしえてカレー王子!!!.
日本語検定試験合格者の感想
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
MEDC フェローシップ モジュール2 キックオフセッション これまでの成長 キャリア・人生の歩みは十人十色
防災について考えよう 平成30年1月24日(水).
はなちゃんのかえりみち ~いかのおすし~ ♪キーンコーンカーンコーン (チャイムの音) 授業も終わり、「帰りの会」の時間です。
中級日本語 第 10 課  天気のことわざを考える 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
7 “もし私が彼女の立場だったら…?” iBrother
ながっぱなのディーディーン 作成 三重県健康福祉部地域福祉室
み・・・私の名前はみみこ!とってもやさしいパパとママがいるの。パパはいつも私と遊んでくれるし、ママはお料理がとっても上手なの。
お買い物 5000円と10000円の買い物 迷って 買いかえの話.
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
楽しいときってどんなとき? 皆さんの楽しくって、時間が早く過ぎていくと感じるときはどんなときか、思い浮かべてください。
名古屋大学の チューター制度                                    
にんちしょうの人のことを知ろう 1人ひとりを大切に 平成30年度 認知症サポーター養成講座
中級日本語 第7課 日本人の食生活 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
初級日本語会話練習 第25課 雪   吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
紙芝居「いっしょがいいね」はじまり はじまり
中級日本語 第4課 日本の国土―山と川― 背景知識 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
2017 Presents.
CDP企画 ES攻略!!内定を獲る自己分析(2日目)
からだの力とくすり からだの力って なんだろう? 【ねらい】 体には,自然治癒力というすばらしい働きがあること。
中級日本語 第6課 銀貨や銅貨はなぜ丸いか 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
 ナレーション  ゆうちゃんは森で遊ぶことが大好き。  ある日、土のお山を作って遊んでいると、ダンゴムシくんが出てきました。  
新潟国際情報大学 大学見学 担当:情報システム学科 小宮山智志 2006年10月20日
都立江北高校授業案資料 インターネット上での安全なやり取り.
Presentation transcript:

中級日本語 第 12 課  吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作

第12課 形式段落 第1段落: 農家では田植えが始まった。一年中で最も多忙な時期である。 第2段落: 第12課 形式段落 第1段落: 農家では田植えが始まった。一年中で最も多忙な時期である。 第2段落:  母親が眠っている赤ん坊をおいて、畑へ行く 第3段落: 赤ん坊がいろりに落ちて、左手をやけどをする 第4段落: 野口英世出生の紹介

第12課 形式段落 第5段落: 家計を助けるために、学校をやめようと決意する 第6段落: 母は勉強しなさいと言い聞かせた

第12課 形式段落 第7段落:手の不自由な清作をいじめる友達もいたが、清作は負けなかった 第12課 形式段落 第7段落:手の不自由な清作をいじめる友達もいたが、清作は負けなかった 第8段落:優しい友達は自分の家に清作を呼んで勉強させてくれた 第9段落:小学校を卒業する時、よその学校の先生の試験を受けることになっていた。

清作があまりにも優秀なので、先生は自分が学資を出すから、上の学校へ進むように勧めた。 第12課 形式段落 第10段落: 清作があまりにも優秀なので、先生は自分が学資を出すから、上の学校へ進むように勧めた。 第11段落: 清作は左手の手術を受け、医学のありがたみを感じ、医者になることを決意する

第12課 形式段落 第12段落: 試験に合格し、20歳で医師になる 第13段落: それ以後の足跡 第12課 形式段落 第12段落: 試験に合格し、20歳で医師になる 第13段落: それ以後の足跡 第14段落:野口英世。この偉人は科学に一生をささげた。

第12課 意味段落 1、(1-4段落):やけど-幼少期にやけどを負ったいきさつ 2、(5-6段落):母-母親の清作に対する気持ち 第12課 意味段落 1、(1-4段落):やけど-幼少期にやけどを負ったいきさつ 2、(5-6段落):母-母親の清作に対する気持ち 3、(7-8段落):友達-意地悪な友達と優しい友達 4、(9-10段落):先生-小林先生との出会い 5、(11-14段落):研究-医師を目指した経緯とその後の足跡

第12課 1 1.やけど 農家では田植えが始まった。一年中で最も忙な時期である。一軒の小さな家の戸口に不安げに立っていた女の子が,母親の姿を見つけて駆け出してきた。 「お母さん。お帰りなさい」 「よく留守番をしてくれたね。いい子だ。いい子だ。清作は」 「よく眠っているよ。ねえ,お母さん,おなかすいたよ。」 「よしよし,今すぐ用意してあげるからね。」

第12課 2  疲れた足を引きずるようにして,田んぼから帰ってきた母は,一休みする暇もなく,夕御飯の支度にとりかかった。いろりのそばでは,かわいい赤ちゃんが,すやすやと眠っていた。母は,その寝顔を見ると,安心して,裏の畑へ野菜と鳥に行った。

第12課 3 もう,うす暗くなった畑で,母は懸命に野菜を取っていた。すると,突然赤ちゃんの激しい泣き声が聞こえてきた。大急ぎで家に駆け戻ってみたら,家中にいろりの灰が舞い上がっていた。眠ったいたはずの赤ん坊が,いつはい出してきたのか,いろりに落ちていたのだ。夢中で抱き上げた時には,もう赤ん坊の左手が真赤に焼けただれていた。

第12課 4 これは,野口英世が二つの時のことである。英世は,小さい時の名前は清作といった。野口清作は,1876年(明治9年)に,福岡県の猪苗代湖の近くにある小さな農村に生まれた。

第12課 5 2   母 清作のうちには,田と畑が少しあるだけで,父も母も,よそのうちへ手伝いに行かなければ,生活はできなかった。少しの暇も惜しんで働き続ける親の姿を見ると,小学生の清作も,じっとしてはいられない気持ちになった。片手が悪くても,田畑の手伝いぐらいはできないことはあるまい。また,川で魚を取って売れば,家計も少しは楽になるだろう,と清作は思い,学校をやめようと決心した。

第12課 6 しかし,清作がその話をすると,母は, 第12課 6 しかし,清作がその話をすると,母は, 「私たちは,いつだってお前がかわいいから,がんばっているんだよ。気持ちは,本当にありがたいが,暇があったら,勉強をしなさい。しっかり勉強して,立派な人になってほしいんだよ。それだけを楽しみにしておまえを育ててきたんだから。」 と涙を流しながら言い聞かせた。

第12課 7 3 友達 清作が小川のそばで絵を描いているところへ,友達がやってきた。 第12課 7 3   友達 清作が小川のそばで絵を描いているところへ,友達がやってきた。 「おい,左で田んぼに石投げをしようか。おまえみたいなやつにできるかな」 出来そうもないことをいって,手の不自由な清作をからかったりいじめたりするのだ。清作も負けてはいない。 「いやだよ。田んぼに石なんかねげるものじゃないよ。」 と友達に向かって言い返すの立った。

第12課 8 しかし,やさしい友達もいた。隣の代吉君もその一人だった。当時はまだ電灯がなかったので,ランプを使っていたが,貧しい清作のうちでは,ランプの油を買うのにも困っていた。そのことを知った代吉君は,自分のうちに清作を呼んで,勉強させてくれた。

第12課 9 4  先生 そのころの小学校は,四年生までだった。小学校を卒業した清作は,一年間のコースに入った。このコースが終了する時は,担任ではなく,よその学校の先生の試験を受けることになっていた。

第12課 10 生徒たちは,失敗したらどうしようと,胸をドキドキさせながら自分の番を待っていた。緊張した清作を名前を呼ばれ,先生の前の席に着いた。試験官は,隣町の小林という先生だった。清作の答えがあまりにも素晴らしいので,先生は驚いた。その時,清作の左の手に目をとめ,いろいろとうちのことなどを尋ねた。そして,後で詳しく話をきいた小林先生は,勉強を続けたいという清作の熱意に心を動かされ,自分が学資を出すから,上の学校に進むようにと勧めたのであった。

第12課 11 5   研究 その後,清作は,小林先生や友達のおかげで,左手の手術を受けることができた。そして,治療の結果,もとのとおりにはならないまでも,かなり自由に使えるようになった。清作は,医学のありがたさをしみじみと感じた。そして,このことをきっかけにして,自分も偉い医者になろうと心を決めたのだった。清作は,暇さえあれば,勉強に励んだ。そして,上京して医師になるための資格試験を受けることにした。

第12課 12 東京に出た清作は,どんな困難にあっても,望みを失わなかった。生活のため働くかたわら,夜学で受験勉強を続け,試験に合格した。それは二十歳の時だった。彼の夢はついに実現したのである。

第12課 13 清作のそれ以後の足跡をたどってみよう。 21歳 伝染病研究所に入る。名を英世と改める。 第12課 13 清作のそれ以後の足跡をたどってみよう。 21歳 伝染病研究所に入る。名を英世と改める。 24歳 米国に渡る。(30年近く研究生活を続ける) 25歳 蛇の毒に関する研究をまとめ,米国の人たちに認められる。 27歳~33歳 コックフェラー医学研究所で蛇の毒の研究を続ける。

第12課 13 34歳~38歳 医学博士の学位を受ける。 病原菌の研究を続ける。 日本に帰り,身内の人々や恩師を再会する。 第12課 13 34歳~38歳 医学博士の学位を受ける。       病原菌の研究を続ける。       日本に帰り,身内の人々や恩師を再会する。       研究が高く評価され,ノーベル賞候補になる。 39歳~51歳 黄熱病の研究に熱中する。        研究のため,中・南米に渡り,アフリカにも行く。現地の医師の指導に当たる。        51歳の時,英世自身も黄熱病にかかり,倒れる。

第12課 14 英世が葬られたニューヨークの墓には,英語で“野口英世。この偉い人は,科学に一生をささげた。彼は,全人類のために生き,全人類のためにこの世を去った。”と記されている。