発表のフロー 問題点の発見 目指す都市像 具体的な提案 発表のまとめ 今後の方針 2. 発表のフロー 問題点の発見 目指す都市像 具体的な提案 発表のまとめ 今後の方針 2.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
LRT を中核とした 宇都宮市の まちづくり. 宇都宮市には魅力がいっぱい! 宇都宮 餃子自転車 JAZZ 緑豊か な公園 災害が 少ない など様々.
Advertisements

都市計画マスタープラン 4 班 班員:肥後洋平 矢吹文香 柘植大輔 中村頌 齊藤岳 TA :瀬尾誠 1.
高齢者の立場から考える 電子自治体サービス 老テク研究会 東京大学先端科学技術研究センター 近藤則子 2008年6月26日 東京大学先端科学技術研究センター講堂.
守谷総合人生大学 (生涯学習の仕組み、学校教育法上の大学ではな い) の創設 グループ提案 会田榮光、片桐真奈美、古橋俊夫.
課題発見ゼミナールⅡ 河野ゼミ. 上田、 どうですか? by 別所温泉駅駅長 八木沢まい 人口減少 … 世帯数大きな変化なし → 若者減少による、 高齢者の独り暮らし 増加傾向.
周南市公共施設白書 耐震改修が完了した周南第3住宅第11棟 平成25年11月 周 南 市.
都市計画マスタープラン策定実習 第1回中間発表会
絆 ~Ki.zu.na.~ 4班 班員:奥山 加藤 澤 竹崎 宮木 TA:高田 平成21年度 都市計画マスタープラン策定実習 第2回中間発表
森町まち・ひと・しごと 人口ビジョン概要 15/08/31【資料1】 森町人口ビジョン(抜粋) 総合戦略へ向けた、現状・課題の整理(案)
外国人観光客受入に対する 課題と解決策の提案 (FRI)
イオン三田ウッディタウン教室 高校二年 乾未来
TsuchiuL ve ~愛着の持てるまち~
−東京の地下鉄の事例研究− 卒業研究 中間報告
高齢者にやさしいまちづくりのモデル調査・研究
後継者発掘と ライフステージの転換で 限界集落からの脱却をめざす
第一回草津・箱根・熱海温泉 観光協会サミット 観光協会の将来像 平成28年3月16日
『地域の活性化,豊かな社会形成のためのICT利活用の 検討について』
“Tsuchiu Life” style 都市計画マスタープラン策定実習6班 班長 寺尾慈明     松下拓未         阪口将太     嶋田 章     岡 宏樹.
“ふれあいの森 ドッグラン” 平成22年4月オープン(大和市上草柳) 人と愛犬たちに快適な 管理運営事業を目指して “結の会“
大人の学校 地域貢献実践コース つつじが丘グループ
本日の流れ 1.「茨城県筑西市」について 2.筑西市が抱える問題 3.ご提案内容 4.まとめ 3.ご提案内容.
1 小樽市民会議 第2回 6月24日(土) 「おたる」のこれからのまちづくりについて考える 次 第 13:00 開 会 オリエンテーション
山脇邸リノベーション事業 株式会社まちづくり三原
~人を動かし持続的に運営可能なWebサイトの実現を目指して~
あずましこみせ 「つながり」がつくる新しい黒石 筑波大学大学院 下山 万理子 大阪府立大学大学院 曽根 佳恵
ココシルこまえ バリアフリーナビ 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 バリアフリーナビ 誕生の キッカケ
学びあう楽しさ 都留市コラーニング企画 都留文科大学 准教授 日向 良和.
灯 ー離したくない土浦市ー 都市計画マスタープラン策定実習 1班 ともしび 東川聡志 横手翼 ■導人) 今井唯
~車両で生まれる産学官連携で子供を育てる~
美濃加茂市 住環境 市街地 上下水道河川 道路交通① 環境と経済 ~現況可能性、課題~① 安全 安心 環境問題① 乱開発の問題
案1:グーグルマップスの観光地におけるGPS連動サービスと観光地域一体化サービスの提供
東京都福祉のまちづくり推進計画改定の基本的考え方(意見具申の概要)
都市計画マスタープラン策提実習 -第一回中間発表-
都市計画マスタープラン策定実習 第一回中間発表
商店街×ICT活用による 地域活性化のご提案
○○市ネットワーク ポンチ絵 地域住民 インターネット OCN 1.5Mbps専用線 申請書のアプリケーションを記入する。 ○○福祉センター
神戸市  神戸市  震災タイムスリップウォーク 震災タイムスリップウォーク.
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生
平成26年度 課題C(Cグループ)・課題c(ABグループ)
(班長)城間 奨 (班員)岡部 翔太 畠野 真一 五十石 俊祐 石田 あずさ 山越 裕之 (TA) 西川 佑
福津市  住みやすい街政策 榎本博議員事務所 金澤 優希 堤 公稀 .
目指せ 犯罪ゼロ! 住みやすい街 緑園都市 ―緑園の犯罪被害0を目指し、 市民の力で安心安全なまちづくりを目指すー
埼玉県情報サービス産業協会主催 プログラミングコンテスト2018 応募企画
Residential Laboratory -22世紀に向けた集合住宅の再編-
都市計画マスタープラン策定実習 第1回 中間発表
杉安和也 矢萩雅広 津波古陽香 太田聖 大人美タウン土浦 林利充 6班 .
土浦交流拠点化構想 ~交流タウンを目指して~
関西ワールドマスターズゲームズのレガシー
3班 浜津桃子(班長) 鎌田将彰 田中弥菜美 宮本隆太郎 山口裕敏 TA 佐藤良太
現代社会と経営 (11月22日:商店街) 長岡技術科学大学 情報経営系教授 阿部俊明.
インタラクティブサイネージ ボードマンタッチ
都市計画マスタープラン実習 第8班 班長:木下幸明 副班長:林恵子 渉外:鈴木碧衣 印刷:山室寛明 DB:平井恵理 TA:大脇孝之
レンコンピック 2班 廣木一茂 池田俊輔 吉村聡哉 TA 大山皓史 栗原咲 鷹巣志穂里 ~2010年開催に向けて~
富永透見(班長) 笹圭樹 田中名見子 岸本祐樹 加藤務(TA)
プラッと参加できる棚田の魅力倍増計画 ~下赤阪棚田保全プロジェクト~ 地区概要 取組内容・目標 取組主体 スケジュール
働くママ応援し隊 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 働くママ応援し隊 誕生の キッカケ 働くママ応援し隊 でこう 変わった!
灯 ー八つの明かりでまちづくりー 都市計画マスタープラン策定実習 1班 ともしび 東川聡志 横手翼 ■導人) 今井唯
地域住民・企業等によるまちづくり事業・活動への支援強化
都市計画マスタープラン策定実習 第1班 班長 大野隆行 岩倉圭介 小森美咲 吉田崇紘 TA 澤 洋輔
資料3 誰もが親しめる 市民スポーツの充実 佐賀市教育委員会 スポーツ振興課.
気軽に集える コミュニティスペースづくりプロジェクト.
公共交通を活用した巡りやすい街“金沢”を目指して
浜松まちなかにぎわい協議会 平成22年度事業報告
あずましこみせ 「つながり」がつくる新しい黒石 筑波大学大学院 下山 万理子 大阪府立大学大学院 曽根 佳恵
○第1回まちづくり企画グループ『平野区のイメージについて』 (H )
“ふれあいの森 ドッグラン” 平成22年4月オープン(大和市上草柳) 人と愛犬たちに快適な 管理運営事業を目指して “結の会“
守谷総合人生大学 (生涯学習の仕組み、学校教育法上の大学ではない) の創設
ビュースポットおおさかの発信・活用(案) 資料4
府営公園における収益事業の考え方について
原田 洋輔 江黒 晃 小川 華奈 木村 洋史 佐々木 翔一 永嶋 広樹 広重 求 松本 立子 担当教官: 石田東生 TA: 鯉渕正裕
Presentation transcript:

発表のフロー 問題点の発見 目指す都市像 具体的な提案 発表のまとめ 今後の方針 2

住民目線で考えてみると・・・ 肯定的意見 約80% 生活環境に対しては それほど不満をいだいていない 平成18年度「まちづくりアンケート」によると・・・ 肯定的意見 約80% しかしそれらには充実しているものも!!? 足りないものは、情報発信システムではないか。 生活環境に対しては それほど不満をいだいていない 3 3

住民目線で考えてみると・・・ 少ない 若い世代が移住志向にある 平成18年度「まちづくりアンケート」によると・・・ しかしそれらには充実しているものも!!? 足りないものは、情報発信システムではないか。 若い世代が移住志向にある 4 4

住民目線で考えてみると・・・ 土浦がすき! 愛着心 定住意識 土浦に ずっと 住みたい! 愛着心なし!? 平成18年度「まちづくりアンケート」によると・・・ 土浦がすき! 愛着心 定住意識 土浦に ずっと 住みたい! 愛着心なし!? しかしそれらには充実しているものも!!? 足りないものは、情報発信システムではないか。 人口減少を防ぐためにも市民にはどの世代であっても 「土浦が好き」という気持ちを持ってもらいたい! 若い世代がとても少ない これが定住意向を下げる原因ではないか 5 5

目指す都市像   伝えて 使って 暮らしやすい   ずっと住みたい、つちうら。 6

提案 ・中心市街地 ・交通 ・農業 ・住宅 ・公共施設 ・情報 7

モール505のリニューアル 市民の活動拠点として復興 活動を広く市民に伝えてゆく 駅から300mの好立地を活かす 3階:SOHO  ・地元企業の誘致 2階:市民活動拠点  ・市民サークルや同好会の活動場所  ・国際交流の場 1階:商業施設  ・飲食店、居酒屋、雑貨屋etc. 市民の活動拠点として復興 活動を広く市民に伝えてゆく 写真撮影日:2010年01月24日 撮影場所:モール505北側入口2階通路 SOHOつちうら:http://soho.tsuchiura.jp/

魅力を向上させ、住民が愛着を持てるまちに! 時代別まちづくり   市内の主な歴史スポット 土浦まちかど蔵 武者塚古墳 小町の里 江戸・明治 奈良 平安 さまざまな時代を感じられるスポット 商店街 昭和 亀城公園(土浦城址) さらに魅力的にするために 江戸 上高津貝塚 周辺景観の整備 土浦駅西口 縄文 特徴的な街路灯を設置しようと、大手業者8者を指名してコンペ方式によるデザ イン募集を行った。コンペ作品や商店街理事に よる投票はオープンな形で進められ、市民や行 政関係者等の理解を得ることができた。 経済産業省中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/index.html さらに魅力的にするために 各スポット周辺の景観を整備 現代・未来 魅力を向上させ、住民が愛着を持てるまちに!   商業の拠点・観光資源としても活用 写真撮影日:2010年01月24日 撮影場所:国道125号線(商店街)

――:狭く渋滞している箇所(リンク容量12000台未満かつ混雑度1.3以上) 交通渋滞の現状 指標参照:MPOデータサービス用語集:http://mpodata.jp/word.html ――問題無し  (混雑度1.3未満) ――ある程度問題あり        (混雑度1.3以上1.5未満) ――問題あり  (混雑度1.5以上) 混雑度 道路が狭さが原因で渋滞に なっている箇所が多い! ――:狭く渋滞している箇所(リンク容量12000台未満かつ混雑度1.3以上) ――広い  (12000台以上) ――やや狭い   (8000台以上12000台未満) ――狭い  (8000台未満) リンク容量

渋滞問題への改善策 狭く混雑している箇所 真鍋付近の旧街道 土浦駅南部混雑地帯 6号バイパスの混雑 霞ヶ浦北部の354号 ・幅員を2倍に拡幅  ・幅員を2倍に拡幅 真鍋付近の旧街道  ・354号と125号をリンク    ⇒中心市街地への      アクセス経路を回避 土浦駅南部混雑地帯  ・区画整理により整備 6号バイパスの混雑  ・併走する125号を1.5倍に拡幅    ⇒通過交通を分散 霞ヶ浦北部の354号  ・都市計画道路を整備

改善策の効果 整備による効果が見られる ――:問題無し ――:ある程度問題あり ――:問題あり 道路混雑状況を知らせる等の 20年後の目標人口(145,000人)をもとに算出 道路混雑状況を知らせる等の ソフト対策でカバー ――:問題無し   (混雑度1.3未満) ――:ある程度問題あり   (混雑度1.3以上1.5未満) ――:問題あり   (混雑度1.5以上) 整備による効果が見られる

農業・未耕作地問題 農業ビジネス化・農園コンペなど 市民の目線に立った対策を展開 未耕作地の増加・高齢化 新規就農者の育成・獲得が必要 新治地区  未耕作地が増加?? 農業ビジネス化・農園コンペなど 市民の目線に立った対策を展開 13

住み替え補助制度 空きマンションを減らし、 高齢者も便利に暮らせる住み替えを促す 新治など郊外部 ・高齢者が多い 新治地区 土浦市 新治など郊外部 ・高齢者が多い ・医療・高齢者福祉施設少ない  ・バス路線少ない 高齢者が多い 新治地区 土浦・荒川沖駅前 ・マンションの空きが目立つ  写真はステージワン荒川沖と 空きマンションあり ・若い世帯には家賃が負担に 荒川沖・土浦駅前 空きマンションを減らし、 高齢者も便利に暮らせる住み替えを促す http://sumai.homes.co.jp/

住み替え補助制度 住み替えを促す 空きマンションが減る! それぞれの世帯の 希望がかなう! 高齢世帯 若い世帯 住み替えとは 若い世代 駅前マンション 郊外にある住宅 空きマンションが減る! それぞれの世帯の 希望がかなう! 高齢世帯    若い世帯 郊外にある住宅を賃貸 高齢世帯は駅前マンションへ 若い世代     広い家に住みたい! 高齢世帯 駅前で便利な暮らしをしたい! ・住み替えの情報を住民に提供する ・市が家賃や引越し費用を補助する 住み替えを促す 15 イラスト素材 http://kids.wanpug.com/top_person.html

情報伝達の徹底、新しい情報提供システムが必要 公共施設情報提供システムの充実 しかし!!! 不満に思う市民が多い 存在を知らない?? 使い方を知らない?? 情報伝達がうまく働いていない可能性。 市民が土浦市にほしいもの (平成18年 まちづくりアンケートより) 図書館          111件 スポーツ施設・体育館 91件 ホール           39件 博物館・美術館     32件 たとえば、スポーツ施設のWebサービス・・・                  土浦市のものはなく、                   茨城県のものがある。                  予約できるのは                   14件中6件のみ・・・。 あるにはあるけど、わかりにくい・・・。 https://yoyaku.yoyaku-ibaraki.jp/web/rsvWTransUserAttestationAction.do  市が所有する スポーツ施設数 14 施設数自体は充実。 サービス内容も幅広く実施されている。 スポーツ教室 公民館数 8 公民館で活動する 同好会・サークル数 349 市立図書館数 4 (分館を含む) 生涯学習センター 2月市民会館の 催し物数 22件 移動図書館 Webサービス 情報伝達の徹底、新しい情報提供システムが必要 16

情報発信 情報発信 現在行っている サービスなどを 最大限に活用 新しい施策等の スムーズな普及 土浦の良さを 知ることで 愛着心を育む (スライドを読み終わった後) では、次からその具体的な方法について説明していきます。 情報発信 17 17

Web site(PC・携帯電話向け) 効率性の向上 施設の利用促進 イベントの活性化 事例:さいたま市 メリット 場所:どこからでも     ( PC・ケータイを利用) 内容:施設利用状況     予約申請     イベント情報など http://www.shisetsu.city.saitama.jp/Menu/sindex.html メリット ・一箇所からまとめて情報を入手可能 ・家にいても、どこにいても  知りたい情報を容易に入手可能 ・施設予約が簡単 ・事務手続きが省略できる ・数ヶ国語対応可能 効率性の向上 施設の利用促進 イベントの活性化 18 18

キオスク端末・タッチパネル方式案内板 市民の利便性の向上 イベントの活性化 ¥490,000~ メリット ・多様なサービス提供が可能 場所:各駅、市役所、     ウララなど中心施設 内容:イベント情報     クーポンなど  ¥490,000~ http://www.skr-tech.co.jp/2_22.HTML メリット ・多様なサービス提供が可能 ・提供できる情報量が多い ・情報更新が簡単 ・設置場所が狭くてもいい ・プリントアウト機能なども備えられる ・数ヶ国語対応可能 事例:ファミポートLoppiなど http://www.family.co.jp/famiport/ http://www.lawson.co.jp/loppi/ 市民の利便性の向上 イベントの活性化 19

クーポン発券機 商店街への人の流れができる 商店街の販売促進・活性化 事例:マクドナルド iC機能を使うもの 「かざすクーポン」 メリット 場所:ウララ     商店街のキー店 内容:商店街の割引クーポン 荒川沖駅前さんぱるでの様子→ クーポン発券機 写真撮影日:2010年01月24日 撮影場所:さんぱる店内 事例:マクドナルド iC機能を使うもの 「かざすクーポン」 メリット ・販売促進効果を生む ・商店街への  人の流れが生まれる ・特化していて使いやすい  事例:長崎屋 QRコードを使うもの 「割引クーポンサービス」 商店街への人の流れができる 商店街の販売促進・活性化 20

電光掲示板・液晶モニター より多くの人への情報提供 場所:駅待合室 メリット ・タイムリーな情報提供 主要バス停など ・より多くの人に     主要バス停など 内容:公共施設のイベント情報     商店街のイベント情報     バスの運行情報     観光情報など メリット ・タイムリーな情報提供 ・より多くの人に  情報提供可能 ・情報更新が簡単 ・設置場所が狭い ・数ヶ国語対応可能 事例:さわれる案内板(品川駅) (4ヵ国言語対応) http://blog.goo.ne.jp/lcddisplay/e/c45d58980d0b869e85e660c70c78cf69 元写真撮影日:2010年01月24日 撮影場所:土浦駅構内 より多くの人への情報提供 21

ラッピングバス 現在のバス 修景すると 市への愛着心向上 取り上げられた地域への観光客の増加 メリット ・記載企業(地域)の  利用促進 ・地域に密着した広告展 ・地域のイメージUP ・インパクトが大きく  ブランディング力が高い ・交通広告では低コスト 場所:キララちゃんバス     (まちなか、バス路線) 内容:土浦の風景など     (フォトコンテストの      入賞作品など) 写真撮影日:2010年01月24日 撮影場所:Urala付近交差点 市への愛着心向上 取り上げられた地域への観光客の増加 22

コミュニティ放送 土浦を知るきっかけとなる 交通渋滞の緩和につながる 場所:商店街から発信し 車内、店内、 屋内外など どこからでも受信     車内、店内、     屋内外など     どこからでも受信 内容:道路混雑状況     イベント情報     観光案内など 事例:ラヂオつくば(つくば市)    (送信所:筑波大学総合B棟)     FMぱるるん(水戸市) http://www.fmpalulun.co.jp/ 市区町村程度の範囲を放送対象地域とするラジオ放送 メリット ・地域密着 ・市民参加が可能 ・タイムリーに発信 ・防災・災害時に有効 ・比較的安価に運営 土浦を知るきっかけとなる 交通渋滞の緩和につながる 23

まち探検などの市民参加 市内の小中学生に市内の絵地図を描いてもらう 土浦を知るきっかけとなる 観光地などの活性化 愛着心を育む 誰が:小中学生など市民 場所:土浦市内 内容:土浦市内の魅力     探検マップなど こんなとこ あったんだ! 市内の小中学生に市内の絵地図を描いてもらう 事例:わがまち探検マップコンクール          (岐阜市) メリット ・土浦市を知るきっかけとなる ・愛着心をもつきっかけとなる ・市民自身が情報発信源になる ・市民目線の情報提供が可能 土浦を知るきっかけとなる 観光地などの活性化 愛着心を育む 写真撮影日:2010年01月24日 撮影場所:荒川沖駅連絡通路 財団法人岐阜市にぎわいまち公社:http://www.gifu-nigiwai.org/blog/?cat=14 24

発信方法と情報の内容 25

まとめ ラッピング 住み替え バス 市民参加 補助制度 時代別 まちづくり コミュニティ ラジオ クーポン 発券機 中心市街地 活性化 Web site 渋滞緩和 モール505 リニューアル 公共施設 キオスク 端末 未耕作地 問題 電光 掲示板

伝えて 使って 暮らしやすい ずっと住みたい、つちうら。 市民自身のちからでまちを元気に! まとめ 土浦が秘めている良さを発見・再認識 伝えて 使って 暮らしやすい   ずっと住みたい、つちうら。 土浦の様々な情報を広く積極的に発信 悪いところは改善し、魅力・長所はどんどん活かす 土浦が秘めている良さを発見・再認識 地域への愛着心を育み  「このまちに住み続けたい」という定住意識を抱く 市民自身のちからでまちを元気に! 27

周辺市町村計画や 上位計画との整合性の検討 今後の方針 各提案のより詳細な計画 未耕作地への提案 実現可能性の検討 周辺市町村計画や 上位計画との整合性の検討 28

参考資料・URL ・土浦市総合計画 ・土浦歴史散策マップ ・土浦市ホームページ(閲覧日:12月上旬~1月29日)   http://www.city.tsuchiura.lg.jp/ ・土浦市総合交通体系調査(閲覧日:1月25日)   http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=554 ・商店街の取り組み60事例(関東甲信越静地域)関東経済産業局(閲覧日:1月26日)   http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/ryutsu/shougyou/60sen/2006071160sen.html ・新庄100円商店街(閲覧日:1月26日)   http://www3.ic-net.or.jp/~nya-ju/shop/100yen/100yen.html ・MPOデータサービス用語集(閲覧日:1月26日)   http://mpodata.jp/word.html ・SOHOつちうら(閲覧日:1月27日)   http://www.tsuchiura.jp/soho/index.shtml ・さいたま市公共施設予約システム(閲覧日:1月27日)   http://www.shisetsu.city.saitama.jp/Menu/sindex.html ・(株)SKRテクノロジー(キオスク端末)(閲覧日:1月27日)   http://www.ooq-net.jp/category/product/lectronic_machine/0078.html ・デジタルサイネージ(電子看板システム)(閲覧日:1月27日)   http://blog.goo.ne.jp/lcddisplay/e/c45d58980d0b869e85e660c70c78cf69 ・LED電光掲示板(閲覧日:1月27日)   http://www.neo-w.co.jp/img/LED/vision/module_XM-2R8R.html ・JCBA 日本コミュニティ放送協会(閲覧日1月27日)   http://www.jcba.jp/ ・財団法人岐阜市にぎわいまち公社(閲覧日1月27日)   http://www.gifu-nigiwai.org/blog/?cat=14 ・イラスト素材(閲覧日:1月25日~1月29日)   http://kids.wanpug.com/top_person.html 29

ご清聴ありがとうございました。 30