株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品

Slides:



Advertisements
Similar presentations
資本市場論 (9) 債券投資分析 - 金利の期間構造 - 三隅隆司 1. 短期金利と長期金利の関係 1990 年 12 月 1994 年 6 月 1992 年 4 月 1993 年 2 月 1996 年 6 月 1999 年 1 月 1994 年 1 月 日本銀行 HP のデータより作成 2 はじめに.
Advertisements

デリバティブ (Derivatives) 先物取引 オプション取引 スワップ取引. デリバティブ (Derivatives) とは 金融派生商品、何らかの原因(現物) があり、そこから派生したもの ・先物( Future) 将来の契 約 ・オプション(Option) 権 利の売買 ・スワップ (Swap)
制度・事例 1.証券取引所と上場制度 2.発行と流通 3.アメリカ合衆国の主要株式市場 4.集計株価 5.東証株価指数.
第8章 貯蓄,投資と金融システ ム 1.アメリカ経済における金融機関と市場 ( ↑ 日本経済でもほぼ同じ) 金融システムは、ある人の貯蓄と別の人の投資 を結びつける。投資の例として、 起業のための設備投資 住宅を購入する 金融システムは、金融市場と金融仲介機関の2 つのカテゴリーに分けられる 1 8.
2004/11/18hiroyuki moriya1 早稲田大学教育学部社会科学専修 現代社会研究4 ( マネー) 伝統的資産運用とオルタナティブ投 資 森谷博之 住商キャピタルマネジメント チーフストラテジスト オックスフォードファイナンシャルエデュケーション.
資産運用の考え方 08bc172k 村杉な つみ. ポートフォリオのリスクと管 理 ポートフォリオ:個人や企業が保有する トータル の資産。中身は株式、 債券 投資信託、外貨金、 外国株式 など様々なもので 組み立てられている。 分散投資によって.
最も典型的な商事信託 -投資信託ー. 投資信託(ファンド)」:投資家から集めたお金をひとつの大きな資金と してまとめ、運用の専門家が株式や債権、公社債などに投資・運用する商 品で、その運用成果が投資家それぞれの投資額に応じて分配される仕組み の金融商品ファンド 投資成果・投資損失の帰属 → 元本保証がないのが普通!
国内で買い物する時の通貨は円です。日本中どこ に行っても円さえあれば不自由することはないで しょう。しかし、円は日本でしか使用する事が出 来ません。例えばアメリカに行って、買い物をし て円を使っても、アメリカの通貨はドルなので何 も買うことは出来ないのです。 どうすれば良いの でしょう??
特別講義 II (c) - 計算ファイナンスの基礎 - 2009 年 10 月 21 日 山本有作.
株式投資とは 2013 年 6 月 27 日 そうへい. 目次  株式とは  投資方法  株式投資の良いところ  投資方法  注意点  考察  参考文献.
金融経済論(小川英治) 1 貨幣の機能と貨幣需要. 金融経済論(小川英治) 2 貨幣の機能 計算単位(価値尺度) 交換される商品の価値をある貨幣の数量で 一元的に表示する機能 交換手段 貨幣がすべての商品と交換され、すべての 商品の交換の媒介となる機能 価値貯蔵手段 貨幣が一定の価値を少なくとも一時的に蓄.
第 6 章 金融政策と金融規制・ 金融監視政策の関係 07 BA 035 W 板津昌宏. 多くの中央銀行の金融政策の目的は 中央銀行はどの様な金融政策を行うべきか? 物価の安定を通じた経済の安定物価と雇用の安定 資産価格の安定を目的に掲げる国はな い.
証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場証 券 市 場 証券の種類 ・株式 発行市場と流通市場 ・債券 ・投資 信託 ・投資 信託 ・デリ バティブ ・デリ バティブ
日本の証券市場の 活性化 について 活性化 について Rikkyo Univ. KITAHARA Seminer.
凹型区分線形取引コストを考慮した 少額資産運用ポートフォリオ最適化 A 山田賢太郎.
証券投資のリスク・リターンにつ いて 中央学院大学 商学部 野村證券提供講座 平成 17 年5月 11 日 投資情報部 木村哲也.
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
株 式 を 活 か す! ● 融資額 100 万円~ 3 億円 ● 融資期間 1 年(延長可能) ● 金利 年 4.05 %(金融情勢により変わりま す。 ● 返済 随時可能 ● 担保掛目 株式の場合、時価の 60 %以内 ※担保内容により変わります。また、取扱で きない銘柄もございます。 ● 担保差替.
証券取引所の 再編方法のあり 方 立教大学 北原ゼミナール. 2 本論文の構成 第1章 証券取引所の必要性 第3章 日本の取引所の現状と問題点 第4章 海外の証券取引所 第2章 証券取引所を取り巻く環境変化 第5章 証券取引所の再編方法.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
目次 1.様々な投資信託 2.投資信託の選択方法 3.良い投資信託とは 4.投資信託と資産管理 投資信託の分類 ①形態
第1章 金融の基本的要素 Q.4~Q /5/6 棚倉 彩香.
証券会社 08年度決算とビジネスモデル                08BA231C 松江沙織.
証券化とデリバティブ 会計ファイナンス学科 08BC41B 尾崎 敦史.
不動産証券化とまちづくり 中前太佑.
これだけでわかる日本の金融 第8章1~8 「株式市場と株式投資」 08BD047F 神野光祐.
目次 1.投資信託とは 2.投資信託の魅力 3.投資信託のリスク 4.投資信託の仕組み 5.ファンドの具体例 投資信託とは 投資信託の起源①
市場経済 金融市場メリット 需要と供給 2つの金融 経済循環 証券取引所・証券会社 資本主義経済 銀行
証券会社のアジア展開 09BD135D 柿沼健太郎.
空売り規制について 09BD135D  柿沼健太郎.
第9章 ファイナンスの基本的な分析手法 ファイナンスの分析手法は、人々が金融市場に参加する際の意思決定に役立つ 扱うトピックは
金融コングロマリットの是非         肯定派     元田      柏嶋      松村.
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
応用数理工学特論 - コンピュテーショナル・ファイナンスの基礎 -
現代の金融入門   -第1章 金融取引- 08BA210Y  一二三 春菜.
多々納 裕一 京都大学防災研究所社会システム研究分野
証券取引所の再編方法のあり方について 立教大学北原ゼミナール 新井・村杉・工藤・野村.
ファンド・スーパーマーケット型投信販売について
国際収支 2007年6月1日.
REITとは 投資法人(日本ビルファンド) アセット提供 金融機関 Asset Debt 借入金 投資法人債 スポンサー (御社)
これだけでわかる日本の金融(6章9~16節) 08ba036z 入江 洋志.
第5章 発展する金融市場と 新しい金融商品(前半)
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
日経平均株価の時系列データ分析 B03007 明田 剛慈.
これだけでわかる日本の金融 第3章 資産の運用 第8節〜第13節
証券取引所について 09BD135D 柿沼 健太郎.
直接金融と間接金融 ~今後日本はどうなるか~
Shinkin International Ltd
取引手法③ かぶ保険(プロテクティブプット)
マクロ経済学初級I 第4回.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
はじめに 企業年金について従業員の皆さんの理解をより深めていただくために、「ご存知ですか、企業年金」と銘打ち、社内文書システム上に教育用資料を順次、掲載することにしました。 内容としては、企業年金のことを簡単な確認テスト形式でまとめてありますので、クイズをしながら学んでいただけるような体裁になっています。
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
初めにイメージを掴め! 最も典型的な商事信託-投資信託ー
〇〇〇〇株式会社の皆様 確定拠出年金 導入時投資教育研修 講師を担当される方のお名前等はご入力していただきます。
買い比率 ドル円終値 ※岡三オンライン証券の対東京金融取引所(くりっく365)における買い比率
2013/07/31 金融リテラシー連続講義 第10回 お金をふやす②.
Market Development Committee Sep. 2014
ETFと非上場の投資信託を賢く選ぼうシート
ETFと非上場の投資信託を賢く選ぼうシート
先週の振り返り 3563 スシローGHD 株式市場は外食銘柄ブーム スケールメリットと商品力で回転寿司企業のぶっちぎりを狙う 前回紹介 1
主な先物取引 特設WEBサイト公開! ➔「マザーズ 魅力」で検索! 種類 対象指標 指数水準 取引想定元本 必要証拠金 日経平均先物
J-REITの見方を理解しよう 株式会社東京証券取引所 上場推進部.
MASUMO-FX (店頭外国為替証拠金取引)に関するリスク及び手数料等について
信金インターナショナルのご紹介 2012年6月 本資料は、信金インターナショナル(以下、「信金インター」と称します。)が、信金インターの顧客である貴殿に対する情報提供のみを目的として作成したものです。本資料に含まれる情報は、作成時点の公開情報ならびに信金インターが信頼性が高いと考える情報源に基づいていますが、信金インターはその正確性または完全性について何ら表明または保証するものではございません。取引の経済上、法律上、税務上等のリスクについては、ご自身で判断ください。 本資料中の見解は信金インターの見解であ
2009年10月7日 企業ファイナンス(2) 株式と債券の評価 佐々木 隆文.
「投資」の新たな展開 -株式会社以外に…-
投資信託.
事例Ⅳ 企業価値計算 企業価値の評価方法 分類 概要 方法 詳細 インカム アプローチ
ポートフォリオの組み方と メンテナンスの仕方
Presentation transcript:

株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品 ETFかんたん入門ガイド 1. ETFとは? 取引所で株式と同じように取引ができる投資信託のことで、日経平均株価などの特定の指数の動きに連動するように運用されています。 投資信託 株価指数や商品の価格等、特定の指数の動きに連動するよう運用・管理される 株式 取引所に上場し、リアルタイムで売買可能 取引所で 取引できる 投資信託 株式と投資信託の双方の特性を兼ね備えた商品 2. ETFの特徴 1. 値動きが分かりやすい 日経平均株価やNYダウといった、インデックス(指数)の動きに連動することを目指して運用されています。 2. 簡単に分散投資が可能 連動を目指す指数の構成銘柄(TOPIXなら約2,000銘柄)に分散投資を行いますので、株式への投資と比べてリスクを低減できます。日本株だけでなく外国株・リート・商品等の指数に連動する銘柄もあり、値動きの異なるETFを組み合わせることによって、分散投資が実現できます。 3. 保有中のコストが安価 保有中にかかる信託報酬(※)が同種の投資信託と比較して低い傾向にあります。 ※信託報酬…毎日一定の率で信託財産から間接的に差し引かれる運営費用。 4. リアルタイムで売買が可能 取引所の取引時間内であれば、対象指数の動きを見ながらリアルタイムで売買が可能です。 3. ETFの種類 東京証券取引所には200銘柄を超えるETFが上場しており、ETFを通じて様々なアセットクラスに投資することができます。 日本株 TOPIXや日経平均株価など、日本を代表する指数のETFや業種別ETF、東証一部やマザーズなどの市場別に投資ができる市場別ETF、特定のテーマの日本株を集めたテーマ別ETFがあります。 外国株 外国債券 アメリカ、中国など、各国の株価指数に連動するETFのみならず、先進国・新興国といったパッケージで複数の国の株式に投資するもの、また外国債券に投資するタイプのETFもあります。 不動産 (リート) 不動産(リート)を対象とするETFは、比較的分配金利回りが高い傾向にあります。 商品 金や原油など、特定の商品の価格等に連動するよう設計されたETFです。現物の金やプラチナへの転換が可能な銘柄もあります。 レバレッジ・ インバース型 ブル・ベア型とも呼ばれ、原指数の前日比変動率(%)の2倍、もしくは-1倍、-2倍となるように計算された対象指数に連動するETFです。長期的に保有する場合、複利効果により価値が低減する場合があるので注意が必要です。詳しくはJPX HPへ。(http://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/etf-outline/04-03.html)

4. 一般的な投資信託・ETF・株式投資の比較 いつ取引できるの? 取引所立会時間 (9:00-11:30、12:30-15:00) 証券会社などが決める時間内 (1日1回) 取引の値段は? 市場価格 当日の基準価額 (リアルタイムで変動) (申込み時点では未定) 発注方法は? 証券会社にて 指値・成行注文など 特定の取扱証券会社、 銀行などで申込み どこで取引できる? 証券会社 特定の取扱証券会社、銀行など 信託報酬は? あり なし 5. ETF投資のリスク 株式と同様、価格が変動するリスクがあります。 元本が保証されている商品ではありません。 1. 価格変動 ETFには売買高の少ないものがあり、売買が成立しないリスクや 想定外に高い(安い)値段で売買が成立するリスクがあります。 2. 売買高 市場価格は市場での需給バランスによって決まるため、保有している信託財産の 時価から算出される基準価額と一時的又は継続的にかい離する可能性があります。 3. 価格かい離 上場廃止になることがあります。ただし、価値がほぼゼロになるわけではなく、その時点の 裏付け資産の価値に基づいて繰り上げ償還されます。 4. 上場廃止 リンク債やOTCデリバティブ取引に投資するものがあります。 これらについては信用リスクが存在します。 5. 信用リスク 6. ETFの情報を収集するには? ・ ETF銘柄一覧(コストや各銘柄の情報(右図)) http://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/01.html ・ ETFのリスク http://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/risk/index.html ・ ETF名鑑・ガイドブック・レポートなど http://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/data/index.html ・ 東証マネ部! http://money-bu-jpx.com/ 東証ETF 銘柄 検索 東証ETF リスク 検索 東証ETF レポート 検索 東証マネ部 検索 自由記入欄(業者情報等の法定記載事項を記載してください)