A E D とは AED(自動体外式除細動器).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
名前:りくよう 番号 : 学習目標 現在日本の子供たちの考える力と学習意欲の状況 学力調査 を分析する その結果と原因を分析する 文法を活用.
Advertisements

1 活動指針(第2期)添付資料 データ集. 2 1 5年間の取組(抜粋) 3 平成15年10月 AED のモデル 設置 【名称】 健康おおさか21 「医師と歩こう ウォーキング」 【事業内容】 大阪城公園内及びその周辺を医療 関係者と共に 1 ~ 10km 歩く事業 【参加者】 中高年を中心とした一般府民.
平成 26 年 6 月 19 日 特定非営利活動法人 IT サポートさが 浴本信子 ・インターネットでのトラブルによる相談事例 ・ネットパトロールから見える子どもたちの現状.
ICT 機器の基本操作 ( 接続編 ) 長崎県教育センター. 操作 ( 拡大・記録・加 工 ) する役割として の機器 モニターの 役割としての 機器.
第12回 薬剤師が命を救う 5月11日(金) 午後7:30~7:55 (再)5月12日(土) 午後10:05~10:30
緊急時の初期対応について ~ポジションペーパーの作成を通して~
~ネパールの事例を通して~ 2003年9月10日 国津小学校 元青年海外協力隊員 野田 珠輝
経済入門 ⑤ 西山 茂.
無脾症候群  無脾症候群は、内臓の左右分化障害を基本とする病気です。 その中で、左右とも右側形態をとるものを無脾症候群と呼んでい ます。脾臓が無いか非常に小さな場合が多く感染症に耐性がありません。  多種多様な心奇形を呈しますが、単心室、肺動脈閉鎖・狭窄、総肺静脈還流異常(しばしば肺静脈狭窄を呈します)、共通房室弁口遺残(心房─心室間の弁がきちんと左右2つに分化しておらず、しばしば弁逆流を合併します)を高頻度に合併しています。全国的に、現在でも先天性の心疾患の中で最も治療が難しい疾患の1つです。
私の意思表示ノート    ~私の思い、願い~ 自分らしく生きるために 健康な時から考えましょう 氏名.
教育人間科学部 マルチメディア文化課程 竹内達哉
動悸にはこんな種類があります 心臓の動きが 考えられる病気 動悸とは、心臓の動き(心拍)がいつもと違って不快に感じることをいいます。
衛生委員会講話 救急救命処置とAEDについて 本日は救急救命処置とAEDについてお話します。 ○○部 △課 ○○センター       産業医 健康太郎.
20.応急手当の意義とその基本 応急手当 応急手当の意義 医療を受けるまでの一次的・臨時的手当て 苦痛の軽減 不安の除去 悪化の防止
お願い この資料はあくまでも参考です。無意味な使用はやめましょう。
99D13 医師法に規定されていないのはどれか。 a 診療所開設の届出 b 異状死体の届出 c 処方箋の交付 d 診断書の交付 e 診療録の記載.
当院における透析機器の 免震装置導入について クレア焼山クリニック1)、博愛病院2)
安全な採取に備えて健康診断が行われます。 一般的なドナー健康診断の内容を示します。(施設によって、若干の違いがあります。)
<研修資料>研修後の具体的な取組の事例紹介 <クラスの実態に合わせて個々の学級担任が取り組んだ例>
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
脳死について  最近よく取り上げられるニュースのひとつである脳死について考えて行こうと思う。  舘野 友裕.
一 / 二次救命:BLS / ACLS BLS / ACLS概説 2012 / 06 / 04 名寄市立総合病院  循環器内科 八巻 多.
リラックスの                     いろいろ 四阿 菜々子.
心肺蘇生法を学ぼう.
START式トリアージ 紋別地区消防組合消防署興部支署大 井 雅 博.
人工心肺ならびに補助循環に関する インシデント・アクシデントおよび 安全に関するアンケート 2013についてのお願い
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
第一種衛生管理者養成講習会 第12章 労働生理 第11章 救急処置.
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
  A E D とは AED(自動体外式除細動器).
新学習指導要領説明会 技術・家庭(技術分野) 内容の数が2から4へ  ・改善の基本方針  ・内容の解説  ・指導計画の作成.
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
4.生活習慣病と日常の生活行動 PET/CT検査の画像 素材集-生活習慣病 「がん治療の総合情報センターAMIY」 PET/CT検査の画像
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
水道施設のあらまし 電気・計装編 水道には電気が使われているよ。どこで使っているのか、 みんなで勉強してみましょう!
一次救命処置(BLS)の重要性 1 ・心肺蘇生(人工呼吸・胸骨圧迫) ☆一次救命処置 ・AED ・気道異物除去
In UTNOBORI Fire Department Okoppe Progressive Society #10 ACLS
心肺蘇生法を学ぼう.
名古屋市の救急搬送システム  と119番通報時のお願い ~救命率の向上のために~ 平成21年6月26日 消防局救急対策室.
赤十字救急法 (BLS講習) 救護・福祉部 健康安全課.
偶発性低体温患者(非心停止)の復温法 復温法 軽中等度低体温 ≧30℃ 高度低体温 <30℃ ○ PCPS 能動的体外復温法
応急手当普及員による 講習に係る事務処理要領
21.心肺蘇生法 みなさんはもう受講しましたか? 普通救命講習修了証.
携帯ゲーム機の進化 情報モラル研修 ~Nintendo3DSを例に~
St. Marianna University, School of Medicine Department of Urology 薄場 渉
労働と看護の質向上のためのデータベース事業
d 加川大輔 マスターズ甲子園ボランティア.
(Japanese Medical Emergency Care Course)
緊急輸血・大量輸血 山形大学輸血部 田嶋克史.
情報モラル ③フィルタリング スライド資料 D3 ~正しくフィルタリングを知るために~ 兵庫県版研修プログラム
高槻市医師会地域連携クリティカルパス(患者様用)
セキュリティリスク 思わぬところに潜む 教職員の基礎知識シリーズ
テストが終わって 6月30日 全校集会.
応急手当普及員講習 応急手当の重要性 堺市消防局 救急課 .
コンピュータにログイン 第1章 コンピュータにログイン 啓林館 情報A最新版 (p.6-13)
心ぱいそせいと を勉強しよう 日本臨床救急医学会 学校へのBLS教育導入検討委員会 NPO法人 大阪ライフサポート協会 しん
ABCミーティング.
市民のための救命講習会 第13回 無料 ~大切な命 あなたの勇気で守ってあげてください!~
お金を貯める ②どうしてお金を預けるの?.
Flashを用いたゲーム制作 05A1304 鈴木 浩高.
3.思考や理解を深める ためのICT活用授業
ORT・LGSについて 担当者:明間、喜多.
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
Coaido119 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 Coaido119誕生の キッカケ Coaido119でこう変わった!
専門ゼミ最終発表会ガイダンス 平成26年1月8日 森田 彦.
人事労務 NEWS 令和元年 7月発行 休職の取扱いについて
研修会の内容 時間の目安・・・1時間程度(規模による) ①危機管理・・・・15分 ●「プール開放」の説明 ●監視時の留意点
外線番号通知選択プレフィックス 利用ガイド Ver.8.5 外線番号の通知をプレフィックスで選択する方法についてご案内しています。
浜松医科大学附属病院・磐田市立総合病院 チャイルド・ライフ・スペシャリスト 山田 絵莉子
エネルギーと地球温暖化と わたしたちの生活の関係
Presentation transcript:

  A E D とは AED(自動体外式除細動器)

空港内のAED

自動販売機に設置されたAED

心臓がけいれんし血液を流すポン プ機能を失った状態(心室細動) になった心臓に対して、電気ショッ クを与え、正常なリズムに戻すた めの医療機器です。

2004年7月より医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになり、病院や診療所、救急車はもちろんのこと空港・駅・スポーツクラブ・学校・公共施設・事業所等人が多く集まるところを中心に設置されています。

○知っておいてほしいこと 日本において、学校管理下の児童・生徒の突然死のおよそ3割が、 心臓突然死と報告されている。          (救急振興財団研究より)

AEDは操作方法を音声ガイドしてくれるため、簡単に使用することができます。

心臓の動き(心電図)を自動解析し電気ショックが必要な方にのみ電気を流す仕組みになっているので安心です。 最近では一般市民の方がAEDを使用して救命した事例も増えてきました。

心停止の4つの分類 心室細動 無脈性心室頻拍 心静止 無脈性電気活動

早期除細(AED)の必要性 目撃された心停止の場合、傷病者の心電図の リズムは心室細動であり、除細動によって処置可能なことが多い。 目撃された心停止の場合、傷病者の心電図の リズムは心室細動であり、除細動によって処置可能なことが多い。 心室細動に対する適切な対処法は除細動であること。 心室細動のリズムが持続する時間は数分間に過ぎないこと。 時間の経過とともに、除細動の成功率がドンドン悪くなること。

AEDが有効である心室細動は時間とともに(多くは3~4分以内)で消失。

AEDは何分後に使われているか? AEDが設置されている場所で電気ショックが行われた例では、平均3分でAEDが使われており、約40%が社会復帰しています! ちなみに愛知万博では、5件の心停止事例が発生し、うち4例が救命に成功しています。

心室細動って? 血液を全身へ送り出す「ポンプ」の役割を果たす心臓が、なんらかの原因でポンプ機能を失い、心室が細かく震える状態。 心室細動になると、痙攣するような状態に陥るため、心臓本来のポンプ機能を果たすことができず、 全身へ血液が送られない=酸素が運ばれない という状態に陥り、数分で死に至ります。

心臓しんとうって? 心臓の真上に、あるタイミングで衝撃が加わると心臓が不整脈を起こす現象です。 (心室細動) ちょっとした衝撃で発生する「心臓しんとう」は胸の骨がやわらかい子どもに発生しやすいといわれています。「心臓しんとう」は、そのまま放置すると心臓が止まって、突然死に至ることもあります。

例えば 野球やサッカー・ホッケーなどのスポーツを行っている最中に、ボールが胸に当たって引き起こされたり、兄弟げんかの小突き合いや空手の練習中に発生したり、日常の中で発生する可能性が高いです。 「心臓しんとう」が発生したら、ポンプ機能を果たさなくなった心臓に電気ショックを与えて、元の状態に戻す除細動が必要になります。

ご存知ですか?  子どもたちの 突然心停止  「心臓しんとう」は子どもたちに発生しやすいものですが適切な処置を迅速に行うことで、その命を救うことができます。

2007年4月、春季高校野球の地区大会中に、ピッチャーライナーを受けて心停止に陥った高校生が、学校に設置されていたAEDによって救命された事例がテレビや新聞で報道され話題となりました。

これにより、心停止は大人だけのものではなく、発育途上にある子どもにも「心臓しんとう」といった形で発生しうることが、知られるようになりました。

AED使用の注意事項 傷病者の胸が濡れている場合 貼り薬がある場合 ペースメーカーが埋め込まれている場合

傷病者の胸が濡れている場合 電気が体表の水を伝わって流れてしまうため AEDの効果が不十分になります。 乾いた布やタオルで胸を拭いてから電極パッド を貼りつけて下さい。 地面が濡れていても、電極パッドが地面に触れていなければショックには影響しません。

貼り薬がある場合 ニトログリセリン・ニコチン・鎮痛剤・降圧剤 等の貼り薬や湿布薬が電極パッドを貼りつける位置に貼られている場合は、これらを剥がします。 貼り薬の上から電極パッドを貼りつけると、電気ショックの効果が弱まります。

ペースメーカーの場合 ペースメーカーが埋め込まれている場合は、埋め込まれている位置を避け、電極パッドを張り付けます。 ペースメーカーが埋め込まれているかどうかは、胸にコブのような出っ張りがあるため、容易に確認できます。

心肺蘇生・AED が出来る人を増やすことが大事  AEDは誰にでも簡単に使うことが出来ます。ガイダンスは音声や画面で指示されますので落ち着いて音声を聞く、あるいは画面を見ることが出来れば、AEDは小学生でも扱うことが可能です。

しかし AEDだけで人の命を救うことはできません AEDや救急車が到着するまでの1分1秒を争う間、少しでも心臓から血液を全身へ行き渡らせるために、胸骨圧迫(心臓マッサージ)などの心肺蘇生法を実施することがなにより重要です。

A automated E external D defibrillator よくある質問 AEDってなんの略? A automated E external D defibrillator