2010年12月13日(月)    日本地理 第7課 日本の生活・文化 開課班級:夜四技日語三甲 任課教師:山藤夏郎.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
日本地理 第 3 課 日本の自然環境 2009 年 10 月 16 日 開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎.
Advertisements

開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎 日本地理 第8課 日本の交通・通信. 世界と日本の交通・通信網 ( 1 )航空交通 ①航空機の大型化・高速化 ②国際貨物 … IC、宅配便、魚介類、生花など ( 2 )海上交通 … 大量輸送。日本は輸送量が多い ( 3 )海外渡航者の増加 ①観光目的が多い.
日本地理 第7課 日本の生活・文化 2009 年 11 月 27 日(金) 開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎.
一度は来まっし 石川県!! 木曳野教室 6年 尾崎 遥. 金沢の伝統工芸 加賀友禅の歴史は、宮崎友禅斎が加賀を訪 れ、衣装と彩色を手掛けるようになり、加 賀友禅の名称が生まれました。 特徴は、えんじ、黄土藍、草、古代紫の5 彩と 言われる落ち着きのある上品な色調にあり ます。
日本語教授法 & 日本語教育とは  外国語としての日本語、 第二言語としての日本語 についての教育の総称である。
中級日本語 第8課 心を伝えるあいさつ 本 文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作. 第8課 形式段落 第1段落 (ヨーロッパ旅行の経験談1) 外国人の人々は、自国の言葉で声をかけてくれる。 第2段落 (ヨーロッパ旅行の経験談2 ) 日本語で声をかけてくれる人もいて、大変親しみを感じた。 第3段落.
日本地理 第一講 ガイダンス(課程介紹) 2010 年 9 月 13 日 開課班級:夜四技日語二甲 任課教師:山藤夏郎.
情報処理3 アプリケーション プログラミング 今井孝明.
六年 発表 古典の世界へようこそ.
2010年9月27日   日本地理 第1課 日本の位置・範囲 開課班級:夜四技日語三甲 任課教師:山藤夏郎.
私のまち・鎌倉 宮川祥子.
Japanese Newsletter 2015年7月6日発行 LCA 国際小学校 夏号 新しい先生紹介 授業の窓から 5年
おこしやすの観光戦略 E040018 生嶋大輔.
Web.sfc.keio.ac.jp/~thiesmey/shakainote.htm.
明治に何を学ぶか.
国際交流科目 KCJS・SCTI聴講 東アジア短期留学プログラム
24・クリスマスとお正月  青山・文化人類学.
私のまち・鎌倉 宮川祥子.
平成27年(2015年)10月14日 第1回文化財の英語解説に関する有識者会議
(オバマさんも使っている)OpenStreetMap近畿
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
バベルの塔 創世紀11:1~9.
趣旨 内容 インターンシップ参加大学生への資金援助 生徒のメリット
2009年12月25日 日本地理 第9課 東京 開課班級:四技日語二甲・乙 任課教師:山藤夏郎.
句読点の練習 日本語の句読点に注意 表記方法:句点「。」  読点「、」        「,」→× (中国語)
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
中国語歌謡曲クラス  台湾の中国語流行歌がアジア中に広まっています。中国語を勉強しているのにはやりの歌を歌えないのではかっこ悪い。この歌謡曲クラスでは、流行歌の意味解釈や歌の中のストーリーに対する討論により、学生が時代の流れに沿って中国語の歌を理解し、歌詞から流行語彙の用法を学びましょう。 中国語映画クラス.
敬語を含む文体を敬体と言い、含まない文体を常体という
日本語124 一月二十四日(月) イントロダクション シラバス 予定表.
第25課  7回目 私の将来 指導教師: 呉   昕.
群読って何?-「声の文化活動」ー 『日本群読教育の会』 常任委員 小川 悟.
日本の高校における英語の授業を 英語で行うべきか
2009年10月23日 日本地理 第4課 日本の人口問題 開課班級:四技日語二甲・二乙 任課教師:山藤夏郎.
日本地理 第7課 日本の生活・文化.
イタリア.
商用日文書信寫作(一)(B組) 南台科技大學 課程資訊 課程名稱 商用日文書信寫作(一)(B組) 課程編碼 E0N02802 系所代碼/名稱
マリー・シェーファー 作曲家 音楽教育者 サウンドスケープ研究 1933年カナダ生まれ.
中級日本語 第5課 桜の花 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
On Digital Tools for Language Documentation 言語記録保存のためのデジタルツールについて
日本の東西での違い 経営学部経営学科 MG4410 野上 翔太
現代文明論 11,12 イスラーム世界とわたしたち (シチリア化する現代 高山博インタビュー).
グローバル人材に求めること グローバル人材セミナー(京都第1回) (もしくは求められるであろうこと) 2012年3月22日
創造原理Ⅳ.
Ⅰ期 Ⅱ期 Ⅲ期 【 社会科 】 小中一貫教育系統図 地理的分野 歴史的分野 公民的分野 13 【小学3年】 【小学4年】 【小学5年】
いのちの 言葉 2010年1月.
C-2 導入プレゼン1 国際交流って何?.
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
イタリア.
OBRES D’ANTONI GAUDí - アントニ ガウディの作品群
スペイン留学について 岩手県立大学 ソフトウェア情報学部  M.N.
2013 study tour MACAU.
特別企画:「水谷修先生等を偲ぶ」 「水谷修先生・土岐哲先生・平井勝利先生と日本言語文化専攻」
海外のお客様とのコミュニケーションが可能!
第 九 課 2019/4/6.
副首都・大阪の未来像: 副首都大阪がアジアに誇る“粉もん”
在住外国人の人権保障の実現 在住外国人にとっての     住みやすい町作り.
日本の表音文字(ひらがな、かたかな)と漢字
アルビア・アンドルー JAPN 301S Fall 2012 マリナー・ビスタ小学.
がっ こう の せん せい 学 校 漢字の練習  オレンジの もじを なぞって、  となりに もういちど  かきましょう。 の 先 生.
第2章・補足 ソシュールの言語学 構造主義と記号論 記号の恣意性.
資料6.
スイスベルン州の概要 友好提携の動機及び経過
かけ算九九は 言えるようになったかな? じゃ、 かけ算ビンゴを やってみよう。.
ホンジュラス地図.
母音が「あ」「い」「う」「え」「お」の5つ
U S A 月間販売支援情報 5月:モダン建築巡りの旅 (ロサンゼルス)
数字さがし.
国際教育論1 オリエンテーション.
秦漢六朝隋唐五代宋元明清 中国の王朝名 殷(商)→周→春秋→戦国→ 秦→漢(前西漢→ 新→ 後東漢)→
Presentation transcript:

2010年12月13日(月)    日本地理 第7課 日本の生活・文化 開課班級:夜四技日語三甲 任課教師:山藤夏郎

(3)東アジアとの関係     中国や朝鮮半島と共通する文化が多い     漢字文化圏 漢字 箸(はし) 仏教

(4)日本語     漢字から片仮名・平仮名

古い日本語(書き言葉) ▲『平家物語』

『源氏物語』(日本の代表的古典文学) 【原文】 【現代日本語訳】 10世紀頃の日本語(書き言葉)  いづれの御時にか、女御、更衣あまたさぶらひたまひけるなかに、いとやむごとなき際にはあらぬが、すぐれて時めきたまふありけり。  はじめより我はと思ひ上がりたまへる御方がた、めざましきものにおとしめ嫉みたまふ。同じほど、それより下臈の更衣たちは、ましてやすからず。朝夕の宮仕へにつけても、人の心をのみ動かし、恨みを負ふ積もりにやありけむ、いと篤しくなりゆき、もの心細げに里がちなるを、いよいよあかずあはれなるものに思ほして、人のそしりをもえ憚らせたまはず、世のためしにもなりぬべき御もてなしなり。 【現代日本語訳】  どの帝の御代であったか、女御や更衣が大勢お仕えなさっていたなかに、たいして高貴な身分ではない方で、きわだって御寵愛をあつめていらっしゃる方があった。  最初から自分こそはと気位い高くいらっしゃった女御方は、不愉快な者だと見くだしたり嫉んだりなさる。同じ程度の更衣や、その方より下の更衣たちは、いっそう心穏やかでない。朝晩のお側仕えにつけても、他の妃方の気持ちを不愉快ばかりにさせ、嫉妬を受けることが積もり積もったせいであろうか、とても病気がちになってゆき、何となく心細げに里に下がっていることが多いのを、ますますこの上なく不憫な方とおぼし召されて、誰の非難に対してもおさし控えあそばすことがおできになれず、後世の語り草にもなってしまいそうなお扱いぶりである。

外来語 コロッケ(油炸丸子)…フランス語 オペラ(歌劇)…イタリア語 パン…ポルトガル語 ボタン…ポルトガル語 テンプラ…ポルトガル語      コロッケ(油炸丸子)…フランス語      オペラ(歌劇)…イタリア語      パン…ポルトガル語      ボタン…ポルトガル語      テンプラ…ポルトガル語      ガラス…オランダ語      コップ…オランダ語 ※西洋の言葉を日本語に取り入れるようになったのは、16世紀末頃から。 ※最近の外来語はほとんどが英語から

b伝統産業…西陣織、友禅染、清水焼など。 日本の伝統的文化 (1)伝統的な文化をもつ町    ①京都      794年~1868年…日本の首都     a伝統文化     …古都の町並みと建造物       →世界遺産に登録され保存につとめる。    b伝統産業…西陣織、友禅染、清水焼など。

西陣織

友禅染

清水焼

b 伝統産業…加賀友禅、金沢漆器、金沢箔など。 ②金沢     a 伝統文化…武家屋敷や庭園などの城下町    b 伝統産業…加賀友禅、金沢漆器、金沢箔など。

金沢

金沢

金沢

金沢

金沢

加賀友禅

金沢漆器

金沢箔

(2)伝統文化の保護    ○文化財保護法…歴史的な建築物・遺跡などを保護    ○古都保存法…京都・奈良・鎌倉などの歴史のある都市では、新しく建築物を建てる場合には、規制の枠内で建てなければならない(高さ、色など)。

(3)各地の伝統産業 ①織物…アツシ織   →アイヌの人たちの伝統的織物 ②陶磁器…有田焼(佐賀県)     ・美濃焼(岐阜県) ③その他…南部鉄器(岩手県)     ・雲州そろばん(島根県)     ・輪島塗(石川県)など