市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
計量的手法入門 人材開発コース・ワークショップ (IV) 2000 年 6 月 29 日、 7 月 6 ・ 13 日 奥西 好夫
Advertisements

確率・統計学の基礎 データの特性を表すパラメータとは? 2 つのデータの関係性を表す式の導出方法.
1 市場調査の手順 1. 問題の設定 2. 調査方法の決定 3. データ収集方法の決定 4. データ収集の実行 5. データ分析と解釈 – データ入力 – データ分析 6. 報告書の作成.
土木計画学 第3回:10月19日 調査データの統計処理と分析2 担当:榊原 弘之. 標本調査において,母集団の平均や分散などを直接知ることは できない. 母集団の平均値(母平均) 母集団の分散(母分散) 母集団中のある値の比率(母比率) p Sample 標本平均 標本分散(不偏分散) 標本中の比率.
マルチレベル共分散構造分析 清水裕士 大阪大学大学院人間科学研究科日本学術振興会. 本発表の概要・目的 個人 - 集団データの階層性 個人 - 集団データの階層性 階層的データは従来の方法では十分な分析が できない 階層的データは従来の方法では十分な分析が できない 従来の方法は何が不十分なのか?
統計学入門2 関係を探る方法 講義のまとめ. 今日の話 変数間の関係を探る クロス集計表の検定:独立性の検定 散布図、相関係数 講義のまとめ と キーワード 「統計学入門」後の関連講義・実習 社会調査士.
エクセルと SPSS による データ分析の方法 社会調査法・実習 資料. 仮説の分析に使う代表的なモデ ル 1 クロス表 2 t検定(平均値の差の検定) 3 相関係数.
Example 8 種類のチーズの塩分量 : m = 325 Q 3 = 340 m Q 1 = Q3Q3Q3Q3 Q1Q1Q1Q1.
―本日の講義― 1・相関関係と因果性・相関係数の種類 2.散布図をつくる 3・共分散・相関係数の計算
データ解析基礎 2. 度数分布と特性値 keyword データの要約 度数分布表,ヒストグラム 分布の中心を表す基本統計量
SPSS操作入門 よい卒業研究をめざして 橋本明浩.
データ分析入門(12) 第12章 単回帰分析 廣野元久.
第1章 記述統計の復習 統計学 2007年度.
本時の目標 正の数、負の数の大小関係や数直線上での表し方、絶対値の意味を理解する。
データ解析 静岡大学工学部 安藤和敏
相関係数 植物生態学研究室木村 一也.
統計学 第3回 「データの尺度・データの図示」
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成.
第1章 記述統計の復習 統計学 2010年度.
第1日目第2時限の学習目標 基本的な1変量統計量(その2)について学ぶ。 尺度水準と適切な統計量との関連を整理する。
第4回 (10/16) 授業の学習目標 先輩の卒論の調査に協力する。 2つの定量的変数間の関係を調べる最も簡単な方法は?
第9回 二標本ノンパラメトリック検定 例1:健常者8人を30分間ジョギングさせ、その前後で血中の
心理統計学 II 第7回 (11/13) 授業の学習目標 相関係数のまとめと具体的な計算例の復習 相関係数の実習.
初歩的情報リテラシーと アンケート集計のためのExcel・SPSS講座
―本日の講義― 1・相関関係と因果性・相関係数の種類 2.散布図をつくる 3・共分散・相関係数の計算
第3章 二つの変数の記述統計 二つの変数を対象として変数同士の関係を捉える 量的変数どうしの関係 質的変数どうしの関係.
臨床統計入門(3) 箕面市立病院小児科  山本威久 平成23年12月13日.
相関と回帰:相関分析 2つの変量それぞれが正規分布にしたがってばらつく量であるとき,両変数の直線的な関係を相関分析する. 例:兄弟の身長
(+3)×(+3)= (+3)×(+2)= (+3)×(+1)= (+3)× 0 = (+3)×(-1)= (+3)×(-2)=
マーケティング・リサーチ.
第5章 回帰分析入門 統計学 2006年度.
確率・統計輪講資料 6-5 適合度と独立性の検定 6-6 最小2乗法と相関係数の推定・検定 M1 西澤.
主成分分析                     結城  隆   .
本時の目標 正の数・負の数の加法と減法の混じった計算のしかたを理解し、その計算ができるようにする。
12月4日 伊藤 早紀 重回帰分析.
データのバラツキの測度 レンジと四分位偏差 分散と標準偏差 変動係数.
データ分析基礎c(2012年以降入学) 情報編集基礎c(2011年以前入学)
? ? ? ? ? ? ? ? 多変量解析とは? 問題となっている現象 ●問題の発生原因がわからない(因果関係)
看護研究における 統計の活用法 Part 3 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日 1.
地理情報システム論演習 地理情報システム論演習
離婚が出生数に与える影響 -都道府県データを用いた計量分析
相関分析.
看護研究における 統計の活用法 Part 1 京都府立医科大学 浅野 弘明 2012年11月10日.
 統計学講義 第11回     相関係数、回帰直線    決定係数.
4章までのまとめ ー 計量経済学 ー.
本時の目標 0より小さい数や用語の意味を理解し、負の数や正の数を数直線上に表すことができる。
独立成分分析 (ICA:Independent Component Analysis )
中澤 港 統計学第4回 中澤 港
標本分散の標本分布 標本分散の統計量   の定義    の性質 分布表の使い方    分布の信頼区間 
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成 標本デザイン、データ収集
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
多変量解析 ~主成分分析~ 1.主成分解析とは 2.適用例と解析の目的 3.解析の流れ 4.変数が2個の場合の主成分分析
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成 標本デザイン、データ収集
部分的最小二乗回帰 Partial Least Squares Regression PLS
analysis of survey data 堀 啓造
データの型 量的データ 質的データ 数字で表現されるデータ 身長、年収、得点 カテゴリで表現されるデータ 性別、職種、学歴
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
クロス表とχ2検定.
疫学概論 頻度と分布 Lesson 9. 頻度と分布 §A. 頻度または度数 S.Harano,MD,PhD,MPH.
情報の集約 記述統計 記述統計とは、収集したデータの分布を明らかにする事により、データの示す傾向や性質を要約することです。データを収集してもそこから情報を読み取らなければ意味はありません。特に膨大な量のデータになれば読みやすい形にまとめて要約する必要があります。
藤田保健衛生大学医学部 公衆衛生学 柿崎 真沙子
相関分析 2次元データと散布図 共分散 相関係数.
情報コミュニケーション入門b 第9回 表計算ソフト入門(3)
プログラミング論 相関
モデルの微分による非線形モデルの解釈 明治大学 理工学部 応用化学科 データ化学工学研究室 金子 弘昌.
本時の目標 正の数、負の数の大小関係や数直線上での表し方、絶対値の意味を理解する。
生物統計学・第14回 全体を眺める(6) -相関ネットワーク解析-
回帰分析入門 経済データ解析 2011年度.
第1日目第2時限の学習目標 基本的な1変量統計量(その2)について学ぶ。 尺度水準と適切な統計量との関連を整理する。
市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 報告書の作成.
Presentation transcript:

市場調査の手順 問題の設定 調査方法の決定 データ収集方法の決定 データ収集の実行 データ分析と解釈 データ入力 データ分析 報告書の作成

データ分析手法の分類 質的データ (名義、順序) 量的データ (間隔、比例) 一変数の 集計 最頻値 (モード) 平均(ミーン) 分散 多変数間の 関連性 質×質 χ2検定 質×量 t検定 量×量 相関係数

マーケティング・リサーチ データ分析手法3 相関係数

データ X 2 1 -2 -4 Y -1

練習問題 X,Yの散布図を書きなさい X,Yの平均と分散を求めなさい X,Yを標準化しなさい X,Yの相関係数を求めなさい 基準化したZX,ZYの平均と分散を 求めなさい X,Yの相関係数を求めなさい

平均・分散

練習問題の答え(平均)

練習問題の答え(分散)

基準化 データの平均を0、分散を1にそろえる操作

問題の答え

相関係数(correlation coefficient) 二つの数値データの(線形)関係を表す

X,Yの相関係数

相関係数の性質 絶対値が大きいほど相関が高い 相関係数の符号による分類 -1≦r≦1 -1≦r<0:負の相関

相関係数 比率尺度データ同士の(線形)関係を表す 性質 -1≦r≦1 -1≦r<0:負の相関 0 < r ≦ 1:正の相関 絶対値が大きくなるほど、相関が高い -1≦r<0:負の相関 0 < r ≦ 1:正の相関 r=0:無相関

相関係数の性質

X,Yの散布図

X,Uの散布図

X,Vの散布図

データ

散布図 4 2 Y U -4 -2 2 4 V -2 -4 X