クレジット産業と消費社会 -今治、桜井から-

Slides:



Advertisements
Similar presentations
大東文化大学 3班 安部 由希子 鈴木 貴士 細谷 晃平. 目次 1、はじめに 2、企業概要 3、コンビニ事業のはじまり 4、現在までの軌跡 ① セブンイレブン売上高推移 ② コンビニ業界売上高シェア ③ コンビニ業界店舗数シェア ④ コンビニの変化 5、新たな取り組み ① 電子マネー「 nanaco.
Advertisements

百貨店の再生 経営学部 市場戦略学科 4 年 MR9092 奈良坂舜 1. 目次 百貨店とは 日本の百貨店 定義 歴史(海外) 歴史(国内) 繁栄した要因 衰退した原因 再生への対策 参考文献 2.
収納代行サービス 駒澤大学 経営学部 市場戦略学科 3 年 MR0055 もとなり
Amazon.com 成功の要因 日本大学B班 3年 小林 宏司 2年 海老澤 佑太 横井 大樹.
第17期事業計画書 株式会社 スパン商事 S PAN 第17期事業目標 当期売上目標 270億円 当期利益 2億2,700万円 新規商品開発 インドネシアでの自社工場設置 S PAN.
食物自給率の向上 無駄のない社会を目指して 農業クレジットカードの提案. 問題点 自給率はカロリーベースで 40% 、生産額ベースで 66% ( H19 年度・農林水産省) 農業就業人口 299 万人のうち 60% は 65 歳以上 田面積は 252 万 ha 、作付面積は 162 万 ha (生産調整)
お金は天下の回りもの. 家計と国民経済 財布を出た金どこへ行く? 家 計 企 業 政 府 労働力 賃金 物資・サービス 代金 租税 公共事業.
1 産業組織論 第3章第3章 マーケットシェアの実例 (自動車、ビール、フィルム、半 導体). 2 自動車産業の市場占有率の変遷 乗用車(軽を除く) その1 年度 トヨタ 日産 本田 マツダ 三菱 販 売台数
1.欧州. 特許会社  特許会社とは …. 経営権が国に保留されている事業の、 一部または全部の経営権を、法律などに より付与された会社。  世界で最初の特許会社 モスクワ会 社.
◇業界研究レポート 金融業界 SIGNAL.
第17章ケース紹介 かっしー.
21世紀のアメリカ経済 藤女子大学人間生活学部 内田 博
総合的な学習の時間 [授業進行用スライド] スライド 1
2017/3/1 クレジットってなあに? 2016年5月9日 パソ通合同会社.
松山大学公開講座「一般教養」 『日本経済のゆくえ』 2004年5月26日 掛下 達郎
勘定と仕訳2 仕訳トレーニング 仕訳帳への記入 仕訳トレーニング・その2 仕訳帳への記入・その2.
スライド 1 1.ローン・クレジットの仕組み スライド2~6 2. .ライフプランとローン・クレジットの活用 3.多重債務問題とその対策
社会人基礎 II 第6回授業.
第2章 経済生活とビジネス 1 経済のしくみとビジネス 5秒間待つか,クリックすると次の画面に変わります。
地域社会論 第6回 Ⅵ.産業構造 11月16日.
学習目標 1.欧米の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する. 2.日本の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する. 3.世界の精神医療の現状と問題点について理解する. SAMPLE 学習目標 1.欧米の精神医療の変遷について概観し,それぞれの時代における特色を理解する.
第2講 企業と市場 小売流通とマッチング 小売業の発展 企業と市場 第2講 小売流通とマッチング.
藤女子大学人間生活学部 内田博 現代資本主義分析
地域金融の経営戦略 文京学院大学 絹川ゼミ C班.
卒業論文:日本のフェアトレードと推進と改善
スライド 1 1.高校生が持てるカード、持てないカード スライド2~5 2.クレジットの仕組み 3.まとめ スライド6~10
百貨店業界の動向 MR1051 アキ.
社会にはばたこうとしている皆さんに 安易に借金をしてはいけません ~多重債務に陥らないために~
新学期にあたって 作花 一志.
[ パパは何でも知っている (FATHER KNOWS BEST)] NTV 1958年8月~1964年3月
消費者金融は日本で成立するか? ――肯定派――
SPAの必要性 百貨店業界において 三越伊勢丹において. SPAの必要性 百貨店業界において 三越伊勢丹において.
松山大学出張講義 一日岡豊大学 高知県立岡豊高等学校 2006年12月20日 掛下 達郎
産業調査 1回め 小林 光香理.
天草宝島起業塾 【ビジネスプランのタイトル】 【チーム名】 メンバー.
Instant Noodles – The Interaction of Culture and Economy
クレジットカードで被害に 遭わないために今から学んでおこう!! 被害に遭う前に・・・。
14人事労務管理論B 人事労務管理論B (第12回) LT1011教室 LT1012教室
~ドラッグストア業界~           経営戦略班 西・鬼沢・渡辺.
社会人基礎Ⅱ 第2回 業界・企業分析の基礎 法令の視点から.
伊豆報告 「サブプライム問題と プライベートファン ド 」 へのコメント
4 国際通貨 1 国際通貨の基礎理論 2 国際通貨の機能と選択 3 管理通貨制度下の国際通貨 国際金融2002(毛利良一)
第一生命 大阪東支社 特別講演会のご案内 女性のためのマネーレシピ ●将来の年金はどうなるの? ●最近の売れ筋の保険・年金は?
14・文化の偏差と変化  青山・文化人類学.
Dokkyo Okabe seminar Team A-401
自動車経営史 2003年6月19日 ①自動車のルーツは ②自動車の発達の背景 ③アメリカにおける自動車の発達 ④その限界と新展開
知的財産の問題 2002.9.15.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
創業希望者、創業者 市区町村 泉南市 泉南市商工会、日本政策金融公庫(泉佐野支店) 概 要 特徴 <全体像> ※下線は特定創業支援事業
2節 なぜ消費者行動が重要になってきたか(市場の変化)
2013/07/31 金融リテラシー連続講義 第7回 お金を借りる①.
200年住宅 2008.3.16.
東アジア文化論(11/6) 『成長するアジアと日本の位置づけ』.
国際貿易の外観.
 住まいの安心・安全の確保について 大阪北部を震源とする地震の際に創設した府独自の支援策である「大阪版みなし仮設住宅制度」、 「大阪版被災住宅無利子融資制度」を台風21号の被災者についても適用。 【大阪府独自の支援策】 大阪版みなし 仮設住宅制度 対 象 者:「大阪府北部を震源とする地震」、「平成30年7月豪雨」及び「台風21号」により、一  
中野報告 「事業再生と中小企業金融の課題」 へのコメント
水素社会の実現に向けたロードマップ フェーズ1 水素利用の飛躍的拡大
科学・技術と社会 ◎科学・技術: 現代社会の基礎; 人類の物質生活を豊かにするもの
日本におけるクレジットカード決済 2012-09-14 1mg0450s ゆきち.
愛媛大学地域再生マネージャー・アカデミー
ビジネスチャンス① ‐物流形態‐ ● 従来の物流パターン ● 近年の物流パターン
「今後証券化が証券市場を 発展させていくかの是非」
2012年6月9日 証券経済学会 第77回全国大会 (於関東学院大学) 掛下達郎
企業と企業の出会いに密着 ~緊急指令! 企業の婚活を成功させよ!~
愛媛の地域食材【産地と旬】 たまねぎ ばれいしょ 里芋 なす ほうれん草 きゅうり レタス とまと 甘長トウガラシ いちご 干ししいたけ
労働市場 国際班.
「成長の延長線」を引き継げない 日本だからこそ、 子どもの育ちの支援を加速する - 世界と日本の子どもの近未来を俯瞰する -
松山大学公開講座「一般教養」 『日本経済のゆくえ』 2004年5月26日 掛下 達郎
日本経済のゆくえ グローバル化とアメリカ化
現代資本主義分析 資本主義という見方.
Presentation transcript:

クレジット産業と消費社会 -今治、桜井から- 松山大学出張講義 済美高等学校 2016年9月28日  掛下達郎

金融庁『はじめての金融ガイド 金融取引等の基礎的知識』2005年版,13ページ。 金融庁『はじめての金融ガイド 金融取引等の基礎的知識』2005年版,13ページ。

アメリカ 「働きすぎ→浪費→借金」の悪循環 アメリカ人は第2次大戦後に 「働きすぎ」に ↓ 世界最大の消費社会アメリカ 戦前まで労働時間は短縮されたが 戦後一貫して労働時間が延びる          ↓ 世界最大の消費社会アメリカ 長時間労働 → 大量消費 流通業 広告ビジネス 消費者信用 コミュニティ・バンク リーテイル・バンキング 住宅ローン,自動車ローン,クレジットカード・ローン

今治は月賦販売発祥の地 桜井の綱敷天満宮境内に月賦販売発祥記念の碑。 1907年頃,月賦販売方法が確立された。 1980年の調査では,全国の月賦百貨店組合員566名のうち,90パーセント以上が今治を中心とする伊予商人で占められていた。 伊予商人は今治の人間, 特に桜井が中心。 扱っていたのが漆器と陶器。 桜井が天領(幕府領)である ことを活用し,西日本各地に 行商を行った。 桜井漆器, 時は天保年間, 1830年頃

椀舟の航路 大規模な行商・仕入れは椀船と呼ばれる回船を出すようになってから。 桜井の里言葉に「春は唐津,秋は紀州」 佐賀伊万里や唐津陶器を大阪方面へ送り,帰りの船で 紀州黒江(海南市) の漆器を仕入れ, 九州・四国・中国 に行商するという 方法。 行商の方法は船 に陶器や漆器を 積み,立ち寄っ た港で行商すると いう方法。

月賦方式の始まり この方法では効率が悪く,汽船・鉄道が発達すると販売形態が変化。 明治末期から大正,行商集団を結成し,先発隊が広告宣伝を行い,集会場などで見本を陳列し注文を取る。 その後,商品を配達し,集金して廻るという分業方式。 この集金に月賦方式が 創始された。 漆器は高価なので分割 支払いはとても便利。 割賦は記録に残って いるものでは頭金1割の 18か月分割。 この方法を漆器以外の 商品にも適用。家具,衣 料,貴金属などの月賦販 売を東京や大阪で開始。

○❘○❘丸井百貨店 月賦百貨店大手の売上高推移 マルイシティ渋谷 1960年に日本初のクレジットカード(現在の「エポスカード」)を発行。 鳥羽欽一郎,田中政治共著 『伊予商人とクレジット』 『小売業とクレジット革新』 『クレジット商法に生きる 』日本月賦産業の歴史と展望1~3, 東洋経済新報社, 1981年。

銀行本体のカード業務の歴史的経緯 日本のカード業界の問題点 1960年代後半-70年代前半 銀行の「大衆化時代」 1960年代後半-70年代前半 銀行の「大衆化時代」 消費者ローン(オート・ピアノ・電化等),住宅ローン 1970年代後半 銀行の消費者ローン,カードローン 1981年銀行法改正 銀行本体でのクレジットカードの発行が可能に 1983年 地銀バンクカードが業務開始 この間,関連カード会社にのみリボルビング方式・分割方式が認められる 2004年4月 銀行本体のリボルビング方式・分割方式のクレジットカードの発行が解禁される   日本のカード業界の問題点 アメリカ(カード発行会社) 利子収入85%,加盟店手数料・年会費15%(売上げの1.9%) 日本(銀行系カード会社) 利子収入15%,加盟店手数料・年会費85%(売上げの5~6%)

松山大学でどのように学べるか