LAIガイド Long-Acting Injection 監修 :医療法人社団 宙麦会 ひだクリニック 院長 肥田 裕久

Slides:



Advertisements
Similar presentations
統合失調症患者さんのための メタボ脱出大作戦 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.5 監修 : 順天堂大学大学院(文科省事 業) 河盛 隆造 スポートロジーセンター センター長 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
Advertisements

34-2 今 日 の ポ イ ン ト今 日 の ポ イ ン ト 現代社会とストレスと糖尿 病 1.1. ストレスによる 血糖コントロールへの影響 2.2. QOL障害によるストレ ス 3.3. 糖尿病とうつ 4.4. ひとことアドバイス 5.5.
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC すまいるナビゲーター 双極性障害ブックレットシリーズ No.1 監修 : 理化学研究所脳科学総合研究センター 精神疾患動態研究チーム チームリーダー 加藤 忠史 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
あなたに合った 薬と出会うために すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.4 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 こころの健康情報局 すまいるナビゲーター
統合失調症ABC 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
統合失調症について家族の方々に知っておいて欲しいことをまとめました 。
統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.1
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3.
すまいるナビゲーター うつ病 ブックレットシリーズ No.1
糖尿病の成因と病期 1型糖尿病 2型糖尿病 ・右向きの矢印は糖代謝の悪化、左向きの矢印は糖代謝の改善を表しています
体重減少 ◎食欲があるのに体重が減る ⇒糖尿病、甲状腺機能亢進症、吸収不良症候群などを疑う ◎食欲がなくて体重が減る ⇒その他の疾患を疑う
全身倦怠感 全身倦怠感はさまざまな病気にみられます 疲れやすい… だるい…
つらいですよね!肩こり.
スポーツ性貧血 05210141.
1. 低血糖とは? 2. 低血糖の症状 3. がまんは禁物。すぐにブドウ糖や、 炭水化物を口にする 4. 低血糖を減らすコツやアイデア 5.
今 日 の ポ イ ン ト 1. 糖尿病治療のための食事は「健康食」です 2. まず初めに、食生活の基本をチェックしましょう 3.
ホスピス外来における STAS-Jを活用した看護の実際
第3回はままつCDE研究会 アンケート集計結果
患者さんとご家族のための 双極性障害ABC
健康を維持していくうえで重要な食事・お口や運動、社会性・こころの元気さを調べてみましょう。意外に十分ではない部分が見つかるかもしれませんよ!
高校生薬剤師体験のご案内 薬剤師って、どんな職業??
医薬品と健康.
お薬について 統合失調症ABC 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.2
がんの家族教室  第3回 緩和ケアには何が出来るのか? 愛知県がんセンター中央病院 緩和ケアセンター 下山 理史(医師) 松崎 雅英(薬剤師)
1. 病気になると血糖値が 高くなりやすくなります 2. 最も注意が必要なのは 糖尿病の「急性合併症」 3. シックデイの対応
1. 経口薬(飲み薬)による治療が 必要なのは、どんなとき? 2. 糖尿病の飲み薬の種類と特徴 3. 飲み薬による治療を正しく
アルコール領域の代表目標項目(2) 5 アルコール 成人に関する代表目標項目(1) ・ 多量に飲酒する人の割合の減少
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
不眠の症状は4タイプあります 入眠障害 寝つきが悪い ぐっすり眠れない 中途覚醒 夜中に目が覚めてしまい その後なかなか眠れない 早朝覚醒
高血圧 診断・治療の流れ 診断と治療の流れ 問診・身体診察 二次性高血圧を除外 合併症 臓器障害 を評価 危険因子 生活習慣の改善
1. 血糖自己測定とは? 2. どんな人に血糖自己測定が 必要なのでしょうか? 3. 血糖自己測定の実際 4. 血糖自己測定の注意点
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
福島第一原子力発電所における熱中症教育(15分版)
1. 痛風・高尿酸血症とは 2. 糖尿病・糖尿病予備群と 痛風・高尿酸血症の関係 3. 高尿酸血症の治療は 3ステップで 4.
在. 在 宅 事 例 を 報 告 せ よ !! 在宅事例を報告せよ!! 新潟かかりつけ薬剤師育成会.
「低血糖」とは? 糖尿病治療中、どなたにもおこる可能性があります。対処をすれば回復しますので、慌てずに。 ★「低血糖」とは
独立行政法人国立病院機構 舞鶴医療センター認知症疾患医療センター 川島 佳苗
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
患者さん 歯科衛生士 受付 歯科技工士 歯科医師 はじめに 当院は患者さんの“健康”に目を向け、
持参薬変更時の注意点 平成23年4月 日本薬剤師会.
睡眠剤の適正使用 不眠治療の基本的な考え方 症状を把握し、不眠の原因がはっきりしている場合はその原因を解決することが第一 そのために
今 日 の ポ イ ン ト 1. 子どもの糖尿病と大人の糖尿病の 違いを知りましょう 2. 1型糖尿病では、毎日のインスリン
統合失調症ABC お薬について 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.2
「糖尿病」ってどんな病気?? ★キーワードは・・・「インスリン」!!!
薬の相互作用 G 中学・高校・一般 くすりの適正使用協議会 テーマG「薬の相互作用」の概略
トータス往診クリニック 国立がん研究センター東病院 血液腫瘍科 大橋 晃太
あなたに合った 薬と出会うために 監修 : 昭和大学名誉教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.4
【「患者のための薬局ビジョン」における薬剤師・薬局の機能概要】
高槻市医師会地域連携クリティカルパス(患者様用)
院長コラム~グレープフルーツと薬物の相互作用~
就労継続支援B型事業所で行う個別支援計画の一例(案)
インターネットの 長時間利用について 考えよう!
あなたに合った 薬と出会うために 監修 : 国際医療福祉大学 教授 上島 国利 すまいるナビゲーター ブックレットシリーズ No.4
双極性(感情)障害の薬物療法.
10 就労継続支援B型事業所で行う個別支援計画の一例(案)
1. 低血糖とは? 2. 低血糖の症状 3. がまんは禁物。すぐにブドウ糖や、 炭水化物を口にする 4. 低血糖を減らすコツやアイデア 5.
2.介護に必要な「時間」に置き換えて「要介護度」を判定します。 聞き取った「心身の状況(5項目の得点)」から直接、「要介護度」を求めることはできません。病気の重さと必要な介護量は必ずしも一致しないからです。 そこで、調査結果をコンピュータに入力し、その人の介助にどのくらいの「時間」が必要なのかを推計することで、介護の必要量の目安としています。この「要介護認定基準時間」を用いて要介護度を判定します。
7年くらい前の古いものなのですが8つの高齢者施設のスタッフさんに 意見を伺ったときのものです
ケアマネジャーの皆様 利用者さんのことでの悩みや困りごと ありませんか? 地域の訪問看護ステーションに ぜひ、ご相談ください ☎
1. 糖尿病による腎臓の病気 =糖尿病腎症 2. 腎症が進むと、生命維持のために 透析療法が必要になります 3. 糖尿病腎症の予防法・治療法
事前指示書作成における当院血液透析患者の現状意思調査
食物アレルギー発作時 に使用する 自己注射について
1. 糖尿病の合併症としての 性機能障害 2. 性機能障害と糖尿病治療 3. 性機能障害、とくにEDの 原因について 4.
1. 糖尿病による網膜の病気 =糖尿病網膜症 2. 自覚症状が現れないまま 進行します 3. 糖尿病網膜症の 予防法・治療法 4.
1. ご高齢の糖尿病患者さんと 若い人との違いはなに? 2. ご高齢の糖尿病患者さんの 治療上の注意点 3. ご高齢の糖尿病患者さんの
新しい医療機器の治験にご協力いただける方を募集しています。
在宅 役割・準備・訪問   在宅における薬剤師の役割
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
在宅医療をご存じですか? 編集:○○○○○ 訪 問 診 療 往 診 在宅医療を利用できる方(例) 在宅医療で受けられる主なサービス
私のカルテ 発熱性好中球減少に対する予防的G-CSF製剤使用のための地域連携パス(通称:G連携)
Presentation transcript:

LAIガイド Long-Acting Injection 監修 :医療法人社団 宙麦会 ひだクリニック 院長 肥田 裕久 エビリファイを服用されている患者さんとご家族のための エル・エイ・アイ LAIガイド Long-Acting Injection イラスト:松鳥むう© 監修 :医療法人社団 宙麦会 ひだクリニック 院長 肥田 裕久 2017年11月作成 AB1711330 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

薬をきちんと飲めていますか? あなたが選ぶ あなたの治療薬 統合失調症の治療では、症状の安定や再発予防のために 薬物療法は欠かせません。 あなたが選ぶ あなたの治療薬 統合失調症の治療では、症状の安定や再発予防のために 薬物療法は欠かせません。 でも、毎日の服薬に煩わしさを感じたり、つい飲み忘れたり、 服薬を継続していくのはなかなか大変なことです。 正しく治療を続けるために、服薬について困っている ことがないか、チェックしてみましょう。 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

薬をきちんと飲めていますか? 困っていることはありませんか? チェックしてみましょう □ 薬を飲むのを忘れてしまうことがある 困っていることはありませんか? チェックしてみましょう □ 薬を飲むのを忘れてしまうことがある □ 毎日薬を飲むのが面倒だ □ 人前で薬を飲むことに抵抗がある □ 薬の量を自分で調整してしまうことがある □ 家族や周囲の服薬確認にイラっとすることがある □ 薬を飲む時間が気になって活動を控えることがある □ 再発がとても心配 毎日の服薬で何かしら困っていることがあれば、飲まずに済む剤形、 持続性注射剤(LAI:Long-Acting Injection)を検討してみるのもよいでしょう。 あなたが自分らしい生活をしながら治療を続けやすい剤形を選びましょう。 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイのLAIってなんだろう? 飲み薬 注射剤 さまざまな剤形のなかの一つです エル・エイ・アイ さまざまな剤形のなかの一つです 非定型抗精神病薬であるエビリファイの剤形には、 各種の飲み薬のほかに、持続性注射剤(LAI)があります。 使いやすさ、飲み心地、目的に合わせて選ぶことができます。 飲み薬 注射剤 毎日、決められた回数、飲みます 4週間ごとに医療機関で注射します 錠剤 散剤 内用液 口腔内崩壊錠(OD錠) 持続性注射剤 (LAI)* * 「デポ剤」とも呼ばれます エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIには どんな良いところがあるの? -1- エル・エイ・アイ エビリファイLAIには どんな良いところがあるの?  -1- 4週間に1回投与する注射です エビリファイLAIは、注射した部位(筋肉内)に薬がとどまって徐々に 血液に取り込まれるので、一度注射すると効果が長時間続きます。 4週間ごとに受診して注射をすると、毎日薬をきちんと飲み続けるの と同じ治療効果が期待できます。 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIには どんな良いところがあるの? -2- エル・エイ・アイ エビリファイLAIには どんな良いところがあるの?  -2- エビリファイのLAIは薬の血中濃度が安定します 飲み薬、LAIと剤形が違っても同じ薬ですから効果は変わりません。 エビリファイLAIは、注射すると薬の成分(アリピプラゾール)が ゆっくりと体内に吸収されて、血液の中に含まれる薬の濃度が 一定になるという特徴があります。 そのため、症状が安定する効果が期待できます。 血中濃度が安定すると症状が安定する効果が期待できるよ アリピプラゾールの血中濃度の変化(イメージ) 血液中の薬の濃度 薬の効果が発揮される濃度 注射 1回目(投与開始) 注射 2回目(1 カ月後) 注射 3回目(2 カ月後) エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIには どんな良いところがあるの? -3- エル・エイ・アイ エビリファイLAIには どんな良いところがあるの?  -3- エビリファイのLAIは再発を防ぐ効果が期待できます 統合失調症は再発を繰り返しやすい疾患です。再発を繰り返すと 様々なリスクがあります。 統合失調症の治療で最も大切なことは再発を防ぐことです。 再発を繰り返すと… 精神機能や社会的な機能が低下して、今までできていた ことができなくなる 薬が効きにくくなって回復に時間がかかるようになる 多くの方が再入院になる エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIには どんな良いところがあるの? -4- 統合失調症の経過と治療目標 治療を続けて 再発を防げば、 機能の維持が 期待できるんだ 良い エル・エイ・アイ 発病 治療継続 全般的な機能 再発 再発のたびに 機能が低下! 治療なし 悪い 病前期 前駆期 進行期 安定再発期 時間 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIには どんな良いところがあるの? -5- エル・エイ・アイ エビリファイLAIには どんな良いところがあるの?  -5- エビリファイのLAIで飲み忘れの心配が軽減されます 再発を防ぐためには、毎日欠かさず薬を飲むことが必要ですが、つい 飲み忘れたり、勝手に飲む量を調節したりという経験はありませんか? エビリファイのLAI は4 週間ごとに医療機関で注射しますから、 毎日の飲み忘れの心配がありません。 服薬中断期間と入院のリスク (%) 25 服薬中断が 1~10日間でも入院率は 約2倍に! 再入院した患者の割合 20 15 10 5 1~10日 11~30日 30日より長い 年間に服薬を中断した最長期間 Weiden, P.J. et al.: Psychiatr. Serv, 55(8): 886-891, 2004. エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIには どんな良いところがあるの? -6- エル・エイ・アイ エビリファイLAIには どんな良いところがあるの?  -6- エビリファイのLAIはリカバリーをサポートします 統合失調症治療の目標は、症状を安定させること、そして「自分らしい生活を取り戻して、生きがいや将来の希望(夢)に向けた一歩を踏み出すこと」にあります。 これを「リカバリー」と呼びます。 治療の継続 再発防止 リカバリー エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIには どんな良いところがあるの? -7- エル・エイ・アイ エビリファイLAIには どんな良いところがあるの?  -7- エビリファイのLAIはリカバリーをサポートします リカバリーのあり方は人それぞれですが、リカバリーを目指すうえで 欠かすことができないのは、正しく治療を続けて再発を防ぐことです。 エビリファイのLAIは服薬のわずらわしさがなく、再発を防ぐ効果が 高いので、薬のことを気にせずリカバリーに取り組むことができる 剤形です。 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイ LAIにすると 生活はどう変わる? エル・エイ・アイ エビリファイ LAIにすると 生活はどう変わる? エビリファイのLAIのメリットとデメリット メリット(良いところ・期待できること) 薬を確実に身体に入れることができる 再発や入院の心配が減る 症状が安定する 飲み忘れの心配がなくなる 服薬のわずらわしさが減る(なくなる) 薬を飲む時間を気にしないで活動できる 人目を気にしなくてすむ 服薬の手間が少ない 剤形だけど 4週間ごとの通院は 欠かせないよ! エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイ LAIにすると 生活はどう変わる? エル・エイ・アイ エビリファイ LAIにすると 生活はどう変わる? エビリファイのLAIのメリットとデメリット 気になることは なんでも主治医に 相談しよう! デメリット(悪いところ) 注射薬のため痛みを伴う 「注射に関連した副作用」が起きる 可能性があります。(スライド17枚目) 副作用が出現すると、長く症状が続いてしまう 「何かいつもと違う」と感じたら、すぐに主治医や 薬剤師に伝えましょう。 効果を発揮するまでに時間がかかる 効果が出るまでの2週間は飲み薬も併用します。 *エビリファイのLAIは、飲み薬と同様に、眠気や注意力・集中力・反射能力などの低下が起きることがあります。 使用中は自動車の運転など、危険を伴う機械の操作は行わないようにしてください。 *エビリファイのLAIを使用中にアルコールを摂取すると、ふらつきや立ちくらみなどの副作用が起こりやすくなります。 使用中のアルコール摂取は避けてください。 *エビリファイのLAIの副作用については、「エビリファイQ&A」をご覧ください。 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIにしたら 飲み薬はいらなくなるの? エル・エイ・アイ エビリファイLAIにしたら 飲み薬はいらなくなるの? 症状や人によって異なります エビリファイLAIによる治療をはじめて血中濃度が安定するまでの間は 抗精神病薬の飲み薬も一緒に使いますが、症状が安定したり、 副作用が減ったりすると、それまで一緒に飲んでいた薬の量や種類が 少なくなったり、人によっては飲み薬がいらなくなったりすることがあります。                 ※その程度には個人差があります。 定期的な通院が必要です LAIで治療を開始してせっかく症状が安定しても、自分の判断で治療を 中断してしまうと、病状の悪化や再発につながる恐れがあります。 4 週間に一度、定期的に通院して治療を続けましょう。 副作用や気になる症状がある場合には、主治医に そのことを伝えましょう。 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIにしたら 飲み薬はいらなくなるの? エル・エイ・アイ エビリファイLAIにしたら 飲み薬はいらなくなるの? LAIでも飲み薬でも同じです 統合失調症の治療には、薬物療法のほかにも さまざまな心理社会的な治療法があり、 薬物療法と組み合わせることで相乗効果が 期待できます。 また、生活リズムを整えたり、十分な睡眠や運動を 心がけたり、普段の生活に気を配ることも症状安 定のための重要なポイントです。 統合失調症の治療に使われる主な薬 治療の中心になる薬 ・・・ 抗精神病薬 症状を調整する薬 ・・・ 抗不安薬、抗うつ薬、睡眠薬 抗精神病薬の副作用を抑える薬・・・抗パーキンソン病薬、便秘薬 エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エル・エイ・アイ エビリファイLAIは どこに注射するの? ちゅうでんきん さんかくきん 「お尻(中臀筋)」または「肩(三角筋)」の筋肉内に注射します エビリファイLAIは、お尻の外側にある「中臀筋」もしくは 肩の外側にある「三角筋」に注射します。どちらもLAIを 確実に注射できる部位ですが、大切な神経や血管を 傷つけないよう、主治医はあなたに合った注射部位を 選びます。希望があれば主治医に伝えましょう。 ※注射は前回打った部位を避けて打ちます。 ※注射後は注射部位をもまないように気をつけましょう。 ※注射時や注射後に強い痛みや違和感がある場合には   すぐに主治医や治療スタッフに相談しましょう。 ※中臀筋は三角筋に比べて薬液注入時の痛みが少ない   と報告されています。 ※エビリファイLAIは水溶性で注射時の痛みが少ないように   工夫されています。 心配なことは なんでも医療スタッフに 相談しよう! エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIって 安全なの?副作用は? エル・エイ・アイ エビリファイLAIって 安全なの?副作用は? 薬との相性を確かめてから使います エビリファイLAI は精神症状の悪化や再発予防を目的とした薬なので、症状の激しい急性期や症状が不安定な方は使用できません。使用する場合には、事前にエビリファイの飲み薬を飲んで薬との相性(効果、安全性)を調べます。 LAIは効果が長続きする一方で、副作用が出ても薬を すぐに体外に出す方法がないというデメリットもありますので、主治医と十分に話し合うようにしましょう。 LAI特有の副作用 エビリファイの飲み薬でみられる副作用はLAIでも現れる可能性があります。また、LAIは注射に関連した副作用がみられることがあります。 「何かいつもと違う」「副作用かな」と思ったら、できるだけ早めに主治医や薬剤師に相談しましょう。 注射に関連した副作用   注射したところが… □ 痛む □ 硬くなる □ 赤くなる □ 腫れる エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIは 誰でも使えるの? エビリファイLAIを使えるかどうか、 次の条件に当てはまるかチェックしてみましょう エル・エイ・アイ エビリファイLAIは 誰でも使えるの? エビリファイLAIを使えるかどうか、 次の条件に当てはまるかチェックしてみましょう □ 現在、統合失調症治療でエビリファイを服用している □ 症状は落ち着いている □ 特に困った症状(副作用)はない □ LAI を「使いたい理由」がある □ 4週ごとに通院することができる □ LAI を使うことのメリットとデメリットについて理解できた □ LAI の使用について医師とよく話し合った エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

エビリファイLAIを 試してみたいな。どうしたらいいの? エル・エイ・アイ エビリファイLAIを 試してみたいな。どうしたらいいの? チェックリストでエビリファイLAIを使う条件を全てクリアできた方は 主治医に「LAIを使いたい」という希望を伝えましょう 但し次の方は主治医にご相談ください 他に治療中の病気がある(過去にあった) 他に服用している薬がある 治療はしていないが、健康上気になることがある 自殺しようとしたことがある、死にたいと思う気持ちがある 妊娠中(妊娠の可能性がある)、授乳中である 薬を服用してアレルギー症状が出たことがある 高齢(65歳以上)である エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/

宣言! 私のチャレンジ エビリファイLAIによる4週間ごとの治療で、毎日の服薬を心配しない新しい生活がはじまります。 宣言! 私のチャレンジ エビリファイLAIによる4週間ごとの治療で、毎日の服薬を心配しない新しい生活がはじまります。 これからどんなことにチャレンジしたいですか? あてはまる項目にチェックして、具体的な目標やだれにどんなサポートをしてほしいか、家族やスタッフと情報を共有しましょう。 ☑チャレンジしたいこと   具体的な目標・   サポートしてほしい人・内容 □仕事   □勉強 □恋愛・結婚   □一人暮らし □運動・ダイエット  □趣味の活動 □旅行   □仲間づくり □親孝行    □その他(     ) エビリファイLAIナビ https://www.abilifylai-navi.jp/