今日からやれる「親道」 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 教育再生グループ 道徳教育推進委員会 おや どう

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 課題の洗い出し. 2 1.本日の日程 ①開会の挨拶 日程説明 ( 5 分) ②自己点検 ( 10分) ③情報モラル指導の必要性(プレゼン) (20分 ) ④課題の洗い出し ( 10分) ⑤全体計画についての協議Ⅰ (15 分) ⑥全体計画についての協議Ⅱ (20 分) ⑦全体計画についての協議Ⅲ.
Advertisements

学習目標 1 .セルフマネジメントモデル,学習援助型教育とは何か を理解する. 2 .セルフマネジメント支援のために必要な構成要素につ いて理解する. 3 .セルフマネジメントにおいて看護職に求められる能力 と責任について理解する. SAMPLE.
地域社会論 第9回 _2 ⅩⅠ.自立する世帯 12 月 14 日. 1.大きな世帯.
第2回 住育とは 監修 一般社団法人住まい教育推進協会. Copyright 2015 一般社団法人住まい教育推進協会 Contents 2 住育とは … Chapter 5 子どもを育てる.
校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 校内研修会資料 キャリア教育の理解と実践に向けて 児童生徒の自立を支援する 「みやぎキャリア教育プラン」 宮城県教育研修センター 平成 19 年度キャリア教育研究グループ.
進路説明会 伏見中学校 平成 25 年 10 月. 進路アンケート 県の PTA 連合会から依頼 実施日 平成 24 年9月 14 日に実施 対象 全生徒 回答数 563 人( 92 %)
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか? 道案内 1 準備 (0) 授業を始める前に * (1) 発達心理学とはどんな学問か? 2 知覚の発達 (3) 子供に世界はどう見えるか? 3 認知の発達 (4) 子どもはものごとをどう理解するか (5) 子どもは心をどう理解するか 4 感情の発達 (6) 子どもに愛情を注ぐこと.
1.情報モラル教育の必要 性 5 情報モラル教育. 【1】情報モラル教育とは 情報モラル教育は、①コンピュータや情報通信 ネットワークなどの情報技術の特性と、②情報 技術の利用による文化的・社会的なコミュニ ケーションの範囲や深度などが変化する特性、 などを踏まえて日常生活で適正な活動を行うた めの考え方と態度を育てることが求められる。
第5章 子どもは心をどのように 理解するか? 道案内 (5) 子供は人の心をどう認識するか 1 準備 (0) 授業を始める前に (1) 発達心理学とはどんな学問か? (2) なぜ発達心理学を学ぶのか? 2 知覚の発達 (3) 子供に世界はどう見えるか 3 認知の発達 (4) 子供はものごとをどう認識するか.
教育全体の中での 情報モラル教育の位置づけと価値
第5章 子どもは心をどのように理解するか?.
子育て支援だより <おもちゃは上手に選んで上手に与えよう> 嫩幼稚園 平成28年9月6日
 テーマ別解説 中学校における 情報モラル指導の実際 千葉県八千代市立八千代中学校 校長 坂本 仁.
認知症の方を地域で支えたい 正しい知識や 接し方を知りたい 認知症について  学んでみませんか? どこに相談すればいいの?
情報モラル.
富山大学教育学部 附属教育実践総合センター 助教授 小川 亮
MAPの概要 Welcome to MIYAGI Adventure Program
8 人間関係の中で育つ −社会性の発達−.
実存主義-1 「はじめに」 (1) 実存主義とは (2) キルケゴール (3) ニーチェ.
自律学習と動機づけ 教育心理学の観点から 2011/2/19 上淵 寿 (東京学芸大学).
第9章 自己意識と発達課題.
重点目標 ことばを 大切にし  共に高まろう 受信→熟考→発信.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
校内研修会 自己への気付きを基にした 児童生徒理解の方法
ラーニング・ウェブ・プロジェクト(Learning Web Project) -自立・共愉的な学習ネットワークの形成に向けて-
子どもの幸せと健やかな成長を図る 社会の実現を目指して
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
【コーチング体験セミナー】 自分が変われば、相手も変わる! 人間関係・コミュニケーションが劇的に変わり、
大分県立宇佐支援学校 グランドデザイン (平成28年度版)
第6章 子どもを愛すること ー感情と愛着の発達ー
「子どもの貧困」と学習支援セミナー ~困難を有する子どもを支えるために~
「学びへの挑戦!楽しく分かりやすい授業への改善と工夫」
教育とは 未来に向けて方向を示し 挑戦する勇気を育み、 めげそうになった心を励まし 支えていくこと
家族計画と人工妊娠中絶 今日は生命の誕生について勉強します。 皆さんが生まれたとき、家族の方たちはどんな思いだったで しょう。
第2章 なぜ発達心理学を学ぶのか?.
細川 英雄 (言語文化教育研究所・代表/早稲田大学名誉教授)
2014/1/5 大人メンターリスト 【総合版】.
ヘルスプロモーションのための ヘルスリテラシーと 聖路加看護大学『看護ネット』
軽度発達障害の理解 中枢神経系における脳の機能障害である。 → 脳の発達の遅れ
今日からやれる「親道」 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 教育再生グループ 道徳教育推進委員会 おや どう
フリードリヒ・ニーチェ 『ツァラトゥストラ』 ~万人にあたえる書、何びとにもあたえぬ書~
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
「講師講演」 本日は、まず講師の○○氏よりテーマ「○○」について講演をいただきます。 2017年度地域再興グループ    日本アカデミー委員会.
一流老人の条件 民生児童委員 山田.
子どもが変わる 親・地域・教師の接し方 聖徳大学 児童学部  鈴木 由美.
キャリア講座  ~役割について振り返ろう~ これからキャリアについての講習の第3回目「役割について振り返ろう」を始めます。 年  月  日.
公益社団法人 日本青年会議所 道徳教育推進委員会 おや どう 今日からやれる親道.
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
事業名 6月例会 第10回小学生ウルトラクイズ㏌京丹後 ~歩こうや!ロマンあるまち京丹後! 教科書にのっていない歴史がここにある!~
「人生100年時代」に求められるスキル 【OS】 【アプリ】 人生100年時代の働き手は、【アプリ】と【OS】を
第4回目「これからの生涯学習推進の方向を探る」
子育て支援だより 大人の期待 子どもの出来ること 嫩幼稚園 ①子どもの成長の過程を知ること 平成28年8月23日
NITS研修教材を活用した演習を通して、これまでの授業を3場面で振り返り、明日からの授業改善の手がかりをつかむ。
(中学校)学習指導要領前文 これからの学校は 子どもたちの育成 教育課程を通して =「社会に開かれた教育課程」の実現
Good Start ! Great Future !
子どもの性格は生まれつき? ー性格の決定因と発達ー
課題の洗い出し 1.
犀川中学校区 家庭教育宣言5か条 27年版 早寝・早起き・朝ご飯 脳と体にスイッチオン あいさつは 家族で 地域で 学校で
アカデミーの成果を高める特徴的なプログラム 分析結果を踏まえたパフォーマンス向上・改善に関するサポート
親守詩づくり協力のお願い 小学校 学年 「親守詩」というのは、子どもたちが自分を育ててくれた人に
タウンモビリティを通じて.
福岡県教育センター ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ 研修担当の先生へ ※ ※ ※ ※ ※ ※
課題の洗い出し 1.
モンスターペアレントについて 国際学部 こども学科 武内ゼミ.
未病はなぜよくならないのか? 医療者の問題 ① 未病をみることができない ② 健診に携わる医師や総合内科医の不足 ③ 患者さんとの意思疎通力の不足 患者さんの問題 ① 未病の概念をしらない ② 「薬」に対する絶大な信仰心.
浜松医科大学附属病院・磐田市立総合病院 チャイルド・ライフ・スペシャリスト 山田 絵莉子
2010応用行動分析(3) 対人援助の方法としての応用行動分析
学習指導要領の改訂 全国連合小学校長会 会長 大橋 明.
Presentation transcript:

今日からやれる「親道」 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 教育再生グループ 道徳教育推進委員会 おや どう おや   どう 今日からやれる「親道」 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 教育再生グループ 道徳教育推進委員会 未来を切り拓く日本人育成会議

自 己 紹 介

おや  どう 親道って何でしょうか?

今日から、親としての 知識と生き方について学びます ※特定の教育的価値観を   押し付けるものではありません。

おや どう 今なぜ、親道が必要なのでしょう?

核家族化による 地域コミュニティの希薄化・・・ 親と子供を取り巻く環境は 厳しさを増しています

おや どう 親道を学ぶことによって、 どんなメリットがあるのでしょうか? 親としての更なる成長を通じ、 子供の心を育てることができます

親が変われば、子供も変わります 育 自 育 児

おや  どう 親道を知り、 正しい躾を身につけると 子供の人生が大きく変わります

子供の将来を 劇的に変えると言われる 4つの躾 をご存知でしょうか?

基本的モラルと社会的成功 年間 約86万円の差 出典:西村和雄 他 「基本的モラルと社会的成功」

4つの躾 嘘をついては  いけない 他人に  親切にする ルールを守る 勉強をする

躾は、何歳までに行うことが 効果的でしょうか? 脳の成長と、子供の発達を 見てみましょう

三つ子の魂百まで 乳幼児の脳の発達 ~第19期日本学術会議~ 3歳までの間が脳・神経系や情緒、生活習慣の発達上重要な事実であるのは 科学的事実であり、この時期に「誰がどう世話をするか」は重要な問題である。 三つ子の魂百まで

教 育 教育の本来の意味 厳しさ(父性的義愛)と優しさ(母性的慈愛) 左側の「へん」は、父と子が 子供が無事に生まれ、 交わる意味。 教  育 左側の「へん」は、父と子が 交わる意味。 子供が無事に生まれ、 よく育つという意味。 右側の「つくり」は、斧を 持つという象形文字が基。 厳しさ(父性的義愛)と優しさ(母性的慈愛)

学 習 大人の背中を見せる必要 学習の本来の意味 子供が親を真似して慣れる 「真似る」から「まねぶ」、 繰り返し慣れるという意味。 学  習 「真似る」から「まねぶ」、 そして「学ぶ」へと変化。 繰り返し慣れるという意味。 子供が親を真似して慣れる 大人の背中を見せる必要

大人の背中とは? 他を慮る道徳心を、行動で子供へ示す 日々、良い行動(陰徳)を積み重ねる 巡り巡って自分と子供のためになる (因果応報)

子供の自立の二本柱 母性的慈愛 と 父性的義愛 ~年齢に応じた関わり方のポイント~ 自立を願い、 暖かく優しく、 物事の道理を 全てを許し包んでしまう様な愛。 自立を願い、 物事の道理を 伝えようとする愛。 子供の自立の二本柱

しっかり抱いて、そっとおろして、歩かせる ~年齢に応じた関わり方のポイント~ しっかり抱いて、そっとおろして、歩かせる

しっかり抱いて、そっとおろして、歩かせる ~年齢に応じた関わり方のポイント~ しっかり抱いて、そっとおろして、歩かせる 授乳のたびに抱き、眠れなければ抱き、ころんで泣けば 抱いてあげる。 この愛着形成を通して自己肯定感が育まれ、 他人を思う気持ちが生まれ、人間関係力の基となります。

自己抑制、自律性を身に着けさせることです。 ~年齢に応じた関わり方のポイント~ しっかり抱いて、そっとおろして、歩かせる 親が子供のために「壁」になることで 自己抑制、自律性を身に着けさせることです。 ・勇気をもてる様に後ろから支えてあげる壁。 ・「大丈夫」と言って自信を持たせる後ろ盾の壁。 ・「ダメなことはダメ」と言って阻止する壁。

しっかり抱いて、そっとおろして、歩かせる ~年齢に応じた関わり方のポイント~ しっかり抱いて、そっとおろして、歩かせる 自立させる、出航を促すことです。 歩かせる迄に、子供の見本となる大人の背中を見せておくことによって、子供は安心して歩きだすことができます。

親が変われば、子供も変わります

しっかり抱いて、そっとおろして、歩かせる 嘘をついては  いけない 他人に  親切にする ルールを守る 勉強をする

今日、学んだ親道を動きに取り入れたリトミックを配信! 「親DO!」リトミックのご案内 今日、学んだ親道を動きに取り入れたリトミックを配信! お子さんと楽しく踊ってみましょう!

今日からやれる「親道」 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 教育再生グループ 道徳教育推進委員会 おや どう おや   どう 今日からやれる「親道」 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 教育再生グループ 道徳教育推進委員会 未来を切り拓く日本人育成会議