アンドレーエフ反射.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
超伝導磁束量子ビットにおける エンタングルメント 栗原研究室 修士 2 年 齋藤 有平. 超伝導磁束量子ビット(3接合超伝導リング) 実験 結果 ラビ振動を確認 Casper H.van der Wal et al, Science 290,773 (2000) マクロ変数 → 電流の向き、 貫く磁束.
Advertisements

2005/5/25,6/1 メゾスコピック系の物理 (物理総合) 大槻東巳 (協力 : 吉田順司, 2003 年 3 月上智大学理学博士 )  目次 1 )メゾスコピック系とは 2 )舞台となる 2 次元電子系 3 )バリスティック系の物理 コンダクタンスの量子化 クーロン・ブロッケード 4 )拡散系の物理.
ニュートリノ崩壊からの遠赤外光探 索のための Nb/Al-STJ の研究開発 日本物理学会 第 68 回年次大会 広島大学 東広島キャンパス 筑波大学 数理物質科学研究科 物理学専攻 笠原 宏太 1.
顕微発光分光法による n 型ドープ量子細線の研 究 秋山研究室 D3 井原 章之 ’ 07 11/20 物性研究所 1次元電子ガスを内包し、 状態密度の発散や 強いクーロン相互作用の 発現が期待される。 しかし試料成長や測定が難しいた め、 バンド端エネルギー領域の 吸収スペクトルに現れる特徴を.
YohkohからSolar-Bに向けての粒子加速
導波路放出光解析による量子細線の光吸収測定
材料系物理工学 第8回 超伝導 佐藤勝昭.
街区構造による風通しの変化 に関する風洞実験
単一分子接合の電子輸送特性の実験的検証 東京工業大学 理工学研究科  化学専攻 木口学.
MEG実験2009 陽電子スペクトロメータの性能評価
CRL 高周波磁界検出用MOインディケーターの合成と評価 1. Introduction 3. Results and Discussion
○ 化学反応の速度     ・ 反応のある時点(たいていは反応開始時、ξ=0)について数値      として示すことが可能
電子物性第1 第6回 ー原子の結合と結晶ー 電子物性第1スライド6-1 目次 2 はじめに 3 原子の結合と分子 4 イオン結合
空孔の生成 反対の電荷を持つイオンとの安定な結合を切る必要がある 欠陥の生成はエンタルピーを増大させる
前回の内容 結晶工学特論 第5回目 Braggの式とLaue関数 実格子と逆格子 回折(結晶による波の散乱) Ewald球
原子核物理学 第4講 原子核の液滴模型.
MBE成長GaAs表面の平坦化とそのAFM観察
アルミ超伝導トンネル接合素子(Al-STJ)を 用いたCMB偏光カメラの開発
担当: 松田 祐司 教授, 寺嶋 孝仁 教授, 笠原 裕一 准教授, 笠原 成 助教
β型パイロクロア酸化物超伝導体              KOs2O6 の熱伝導率測定
Dissociative Recombination of HeH+ at Large Center-of-Mass Energies
マイケルソン・モーレーの実験の検証 マイケルソン・モーレーの実験ではもう一つの往復光を垂直方向に分けて行った。
分布定数回路(伝送線路)とは 電圧(電界)、電流(磁界)は回路内の位置に依存 立体回路 TE, TM波
演習問題解答例 3. Fパラメータが既知の二端子対回路に電圧源 Eとインピーダンス ZGが接続された回路に対する等価電圧源を求めよ。 I1
BGOを用いた 液体キセノン検出器の較正 ICEPP 森研究室M1千葉哲平.
β型パイロクロア酸化物超伝導体              KOs2O6 の熱伝導率測定
TES型X線マイクロカロリメータの 応答特性の研究
揮発性有機合成物の分解装置におけるマイクロ波の吸収メカニズム
電力 P ( Power ) 単位 ワット W = J / sec
Wan Kyu Park et al. cond-mat/ (2005)
電磁気学C Electromagnetics C 5/28講義分 電磁波の反射と透過 山田 博仁.
発光と発光励起スペクトルから見積もる 低次元電子系のキャリア温度
中性子干渉実験 2008/3/10 A4SB2068 鈴木 善明.
ポジトロニウムの寿命測定による 量子振動の観測
プラズモン共鳴を用いたC-dot-Ag ナノ粒子-シリカコンポジット 薄膜蛍光増強
担当: 松田祐司 教授, 笠原裕一 准教授, 笠原成 助教
1-P-6 パラボラ反射板を用いたアクティブマイクロフォンによる方向推定
BZO添加量の異なるErBCO 薄膜の磁束ピンニング特性
空洞型ビーム軌道傾きモニターの設計 東北大学 M1 岡本 大典 .
2次元系における超伝導と電荷密度波の共存 Ⅰ.Introduction Ⅱ.モデルと計算方法 Ⅲ.結果 Ⅳ.まとめと今後の課題 栗原研究室
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
宇宙背景ニュートリノ崩壊光子の赤外観測の可能性
電磁気学Ⅱ Electromagnetics Ⅱ 6/9講義分 電磁場の波動方程式 山田 博仁.
Multi-Purpose Particle and Heavy Ion Transport code System
Mini-RT装置における 強磁場側からの異常波入射による 電子バーンシュタイン波の励起実験
G Knebel et al J. Phys,: Condens. Matter 16 (2004)
Why Rotation ? Why 3He ? l ^ d Half-Quantum Vortex ( Alice vortex ) n
横国大工 ○鄭 鉉默、五味奈津子、金 洛煕、中津川 博
担当: 松田 祐司 教授, 寺嶋 孝仁 教授, 笠原 裕一 准教授, 笠原 成 助教
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性 横国大工 ○中津川 博、五味 奈津子、田中 紀壮
原子膜積層化により形成した超伝導システム の物性探索
偏光X線の発生過程と その検出法 2004年7月28日 コロキウム 小野健一.
TES型X線マイクロカロリメータ の多素子化の研究
Pr1-xSrxFeO3 (0.1≦x≦0.9) の p 及び n 型熱電特性と磁性
ホール素子を用いた 重い電子系超伝導体CeCoIn₅の 局所磁化測定 高温超伝導体Tl₂Ba₂CuO6+δの 擬ギャップ状態について
13族-遷移金属間化合物の熱電材料としての応用
Bi置換したCaMnO3の結晶構造と熱電特性
横国大工 ○中津川 博、五味 奈津子、田中 紀壮
3.ワイドギャップ半導体の オーム性電極材料開発
Pb添加された[Ca2CoO3]0.62CoO2の結晶構造と熱電特性
実験結果速報 目的 装置性能の向上 RF入射実験結果 可動リミター挿入 RFパワー依存性 トロイダル磁場依存性 密度依存性
電磁気学C Electromagnetics C 5/20講義分 電磁場の波動方程式 山田 博仁.
輻射伝搬効果の検証(中) 都丸隆行.
1.グラフェンジョセフソン接合における臨界電流測定
Au蒸着による酸化物熱電変換素子の内部抵抗低減化効果
熱電変換酸化物Ca3Co4O9のY及びLa置換効果
YBCO線材の高磁界中における臨界電流特性
BL5S1 への簡易高エネルギー除去ミラー導入に関する検討
TES型カロリメータのX線照射実験 宇宙物理実験研究室 新井 秀実.
NEWAGE実験21 原子核反跳の前後判定 2011年9月16日
Presentation transcript:

アンドレーエフ反射

アンドレーエフ反射 N S 電子 ⊿ クーパー対 ホール 反射されたホールは超伝導相の位相を受け取る T = 0 におけるコンダクタンス特性 Z =5.0 Z = 0 Z = 0.5 Z = 1.5

d 波におけるアンドレーエフ反射 N S ホール θ 反射A 反射B N I N′ S 電子的準粒子 電子 α x x ホール的準粒子 電子 アンドレーエフ束縛状態の形成 反射A 反射B N I N′ S

・α = 45°にピークをもついくつかの報告 ・0°<α<45°についての初めての研究

実験 ・PLDを使って薄膜を作製 ・Tc~90K ・厚さ~200nm ・Ag端子の幅は20μmか50μmで統一 ・α=10°、15°、24°、 30°、45°、90° ランプエッジ接合 Ag CeO2 YBCO

結果 ・dx2-y2対称性を示す ・α=90°では0°と同じく コンダクタンスは小さい ・0°と90°で小さいピークが見られるが、接合面での結晶の欠陥か表面の荒さ ・他の対称性の可能性は?  dxy, dx2-y2 +is, extended s  →全て結果と合わない 4.2K

接合の均質性 ・幅を50μm,10μm,5μm,1μmと変えて測定 ・いずれにもピークが見られる →接合は均質 ・ピークの減少は幅に応じた、アンドレーエフ反射の減少による

・α=30°にギャップが2つあるように見える   V=25mV, 15mV ・計算しなおしてみると、α=30°で、2つのギャップのようなものが見える(左上挿入図) ・別のギャップか、別のアンドレーエフ反射によるものか ・温度依存性はBCSによく合う(右上挿入図)

・理論的には30°~45°にギャップ的な構造が見える ・接合面がきれいでないため、共鳴ではなく拡散が起こっており、そのためd波の要素が減り、s波の要素が生じるという計算もある →実験結果と、コンダクタンスについては合うが、αや温度については合わない ・dx2-y2は明らか

Admixtures to d-wave gap symmetry in untwinned YBa2Cu3O7 superconducting films measured by angle-resolved electron tunneling H.J.H Smilde et al . Cond-mat/0510694

・YBCOの秩序変数について、これまでの様々な研究 ex) ⊿Y∥b/⊿Y∥a =1.5 ・副次的秩序変数については明らかでない ・ab面内での細かい角度での測定もない YBCOの双晶と非双晶の薄膜を使い、S/N/S接合を作り、その比較から異方性を考える

実験 ・YBCO膜厚 170nm ・Tc≧89K ・YBCO/Au/Nbの  S/N/S接合 ・5°ずつ ・(010)を0°とする ・端子の幅は4μm Nb Au SrTiO3 YBCO SrTiO3

結果 ・dx2-y2波対称性を示す ・非双晶ではノードが50°に見える →s波が混在している証拠 ・ノード方向のJcが(ほぼ)0 →is波やidxy波の混在は(ほぼ)ない ・Jc∥b/Jc∥a~1.8  IcRn∥b/IcRn∥a~1.22

IcRnを見積もるためにSINSモデルを考える  I ; YBCO/Auのバリア           ≫Au,Au/Nbの抵抗 ・ρAu~4.6μΩ cm ・lAu~18nm ・ξAu~49nm ・RI>10-8Ωcm2 →YBCO/Auの透過率は小さい RBA/ρAuξAu≧440 フェルミ速度の差が小さいとして Au/Nbの透過率は大きい ρAuξAu/ρNbξNb<20 → ⊿Y∥b/⊿Y∥a< IcRn/IcRn ~1.22            ⊿Y/⊿Nb≪0.1を使っている            これを増やすと、 ⊿Y∥b/⊿Y∥aが急激に増大            → Au/Nbの透過率に依存

dx2-y2を基本として、等方的、異方的s波が加わった構造を考える ⊿=⊿0cos2(η)∑i=02ci[cos2(θ)-sin2(θ)]i i=1 dx2-y2波、 i=0 等方的s波、 i=2 異方的s波 c1 > c0, c2 c1 + c0 + c2 =1 ⊿Y∥b/⊿Y∥a ~1.5を使う c0=0.15, c1=0.83, c2=0.02

κ→∞のとき、⊿Y0=6.4meV 6.4meV< ⊿Y0 <0.5eVの範囲では 13.6< ρAuξAu/ρNbξNb <18 → Au/Nbの抵抗は RBA~0.36±0.05nΩcm2 →実験結果からは⊿Yが正確には求まらない →fittingにより⊿Y0 =44mV~500K      ρAuξAu/ρNbξNb=16.8

83%のdx2-y2波、15%の等方的s波、2%の異方的s波の 秩序変数をもつ( ⊿Y∥b/⊿Y∥a ~1.5に対応)