~多くの人を不幸にする 自転車事故が起こる前に~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
子どもの「夢」づくりのための 地域教育力・家庭教育力向上実践交流会 「携帯電話・スマートフォンのルール 化等、PTA・地域と連携した実践報 告」 合志市立合志中学校 PTA会長 相原 貴 之 教 頭 上村 秀章 実践発表 2.
Advertisements

はじめに 近年、飲酒が関与する重大な交通事故が発生しており、未成 年の時からのアルコールについての正しい教育がより重要と なってきている。 タバコは学校において健康被害等の防煙教育が徹底されてき ているが、アルコールは喫煙と異なり健康を促す側面もあり全 否定できないため防酒教育導入の難しさがある。しかし、一方.
学校事故を考える 具体例からその原因と対策を考察. 授業中の事故1 授業中の事故は学校と教師の責任 最大限の安全配慮が必要 教育活動の萎縮は回避する必要 ↑ そのために必要なことは何か.
日本社会と自転車 c 八田里紗. 発表の流れ 日本の自転車利用 自転車利用のメリット、問題 自転車のルール、道路交通法 最近の警察の対応、取り組み 海外の事例 論点、疑問点.
不法行為法の効果 1.序 2.損害賠償の方法 3.損害賠償の主体と複数者の関与 4.損害賠償額の算定 5.損害賠償額の調整 6.損害賠償請求権の特殊問題.
自転車安全利用研修. 目次 11 22 33 44 55 自転車事故による様々な影響 基本的な交通ルール 危険予測・危険回避 利用前の準備と事故時の対処 自主的な学習.
~交通安全編 ~ 高校生向け 「クイズ王になろう ~もっと知って子どものこと~」 プログラムNO,8 「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編.
本日の課題 (1)個人情報の定義を知る。 (2)個人情報の安全な取扱い 方を知る。 個人情報を守ろう!
(住所を入力して下さい) 電話 03-●●●●-●●●● FAX 03-●●●●-●●●●
求償・免責について 第三者加害行為事案に伴う事務
求償・免責について 第三者加害行為事案に伴う事務
群馬の高校生へ ストップ!群馬の自転車事故 県教育委員会の統計によれば、本県では毎年1000件以上の児童生徒に関する交通事故が発生し
介護保険が使えるとってもお得な介護タクシーで す。
インターネットを取り巻く法律 情報社会と情報倫理 第13回.
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
ネットde保険@さいくるは、 自転車利用者のリスクに備える保険です
秘密として管理されている生産方法、販売方法その他の事業活動に有用な技術上又は営業上の情報であって、公然として知られていないもの(不2Ⅳ)
医療事故 2002.6.7.
-航空事故調査の日米比較を素材として- 城山英明 (東京大学法学部)
特殊の不法行為 1.特殊の不法行為の種類分け 2.責任無能力者の監督者の責任 3.使用者の責任 4.共同不法行為
スポーツ事故法律相談 リスクマネジメント.
「事 務 管 理」 の 構 成 債権 第一章 総則 第二章 契約 第三章 事務管理 第四章 不当利得 第五章 不法行為.
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
小学生の 福島県郡山警察署.
債権 債 権 法 の 構 造 (不法行為法:条文別) 第709条 不法行為の要件と効果 第710条 非財産的損害の賠償
「親の学び」プログラム ステップ(中高生期)編
〈防災班〉 担当教員:糸井川栄一 TA :吉森和城 班員:斎藤達也 根本拓哉 岸本祐樹 小嶋崇央 オウ エン チョウ シ
滋賀県産業保健推進センター 2009/03/05 弁護士 土井裕明
交通事故 1.交通事故の発生状況 2.自動車損害賠償責任保障法 3.中間責任主義 4.運行供用者 5.運行支配と運行利益
第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚 社会の認識 「社会科学的発想・法」 第05回 2009年11月04日 今日の資料=A4・5枚
第9次「高知県交通安全計画」(案)の概要 ~道路交通の安全について~ 【目標】 平成27年の交通事故死者数を38人以下にする
模擬裁判2008 ~ウルトラマンは正義か?~ 事件の概要.
情報法 第6講 情報不法行為(2) プロバイダ責任.
一般の不法行為 1.不法行為の成立 2.故意・過失 3.権利侵害ないし違法性 4.違法性をめぐる問題 5.違法性と過失の関係 6.責任能力
人権と教育基本法.
学校保健委員会 安全主任 羽鳥恵輔.
交通安全推進協議会 松山市立浅海小学校.
平成28年度農作業安全総合対策推進事業 一般社団法人全国農業改良普及支援協会 一般社団法人日本農業機械化協会.
若者の自動車離れ 2011年6月23日 MR9001佐藤洋平.
第12回 リスクに備える② ─ 損害保険を中心に ─
保険募集における 代理店賠責の必要性 御社に所属している代理店は大丈夫ですか? 一般社団法人 日本損害保険代理業協会
団体人身意外傷害保険の手配をお勧めいたします。 *ご注意:疾病、重大疾病などは、免責となります。
埼玉県自転車の安全な利用の 促進に関する条例の一部改正
安全配慮義務違反 安全配慮義務違反(債務不履行責任)に対しての高額化する民亊損害賠償
交通事故の現状と要因 写真)交通事故 素材集-交通安全  「police of 九州」 写真)交通事故 「police of 九州」より.
危ない自転車~交通事故研究~                作成者:柳橋京輔   .
2018/11/8 民 法 の 構 造 (編別) 事務管理・不当利得・不法行為.
交通事故統計 (H24全国) 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
中学生の自転車交通事故防止 自己紹介等を行う画面です。 左クリック1回で次の画面に変わります。 福島県郡山警察署.
Claim Report 公衆責任保険の事例紹介 重要事項 結果 支払保険金額
授業の目標 ただ、目標なので 『まだ答えてないやろ!』と 野次る必要はナシ! 答えた人はしっかり 評価してますので・・・
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
交通安全クイズ 自転車編 最初の画面です。 自己紹介等を行ってください。 マウスを左クリック(1回)するだけで次の画面に変わっていきます。
健康・安全〔事故〕 自転車に乗り 「ながらスマホ」は犯罪? ■指導のねらい  自他の安全面に配慮した行動ができる。
情報モラル ④ネットトラブル スライド資料 D4 兵庫県版研修プログラム
似島レンタル自転車・釣り具セット利用規約 兼 領収書
第13回 法律行為の主体②-b(無権代理、表見代理)
ネットへの書き込みと その責任 これから第6回グループ検討会の発表を始めます。 ご指導よろしくお願いします。 1.
「不 当 利 得」 の 構 造 債権 第一章 総則 第二章 契約 第三章 事務管理 第四章 不当利得 第五章 不法行為.
鹿児島県体育施設 予約システムのご案内 指定管理者 セイカスポーツグループ 鹿児島県体育施設予約システム
平成29年境港警察署管内における交通事故実態
平成29年境港警察署管内における交通事故実態
第2回 商法Ⅰ 2007/04/24.
事故件数、負傷者数、死者数の推移 昭和 平成 (平成28年における交通事故の発生状況) (平成28年における30日以内交通事故死者の状況)
第10次岐阜市交通安全計画 概要 第1章 道路交通の安全 第2章 踏切道における交通の安全 <第9次岐阜市交通安全計画からの課題>
自転車安全利用研修  今から自転車安全利用研修を始めます。.
自動車安全文化論 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則
志堂寺教授資料<2019年> 講習資料 九州大学大学院 システム情報科学研究院 志堂寺 和則.
身のまわりのリスクと その備えについて学ぼう
求償・免責について 第三者加害行為事案に伴う事務
Presentation transcript:

~多くの人を不幸にする 自転車事故が起こる前に~ STOP!自転車事故 ~多くの人を不幸にする 自転車事故が起こる前に~

シート1 太郎君が起こした自転車事故  ある雨上がりの日曜日の午後、太郎君と次郎君は近くのショッピングセンターに遊びに行くことになりました。太郎君はスマートフォンで音楽を聴き、狭い道路を自転車で二列になって話しながら走っていました。気がつくと前方におばあさんがいました。慌ててブレーキをかけましたが、普段からブレーキの効きが悪かったことと、路面が濡れていたこともあり、太郎君はおばあさんに衝突してしまいました。 倒れたおばあさんは頭から血を流し、ぐったりして動きませんでした。

シート2 太郎君はこの後どのような対応を しなくてはならないでしょうか? シート2 太郎君はこの後どのような対応を   しなくてはならないでしょうか?          ※ 生徒記入欄

シート3 この自転車事故の原因はどこに あるのでしょうか? シート3 この自転車事故の原因はどこに   あるのでしょうか?

シート4 自転車事故の実態 

シート5 自転車乗用中の死傷者数 平成25年中の自転車乗用中の死傷者数 (警察庁「平成25年中の交通事故発生状況」より) シート5 自転車乗用中の死傷者数 平成25年中の自転車乗用中の死傷者数  (警察庁「平成25年中の交通事故発生状況」より)   第1、第2当事者11万8,125人のうち      「違反あり」は63.8% ※違反状況不明で328名を除く

シート6 道路交通法の改正を知っていますか? シート6 道路交通法の改正を知っていますか?

シート7 重大事故を起こすとどのような 責任が問われるのでしょうか? シート7 重大事故を起こすとどのような    責任が問われるのでしょうか?

シート8 重大な自転車事故と民事責任  自分の不注意により相手方に損害を与えた場合には、法律の規定によりその損害を負担せねばなりません。損害の中には、病院でかかった費用、事故によって仕事ができなくなった補償、痛さや辛さに対するお見舞い(慰謝料)など、高額になる場合があります。 「故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。」 民法第709条(不法行為による損害賠償)

シート9 重大自転車事故と判例 (民事責任) 判例1 シート9 重大自転車事故と判例                   (民事責任) 判例1  下り坂を時速20~30㎞の速度でマウンテンバイクを運転中、女性と衝突し、重大な障害を負わせた小学校5年男子(当時)の母親に約9,500万円の支払いを命じる判決(平成25年7月4日 神戸地方裁判所) 判例2  夕方暗くなったころ、無灯火にて走行中、前方から歩行してきた被害者(76歳)に正面衝突し、重大な傷害を負わせた男子中学生に約3,000万円の支払いを命じる判決(平成14年9月27日 名古屋地方裁判所) 判決3  夜間、無灯火で携帯電話を操作しながら走行し、前を歩いていた女性と衝突し、重大な障害を負わせた女子高校生に約5,000万円の支払いを命じる判決(平成17年11月25日 横浜地方裁判所)

シート10 重大自転車事故と刑事責任  自転車は、道路交通法では「軽車両」に位置づけられています。軽車両とは免許を必要としないエンジンがない乗り物のことです。 警察署  検察庁   裁判所 事故の捜査  無謀な運転などにより、相手側が死亡するなど重大な事故については、未成年であっても法律によって罰せられることがあります。(重過失傷害罪など)

シート11 自転車事故は多くの人たち を不幸にさせます シート11 自転車事故は多くの人たち        を不幸にさせます 花子さんは遅刻しそうだったので、見通しの悪い交差点を一時停止しないで進入したところ、左方向から来た車に衝突し、全治3ヶ月の重傷を負ってしまいました。  花子さんは、一時、心肺停止で生命が危ぶまれました。そして学校を3ヶ月の長期にわたって欠席しなければなりませんでした。  一方、花子さんと衝突した車を運転していた人も、またその家族も大変な状況に追い込まれました。  一時停止さえしていれば、自分も痛い目に遭わずに済んだし、相手方やその家庭にも迷惑をかけることはありませんでした。

シート12 自転車事故の被害者や加害者に ならないために心がけたいこと シート12 自転車事故の被害者や加害者に         ならないために心がけたいこと

シート13 自転車安全利用 するために 五則

自転車の改正道路交通法に伴う 啓発リーフレット 保護者用 終わりに 多くの人を不幸にする 自転車事故が起こる前に STOP!自転車事故 自転車の改正道路交通法に伴う 啓発リーフレット 保護者用