第19回 テレワーク推進賞 応募フォーム 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数 ホームページURL 資本金

Slides:



Advertisements
Similar presentations
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-2:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (被災地での地域医療提供体制の再構築のための情報通信技術の活用の在り方、
Advertisements

地産地消型再生可能エネルギー面的利用等推進事業費補助金(構想普及支援事業)事業計画策定 実施計画書補足資料 補助事業の名称 ○代表申請者○○○ ◎エネルギー事業者○○○ ★地方公共団体○○○ 【注意】  本資料は審査委員が申請内容の審査を実施するための重要な資料となりますので、各注意事項を熟読のうえ作成を行って下さい。
応募方法 STEP_1 新規事業提案シー ト 作成 所定のシート (P.4-P.9) を利用し、新規事業提案シートを作成してください。 適宜 P.10 以降の記入方法補足を参照してください。 STEP_2応募申込み 下記の応募申込フォーム URL より所定項目入力の上、ご応募してください。 ※共同(チーム)提案の場合は、代表者の方のみご応募ください。
受付番号 平成 23 年度 東北復興に向けた地域ヘルスケア構築推進事業 (被災地域における医療・介護周辺サービスの提供拠点整備の推進及び医療情報 等の共有システムの推進のための調査事業) 提案書 事業区分 イ-1:被災地における医療情報等の共有等を可能にするシステム の推進の調査事業 (平成22年度医療情報化促進事業の検討内容を踏まえ、被災地において被災.
弥生スマートフォンアプリコンテスト 企画名 作成日 : 会社名/グループ名/個人名 : 企画書サンプル
第14回 テレワーク推進賞 応募申込資料 応募企業・団体 基本情報 名称 所 在 地 代表者氏名 資本金 業種 従業員数 U R L
第15回 テレワーク推進賞 応募資料 応募企業・団体 基本情報 名称 業種 所 在 地 〒 従業員数 U R L 資本金 代表者 氏名・役職
(提案者名を記載) ○○○○ 平成22年度「医療情報化促進事業」 提案書 (様式8) 提案書雛型ア、イ及びウ
ビジネスアイデア名称(商品・サービス名) ○○○○○○ 会社名(企業で応募の場合は記載ください) ○○○
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
第16回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
Digital Youth Award アイデア発想シート
<研究開発項目〇> ●●●●●●● ● ● <提案題目> △△ △ △△研究開発
□糖尿病モデル  □健康改善モデル  (あてはまるものに☑) 【事業名】 【代表団体名】 【記載上の留意点】
平成24年度 まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル 構築支援事業 提案書
「北九州でIoT」 応募申込書 会社・学校・グループ名 氏名 代表者 HPアドレス 電話番号 ≪申込者概要≫ 申込者
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
基本応募用紙 (スライド番号2〜4) まずは基本応募用紙にて、応募者の基本情報等を記載してください。
<研究開発分野> 次世代人工知能技術分野 <研究開発項目⑦> 次世代人工知能技術の社会実装に関するグローバル研究開発
プログラミング 設計資料 メンバー:.
Imagine Cup 2018 日本予選大会 1次選考応募用紙
地域防災力向上チャレンジ 企画提案書 提案者 学校名 ※ 代表者の所属する学校名を記載すること。 代表者名
【事業名】 【事業代表者】㈱○○ ○○ 【実施予定年度】平成30~○年度 平成30年 月 日 (1)事業概要
第18回 テレワーク推進賞 応募フォーム 記入日 : 年 月 日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数
タイトル MS Pゴシック、28pt 30文字以内 IoTによる課題解決(既定) MS Pゴシック 24pt 10文字
平成29年度 地域内や観光地における電動小型低速車の 活用に向けた実証実験の企画募集 企画提案書
テレワーク導入の効果(経営にもたらした効果、その他効果)
株式会社〇〇〇〇〇 (公開用) テレワーク・デイズ実施風景 写真1 写真2 写真3 (別紙) レイアウト① 本社所在地 従業員人数 実施人数
資生堂芸術文化支援 受付番号(事務局記入欄) 企画名 出演(展)者名 開催日 開催期間:     開催日数or公演回数: 開催場所 会場名: 住所:
Imagine Cup 2017 日本予選大会 1次選考応募用紙
『超小型高出力パルスレーザーの応用・レーザー製品化に関する募集』公募
「北九州でIoT」 応募申込書 ≪申込者概要≫ ★は記載必須項目 ★選択テーマ 【 】(以下①~④のいずれかを記入してください)
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
「次世代人工知能・ロボット中核技術開発」 (次世代人工知能技術の日米共同研究開発) ●●●●●●●●の研究開発
様式1 第31回全国街路事業コンクール 応募資料 応募No. 応募者名 ふ り が な 事業名称 事業主体 実施都市名.
ONE BEPPU DREAM AWARD 2019 エントリーシート 応募締め切り 2019年2月28日(木)23時59分必着
(提案事業のタイトルを記載:80文字以内) ○○○○○○○○○○○○ (提案者名を記載) ○○○○
医療機関における電波利活用推進のための取組事例の調査について(依頼)
(様式1) IoT活用による糖尿病重症化予防法の開発を目指した研究 提案書要約版
開発成果のタイトル 開発者(所属) 会社や研究室の ロゴはこのスペースに 概要: 写真 特徴: または 説明図
(1)応募作品 企業名:******** 拠点名称:********** 住所:************** 申請登録番号:190101
テレワーク導入の効果(経営にもたらした効果、その他効果)
【実施機関】 助成先:〇〇〇〇 共同実施先:〇〇〇〇 委託先:〇〇〇〇
事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称: ○○ 事業名: △△ 代表団体名: □□ 参加団体: ▲▲、■■ 協力団体: ●●、◎◎
平成30年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
※個人情報は記載しないでください(氏名、住所、電話番号、メールアドレス等)
単独事業者での応募にあたっては、コンソーシアム等名称、参加団体の記入は必要ありません。 事業区分: 課題調査事業 コンソーシアム等名称:
資料提出の際には本ページを削除してください。 プレゼンテーション、およびプレゼンテーション資料に関する注意点
人工知能技術適用によるスマート社会の実現 ○○テーマ
研究開発名称 (対象とする技術のイラストや図) 提案者:○○株式会社 研究開発の概要 概算経費
本フォーマットに従い、提案する研究開発の説明資料を作成してください。
応募フォーム ブランドUSA アメリカツアープランニングコンテスト2017 応募ファイルサイズは最大5MB迄でお送りください。
5Gアイデアコンテスト応募フォーム (1/2) < 応募者/応募チーム> ■ サービスのタイトル ■ 目的/解決したい事
平成31年度 自動運転技術を活用したビジネスモデルの構築に関するプロジェクト 企画提案書
(プロジェクト名称(「○○プロジェクト」または「○○CM業務」とし「○○工事」は不可))
「実施内容」は、フォントサイズ11ポイント以上。図表、写真の使用も可。
●記入にあたってのご注意点 ・記入用のレイアウトは、①と②の2パターンをご用意しています。  報告内容に応じてどちらかをご活用ください。
応募フォーム ≪重要≫応募ファイルサイズは最大5MB迄 【応募者名(個人名を記入)】 【所属(会社名・又は学校名)】 【ツアータイトル】
2019年度 Regional Business Conference プロジェクト企画提案書
●●●部門 ●●● ●●● ●●● イノベーション、防災・減災、アセットマネジメント、広報・教育のいずれかをご記載ください。
【提案者】 ○○○○株式会社(委託等:国立大学法人○○大学) ○○○○株式会社
調査項目:(事業環境/健康投資/品質評価から選択) コンソーシアム等名称:
研究開発名称 (対象とする技術のイラストや図) 提案者:○○株式会社 研究開発の概要 概算経費
第20回 テレワーク推進賞 応募フォーム (促進部門)
事業概要書について ※本スライドは消去して提出してください。
まちづくり分野におけるソーシャル・インパクト・ボンドの 活用調査検討に向けた実証事業 企画提案募集 提案書
代表申請社名:〇〇 実施体制:〇〇〇/〇〇〇/…
スクマム!クマガヤ プロジェクト 応募用紙 タイトル 参加番号 ※事務局記入 団体・グループ・店名 連絡先 代表者名 住所 〒
第8回北海道産業人材育成企業知事表彰募集 1 目的
「新しい東北」復興ビジネスコンテスト2019 提出書類【学生アイデア部門】
Presentation transcript:

第19回 テレワーク推進賞 応募フォーム 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数 ホームページURL 資本金 第19回 テレワーク推進賞 応募フォーム  記入日 : 2018 年    月    日 応募企業・団体 基本情報 企業・団体名称 業種 ふりがな 従業員数 ホームページURL 資本金 代表者 所属・役職 氏名 応募担当者 住所 〒 電話 メールアドレス 応募内容 応募する部門 (選択)  □ テレワーク実践部門            □ テレワーク促進部門 応募タイトル 実施時期 トライアル期間   年      月  ~       年      月 本格導入期間 対象 対象者、組織等 (例:育児、介護者、一般対象等) 対象人数 約     人 (全社人数の約    %)         実施者人数,割合 約    人 (約    %) テレワーク勤務 規定・ルール 有無 (選択)   □ 有り         □ 無し 形態 (複数選択可) □ 在宅  □ モバイルワーク   □ サテライトオフィス 実施条件 上限回数など(例:週2回まで)     実施頻度  月平均回数    回     テレワークに関する受賞歴 テレワーク・デイズ参加 (選択)  □有り                       □無し 実施概要 (総括アピール) (応募するテレワークの取り組みの概要と、アピールポイント等を、具体的にご記入ください)

応募内容の詳細 テレワークの 経緯・目的 (テレワークを実践あるいは促進するに至った背景・経緯や目的等、具体的にご記入ください) 実施内容詳細 (実施時期、実施場所、実施部門・人数、及び実施内容等、自己評価の根拠を具体的にご記入ください) 課題と解決策 (導入する時に出た、あるいは予測された課題、推進中出てきた課題などあればご記入ください。 またその課題に対する解決策をご記入ください。) 取り組みを通した 成果・効果 (成果や効果をできる限り具体的かつ定量的に(数値等で)ご記入ください)

テレワークに関わる周辺情報 推進体制 (推進組織体制、周知方法、トップの関わり等、具体的にご記入ください) 運用制度 (運用のためのルール・基準・制度等あれば、具体的にご記入ください) 実施環境 及びインフラ (オフィス環境、情報インフラの整備状況、情報セキュリティの整備等あれば、具体的にご記入ください) 協力企業/団体 及び 協力内容 (テレワークを実践するにあたって協力を頂いた企業・団体やその協力内容等、具体的にご記入ください) 過去の受賞歴 (テレワーク関連で過去に受賞等ある場合は、具体的にご記入ください) 今後の取り組み (予定・見通し) (テレワークに関しての今後の計画や見通し等、具体的にご記入ください) その他 (上記以外の特記事項やアピールポイント等あれば、具体的にご記入ください)

【応募フォーム記入要領】 記載内容に応じて、各記入欄の高さ(縦サイズ)を変更することは構いません。 1ページに収まらない場合には、適宜ページを追加してください。 文章のほかに図表やイメージデータを挿入することも可とします。 ただし、 他ファイルとの依存関係は解消し、本PowerPointファイルのみで印刷可能な状態としてください。 用語等については、社内固有の用語には注釈をつけるなど、社外の審査委員への配慮をお願いします。 文体は「ある/している」調としてください。「です/ます」は不要です。 項番は大分類に(1)(2)、小分類に①②を付けてください。 英字や数字はいわゆる半角文字で表記してください。