第2回群馬県内自治体 情報公開度ランキング発表

Slides:



Advertisements
Similar presentations
学校における個人情報の取り扱い 京都市教育委員会総務課 企画広報係長 西田 良規. <個人情報保護の基本原則> ○ 利用目的を特定して個人情報を入手する ○ 個人情報を入手する際には本人の同意を得る ○ 利用目的を超えて情報を取り扱わない ○ 情報処理を外部委託する際はしっかり監督する ○ 本人から請求があれば,保有する個人情報を開.
Advertisements

オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 事務局 オープン&ビッグデータ活用・地方創生推進機構 自治体条例調査資料 平成26年度 第1回データガバナンス委員会資料 資料1-6.
近畿税理士会 平成 27 年 中学生用Ⅱ. 1. 税理士って何です か? 納税者(個人や会社)が税金を納める計算をするお手伝いをし ています。 税金のことでわからないことがあったら相談にのります。 納税者の代わりに税務署などと、話し合いをします。 信頼のバッジ 1.
国に対する 「公金検査請求訴訟」が なぜ必要か at 日本弁護士連合会 全国市民オンブズマン連絡会議.
当社の 「品質マネジメントシステム」(QMS)の 今後の運用について
「ベースボール統一球は変わったのか」を検証,予測する。
本日のスケジュール 14:45~15:30 テキストの講義 15:30~16:15 設計レビュー 16:15~16:30 休憩
第4回考福学チャレンジ検定 参加者募集! 今年も恐竜博士にチャレンジ! 実施期間:平成23年1月7日(金) ~23年2月13日(日) ① ②
伊豆大島 三ツ磯の池埋立 損害賠償請求事件.
2012.1.14-15 脱原発世界会議(パシフィコ横浜) 持込企画:発送電分離プロジェクト 全国市民オンブズマン連絡会議
教育環境整備に予算を効果的に運用するために 市教研財務グループ
宇都宮環境革命 ~ごみ袋から始まるエコライフ~
【資料3】 条例検討会議について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
【資料5】 条例の基本的な方向性について 平成28年8月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
~ 回答数  ~ 回答数 206.
主人公だけでなく、 周りの人間の問題点も考えながら ドラマを視聴してください。
秘密保全法は市民に どのような影響を与えるか
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2011年度.
地方におけるデータ活用人材の育成について
岡山市移住・定住支援協議会 移住者 支援団体 ワンストップ ハロー サービス ワーク 不動産 岡山市 業界団体
目次 Ⅰ.背景・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2 Ⅱ.今後の入札・契約の実施方針・・・・・・・・・・・・3
介護予防サービス・支援計画表 記入のポイント.
ダムの入札制度 に関する検討 ダム工事総括管理技術者会 第22回総会 平成21年4月10日(金) ダム工事の安全管理
技術支援状況(1) ICTモデル工事の手引き
ボランティア講座 「プチ・オンブズマン」 始めませんか?
新ゲーム理論 第Ⅰ部 非協力ゲームの理論 第1章 非協力ゲームの戦略形
Common Sense No 佐藤陵一 予定価格 希望社 制限価格 希望社本来の見積額
日本弁護士連合会 住民訴訟 軽過失免責 院内集会 全国市民オンブズマン連絡会議 事務局 内田隆
ダムと天下り ー天下りピラミッドの官業スクラムー
at 大手門パルズ フォーラム「政務調査費を斬る」 市民オンブズマン全国大会プレ企画 全国市民オンブズマン連絡会議
市民オンブズマンは 地方自治体の情報公開を どう進めてきたか
6.仲裁廷 それではこれより 事務局さん 第1回仲裁人会を始めます。 規則によると仲裁費用は どのくらいになりますか?
JIMDO勉強会その2 アカウント新規作成.
スライド資料 B3 ICT機器の活用 ③タブレット端末 兵庫県版研修プログラム.
データからいろんなことを学ぼう! このスライドでは、順に、こんなことを説明します。 「データ」って、どんなもの? 「データ」を集めてみよう
税金はどこへ行った? 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 税金はどこへ行った? 誕生の キッカケ 税金はどこへ行った? でこう 変わった!
談合 2005.6.19.
最近の事例紹介.
Webの世界へ飛びだそう! 情報の海で溺れないために
経済データのダウンロードと グラフの作成 経済データ解析 2009年度.
【3.6 実証実験を進める上での課題、明らかにしたい事項】
e-PILON 利用登録申請書 社名 役職 利用者の 責任者氏名 裏面記載の規約内容を承諾の上、e-PILONの利用を申し込みます
一般・特別会計合計 予算内訳 借金返済予算 一般会計の歳出総額 100兆円 借金返済の為の税 215兆円 特別会計の歳出総額 388.5兆円
富裕層をめぐる税制の流れ 平成30年4月11日 長 公 認 会 計 士 事 務 所 TEL:
「選挙の大切さについて」 資料モデル 1 選挙制度の意義や目的について、選挙の歴史や制度の特徴 などを踏まえてわかりやすく説明する。
4.「血液透析看護共通転院サマリーVer.2」
コン基礎最終課題 総合一年 原田篤.
テクリスを使って 適切な公共事業の執行を 公共事業の執行において、発注者は様々な調査・確認が必要です。
コリンズを使って 適切な公共事業の執行を 公共事業の執行において、発注者は様々な調査・確認が必要です。
【資料3】 骨子案の検討事項について 平成28年9月30日 福岡市障がい者在宅支援課.
(別紙1) プレゼンテーション の実施方法 ・期末試験期間の後,1組,2組, 夜間主の全グループが一会場で行う.
群馬県前橋市にて 金環日食 2012年5月21日 群馬県前橋市にて
ポスター発表での利益相反開示方法 *COI開示情報がない場合 下記囲みを、ポスターの最後にご提示下さい。
5374(ゴミナシ).jp 防災 減災 少子 高齢 産業 創出 5374.jp 誕生の キッカケ 5374.jp でこう 変わった!
2002年度 情報システム演習C 経過報告 鈴木研究室2年 千葉 佑介.
資料2-1 地球温暖化対策実行計画の改定について 1 地球温暖化対策実行計画の改定の必要性について 3
Situation of Japan’s corruption and Anti-Corruption Measures
次の画面に行くときは左下の→をクリック 矢印が無い場合は、画面をクリックすれば次へ移動します
情報教育論 最終課題 「授業計画書の作成」 2001.1.22
あいち健康プラザ 健康度評価システムのコンセプト
Googleマップを活用した 生物調査データベースの構築
(1)島根大学 メディカルITセンター、 (1)島根大学 大学院医学研究科
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆に関する研究 テンプレート:A0 ページ設定※ 幅 84.1cm 高さ 118.9cm
第2回実務者会議の議論を受けた検討(データWG関係)
クラブ覚書(MOU)について クラブの参加資格認定の要件
第2回実務者会議の議論を受けた検討 資料14 1 第2回実務者会議での議論の概要 (○:有識者意見、●:関係府省意見) 1
映像を用いた 「からだ気づき」実習教材の開発
運営・管理について 最高管理責任者 内部監査部門 長野大学長 構成員:教育・学生支援部長、総務課長
長野大学における科研費等の運営・管理について
Presentation transcript:

第2回群馬県内自治体 情報公開度ランキング発表 2002.9.8 第2回群馬県内自治体 情報公開度ランキング発表 ~情報公開度 及び 公共事業入札工事の 公開度・落札率ランキング~ 市民オンブズマン群馬

1.はじめに 昨年の群馬県内自治体情報公開度ランキングに引き続き、今年も各自治体に情報公開請求を行い結果をランク付けしました。  昨年の群馬県内自治体情報公開度ランキングに引き続き、今年も各自治体に情報公開請求を行い結果をランク付けしました。  ランキングの為の公開請求対象は、昨今新聞紙上でも目にしている“公共事業入札工事の落札率”についてです。 鈴木宗男衆院議員と北海道開発局の発注工事をめぐる受託収賄事件では97.5-99.5%という高い落札率だったことはみなさんご存知だと思います。ここから北海道内で口利きを前提とした官製談合が横行している実態が明らかになりました。  では、私たちの住む群馬県ではどうなのでしょう?県内の各自治体の公共工事の落札率がどのくらいなのか知りたいところです。そこで、この落札率について調べることにしました。

【 平成13年度、市発注の建築工事の入札執行調書 2.調査方法 対象は県内全11市と赤城村、富士見村です。 2002年5月から8月にかけて、市民オンブズマン群馬の会員や協力者が各市・村の役所に行き、公開請求を行いました。 情報公開請求書に書く内容は、 【 平成13年度、市発注の建築工事の入札執行調書                      (予定価格を含む) 】 です 全ての入札工事について調査すると膨大な量となってしまうので、建築工事に関わる入札に絞ることにしました。

3.採点基準及び評価項目 集めた情報を比較し点数付けするのですが、昨年と同様に情報公開条例がきちんと広報されているか等も評価します。  集めた情報を比較し点数付けするのですが、昨年と同様に情報公開条例がきちんと広報されているか等も評価します。 この情報公開条例の内容や公開に関る手続きに対する評価分を50点そして公共工事の情報の開示や実際の落札率に対する評価分を50点として、100点満点で各自治体を評価しました。

4.総合結果発表  市民オンブズマン群馬の調査から総合点を割り出しました。 総合結果では前橋が1位、太田と伊勢崎が同点の2位となりました。

5.結果の内訳(1) 情報公開条例による手続きや情報入手性ついての評価結果です。  情報公開条例による手続きや情報入手性ついての評価結果です。 条例内の請求者権限や各市・村のホームページでの検索性、コピー代等を点数化した結果、前橋が1位、太田と高崎が2位となりました。 

5.結果の内訳(2) 次に公共工事の情報の開示や実際の落札率に対する評価結果です。  次に公共工事の情報の開示や実際の落札率に対する評価結果です。 こちらは伊勢崎が1位、前橋・渋川が2位となりました。逆に藤岡市は落札率100%と、かなり悪化した談合状態にあることがわかりました。

6.落札率と情報公開について 今回のランキングを通して分かったことは、私たちの住む群馬県でも 公共工事の大半が落札率で90%を越えているという事です。 藤岡市の落札率99.6%を筆頭にほとんどの市で95%を超えており、 まさに官製談合といえる状態であると言えます。

7.まとめ 公共工事の落札率は、どのくらいが適正なのでしょう? 他県事例や弁護士会の調査では、 談合を完全に排除すれば平均して70%の落札率になるとしています。 談合による落札は税金を払っている多くの住民にとって無駄な支出であり、 税金の不足となって後々振りかかってきます。 しかし情報公開を進める事で役所や議員などが仲介に立つ「官製」談合は 防げるようになります。また談合に関わる業者にとっても 後ろ盾がなくなるため、リスクの高い行為となります。 談合の認定や、完全な排除というのはかなり大変な作業です。 私たちひとりひとりが税金の使い道について考え、関心を持つ。 そのことが談合の排除や、税金を有効な使途に振り向ける力になる という事を忘れてはならないと思います。 役所に勤める人たちにおいては、自ら談合が問題であると認識し、 さらに情報公開を進めるなどの改善努力をしていくようお願いします。

8.資料:点数表