次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Copy right ( C) 2003 國井 良昌 All rights reserved . ちょっと一休み (5) 1 次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「 PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
Advertisements

Copy right ( C) 2004 國井 良昌 All rights reserved . ちょっと一休み (32) 1 次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「 PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
質問-017 (030926:Hg神奈川社:技術開発部 管理職 :H.N氏)
ワンランクアップ営業力強化研修 ○営業の基本をマスターしない と営業力はアップできません。 今一度、顧客の購買行動と営業 活動のあり方を見直して、パ ワーアップしてみませんか!
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問-067 ( Hg社 :T.N 様 ) 設計FMEA/FTA実践の受講者
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
フィードバック型復習 理数系科目の成績を大きく伸ばす方法 東大理数学院 塾長 西村 太一.
ネオテクノロジーの 新特許情報活用サービス
質問 ( :Ni 社、プリンタ技術、 第1回受講者:Y.K 氏 )
ほんとにだいじょうぶ!? ネット や ケータイ
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
「テキスト第5部:競合分析」における グループディスカッションの目的がよく分からなかった。
理化工業を知ろう!! 作成者     川幡 真史   久野 晋弥    高橋 諒.
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
経営学部 経営学科 ITビジネスコース 菊地真実子
そうですか、眼から鱗(うろこ)が落ちましたか!
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問-041-1( Oh社 開発部門 受講者様 ) 第3回 システム工学設計法講座
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
製造準備段階における 工程FMEAの実施と不具合未然防止
質問 ( :Ni 社、プリンタ技術、 第1回受講者:N.N様)
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
質問-062 ( U社 技術開発センター:T.J 様 ) ゲストブック訪問者 様
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問-063 ( D社 精密機器事業部 :U.T 様 )システム工学設計法受講者
設計方法について、当社では「そうなっていない事」が多いように思った。この講習会を通して改善されればもっと良い製品作りができると思う。
早速、テキスト第1部p26に載っている表を真似て資料を作成した。
次ページボタンではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」で ご覧下さい。
質問 ( Oh社 設計・開発部門 受講者様 ) 第3回 システム工学設計法講座
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」 でご覧下さい。
質問-050 ( Hg社神奈川 DC 開発部:I.K 様 ) 第8回 システム工学設計法講座
シリーズ:著者の回答  質問 (Oh社、第1回受講者)
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」で ご覧下さい。
シリーズ:著者の回答  質問 (韓国 K社、L.Y氏 開発・設計 )
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
質問-053 ( Hg社神奈川 品質保証評価部:Y.K 様 ) ゲストブック訪問者 様
「PPT アニメーション機能」でご覧下さい。
質問 ( :Hg埼玉社、パラメータ設計、 第8回受講者:I.N 氏 )
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
隔週、楽しみにアクセスさせていただいております。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
設計工学 内容 目的 ★もの作りのための設計 ★実際の現場で役立つ設計 ★機械設計や機械作りの楽しさを知る。 ★工学的な理屈を考える。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。
質問 ( :Ni 社、プリンタ技術部、 第1回受講者:O.T氏 )
モグラたたき.
次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPT アニメーション機能」で ご覧下さい。
Presentation transcript:

次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。 031124 ちょっと一休み(13) 次ページボタン ではなく、 画面をクリックする 「PPTアニメーション機能」 でご覧下さい。

ちょっと一休み(13)Rev.-1 031124 シリーズ: ブ ラ ジ ャー を設計分析! そして、もう一度・・・ 031124 ちょっと一休み(13) ちょっと一休み(13)Rev.-1 031124 今回の「ちょっと一休み」は・・・ シリーズ: ブ ラ ジ ャー を設計分析! ① ちょっと一休み(002):030806に リリース ② ちょっと一休み(007):030927に リリース です。 さて今回も、以下にキーワード列記 してみました。 そして、もう一度・・・ 「何でもあり!」の IT産業は 勝てるのか? ① たった1ヶ月で新コンセプト ② 企業の反応速度に注目 ③ 顧客ニーズの把握に注目 ④ 何でもあり!の IT産業は勝てるか?

設 計 課 題 使 用 目 的 の 明 確 化 設 計 思 想 と そ の 優 先 順 位 031124 ちょっと一休み(13) 【お願い】 今回も、システム工学設計法の 原点 に戻ります。 是非、真剣に読んで理解してください。 キーワードは・・・ です。 設 計 課 題 使 用 目 的 の 明 確 化 設 計 思 想 と そ の 優 先 順 位

なんと「たった1ヶ月」で新コンセプト出現! 恐ろしや!ブラジャーの世界を設計分析する 031124 ちょっと一休み(13) なんと「たった1ヶ月」で新コンセプト出現! 恐ろしや!ブラジャーの世界を設計分析する 著者の設計分析 ■ 復習 (その1) 優先順位 の変更 たった10ヶ月で!!! 優先順位 の変更 たった1ヶ月 で!!! 着け心地を追求した・・・ 「感じるブラ」 は、脇から背中にかけての圧迫感を減らすため、脇布にテープを使わない伸縮性の素材を使用。 ちょっと一休み(007)参照。 さて、今回はどんなコンセプトのブラジャーなのでしょうか? スタイルも美しく見せたい。 女性の願いから新発想のブラジャーが生まれた・・・ 「シャキッとブラ」 ちょっと一休み(002)参照。

著者の設計分析 ■ 復習 (その2) 「シャキッとブラ」 「感じるブラ」 今回のブラ: 「ぐっすりブラ」 031124 ちょっと一休み(13) 著者の設計分析 ■ 復習 (その2) 「シャキッとブラ」 著者勤務する会社で「ちょっと一休み:シャキッとブラを設計分析する」を流したのが、2002年11月07日。 (本ホームページでは「ちょっと一休み(002)」で030806の掲載) それが、たった10ヶ月で商品の、設計の、製造の優先順位が入れ替わるのです。 前回の「ちょっと一休み(7)030919」では、なんと「シャキッとブラ」 とは全く正反対のコンセプトである「感じるブラ」を発売したのです。 「感じるブラ」 そして、また何と!何と! あれから、たったの一ヶ月、新コンセプトのブラジャーが登場したのです。毎回、何度も説明しますが・・・ ブラジャーと言えば、明らかに10の2乗商品。部品点数は数えてみる程のものではありません。 今回のブラ: 「ぐっすりブラ」 しかし、何故に・・・ この反応速度にIT産業は付いて行けるのでしょうか!

ここで、本商品の 開発背景を読んでみましょう! クリック! 使用目的の明確化(その1) 031124 ちょっと一休み(13) 朝日新聞 2003年10月29日(水) 朝刊より抜粋 著者の設計分析 ■ 寝ている時専用 ここで、本商品の 開発背景を読んでみましょう! クリック! ワコールは、寝ている時専用のブラジャーを業界で初めて、来年1月に発売すると9月28日に発表した。 金属や樹脂などを使わないため 肌触り がいいと言う。 ■ 「眠るとき用のブラジャー」開発の背景 通常販売されているブラジャーは、昼間(活動時)の要求に応えるもので、洋服を着たときにバストが美しく見えるよう、立ったときの姿勢を基本に作られています。 それに対して、眠るときに着用するブラジャーは、ぐっすり眠るために必要な要素を満たしている必要があります。 ワコールでは、お客様のニーズを調査し、その結果から「眠るとき用のブラジャー」開発の考え方を整理し、眠るときの姿勢と眠るときに求められる要求をもとに開発しました。 ちょっと一休み(007)で記載したトリンプの「夢みるブラ」、ワコールの「感じるブラ」で選択した材質以上の感触(肌触り)を求めています。 「ワコールぐっすりブラ」、「スリーピングブラ」の2種類で、1月~4月にかけて出す。価格は、税別2300~3300円。 何と、2機種同時の・・・ あっ!間違えました。2種類同時の発売ですか! 気合が入っていますね。 使用目的の明確化(その1)

ここで、本商品の 顧客調査を見てみましょう! 使用目的の明確化(その2) 031124 ちょっと一休み(13) 朝日新聞 2003年10月29日(水) 朝刊より抜粋 睡眠時のブラジャー着用状況 ・ http://www.wacoal.co.jp/news/pdf/7826_1.pdf 【引用文献・引用データ】 著者の設計分析 ■ コンセプト ここで、本商品の 顧客調査を見てみましょう! これまでワコールでは「寝る時には外して!」と呼びかけていた。ブラジャーとは、立った時の姿勢を基本に作られているため、寝ると締め付けられる感じになって 熟睡が妨げられる からだ。 全く知りませんでした。睡眠時の着用は健康上の弊害があったのですね。 だが、20~30代の女性2000人を対象とした調査では、3割が「形が崩れそう」と心配して眠る時にも着けていることが判明した。 このため「睡眠時専用」を開発したもので、5万枚の売り上げを目指す。 ワコールさんはいつも市場調査が綿密ですね。 使用目的の明確化(その2) 寝る姿勢での・・・ 「ぐっすりブラ」 「ぐっすりブラ」

寝ているときのバストのことを考えた設計が必要 031124 ちょっと一休み(13) 設 計 課 題(その2) 【引用文献・参考文献】 ・ http://www.wacoal.co.jp/news/pdf/7826_1.pdf しっかり特許も 申請済み ですね! 「偏差値の高さ」が伺えます。 設 計 課 題(その1) 【引用文献・参考文献】 ・ http://www.wacoal.co.jp/news/pdf/7826_1.pdf 著者の設計分析 伸びない脇布 肌に食い込む上下のテープ ゴツゴツテープがない! 伸びる幅広の脇布 頑丈そうな支持部材 ■ 「眠るとき用のブラジャー」の商品について できる限り締め付けを少なく、上下左右からバストを支えて睡眠時のバストの動きに対応するブラジャーを開発しました。 「ブラジャーを着用して眠りたい」というお客様に向けての商品です。 頑丈そうな支持部材が四方に。 ■ バストの状態 立っているとき、あお向けのとき、横向けのとき・・・それぞれのバストの状態は下図の通りとなります。 寝た姿勢のときは立った姿勢とはバストの状態が全く異なるので、寝ているときのバストのことを考えた設計の商品が必要となります。 重力方向 立っているときのバスト あお向けのときのバスト 横向けのときのバスト 特許出願中 ・動態(圧) ■ 商品のポイント ◆寝返りをうっても必要以上にバストが移動しないカップ設計 ◆アンダーバストや肩に負担をかけない独自のパターン設計 ◆金属や樹脂等の材料は使わず、ブラをつけていることを感じ させない自然な肌触り ・感触 胸の 谷間作りを重視 した「寄せて上げる系のブラ」は、バストを固定させるため、脇布に伸縮しない素材を一部縫い込み、脇布の上下にはテープを使用した。 着け心地を重視した「感じるブラ」は、脇から背中にかけての圧迫感を減らすため、脇布にテープを使わない伸縮性のある素材を使用。上下テープもない。 では、構造分析に 入りましょう! クリック! 寝ているときのバストのことを考えた設計が必要

設計思想とその優先順位 「コスト」の順位が意外ですね! 031124 ちょっと一休み(13) 「眠りを科学」したワコールの研究 設計の優先順位が綿密な市場調査で決定しています。 これなら、製品企画提案 → 設計 → → 購買 →生産 →カタログ → 営業 まで一環した思想統一が図れます。 これ正しく「システム工学設計法」です。 「何でもあり!」では設計ができないことに早く気が付いてください。 著者の設計分析 優先順位が市場調査で決定します! ■ 「眠るとき用のブラジャー」開発の背景 ワコールでは、さまざまな眠りに関する研究をもとに、温熱・触感・動態の3 つのポイントから寝衣を考え、質の高い眠りに導くための研究開発をおこなっています。 設計思想とその優先順位 「コスト」の順位が意外ですね! 【引用文献・参考文献】 ・ http://www.wacoal.co.jp/news/pdf/7826_1.pdf

携帯電話が末期症状!儲かればいいのかな? 031124 ちょっと一休み(13) 【著者の所感】 マルチファンクション! オール イン ワン! 携帯電話が末期症状!儲かればいいのかな? タッ!タッ!タッ!多機能。 携帯電話、プリンタ、デジカメ、ビデオカメラ、TVゲーム機・・・ などの日本のIT産業は「何でもあり!」の「何でも欲しがるマミちゃん症候群」です。 最近、益々この「何でもあり!」が激しくなってきました。 日本独特の文化です。 俗語では・・・ 昔からの「ラジカセ文化」、「ガンダム企画」などと呼ばれています。 「ステレオスピーカ」+「AM/FMラジオ」+「カセットレコーダ」+「CD」+「MO」・・・これでもう良いだろうと思ったらさらに「リモコン」までも付きました。 これが、「ラジカセ文化」(一応、オーディオ機器の集合体) 「左の肩に新幹線」+「右の肩にはミサイル」+「足にはキャタピラ」・・・何でも良いから身に付けちゃう。 これが、「ガンダム企画」(種を選ばない) 昔、リンス イン シャンプーと 呼ばれた合体商品がありました。 文化系エンジニアは気楽でなによりです。 今も、流行っていますか? 薄利 と 短命・・・です。 何でもあり企画の特徴は・・・

「何でも欲しがるマミちゃん症候群」 名付けて・・・「どこでもブラ」 031124 ちょっと一休み(13) このような文化系エンジニアがもし、次世代ブラジャーのコンセプトを立案すると次のようになります。 <IT業界が企画する次世代ブラジャー> ① 寄せて上げて、かつ、 ② 肌触りが良く、かつ、 「何でも欲しがるマミちゃん症候群」 ③ 立っていても、寝ていてもバストの形は崩れず、 ④ デザインは万人に受け入れられ、 ⑤ 従来価格の1/2の超低コスト ⑥ 生産地は中国で早期生産準備でやれ、 ⑦ それを従来開発期間の1/2でやれ!と・・・・ 名付けて・・・「どこでもブラ」 これでも不満なら・・・ チカン防止センサーでも付けますか? 名付けて、「どこでもブラ!」 ・・・・・ ドラエモンのキャラクター付きです。 若き設計者の皆様にもう一度理解していただきたいと思います。 それは、コンセプト(≒設計品質の優先順位≒設計思想の優先順位)が決まれば、それを満たすための適正なる技術、適正なる材料が自ずと決定していくということを理解してください。 ですから、「何でも欲しがるマミちゃん症候群」なる商品企画では容易に設計へ移行できません。また、設計思想も持たずに、頭の中で設計する にわか大工の設計は設計ではないことに早く気が付いてください。 【引用文献・参考文献・引用写真】 ・ 産経新聞 投資Web ・http://www.sankei.co.jp/advertising/toshin/ ・朝日新聞 2003年10月29日(水):朝刊 ・http://www.wacoal.co.jp/news/pdf/7826_1.pdf 終わり