毎月レポート くらしの情報 (2016年10月号).

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2015年10月20日 ◇小学校 ◇◇◇◇. ・◇◇市の「私物パソコン利用書」 ・画像をテレビ画面に飛ばす.
Advertisements

携帯電話・PHSのリサイクルに関する アンケート調査結果 添付資料1 電気通信事業者協会 情報通信ネットワーク産業協会 調査協力会社:株式会社マクロ ミル.
くらしの中の税金 和歌山県租税教育推進連絡協議会 2012 © いつから税の制度があるのかな? 問題 税 の 歴 史 に つ い て ① 弥生時代 ② 飛鳥時代 3世紀の初め、邪馬台国(女王 卑弥呼の時代)に、税 の制度が あったと、中国の 史書 「魏志」倭人伝に 記されています。 ③ 江戸時代.
第1節 問題解決の工夫 1 情報を活用しよう 2 問題解決の工夫.
L3會話改編 柯雅閔 吳一依.
○ 大豆博士になろう 1 大豆のれきし 2 豆腐のれきし 3 大豆のえいようについて 大豆博士になろう 1 大豆の歴史 2 豆腐の歴史
ハッピーエンド ご家族の方へ お片付け ひと部屋 5,000円 不用品引き取り 乗用車一回分 5,000円 お買い物お付き添い 一時間
廃棄物問題の基礎知識.
国立天文台 太陽系外惑星探査プロジェクト室 成田憲保
銅及び銅合金R原料の国内バランス ■供給166万tに対し需要は153万t 13万tの過 ■輸入の11万tを抜くとほぼ均衡
宇都宮環境革命 ~ごみ袋から始まるエコライフ~
これまでの議論・府域の状況を踏まえた考え方の整理
どちらが環境にやさしいですか? レジ袋とマイバッグの場合.
私の国‐日本 らいちょう大学の白川一郎と申します。これから、私の国★日本の紹介をします。★                                                                         らいちょう大学 白川 一郎.
5-1 おおさか環境科 おおさか環境科 大阪市 この絵はなんでしょう?
クイズ 「インターネットを使う前に」 ネチケット(情報モラル)について学ぼう.
= いたるところに存在する すべてがつながるユビキタス社会 IT社会の未来予想図vol.1
トウモロコシの動向 2班.
Instant Noodles – The Interaction of Culture and Economy
背景について 国立天文台 天文情報センター.
ごみ問題 ~対策~.
林友理奈・大馬美穂・徳永百合・小川恭右・松島貴大
今日は何を学びとろう? 何ができるようになるだろう 今日の学習を通して、 あなたの中で 変わったことはなんだろう?
すはだ磨きは「自分磨き」 清める めざせ!! ゆでたまご肌 もっちり ふっくら 潤いで みたす
~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 廃棄物処理工学 ~imai/haikibutsu/haikibutsu.html 第8回:H27年11月30日.
八王子にある、ちょっと変わった印刷会社のお話し
美術科 『文字』 教育学部 学籍番号 氏名 .
C-11 〈主な料理のエネルギー量(Kcal)〉 出典:フードガイド(仮称)検討会報告書を基に作成 エネルギー エネルギー ( (
如意棒 じゃないほう (スライドショーで見てくださいね).
クイズ環境グランプリ (3R編-3) 社団法人 未踏科学技術協会.
楽しい磁石星たちの物語 第一章 地球を飛びだそう! 第二章 太陽系を飛び出そう ! 柴田 晋平(しばた しんぺい) 山形大学理学部
市役所ごみゼロの目的・方針等 廃棄物処理にかかる事業者の責務.
CO2の部門別増減率(国内) 増加率が高いのは、オフィスと家庭 環境省 1.
どっちの言い分ショー!! ~どうなる日本の電力自由化~
あなたのお店をもっと 「ブランディング」して、 あなた自身の時間を作るために 業務を「自動化」しよう!
謎の惑星スーパーアースを探れ! 国立天文台・成田憲保.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
ユビキタス社会における 学校と携帯電話の関係をさぐる
島原伝統の手延そうめん作り体験 島原半島(島原市①) そうめん工場内の見学後、大引きと呼ばれる手延べそうめんの最後の作業をします。
夜空を見上げよう! ◆晴れた日に夜空を見上げてみましょう。このごろは,どんな星や星座が見られるでしょうか。また星座には,どんな物語があるのでしょうか。みなさんと一緒に星の世界をのぞいてみましょう。◆
お米クイズ お米に関するクイズに挑戦してみよう! インターネットで、お米について調べてみる! 種類 加工品
ワークシート 高校生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
スライド資料 B3 ICT機器の活用 ③タブレット端末 兵庫県版研修プログラム.
私たちの暮らしとエネルギー ー現在、過去、未来ー
紙の良さを見つけよう その壱 紙の世界.
国立天文台 光赤外研究部 太陽系外惑星探査プロジェクト室 成田憲保
カレーライスについて MR9001佐藤洋平.
わたがし を食べちゃった 早坂キャスター ベテルギウス 三ツ星 宇宙に浮かぶ雲 オリオン座の東側の写真(学芸大学、土橋先生提供)
日本の食料自給率について 応用生命学科 石渡隆之 森林科学科 大島渉.
クイズ早押し環境グランプリ 社団法人 未踏科学技術協会.
健康の敵役は塩? 塩は,体の中で血液の成分として、いろいろな働きを担っています。 しかし、その塩もごくわずか (1日3g以下)しか
銀河 galaxy 現在までの認識.
私たちの生活は  で支えられている 石油 今日は私たちの生活と「石油」の関わりについて考えていきましょう。
第3分科会要旨 テーマ: 新市場創造型商品の事例研究 発表者: 古橋 雅彦
ダスキン サービスマスターの仕事 清潔で快適な環境づくりのお手伝い! 業務向け もっと たくさんある
電気のかわら版 12月 ~ 今月の トピックス ~ あなたの街のでんきこうじやさん ○○電気工事からのメッセージ
第1時目 第2時目 第3時目:今日は、前回2回分の学習をもとに、考えていきましょう。 ◯たくさん安い物を作った結果、どんな事が起
書評報告 “トウモロコシ”から読む世界経済 光文社新書  江藤隆司著 06A2100H 谷澤 佑介.
中級日本語 第7課 日本人の食生活 本文 吉林華橋外国語学院 日本語学部 製作.
ワークシート 中学生向け Q1 Q2 Q3 Q4 Q5 自然・環境 サンゴは海の中でどんな役割を担っていますか?
日本でのシェア住居と日本での住まい方 MR9068 吉村勇輝(ヨシ).
今日は広告のポスターを調べます。.
My都市鉱山をメダルへ! 3月7日(火) 13:00 -15:00 NIMSファイン棟 へ持ち寄ろう 「ここにも都市鉱山」
Beppino Occelli ベッピーノ・オッチェッリのチーズ
手順:以下のスライドとノートを使用してプロジェクトを作成します。
3班 メンバー C09003 大村 優人 C09007 海藤 豊 C09013 清水 麻衣 C09015 杉本 英治
ある雨降りの日に・・・ 今日は、雨降り。お外へ遊びに出られない子どもは退屈しています・・・・。
クイズ環境グランプリ (3R編-4) 社団法人 未踏科学技術協会.
備長炭の効果 ~炭は生活を豊かにするのか~.
チョコレート.
Presentation transcript:

毎月レポート くらしの情報 (2016年10月号)

くらしの情報 2016年10月号 ■私たちの家は、お宝の山!「都市鉱山」  「都市鉱山」ということばを聞いたことはありますか?「都市」と「鉱山」という真逆の言葉の組み合わせがちょっと不思議ですよね。  都市鉱山とは、今から約30年前の1988年に提唱されたリサイクル概念のひとつです。日本は産業に不可欠な金属資源のほとんどを、海外からの輸入に頼っています。ところが近年は資源を持つ新興国の、自国の経済発展による需要が増加するなどし、とりまく状況が変わってきました。  これらの金属を輸入による購入に頼るだけでなく、廃棄された製品から回収してリサイクルする。そう考えると、わたしたちが住んでいる場所は金属を生み出す鉱山とも言えますよね。これが都市鉱山の考え方です。  都市鉱山は新たな採鉱や探索といった作業が不要で、しかも金銀プラチナなどの貴金属やレアメタル等さまざまな種類の金属が存在します。すでに加工を経て使用されたものなので、天然鉱石よりも質が良いといった利点もあります。どのぐらい「採掘」できるの?と思う方も多いと思いますが、身近な例でいうと、携帯電話1トン(約1万台分)から回収できる金は、約280グラムにものぼるそうです。廃棄処分になればこれらの金属は使い捨てになると考えると、もったいない話ですね。  いいことづくめのような都市鉱山ですが、問題も抱えています。それは、該当製品の回収率が低く、分別や解体といった手作業に多くのコストがかかることです。回収率を上げるための取り組みとして、家電量販店やスーパー、役所などへの回収箱の設置が進められています。また、製品から金属を取り出すためのノウハウが蓄積・共有され、事業として展開している企業も出始めました。  自分の家にも、機種変更で不要になった古い携帯電話やスマホ、買い替えで使わなくなったデジカメ、LED、パソコン等があれば、もう立派な都市鉱山です。冷蔵庫やエアコン、テレビといった大型家電のようにリサイクルが義務づけられているわけではありませんが、資源を持たない国の資源有効活用という見地からも、「採掘」できるようにリサイクルをしたいものです。 ※参考: 国立研究開発法人 物質・材料研究機構 http://www.nims.go.jp/ ジャパン・フォー・サステナビリティ http://www.japanfs.org/ja/ kids環境ECOワード http://www.eco-word.jp/ 読売新聞社 http://www.yomiuri.co.jp/ 2016年10月号 2

くらしの情報 2016年10月号 ■世界中で食べられている「めん」料理  ラーメン、うどん、そばなどなど、麺類は季節や老若男女を問わず、根強いファンの多いメニューですね。  めんの原料になる小麦は、紀元前7000年頃のメソポタミアで栽培が始まりました。小麦はシルクロードを経由して中国にわたり、めんが生まれたのです。日本に伝わったのは奈良時代。その当時は高貴な人々だけが食べることができるお菓子だったとされています。鎌倉室町時代になると、現在のうどんやきしめんに似たものが食べられていたようです。  いま、世界中には数多くの「めん」があります。めんとひと口にいっても小麦だけでなく、ソバや米、豆、タピオカなど、その土地でつくられる食材でつくられているのが特徴でしょう。  めんは製法別にいくつかの種類に分けられます。まずは「手延べラーメン系」。道具を使わず、手のひらでのばすのを基本とし、中央アジアのラグマンや日本のラーメンがそれにあたります。「そうめん系」は、生地の表面に油を塗り、竹の棒を使って引き伸ばしためん。台湾の線麺や日本のそうめんです。「切りめん系」は平らにのばした生地を包丁で切るもので、日本のうどんや蕎麦はこの製法です。「押し出し系」はところてんのように押し出して細長いめんをつくる方法、ビーフンがそうです。最後が「河粉系」と呼ばれる、水に漬けた米をペースト状にして固めてから包丁で切る製法で、ベトナムのフォーがそうです。さらに北アフリカにはクスクスという直径1mmほどのめんがありますし、イタリアにはご存じパスタがありますね。  炒めたりスープに入れたり、ソースにからめたりとバリエーションに富む調理法があり、合わせる食材やだしなどを加えると、まさに「食文化の数だけめん料理あり」。世界のめん料理が食べられる施設のほか、各地でイベントも開催されています。いつもの麺類ではないめん料理で、新しいおいしさを発見してみませんか? ※参考: シマダヤ株式会社 http://www.shimadaya.co.jp/ 日本製粉株式会社 http://www.nippn.co.jp/ マイナビウーマン http://woman.mynavi.jp/ 旅Motto http://www.tabimotto.com/ 世界の麺料理 http://world-noodle-dictionary.com/ カップヌードルミュージアム http://www.cupnoodles-museum.jp/ 2016年10月号 3

くらしの情報 2016年10月号 ■見上げてごらん、秋の夜空を  長かった残暑も終わり、いよいよ本格的な秋の到来です。澄みきって冴えわたるような空気も心地よいですね。こんな季節は星を見ながら過ごすのにぴったりです。  夜空には無数の星がまたたいていますが、星と星を結んで人物や動物に見立てたのは、約5000年前のメソポタミア地方の羊飼いたちです。それが古代ギリシャにも広まっていき神話や伝説と結びついたのが星座の始まりです。古代エジプトでは、ナイル川の氾濫を星の観測によって把握し、農作物の植え付けや刈り入れ時期なども掌握していたといわれています。  2世紀頃にギリシャの天文学者プトレマイオスが整理した「プトレマイオスの48星座」は、その後約1500年間使われました。その後望遠鏡の発明や、天文学者が個人的に星座をつくったことがもとで星座の数が100を超え、収拾がつかなくなる事態に。そこで国際天文学連合が協議し、現在の星座の正式な数は88個と定義されています。  秋を代表する「ペガススの四辺形」は四角く並ぶ4つの星で、これはアンドロメダ姫の危機を救った勇者ペルセウスの愛馬、ペガススの胴体部分です。この四辺形から左の方角にアンドロメダ座が伸びており、光る雲のような美しい銀河を双眼鏡等で見ることもできます。  おなじみの星占いは12星座ですが、88個の星座からどうやってこの12星座が選ばれたのでしょうか。実は星占いの星座は、どれも太陽の通り道にあります。生まれた時に太陽が位置していた星座が自分の星座になります。数年前には“13番目の星座”として「へびつかい座」が話題になりましたね。秋の空を見上げながら、星座の物語に耳を傾けるのもいいですよ。 ※参考: パレットおおさき http://www.palette.furukawa.miyagi.jp/space/ 宇宙情報センター http://spaceinfo.jaxa.jp/ コニカミノルタプラネタリウム http://www.planetarium.konicaminolta.jp/ アストロアーツ http://www.astroarts.co.jp/ 星座を見つけよう http://www.zero-co.com/seiza/index.html 鳥取市ウェブサイト http://www.city.tottori.lg.jp/ 2016年10月号 4