南米4ヵ国の経済動向セミナー ~チリ、アルゼンチン、ベネズエラ、ペルー~

Slides:



Advertisements
Similar presentations
経常収支とは?  一国の国際収支を評価する基準の一つ。  この 4 つのうち、 1 つが赤字であっても他で賄え ていれば経常収支は黒字となる。 貿易収支 モノの輸出入の 差 所得収支 海外投資の収益 サービス収支 サービス取引額 経常移転収支 対価を伴わない 他国への援助額 これらを合わせたものが経常収支.
Advertisements

Nov20 Takaaki Mitsuhashi Small and Medium Enterprise Management Consultant 護国ゼミナール 11月 「これからの日本を考える」
第5章 活性化する国際分散投資 と 日本経済の影響. ネットとグロスの違い 資本移動の場合 日本 外国 100 億円 50 億円 ネットの資本移動 100-50=50億 円の黒字 グロスの資本移動 100+50= 150 億 円.
日本の電機産業の敗因と 今後の展望 竹永徹之介 石塚理紗 西山夏穂.
世界ソブリンバブル衝撃のシナリオ 第8章国債バブル崩壊のシナリオ
有斐閣アルマ 国際経済学 第4章 生産要素の供給と   貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
アジア共通通貨導入の是非 否定派 蔵内 小柴 鶴間.
1. Departamento de Consultoria e Assessoria
拡大成長する海外市場への 販路拡大が急務 鳥取県農林水産物等輸出促進WG 2014年8月 日本貿易振興機構(ジェトロ) ©2014JETRO
二、高度経済成長期 神武景気 年代後半の民間設備投資 岩戸景気 2 2 国民所得倍増計画 オリンピック景気 いざなぎ 景気.
デフレの正体 第11講 「労働者ではなく外国人観光客 ・短期定住客の受入を」
大珠江デルタ経済協力優位性フォーラム 広東省対外貿易経済合作庁         周樹偉.
第16章 総需要に対する 金融・財政政策の影響 1.総需要曲線は三つの理由によって右下がりである 資産効果 利子率効果 為替相場効果
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
有斐閣アルマ 国際経済学 第3章 生産技術と貿易パターン 阿部顕三・遠藤正寛.
国際収支と為替相場 一橋大学商学部 小川英治 マクロ金融論2016.
~変貌する国際通貨体制の中のルピーとアジア通貨~
なぜ貧しい国はなくならないのか 第2章 貧困は減っているのか
(出所)小峰隆夫(2003)『最新日本経済入門[第2版]』、日本評論社、p.186。
『手に取るように金融がわかる本』 p.202~p.223 part1~5
国際収支 2007年6月1日.
閉塞した日本市場を飛び出し海外市場開拓で継続的な事業成長を実現!!
お金がなければ刷りなさい 於:未来構想フォーラム
第70回 しがくセミナー ~日本のグランドデザイン~
商社・メーカー 製紙②.
第8章 国際収支と国際投資ポジション 対外経済関係の鳥瞰図.
セルビア共和国 経済・構造改革 ー挑戦と達成ー
ギリシャはユーロを離脱するべきか ~肯定派~
GDPに関連した概念.
三、安定成長期(1973年~1986年) 1 高度成長の挫折 2 産業構造の変化 3 円高と貿易摩擦 4 逆輸入と内需拡大.
自動車の現状と未来.
エイズ薬のコピー 2004.11.24.
電力自由化の是非 肯定派.
手に取るように金融がわかる本 PART6 6-11 09bd139N 小川雄大.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部
素淮会 様 日本経済の復興と成長 2011 Aug 1 Takaaki Mitsuhashi
~「日本の奇跡」の背景を知ろう~ (3時間) 1 戦争直後の日本経済 2 高度経済成長 (本時) 3 高度経済成長のその背景
日中韓の太陽光産業の現状と展望 3年 勝山 義弘.
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
インフラ政策の推進による経済再生 公益社団法人 日本青年会議所 2017年度 経済再生グループ 防災大国日本確立委員会.
参加者の皆様へのお願い 1「企業ガイド」作成方法
マクロ経済学初級I 第4回.
最近の中国と通貨に関する動向 08ba231c 松江沙織.
世界金融危機とアジアの通貨・金融協力 日本国際経済学会関東支部研究会2010年1月9日.
2014年3月期 決算説明会 2014年6月4日 日商電機産業株式会社.
ペルー経済の特徴 -2015年の生産量で,銀が世界2位,銅,亜鉛が3位,鉛,錫が4位,金が6位。 ○定着した民主主義
ご参加いただける方へのお願い 「企業ガイド」作成方法
ご参加いただける方へのお願い 「企業ガイド」作成方法
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
国際貿易の外観.
中国の石油戦略 張世鎬.
6. Departamento Automotivo Presidente: Syozo Hasebe
11. Departamento de Fiação e Tecelagem Presidente: Shoichiro Honma
CTスキャン 例題 CTスキャンをEMIのゴッドフリー・ハウンズフィールドが開発したのは、脳をスキャンするためであった。当時、脳スキャンの市場は小さく、脳スキャンの費用が保険の対象にもならなかった。さらに、せっかくスキャンが患部を探知しても、満足な治療法がほとんどなかったのである。このテクノジーが普及するには、全身をスキャンできるような数世代後のテクノロジーが開発されるのを待たねばならなかった。この新しい世代のスキャンによって、治療法の存在する症状の診断にも使えるようになったのである。ゼネラル・エレクトリ
VI 短期の経済変動.
平成23年度「農商工連携」関連予算(113億円) ○中小企業の輸出促進 ○地域産品の販売促進・新商品の開発支援 ○地域人材の育成・交流の強化
サニー産業(株) 小規模事業者の海外進出のお助け人
円高と円安と日本の景気 日本は「貿易黒字」で儲かっているのか?
元高の原因を追求    九州産業大学 金崎ゼミ 張 雷 徐 雲飛 .
産業空洞化と低賃金化 ● 企業活動の国際化 → 先進国の産業空洞化→先進国での低賃金化 ● 日本企業の利益額: 国内生産 ≒ 海外生産
第6章 生計費の測定 生計費=生活費(cost of living) 生活水準の比較
三菱商事 自動車部門考察   2013年 11月19日   近 藤 義 明.
アジア・アフリカ協力の促進 貿易・投資促進のための日本の取組 アフリカとアジアの貿易・投資の現状 南南協力の促進のための日本の取組
アジアの日系工業団地説明会&個別相談会【大阪】 ~アジア8カ国の工業団地情報を一度に入手できます~
南米4ヵ国の経済動向セミナー ~チリ、アルゼンチン、ベネズエラ、ペルー~
第6章 デフレの鍵は賃金 ー「なぜ日本だけが?」の答え
2009年7月 為替相場講演会資料 株式会社三菱東京UFJ銀行/東アジア金融市場部
短期と長期.
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年1月18日
Presentation transcript:

南米4ヵ国の経済動向セミナー ~チリ、アルゼンチン、ベネズエラ、ペルー~ はじめに   2009年3月18日 日本貿易振興機構(JETRO)   サンパウロ・センター  JETRO© 1

ブラジルの名目および実質GDPの推移 世界同時不況で09年は約10兆円の損失? ・それではブラジルの景況。実質では09年2%の予測が多い。政府は4%と強気。 ・もともと過去5年平均の成長率は4%強。RICSの8%に比べ低い。 ・ただ、名目で08年は12%成長、09年は7%とすると、キャッシュは10兆円の損失→自動車産業消滅に匹敵。世界同時不況の影響は決して小さくない。 (注)「09年度予算案」は4%成長を条件に作成されている。市場の予測では、0~1%の予測が多   くなっている。 (出所) IBGEなどよりジェトロ作成

中南米主要国の実質GDP成長率の推移

中南米主要国の外貨準備高 ・ここで中南米主要国の外貨準備。過去のデフォルトのイメージから心配の向きも多いのでは。 ・現在は安定。最低がメキシコの輸入の3~4ヶ月、最高がブラジルの15~16ヶ月。 ・昨年のエクアドルのデフォルトのニュース。えせデフォルト。債務40億ドル、外準60億ドルで払えないわけではない。

中南米地域への進出日系企業数(推定) ・ブラジルに話しは戻る。2%の景気は進出日系企業にどのような影響を与えたか。その前に、日系企業の数。    中南米地域への進出日系企業数(推定) ・ブラジルに話しは戻る。2%の景気は進出日系企業にどのような影響を与えたか。その前に、日系企業の数。 ・中南米全体では890社。ようやく05年頃から増えてきたところ。 ・ブラジルでは100社が製造、200社が販売。メキシコでは比率逆で180社が製造、150社が販売。

むしろ積極的な日本企業 ◆進出予定企業はブラジルだけでも20社以上 →自動車部品、精密機器、電気機器、化学品、医療機器、スポーツ  →自動車部品、精密機器、電気機器、化学品、医療機器、スポーツ    用品分野等の製造業新規投資+資源安と為替下落を活用した    投資 ◆不況故に新規市場を開拓  →日本やアジアの好況時には目がいかない中南米に着目 ◆世界同時不況は中南米経済見直しの好機  →かつてのハイパーインフレ、デフォルト、リスケのイメージを改める景気回復の早さ。資源供給国、消費市場日本企業が再認識 ・08年まで最後のBRICSで進出ブーム。昨年末で20社予定。不況故中止せず。 ・むしろ、回復速度の速さから注目される存在に。09年に入ってから大手家電メーカーが伯通事業大手に売り込み成功。 ・ジェトロ貿易投資相談DB→08年6位。06年22位、07年18位。