開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考

Slides:



Advertisements
Similar presentations
1 「マクロ経済学Ⅰ」 蓮見 亮
Advertisements

社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一  41 歳 東北大学大学院出身(行動科学専攻分野)  1997 年 10 月 立教大学社会学部に着任  専門分野 政治社会学、計量社会学、社会階層と社会意識  趣味 ドライブ、スキー、水泳、パソコンいじり.
国民所得 エンゲル係数:生活費に占める食事の割 合 所得の増加と逆に動く指数 食費:所得が増加してもそれほど増えな い なぜなら 娯楽費:所得が増加すると増加する このエンゲル係数を国際比較すれば、各国の生活水準を比べることができ る しかし ある国の衣服費だけ上昇したとする 生活費は上昇する、が、食費は上昇しないエンゲル係数は低下する.
なぜ貧しい国はなくならないの か 第 1 章 開発経済学とは何か 1. まず定義から始めよう 筆者による定義 「貧しい開発途上国 の貧困削減に貢献する 戦略を研究する学問分 野」 2.
幸福の経済学と効用 跡見学園女子大学 山澤成康. 幸福と経済学 どうすれば人は幸福になれるかを追求する。 「幸福」=「所得」の増加として考えられ てきた。 幸福のパラドックス 「多くの国で戦後の数十年間に国内総生産 が増え、生活水準が大幅に改善したのに、 その間の国民の主観的幸福感の平均値は、 あまり変化していないという事実」
開発経済学 2014 第 2 回 1 開発経済学の目的 貧困とは何か? 今日のトピック ・貧困の様々な側面 ・貧困の測定 ・ゴールに向けて 開発経済学 2014 第 2 回 2.
なぜ貧しい国はなくならないのか 第4章 飢餓は是が非でも避けた い 堀佑太. 第1節 経済発展と農業問題 第一の農業問題 食糧不足 人口増加により未開の耕地が減少、また畑の休閑 期間が短くなり、土地の肥沃度が減少する にもかかわらず、生産性を上げる技術が開発され ないと食糧不足が起こる.
問題の 原因 → 結果 → 現地での対策構想 化学物質の投入 森林の消失.
線路ぎりぎりに建てられた移住労働者の家(バンコク)
タイほうれん草の取り組みについて 栽培農地について
組織の経営学 第1章 ニモ・クルー・からあげ.
東南アジアの伝統農法 農耕の型 p27~p35 3種類の米耕作 焼畑農業 氾濫での直播 苗(稲)を鋤かれた、あぜがある田圃に移植する
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
なぜ貧しい国はなくならないのか 第2章 貧困は減っているのか
5 国際貿易の構造と理論 ーーグローバル化と貿易理論ーー
第7章 途上国が「豊か」になるためにすべきこと
医薬品と健康.
新学期にあたって 作花 一志.
第8講 声高に叫ばれるピントのずれた 処方箋たち 上町 悠哉
7: 新古典派マクロ経済学 合理的期待学派とリアル・ビジネス・サイクル理論
第7章 どのように為替レートを 安定化させるのか
なぜ貧しい国はなくならないのか 第3章 なぜ貧困を撲滅できないのか?.
アジア恊働大学院(AUI)構想 AUI推進機構/設立趣意書
豊かさとは? 経済学B 第2回 畑農鋭矢.
生物多様性の危機 「精神のモノカルチャー」の説明 経済開発が削減した知識体系・ローカルな知識: 生態系と共同体との間の体系
国際経済の基礎2 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2007年10月11日
丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部
国際経済学 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2009年10月19日
2004年度入門経済学2A 担当教員:奥井克美.
第8章 開放マクロ経済学.
③DVD質問 1 総合商社の伝統的役割? 2 総合商社の新しい役割? 課題(A41枚、11月20日提出17時迄厳守)
<キーワード> 景気循環 総需要・総供給モデル
貧困から窮乏・福祉へ ベヴァリッジ理念とケインズ経済学
マクロ経済学初級I 第4回.
マクロ経済学初級I (春学期) 2006年 白井 義昌 4月11日 マクロ経済学初級I.
国際経済学10 丹野忠晋 跡見学園女子大学マネジメント学部 2010年1月18日
地域発展戦略 第一次5カ年計画( ) 集権的計画経済システム/重工業優先 内陸部 大躍進期と経済調整期( )
キーワード 絶対的な貧困 相対的な貧困 伝統社会 誘発されるニーズ 干渉主義(外からの干渉) 1
エステバの「開発」 「低開発」の発明 P18 I. 概念としての「開発」と「低開発」
現代資本主義分析 前期の復習 藤女子大学人間生活学部 内田博.
中学校理科・社会・総合的な学習の時間  環境問題について .
経済学とは 経済学は、経済活動を研究対象とする学問。 経済活動とは? 生産・取引・消費 等 なぜ、経済活動を行うのか?
国際分業と途上国の経済 先進~後進国関係の背景
V. 開放経済のマクロ経済学.
VI 短期の経済変動.
V. 開放経済のマクロ経済学.
国家構築の際におけるタイの「標準化」、 国民の統一化
GDPで読み解く世界経済 跡見学園女子大学 山澤成康.
マクロ経済学初級I (春学期) 2005年 白井 義昌 4月19日 マクロ経済学初級I.
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
フーコー 言説の機能つづき: ある者・社会・国の「排除」
出発点となる2つの問い 概念化 1つめの問い 「(自立生活)能力の有無」を軸にして、なぜ位相の異なるQOL観が並列的に位置できているか(例えば「寝たきり老人」「認知症高齢者」における違い) 2つめの問い 昨今、「QOL」が数値化されているが、そもそも主観を尺度化できるのか 尺度化.
生き方を取り戻したタイ農民:内部的開発 筆者(岩崎美佐子)の経験からの観察や示唆 I: 「地域の人による地域の開発」 =内発的な開発
アマルティヤ・センの「財とその利用」 財、その特性と機能 p21~p22 特性 =財がもつ望ましい性質・利用。
ラーネマの「貧困」 貧困の定義と測定 キーワード
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
社会学部 模擬授業 社会調査から見る日本社会 グラフからよみとれること 社会学科准教授 村瀬洋一
ミースの「国際分業と女性」 国際分業 キーワード I A.歴史背景: B.説明:
様々な研究プロジェクトに参加したい学生の準備
都市・港湾経済学(総) 国民経済計算論(商)
エステバの「開発」 「低開発」の発明 P18 概念としての「開発」と「低開発」
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)について
ジェンダー・開発・HIV 経済・国際市場による開発
計画と市場の比重 計画>市場 計画=市場 計画<市場
‐サブタイトル‐ 都市農業大国キューバ・リポート 06A2137C 長谷川泰史
現代資本主義分析 フォード主義的蓄積体制の危機 藤女子大学人間生活学部 内田 博.
万博記念公園における NP0の活動状況 (万博記念機構の取り組み)
現代資本主義分析 資本主義という見方.
経済学入門 ミクロ経済学とマクロ経済学 ケインズ経済学と古典派マクロ経済学 経済学の特徴 経済学の基礎概念 部分均衡分析の応用.
Presentation transcript:

開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考 言葉を使う側と対象となる側の間のズレ 「開発」と「文化」という用語さまざまな使用 先進国による「開発」の慣用法:紙幣支出を伴う事業の拡 1.リゾート開発 2.人材開発  「文化」の慣用法: 1.生活水準を保障した上で、やすらぎ 2.日常生活と切り離された世界;自己開発のため)

開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考 言葉を使う側と対象となる側の間のズレ さまざまな経済状態の中の「文化」 『経済成長の諸段階』(Rostow著1960年)によると、国の 「段階」の測定(変数)は、国の全社会を特徴づけることが可能である。(例=豊かな国、貧しい国→ 豊かな国に貧困層もあるし、貧しい国に富んだ人もいる その問題点:さまざまな国や、一つの国の全社会は、 同時に同じ段階をのぼることもしないし、 同じ変数に従うこともない

開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考 II. 開発思想の系譜と経済学 冷戦による共産主義への反対、   紙幣経済の優先、   経済成長の中心化

http://www. mofa. go. jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/pdfs/2004_g7 http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shiryo/hakusyo/pdfs/2004_g7.pdf

開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考 II. 開発思想の系譜と経済学 2.自給持続可能な生活から「物質」、「もの」の欲望へ

開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考 II. 開発思想の系譜と経済学 3.(科学)技術による自然の管理、 数値上のデータによる社会、人間の予測や管理

開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考 II. 開発思想の系譜と経済学 4.一方的に語れる対象となる国に「ニーズ」、   一方的に実現される「開発」

開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考 III. 分析単位 マクロ経済的な測定・開発「レベル」の測定 経済的な測定の対象 貨幣システムの有無  貨幣経済の循環 国家間の為替相場(レート) 国全体の「国民総生産」(企業、商業のみによる) 教育施設や内容 近代教育施設での就学率・高学年の就学率 工業化 貿易・輸出志向経済むけの生産物・生産率

開発と地域の多様性 経済学パラダイムの再考 III. 分析単位 貧しい国々への構造調整策の「処方箋」には多様性がない 一国のさまざまな地域への「処方箋」には多様性がない

緑の革命に伴う換金作物栽培問題:ユーカリ畑のやせた土

タイ北部カレン族の市民 ~ 土地や資源を自発的に守る会

工業化・緑の革命以降使われてきた農耕機械

 工業化・化学物質がおこした魚類の問題                     (多摩川)