平成30年度 部活動オリエンテーション ~本物の強さを 目指した信濃小中に~ 信濃小中学校部活動係.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
2012 年 7 月・ 8 月 校内研修用資料(必須1 Hr ) 沖縄市立 教育研究所 二宮寛和 情報セキュリティ 一人 1 台 PC 体制に向けて 1.
Advertisements

野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっ かり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学 後も校則を守れる生徒。 時間・礼儀・あいさつなどの基本的な 生活習慣が身についている生徒。 掃除をしっかり行える生徒。
中学校と高校の違い 知っておいた方が良いこと. 学習について 単位について 高校では、1つ1つの授業で単位を取ってい かないと、進級したり、卒業したりできませ ん。 単位は、「この授業の内容をちゃんと習いま した。」という証明です。 各教科の単位が取れるかどうかは、1年ごと に先生たちが、あなたの成績やがんばりを見.
高校野球選手における 練習意識に ついて ~監督の役割~ 高校野球選手における 練習意識に ついて ~監督の役割~ 保健体育専攻 指導教官:落合 優 指導教官:落合 優0451130武井 友史.
教員に組織の一員としての経営参画 意識を育てる 校内組織や組織マネジメントの工夫 小平市立小平第十四小学校 校 長 村松 守夫 1.
朝日中学校の紹介・歴史 朝日教室 3年2組 神山拓 海. 朝日中学の歴史 平成2年4月 学校組合立盟和中学校より分離、朝日町立朝 日中学校開校 平成6年1月 長野県東筑摩郡朝日町プライムスキー場での 自然教室開始 平成8年4月「生活学級」開設 平成10年4 月 「心の相談員」設置 平成12年2 月.
明智中学校の紹介 明智教室 中学3年  原田 沙也加 明智中学校の紹介 明智教室 中学3年 原田沙也加です。よろしくお願いします。
毎朝の習慣 「いいこと運動」実施中! みんなすごいぞ!毎日がんばろう! 朝礼のスピーチがレベルアップ! 五月の参観日について
荒川区立第七中学校 学校紹介.
 テーマ別解説 情報モラルの5つの領域 岐阜聖徳学園大学 教育学部 准教授 石原 一彦.
平成26年度 鶴ヶ島市立新町小学校グランドデザイン めざす学校像 一人ひとりが輝き、確かな学力が獲得できる学校
さかえ小卒業までに、子どもたちに、身につけさせたいこと
子どもたちが発達段階に応じて獲得することが望ましい事柄
神栖市家庭教育学級運営委員研修会 「思春期講座」
部員大募集! 塩竈ドラゴンズ 塩竈、多賀城地区の硬式野球チームです
平成26年8月30日 すべての団員が 楽しく活動できるために 荒谷台スポーツ少年団.
高等学校(工業) 工業高校におけるキャリア教育 マナー.
第24回東北地区小学校特別活動研究協議会 秋田大会
絆を深め、さわやかな笑顔が、 いつもあふれる学校 学校教育目標 平成28年度 加須市立騎西小学校グランドデザイン 明るく すばやく
~あたり前のことがあたり前にできる生徒を目指して~
裏面のFAX送付状で、7月31日(木)までにお申し込みください。
統計学 オリエンテーション   担当: 西山.
高等部2年の自閉症生徒が 提示された時刻までに 掃除を終えることができるための支援
第36課 頭と体を使うようにしています.
被災地でのボランティア活動について考えよう
知・徳・体・地域連携 伏見中学校 教育目標 心豊かに共に生きよう 生き生きした生徒が集う学校 特に今年度取り組んだ点は 知の部分
平成23年度     入学説明会 平成23年2月23日(水) 堺市立五箇荘東小学校.
授業の法則化運動 生徒を動かすことは可能か・妥当か.
ケータイの使い道に関心を 子どもがケータイをどのように使っているかご存知ですか?
猛暑の中、充実した活動、体験が行われています。
自ら課題をもち、意欲的に学ぶ生徒を求めて
理論試験速報 理論問題部会長 鈴木 亨 先生 (筑波大学附属高等学校) にインタビュー.
【第1回】マルチメディアとは① 画像の処理 J000
県立朝霞高校(全日制)~生徒の成長物語(高校生活は団体戦)~
SOISに入ったら部活だ! みんなと何かやりたい! 運動大好き! スポーツ、とにかく、スポーツ!
別海高校NOW!! 別海町の発展のために イメージふくらむ!理解が深まる! 先輩たちに追いつけ!追い越せ! 別海高校便り
地域・社会貢献をするために人として必要な資質
年度始めの校長先生のお話スライド.
ゾーン体験のためのメンタルトレーニング T20ES08 坂本 正吏.
私の学校 ~相模原市立上溝南中学校~ 相模原新宿教室 中学3年 M.Y ★こんにちは 相模原新宿教室 中学3年生 M.Yです。
人 権 朝 礼 ~人権について考える~ 平成28年11月15日(火) 生徒会本部.
心のバリアフリー研修 基本プログラム例C 00:00.
平成19年度地域教育フォーラムin京都   第5分科会 「学力向上アクションプラン」     ~洛西方式Ⅱ~  京都市立洛西中学校 2007,7,31.
公益社団法人 日本青年会議所 道徳教育推進委員会 おや どう 今日からやれる親道.
(相互に利益を得、円満な関係で良い結果を得る)の関係です。
Kinjo Gakuin Univ. © 2007 Motohiro HASEGAWA
マスターズ甲子園 ボランティアを楽しんでもらうには
日本語検定試験合格者の感想
受験お疲れ様の 会のご案内 コベッツハツイシ 初石教室 電話(通話料無料)
進路を考える 2005.9.8.
アルビア・アンドルー JAPN 301S Fall 2012 マリナー・ビスタ小学.
小中一貫教育は就学前を含めた共通のめざす子ども像を設定し、その実現に向けて系統的で一貫性のあるこども園、小中学校の教育活動を進めています。
峰山学園ほっとニュース(地域版) 峰山学園小中一貫教育だより 峰山学園各校年頭にあたり 学校・園だより1月より 表面
野田中央高校が望む生徒は? 部活動や大学進学などの目的をしっかり持っている生徒。 中学校時代の校則を守り、高校入学後も校則を守れる生徒。
あいさつ あいさつは人と人をつなぐ あいさつをすると,おたがいに気持ちよくなる いろいろな人と仲よくなれる魔法のことば
道 NO.31 一月の予定 保護者の皆様、新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
平成○○年度 第○学年 ○○○立○○○小学校
平成29年度 名古屋市立日比野中学校グランドデザイン
1.行きかう生徒たちに自分から 元気よく挨拶をする 生徒を一人の人間として認め、 自身も生徒に印象つける
5月の行事予定 5 月 号 平成 31(2019)年4月26日 大 阪 市 立 豊 崎 小 学 校 6 月 の 主 な 行 事
〇〇自慢 経営学部 経営学科 萱野 凌平 こんにちは
今年の学年のルール 自分の名前をここに入力します.
野球自慢  皆さんこんにちは。甲南大学経営学部の東野 壮汰です。今回私が選んだタイトルは野球についての自慢です。 経営学部経営学科              東野 壮汰.
部活動の特徴と学校教育における意義について
本日の学び方 ① 学ぶときの最大の敵は? 知っていると思う自分 やっていると思う自分 関係ないわと思う自分 無理と思ってしまう自分.
プレゼン資料(進行者用・研修者用)   校内研修会 教師自身の望ましい自己表現.
気づくための清掃 ●ニューヨークの地下鉄から学ぶ ●清掃の名言 ●清掃をうまくやる方法.
アーチェリー自慢 知能情報学部・知能情報学科 ・増田雄世 私たちの班はアーチェリーについて自慢していきたいと思います。
趣味の自慢 知能情報学部・知能情報学科 ・増田雄世.
フランス語で「美しい地球」の意味。ベルテールを体験した子どもたちが創って いく未来の地球をイメージしています
Presentation transcript:

平成30年度 部活動オリエンテーション ~本物の強さを 目指した信濃小中に~ 信濃小中学校部活動係

はじめに・・・ ★部活動の目的★ 「人間形成」 ★部活動の目標★ 「各部の目標」

『心・体・技』ピラミッド理論                        技                     体                    心 心(土台)が大きくなれば、     技(競技力、演奏力、技法)も大きく(強く)なる! 技 体 心

「挨拶・返事」の重要性 佐久長聖高校駅伝部5つの心得 佐久長聖高校駅伝部監督を務め、全国制覇1回、全国準優勝2回、16年連続全国大会出場 現在は東海大学駅伝部監督  『両角 速(もろずみ はやし)先生』 佐久長聖高校駅伝部5つの心得 ○「はい」という素直な心 ○「すみません」という反省の心 ○「おかげさまで」という謙虚な心 ○「させて頂きます」という奉仕の心 ○「ありがとうございます」という感謝の心 「挨拶・返事」の重要性

佐久長聖競技力向上の三原則 ①感謝の気持ちを表現できる選手になること ②何があろうと言い訳をしない選手になること ③リーダーシップがとれる選手になること 佐久長聖駅伝部三つの約束事 ①挨拶・返事などは声を大きく ②『集合』は全力で走る ③何事も礼に始まり、礼に終わる

・全国制覇も含め、毎年全国大会で上位の結果を残している駅伝部のルールには一つも技術や競技に関するルールがない!! ↓ ルールの全てが学校生活や 心の部分に関わるものばかり! 「心の成長」なくして 「技術向上」「勝利」なし!

部活動には、 学校を変える力がある。 日本一にならない限り、 必ず負ける日が来る。 その時に、何も残らない部活動にはしたくない。 部活動には、  学校を変える力がある。 日本一にならない限り、 必ず負ける日が来る。 その時に、何も残らない部活動にはしたくない。

部活動は自分の意志で始めたこと だから、「我慢」することは当たり前! 授業が一番大事!勉強(宿題)、授業ができる者に与えられた権利。 部活動と学校生活に温度差がある者が学校やチームの雰囲気を壊す。 全ての部が心を磨き始めると、学校は良くなる。

静岡県東海大学付属翔洋中学校 ・元PL学園高校野球監督 中村順司先生の教え 「徳を積む」・・・一日一善 ↓ ・身長160cmの左投手が学校内のゴミ拾いを始める ・野球部に広がる ・学年や学級に広がる ・学校全体に広がる ・拾う人がいるから、捨てる人がいなくなった ・野球部は全国大会準優勝

部活動ができることは「当たり前」ではない。先生方、講師の先生、コーチ、保護者、地域、仲間、対戦相手、審判など、様々な方々が支えてくれているおかげ。 「感謝」がなければ、支えてくれる人、応援してくれる人はいなくなります。 誰かのために行動できる人間になりたい。 強い決意をもって部活動を始めたい。

部活動の意味を考え、最後まで責任を果たした部活動を続けたい。 その先に技術や勝利がある。だから、大事な試合で、平常心で戦い、勝利を手にすることができるのである。 忘れてはいけない。学校は部活動をする場所ではなく、勉強をするところ。大人になるための準備をするところ。

だからこそ、 日常生活を制する者が 部活動を制す! 部活動を制する者にしか 部活動をやる資格はない! だからこそ、 日常生活を制する者が 部活動を制す! 部活動を制する者にしか 部活動をやる資格はない!

今年のキーワード 『時を守り』 『場を清め』 『礼を尽くす』

『時を守り』 【時を守り】、とは時間を守ること この意味は、相手を尊重すること。それにより自分が信用を 積み重ねること 『時を守り』 【時を守り】、とは時間を守ること この意味は、相手を尊重すること。それにより自分が信用を 積み重ねること 自分たちが活動できる時間を最大限使おう 今年大切にしたいポイント  ①朝部活終了後の教室への移動    8:00 着替え・片付け終了、活動場所を出る   8:08 完全に教室へ入室(すぐにカバンの片付けを済ませる)     8:13 各自机にて朝読書開始 8:08 がポイント

『時を守り』 【時を守り】、とは時間を守ること この意味は、相手を尊重すること。それにより自分が信用を 積み重ねること 『時を守り』 【時を守り】、とは時間を守ること この意味は、相手を尊重すること。それにより自分が信用を 積み重ねること 自分たちが活動できる時間を最大限使おう 今年大切にしたいポイント  ②帰りの学活が終わったら、荷物を持って、                       すぐに活動場所へ移動する。   5時間授業なら、「15時30分」に活動開始   6時間授業なら、「16時30分」に活動開始

『時を守り』 【時を守り】、とは時間を守ること この意味は、相手を尊重すること。それにより自分が信用を 積み重ねること 『時を守り』 【時を守り】、とは時間を守ること この意味は、相手を尊重すること。それにより自分が信用を 積み重ねること 自分たちが活動できる時間を最大限使おう 今年大切にしたいポイント  ③下校時刻を守る   夏期間  18時15分   冬期間  16時30分 身なりを整え、 完全下校を 守れるように、 活動を終了させる。

『場を清め』 【場を清め】、とは掃除をすること 掃除をすることの意味は、5Kで表されます。 ☆気づく人になれる(きづく)   ☆心を磨く ☆謙虚になれる         ☆感動の心をはぐくむ   ☆感謝の心がめばえる 自分たちの心や体を高めてくれる場です。きれいに 整え、より良い活動ができるようにしよう。  今年大切にしたいポイント   ①活動場所、倉庫、更衣室の荷物を揃えよう   ②クツのかかと、道具を揃えて置く

他校の「当たり前」から学ぶ  誰にも言われなくても、こういうことができる部や  学校にしていきたいですね。

他校の「当たり前」から学ぶ

今年の 最重要 ポイント 『礼を尽くす』 【礼を尽くす】とは、挨拶をすること、返事をすること 挨拶の意味は、心を開いて相手に迫るということ 挨拶をすれば人間関係がよくなり 挨拶をしなければ人間関係が悪くなる 色々な方々に支えられて活動ができています。 ①さわやかな挨拶  『ありがとうございます』  『おはようございます』『こんにちは』 ②元気の良い返事  名前を呼ばれたり、指示をされた時  『はい』と返事   

山形中央高校野球部から学ぶ

「形」だけを揃えても           意味がありません。 大事なことは、 「揃える」意味を追究すること。 「揃える」ことの大切さに気づいた時、 「やらされている」から   「自らやっている」に変化していく。

「部の看板を背負っている」という自覚をもって学校生活を送ろう! ○授業や学校生活の中での時間を守れる ○授業に集中できる、私語をしない ○学校のルールを守れる人(服装、不要物等) ○生徒会や学級の仕事に責任を持てる ○無言清掃ができる ○交通マナーが守れる

荷物(かばんや制服など)を置く場所  ・荷物をもって活動場所に行く。  ・朝は教室に寄らない。  ・放課後は教室に戻らない。  ・外部活の雨天時は1体ギャラリーや   スポストに部毎に整頓して荷物を置く。  活動時の服装について  学校生活と同様に考え、今年度から以下の服装で活動します。  学校指定の運動着  部で統一したウエア(Tシャツや防寒着)  中体連で斡旋、販売しているもの       

ノー部活デイについて ・毎週月曜日の朝 ・毎週水曜日の放課後 ・定期テスト3日前 ・学校行事等、学校が定めた日 *中体連の大会やコンクール前は例外もある *テスト3日前は社会体育もやらない

おわりに・・・ 君たちが 『信濃小中学校の部活動で何を学んでいるのか?』 と聞かれたら『人として大切なことを学んでいます』 と君たちが胸を張って堂々といえるような活動にな ってきたら、きっと強い部活になっていくと思います。 中体連の大会では、 「グッドマナー賞」や「ベストマナー賞」があります。 是非、全ての部でその賞を頂けるようにしましょう。 長野上水内で1番の「挨拶・返事」を目指し、 「顔晴れ」(ガンバレ!)信濃小中学校!!