ネットワーク詐欺.

Slides:



Advertisements
Similar presentations
大分大学医学情報センター スマートフォンを安心・安全に 利用するために 大分大学学術情報拠点 (医学情報センター) 島岡 章.
Advertisements

Save the World from IT threats Copyright © 2015 Kaspersky Lab. All rights reserved. セキュリティとモラル セキュリティとモラルのガイドブックで学ぶ.
情報セキュリティ読本 情報セキュリティ読本 – プレゼンテーション資料 - 1 情報セキュリティ読本 - IT 時代の危機管理入門 - プレゼンテーション資料 (第 1 章 IT (情報技術)に潜む危険)
ネットワーク時代 の こころがけ 本校における コンピュータネットワーク関連事例. コンピュータネットワークの光 と影 インターネットで生活が便利に 電子メール 情報収集 電子商取引 ハンディキャップを意識させない どこでもコンピュータの時代 ディジタルデバイドのどちら側に入るか 影 忘れてならない.
事前アンケートの結果 調査日:平成 2 3年 ○ 月 ○ 日 対 象: ○○○○○○ 中学校 ○ 年 ○ 組 1.
消費者被害に巻き込まれないための正しい対応を選ぼうー① 詐欺サイトでのショッピング 本文を読んで、正しい対応策を下の A ~ C の中から選びましょう。 2. プリペイド購入詐欺 ブランド品などが買えるサイトで商品を注文した後、代 金を支払ったのに品物が届かなかったり、届いても粗悪 品(コピー商品)だったりする詐欺です。驚くほど安い.
情報社会における情報システ ム 高校 1 年「社会と情報」 ⑮. 1.身近にある情報システム 情報システムとは? (情報システム)  コンピュータ,ネットワークなどによ り,情報の収集・保管・伝達などの情 報活用を可能にするしくみ  産業・金融・交通・防災・行政・交通 ・教育・医療などあらゆる分野で利用.
ネットワーク社会の 情報倫理 第3章 ネットワーク犯罪(前半) [近代科学社刊]. 3. 1 ネット犯罪の例 ネット犯罪の種類  個人情報の流用  携帯電話による犯罪  ネット詐欺  知的財産権の侵害  電子メールを利用した犯罪  誹謗中傷  不正アクセス  公序良俗に反する情報の公開・配布.
不当請求とは 契約内容等に対して妥当でない請求をされる事。 具体的には、無料サービスに対してサービス利用料が請求され たり、契約したときの料金とは異なる法外な料金が請求された り、といった場合が不当請求として扱われる 。
3.家庭で考えよう 「スマホのルール」. あるドラマを見ながら、スマホのルール について考えていきます。 本日の予定 スマートフォンはスマホは便利な道具で ある一方、危険なこともあります。
着歌トラブル 中学生が関わった 「着歌」に関するトラブル. 基礎知識 着メロとは着信音の曲のこと もともと本体に入っている音楽だけでなく、 インターネットを通じて、好みの音楽を「有 料」「無料」でもらってくる ( ダウンロード ) してくることができる 携帯サイトには、着メロサイトが多数 多くの利用者が利用している.
中 学 生 用中 学 生 用. 1 だまされないで! インターネットは、いろいろなトラブルともつながっている。
3班 岩村雅大 橋爪彩 宮沢彩. 画像: / /?rt=nocnt ( PConline) Facebook ・ Twitter ・ LINE は便利で多くの人が 利用しているアプリケーションです。
Save the World from IT threats Copyright © 2016 Kaspersky Lab. All rights reserved. セキュリティとモラル セキュリティとモラルのガイドブック[2016]で学ぶ 第2.1版.
コンピュータウィルス.
ケータイ・ネット安全教室 被害者・加害者にならないために
体験型モバイル学習教材 「チバゲーシティー」 ~ 完結タイプ ~ 指導資料 (Power Point) ・迷惑メール ・高額請求  ・架空請求.
クイズ ネット社会の歩き方 ネット社会のウラとオモテ.
-安全に楽しく使うための基礎知識- パソコン生活お役立ち講座(全6回) 第1回 インターネットの正しい使い方
情報社会と自分とのかかわり 「 広告、宣伝 」 発表番号=( 26 ) 1年 A 組 15 番 氏名阪本 湧太郎.
7-1.「貸します詐欺(融資詐欺)」に注意 最近、大手金融機関などを装って、「お金を貸します」といった内容の偽者DM(ダイレクトメール)、FAX、携帯メール等を送りつけて、保証金や保険金名目でお金を騙し取る新手の手口が急増しています。このような詐欺行為を 「貸します詐欺」 といいます。 広告内容に、通常の融資では、ありえない多額(数百万から1000万以上)、ありえない低金利(年利1%以下から数%)の条件を記しておびき寄せ、紹介料や保証料などを振り込ませたり、貸金業者の名称を通知し、融資が実行されると一部
情報モラル.
『情報通信ネットワークの利用』 (インターネット)
(第3章 見えない脅威とその対策 - 個人レベルのセキュリティ対策 -)
うまい話の危険性 次ページ 開始 再生時間:3分40秒.
情報モラル指導スライド(中学校) No,6 安全に使うために 平成22年3月 福島県教育センター.
情報セキュリティ読本 三訂版 - IT時代の危機管理入門 -
サイバー犯罪と捜査 ~なぜ犯人は捕まったのか~
ねらい ネットワークの危険性と安全対策の必要性を知る。
不正請求への対応 774.
悪徳商法 うまい話は要注意!! 街頭で,アンケートなどに こと寄せて話しかけ,たく みな話術で化粧品の購入 や会員権の契約を結ばせ る。
うまい話の危険性 次ページ 再生時間:3分40秒.
インターネット社会を生きるための 情報倫理
情報処理センター テックサポーター(金曜・日番) 佐々木厚
ブラウザに表示されるURL と パケットのIP アドレスを比較するツール
インターネットなどによる情報料に関する相談
コンピュータウイルスは こうしてやってくる! ~コンピュータウイルスの手口の理解~
チケット詐欺 ~解説編~ 制作:NPO法人ITサポートさが.
IDの取得方法 ご利用者の区分 !ヒント! 所属する機関が「定額制機関」であるか確認するには?
違法・有害情報に関するQ&A 内閣官房IT担当室
セッション5 情報モラルに関する カウンセリングについて 情報モラル指導者養成研修検討委員会.
主催 : 株式会社プライオリティ ゲスト講師:株式会社船井総合研究所
情報セキュリティ10大脅威2017 ~2章 情報セキュリティ10大脅威 個人編~    ~職場に迫る脅威! 家庭に迫る脅威!?            急がば回れの心構えでセキュリティ対策を~ 本資料は、「情報セキュリティ10大脅威2017(個人編)」について解説する.
情報セキュリティ読本 四訂版 - IT時代の危機管理入門 -
ランサムウエア (身代金要求型不正プログラム)に注意!
金銭・契約(不当請求) 会員登録が完了しました? 【アダルトサイト】 ■指導のねらい  あやしいサイトに遭遇した時の対処法を理解させる。
「情報セキュリティ論」 5-1 コンピュータ犯罪
  情報に関する技術       情報モラル授業   .
セキュリティ 05A2013 大川内 斉.
金銭・契約(不当請求) 会員登録が完了しました? 【ゲーム攻略サイト】 ■指導のねらい  あやしいサイトに遭遇した時の対処法を理解させる。
金銭・契約(不当請求) 会員登録が完了しました? 【アダルトサイト】 ■指導のねらい  あやしいサイトに遭遇した時の対処法を理解させる。
JBA新会員登録システム チーム・競技者登録ガイド.
ランサムウエア (身代金要求型不正プログラム)に注意!
高校生のための カード被害対策 みんなで学ぼうカードの危険.
情報セキュリティ - IT時代の危機管理入門 -
事例6 ID・パスワードの管理.
中等情報化教育Ⅱ -情報化が社会に及ぼす影響と課題-
社会と情報 情報社会の課題と情報モラル 情報化が社会に及ぼす影響と課題
カード被害に遭わない、 カードによる加害者にならない ための教材
高校生のためのクレジットカード 利用時の注意事項
不当請求 ~解説編~ 制作:NPO法人ITサポートさが.
携帯を利用した 詐欺の実例 ・中学生が遭遇した  詐欺の実例.
自分で取得出来なかった人については当日申し出て下さい。
クレジットカード被害に遭わない、 加害者にならないための教材
不当請求におびえないために Copyright(C)2004 Yoshihiro Sato All rights reserved.
Caution!パワーポイント版.
中等情報科教育Ⅱ 情報セキュリティの確保.
『情報通信ネットワークの利用』 (インターネット)
情報社会に おける問題と その解決.
被害者 あなたも加害者になる? ~課金の危ない落とし穴~.
Presentation transcript:

ネットワーク詐欺

フィッシング詐欺 本物のサイトを偽装して、IDやパスワードを盗み出す。 【手口】 これは偽サイト。 送信した情報は当然悪用される。 本物のサイトを偽装して、IDやパスワードを盗み出す。 【手口】 何者かに不正アクセスされましたので、パスワード変更をお願いします! http://xxxx.com クリック!

被害に遭うと SNSの情報 →なりすまし オンラインゲーム(ソーシャルゲーム) →なりすまし 課金コンテンツ利用  →なりすまし オンラインゲーム(ソーシャルゲーム)  →なりすまし 課金コンテンツ利用 ネットバンキング、クレジットカード  →利用され、請求書だけ届く

詐欺に遭ってしまった場合 フィッシング詐欺 →IDやパスワードを変更する →会員サービスを一時凍結してもらう →店舗や会社などに相談する →金銭被害が出た場合は、消費生活センターに相談する

ワンクリック詐欺 1回クリックしただけで、脅す文面の画面が出てきて相手を威圧し、お金をだまし取ったりする 【事例】 ここから先は成人向けコンテンツです。 あなたは18歳以上ですか? 【はい】  【いいえ】

被害に遭うと ワンクリックだけでは契約は成立しない →要求に応じると契約が成立し、請求がくる 個人情報等が奪われる  →要求に応じると契約が成立し、請求がくる 個人情報等が奪われる  →奪われた個人情報は(ry

架空請求 身に覚えのない、また支払う義務のない料金を請求すること 【事例】  ワンクリック詐欺から派生する  迷惑メール

詐欺に遭ってしまった場合 ワンクリック詐欺・架空請求 あまりにひどい場合は消費生活センターや警察(サイバー犯罪担当に相談しよう 無視!

無視できないケースも… ワンクリックの段階でウィルスに感染する          ↓ 個人情報などが盗まれ、契約成立まで追い込まれる。

被害に遭わないために URLの確認 そもそも怪しいサイトを利用しない →偽のサイトは微妙に違っている →さわらぬ神にたたりなし  →偽のサイトは微妙に違っている そもそも怪しいサイトを利用しない  →さわらぬ神にたたりなし  →(男子共)アダルトサイトは卒業してから