J-PARCにおけるチャーム原子核生成 須藤 和敬 (二松学舎大学) ストレンジネス核物理2010, KEK

Slides:



Advertisements
Similar presentations
Generalized Form Factors of the Nucleon in the Chiral Quark Soliton Model カイラルクォークソリトン模型に基づく 核子の一般化形状 大阪大学 原子核理論研究室 D 1 中小路 義彦.
Advertisements

BCD : Physics Options  e , e - e -, GigaZ, fixed target T. Omori 2005 年 12 月 20 日 BCD
J‐PARCから始まる 次世代のハドロン物理実験
今まで行ってきた研究 2003年11月 九州工業大学 工学部 物理  鎌田 裕之  .
「日本の核物理の将来」 ハイパー核・ストレンジネスWG 中間報告
2010年7月9日 統計数理研究所 オープンハウス 確率モデル推定パラメータ値を用いた市場木材価格の期間構造変化の探求 Searching for Structural Change in Market-Based Log Price with Regard to the Estimated Parameters.
Direct Search of Dark Matter
ニュートリノ干渉・回折 飛田 豊 (北海道大学) Collaborators 石川 健三、千徳 仁 (北海道大学)
不安定核のエネルギー準位から探る殻構造の変化
清水 則孝 理研 大塚 孝治 東大理/CNS/理研 水崎 高浩 専修大 本間 道雄 会津大
暗黒物質直接検出に対する グルーオンの寄与 永田 夏海 名古屋大学 18 September, 弘前大学
Discussion on Detectors
Pion mass difference from vacuum polarization in lattice QCD E. Shintani, H. Fukaya, S. Hashimoto, J. Noaki, T. Onogi, N. Yamada (for JLQCD Collaboration)
Shell model study of p-shell X hypernuclei (12XBe)
中性子過剰核での N = 8 魔法数の破れと一粒子描像
第8回WGミーティング 2011年11月29日(火) 後藤雄二(理研)
ニュートリノ・原子核反応の 準弾性散乱とパイ中間子生成
複荷電ヒッグス粒子のWW崩壊に対するLHC実験からの制限について
クォーク模型による バリオン間相互作用 鈴鹿高専 仲本朝基 1.Introduction 2.クォーク模型の特徴
Lattice QCD approach to the nuclear force
理研RIBFにおける深く束縛されたπ中間子原子生成
2018/11/19 The Recent Results of (Pseudo-)Scalar Mesons/Glueballs at BES2 XU Guofa J/ Group IHEP,Beijing 2018/11/19 《全国第七届高能物理年会》 《全国第七届高能物理年会》
中性子星の超流動に対する ハイペロン混在の効果
原子核物理学 第8講 核力.
反核子のオフシェルエネルギーでの振舞いおよび ガモフテーラー和則における中間子生成強度
電子 e 光子 g 電磁相互 作用を媒介 陽子 中性子 中間子 p n ハドロン 核力を  媒介 物質の 究極構造 原子 原子核 基本粒子
Kbar N N 核の構造と チャンネル結合Faddeev方程式
ストレンジネスが拓く エキゾチックな原子核の世界
K凝縮ハイパー核の構造と安定性 1. Introduction 2. Formulation 3. Numerical results
非局所クォーク模型Gaussianバリオン間相互作用とその応用
3. Chiral Perturbation Theory
カイラル対称性の回復と 中間子の質量変化 原田正康 「J-PARCの物理:ハドロン・原子核 研究の新しい局面」
The Effect of Dirac Sea in the chiral model
Muonic atom and anti-nucleonic atom
全国粒子物理会 桂林 2019/1/14 Implications of the scalar meson structure from B SP decays within PQCD approach Yuelong Shen IHEP, CAS In collaboration with.
クォーク模型バリオン間相互作用 fss2 による 低エネルギー nd 弾性散乱
核物理の将来 WG ストレンジネス sub group
ハイパー核とYN相互作用 夢 & リアリティ 2008/9/2 理研 after Hiyama’s talk at KEK
物質の 究極構造 原子 原子の中には軽くて 電荷-eの電子がある 質量 9.11×10-31kg 原子 e =1.6×10-19C
Where is Wumpus Propositional logic (cont…) Reasoning where is wumpus
高エネルギー重イオン衝突実験 PHENIXにおける 光子崩壊を用いた低質量ハドロン探索
まとめ 素粒子実験領域、素粒子論領域合同シンポジウム “2010年代のフレーバー物理” 岡田安弘(KEK)
G. Hanson et al. Phys. Rev. Lett. 35 (1975) 1609
第2コマ K中間子原子核 Exotic system with strangeness?
ストレンジでエキゾチックな K中間子原子核
12GeV p+A→φ+X 反応を用いた ベクター中間子の質量に対する 核物質効果の測定 (KEK-PS E325実験)
Y. Fujiwara, Y. Suzuki and C. N., to be published in PPNP;
Charmonium Production in Pb-Pb Interactions at 158 GeV/c per Nucleon
4体離散化チャネル結合法 による6He分解反応解析
SksMinus status 19 HB meeting 2009/2/06 白鳥昂太郎.
EMCalにおけるπ0粒子の 不変質量分解能の向上
3He(In-flight K-, n) 反応に関する 理論計算の現状と課題
G-matrix folding modelによる Ξ核の構造・生成
無偏極仮想光子構造関数に 対する標的質量効果及び 実験との比較
QCDの有効理論とハドロン物理 原田正康 (名古屋大学) at 東京大学 (2006年11月6日~8日)
 中小路義彦 (大阪大学) PHYCAL REVIEW D 77, 074011(2008) M.WAKAMATSU & Y.N
J-PARC meeting 藤岡 宏之 2006/01/31.
東北大 情報科学 田中和之,吉池紀子 山口大 工 庄野逸 理化学研究所 岡田真人
大強度ビームにふさわしい実験装置をつくろう Kenichi Imai (JAEA)
非等方格子上での クォーク作用の非摂動繰り込み
Study of precursor phenomena of pionic condensation via parity conversion nuclear reaction on 40Ca Masaki Sasano Pion condensation Phase transition.
大内田 美沙紀 (広島 大学) For the PHENIX collaboration
Measurements of J/ψ with PHENIX Muon Arms in 2003 p+p Collisions
実験面からみたd(K-,Ks)反応によるXN終状態相互作用の研究
Brueckner-AMDの軽い原子核への適用
媒質中でのカイラル摂動論を用いた カイラル凝縮の解析
(K-,K+)反応によるΞハイパー核の生成スペクトル
Spectral Function Approach
実数および純虚数化学ポテンシャル領域における 2+1フレーバーPNJL模型を用いた QCD相構造の研究
Nucleus containing K- meson
Presentation transcript:

J-PARCにおけるチャーム原子核生成 須藤 和敬 (二松学舎大学) ストレンジネス核物理2010, KEK 須藤 和敬 (二松学舎大学) ストレンジネス核物理2010, KEK December 2, 2010 In collaboration with 安井 繁宏 (KEK) Reference: Phys. Rev. D 80, 034008 (2009). Introduction Exotic DN/BN Nuclei Production Cross Section @J-PARC, GSI Summary

Introduction Exotic nuclei: Why charm/bottom? 原子核とstrange, charm, bottomなどを含むハドロンとの束縛状態 Λ(1405)-KbarNの束縛状態? Hyper nuclei, Kaonic nuclei, … Why charm/bottom? 新しいエネルギースケール(mc, mb)の導入 ≫ΛQCD 新しい対称性(heavy quark symmetry) QCDに基づいた有効理論(HQET, NRQCD, pNRQCD, …) これまでのストレンジネスの物理とは本質的に異なる可能性がある u d s c b Mass [MeV] ΛQCD 3 5 150 200 1500 4700 Mass scale of quarks Chiral Symmetry SU(3)L x SU(3)R Heavy Quark (Spin & Flavor) Symmetry SU(2)spin x SU(Nh)flavor charm/bottomを含むメソン(D/B)と核子との相互作用を求め、 これらが束縛状態を形成するか否かを調べる。

Multi-Favored Nuclear Chart Charm Charmed Nuclei Bottom Bottom Nuclei

What are Charm/Bottom Nuclei? This is our subject in this talk! Mesons D, D*, B, B*, … neutron proton Nucleus 4

DN/BN Potential ?? Q. What is the interaction between D/B and N ? D/B

Conventional Approach これまでの解析は主にSU(N)フレーバー対称性を用いた解析 Hoffmann-Lutz (2005), Mizutani-Ramos (2006), … カイラル対称性を尊重したコンタクト相互作用(Weinberg-Tomozawa) D, Bメソンをπ, Kメソンと同様にNGボソンとして取り扱えるか? カイラルダイナミクスはさほど重要ではない → Heavy quark dynamics SU(3) N K Strangeness N D SU(4) Charm N B SU(5) Bottom

Heavy Quark Symmetry D*/B* are new fundamental d.o.f. Charm/Bottomの物理においてはHeavy Quark Symmetryが重要 PseudoscalarとVectorが縮退 K K* 400 MeV 500 MeV K* is almost irrelevant in dynamics. D*/B* are new fundamental d.o.f. D D* 140 MeV 1870 MeV B B* 45 MeV 5280 MeV Chiral dynamics Heavy quark dynamics

DN/BN Interaction One pion exchange interaction N K p, w, r p, w, r N KN相互作用では pKK couplingが存在しない。(短距離相互作用のみ) DN/BNの場合はD*/B*を通じてのpion exchangeが存在 N K p, w, r p, w, r N D(*) p, w, r N B(*) pion exchange is absent. (short range force) pion exchange is present. (long range force) Weinberg-Tomozawa Heavy Meson Effective Theory

DN/BN Potential PN-P*N and P*N-P*N potentials P(*) p N OPEP P=D or B Based on heavy quark (meson) effective theory G. Burdman and J.F. Donoghue (1992) M.B. Wise (1992) T.-M. Yan, H.-Y. Cheng, C.-Y. Cheung, G.-L. Lin, Y.C. Lin and H.-L. Yu (1997) P(*) p N with vector pseudoscalar OPEP S. Yasui and K. S., PRD80, 034008 (2009) P=D or B

DN/BN Potential PN-P*N and P*N-P*N potentials OPEP + short range repulsion (w, r) → Approximation by a contact interaction P(*) N p, w, r Bonn A Bonn B cI=0 [fm2] 2.77 1.62 cI=1 [fm2] 7.79 8.68 cf. smaller than NN contact interaction cNNI=0 = 17.8 [fm2] for A, 18.1 [fm2] for B    

DN/BN Bound States ?? Q. Are there bound states of D/B and N ? D/B N D(cq)-N(qqq) B(bq)-N(qqq) * No annihilation process

Classification of State Classification of states S. Yasui and K. S., PRD80, 034008 (2009) |state> = |PN>+ |P*N> P=Dbar (cbarq), B (bbarq) * No annihilation process Case 1. JP=1/2- (I=0 or 1) |PN; 2S1/2 > + |P*N; 2S1/2 > + |P*N; 4D1/2 > N P s-wave 1/2 P* 1 d-wave + This plays an important role.

Numerical Results JP=1/2-, I=0: |PN; 2S1/2 > + |P*N; 2S1/2 > + |P*N; 4D1/2 > OPEP + contact interaction strong mixing by tensor coupling DN p +cont.A +cont.B B.E. [MeV] radius [fm] 10.8 6.6 8.2 1.7 2.1 1.9 |PN; 2S1/2 > wave functions [fm-3/2] |P*N; 2S1/2 > |P*N; 4D1/2 > PRELIMINARY

Production Cross Section Factorization theorem: cross section can be factorized in pQCD Inclusive hadron production: PDFs and FFs: Determined using experimental data Amplitude: Calculable in pQCD

Charm Production @J-PARC Subprocesses for D/D production O(as2) 2→2 tree-level channels in LO NLO → K factor x LO well-calculated in perturbation theory in αs J-PARC → pp GSI → pp gg dominance qq dominance

Numerical Results: √s=8 GeV N = 15.5x106 /week √s=10 GeV Cross section of D production: Total cross section at the energies of J-PARC and GSI-FAIR. J-PARC √s=8 GeV N = 15.5x106 /week √s=10 GeV N = 66.0x106 /week GSI PANDA, PAX √s=5.5 GeV N = 0.50x106 /week N = 8.33x106 /week √s=14.5 GeV Yield: N=σ・L・Br・ε LJ-PARC = 3.6 x 106 nb-1/week LGSI = 6.3 x 104 nb-1/week Br(D-→K+π-π-) = 0.094 from PDG09 ε 〜 0.2

Numerical Results: N = 23.7x103 /week N = 100.0 x103 /week DN cross section is estimated as follows. Total cross section at the energies of J-PARC and GSI-FAIR. J-PARC π + contact B N = 23.7x103 /week N = 100.0 x103 /week GSI PANDA, PAX N = 0.75x103 /week N = 12.58x103 /week

Summary DN bound states are discussed with respecting to the heavy quark symmetry. OPEP + contact repulsive interaction JP=1/2- with I=0のチャネルのみ束縛解 が存在 (cf. L(1405)) Charmed nuclei will be studied in experiments (J-PARC, GSI, …) 摂動計算によりDNの生成断面積を見積もった。 強い相互作用による崩壊は存在しない。 弱崩壊が支配的(e.g. D–p → K+p–p–p) →狭い崩壊幅 Lots more coming!! JP=1/2-,I=0 set A set B B.E. [MeV] radius [fm] 6.6 8.2 2.1 1.9